プログラム

下記のボタンより、ダウンロードをお願いいたします。

パネルディスカッション4「アスリートの障害調査と予防対策」の各競技におけるガイドライン例は、下記のボタンよりご覧ください。

会長講演

11月5日(土) 第1会場 8:40 ~ 9:10

膝の外傷・障害からのスポーツ復帰 ―自らを知り、再発を防ぐー

  • 座長:谷   諭(東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座)
  • 演者:宗田  大(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 運動器外科学)

招待講演

招待講演 1

11月5日(土) 第1会場 15:40 ~ 16:40

オリンピアンとしてのスポーツ科学、そしてスポーツ医学

  • 座長:増島  篤(東芝病院)
  • 演者:室伏 広治(東京医科歯科大学スポーツサイエンス機構スポーツサイエンスセンター)

招待講演 2

11月5日(土) 第2会場 10:55 ~ 11:55

大相撲力士のスポーツ傷害

  • 座長:黒坂 昌弘(神戸海星病院)
  • 演者:土屋 正光(同愛記念病院 整形外科)

招待講演 3

11月6日(日) 第1会場 10:40 ~ 11:40

Why screening for injury risk is a waste of time
- and why we are still screening our Olympic athletes?
- The Norwegian Olympic Screening & Monitoring Programme

  • 座長:古賀 英之(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 運動器外科学)
  • 演者:Roald Bahr (Professor in Sports Medicine, Department of Sports Medicine, Norwegian School of Sports Medicine, Oslo, Norway
    Chair, Oslo Sports Trauma Research Center, Oslo, Norway
    Chair & Chief Medical Officer, Department of Sports Medicine, Olympic Training Center, Oslo
    Director, Aspetar Sports Injury & Illness Prevention Programme, Aspetar Orthopedic & Sports Medicine Hospital, Doha, Qatar)

特別講演

特別講演 1

11月5日(土) 第1会場 14:30 ~ 15:30

スポーツ医学の新しい魅力-外傷・障害の治療から予防へ-

  • 座長:宗田  大(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 運動器外科学)
  • 演者:福林  徹(早稲田大学スポーツ科学学術院)

特別講演 2

11月6日(日) 第1会場 14:20 ~ 15:20

東京オリンピック・パラリンピック競技大会のレガシーを考える

  • 座長:山下 敏彦(札幌医科大学 整形外科)
  • 演者:河野 一郎(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)

教育講演

教育講演 1

11月5日(土) 第1会場 10:55 ~ 11:55

オリンピックとスポーツ医・科学

  • 座長:谷   諭(東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座)
  • 演者:川原  貴(国立スポーツ科学センター)

教育講演 2

11月5日(土) 第1会場 13:20 ~ 14:20

東京2020に向けた夏季オリンピックの医学サポート

  • 座長:山澤 文裕(丸紅健康開発センター)
  • 演者:赤間 高雄(早稲田大学スポーツ科学学術院)

教育講演 3

11月5日(土) 第2会場 15:00 ~ 16:00

脊髄損傷アスリートにおける二次傷害
(脊損者における褥瘡、うつ熱、貧血、肩・肘傷害等について)

  • 座長:飛松 好子(国立障害者リハビリテーションセンター)
  • 演者:田島 文博(和歌山県立医科大学 リハビリテーション医学講座)

教育講演 4

11月5日(土) 第4会場 10:55 ~ 11:55

スポーツ選手におけるメンタルヘルスについて

  • 座長:水田 博志(熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科学分野)
  • 演者:内田  直(早稲田大学 スポーツ科学学術院)

教育講演 5

11月5日(土) 第4会場 15:00 ~ 16:00

2020年東京オリンピック・パラリンピックに際して集団災害医療対策について

  • 座長:藤本 繁夫(相愛大学 人間発達学部 発達栄養学科)
  • 演者:大友 康裕(東京医科歯科大学大学院救急災害医学分野)

教育講演 6

11月5日(土) 第6会場 9:20 ~ 10:50

  • 座長:木村  穣(関西医科大学 健康科学センター)
  •    坂本 静男(早稲田大学 スポーツ科学学術院)

スポーツ栄養学の実際

  • 演者:田口 素子(早稲田大学スポーツ科学学術院)

スポーツ栄養学の実際

  • 演者:柳沢 香絵(相模女子大学 栄養科学部 健康栄養学科)

スポーツ栄養学の実際

  • 演者:上西 一弘(女子栄養大学 栄養生理学研究室)

教育講演 7

11月6日(日) 第1会場 9:30 ~ 10:30

高齢者・障害者スポーツの留意点:内部障害リハビリテーションの観点から

  • 座長:吉矢 晋一(兵庫医科大学 整形外科)
  • 演者:上月 正博(東北大学大学院 医学系研究科 内部障害学分野)

教育講演 8

11月6日(日) 第1会場 11:50 ~ 12:50

鼠径部痛症候群の定義は修正される
~器質的疾患の発生要因を解明して診断・治療・リハビリ・予防を行う概念に進化する~

  • 座長:奥脇  透(国立スポーツ科学センター)
  • 演者:仁賀 定雄(JIN整形外科スポーツクリニック)

教育講演 9

11月6日(日) 第2会場 14:20 ~ 15:20

学校現場におけるスポーツ外傷・障害を誰がどう対応するか

  • 座長:帖佐 悦男(宮崎大学医学部 整形外科)
  • 演者:山本 利春(国際武道大学体育学部・大学院)

シンポジウム

シンポジウム 1
水泳日本代表チームへのメディカルサポート体制の歴史と現状:1964から2020へ

11月5日(土) 第2会場 9:20 ~ 10:50

  • 座長:金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
  •    加藤 知生(桐蔭横浜大学)

水泳日本代表チームへのメディカルサポート体制構築の歴史

  • 演者:渡部 厚一(筑波大学 体育系)

水泳日本代表チームへのトレーナーサポート体制構築の歴史

  • 演者:木村 貞治(信州大学 医学部保健学科)

リオ五輪サポート報告とJISSメディカルセンターにおける活動

  • 演者:半谷 美夏(国立スポーツ科学センター メディカルセンター 整形外科)

リオ五輪サポート報告と国立スポーツ科学センターでのトレーナー活動

  • 演者:三富 陽輔(国立スポーツ科学センター メディカルセンター アスリートリハビリテーション)

リオ五輪サポート報告と地域でのサポート活動構築

  • 演者:奥田 鉄人(金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科)

シンポジウム 2
スポーツ歯科の取り組みと2020年へのアプローチ

11月5日(土) 第2会場 16:10 ~ 17:40

  • 座長:武田 友孝(東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室)
  •    月村 直樹(日本大学歯学部歯科補綴学第II講座)

スポーツ歯科の最新動向と今後の方向性

  • 演者:安井 利一(明海大学)

より良いトレーニングのために ~マウスピースの効果

  • 演者:上野 俊明(東京医科歯科大学大学院スポーツ医歯学分野)

より良い咬合育成のために 〜筋機能療法と矯正歯科治療

  • 演者:松本 芳郎(東京医科歯科大学 矯正歯科)

より良い睡眠のために ~BruxismとSASへの歯科的対応

  • 演者:鈴木 浩司(日本大学 松戸歯学部 顎口腔機能治療学講座)

シンポジウム 3
サッカーによる外傷・障害は予防できるのか?

11月5日(土) 第4会場 9:20 ~ 10:50

  • 座長:大森  豪(新潟医療福祉大学健康スポーツ学科)
  •    池田  浩(順天堂大学 整形外科)

ハムストリングス肉離れ

  • 演者:奥脇  透(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

膝前十字靭帯損傷の受傷機転回避への身体能力からのアプローチ

  • 演者:原  邦夫(京都鞍馬口医療センター)

フットボーラーズ・アンクル(衝突性外骨腫)は予防できるのか?

  • 演者:熊井  司(奈良県立医科大学 スポーツ医学講座)

第5中足骨疲労骨折

  • 演者:齋田 良知(順天堂大学整形外科・スポーツ診療科)

シンポジウム 4
競技復帰に備え妊娠期、出産後のトレーニングをどうするのか?

11月5日(土) 第5会場 9:05 ~ 10:35

  • 座長:土肥美智子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)
  •    伊藤 良彦(国立スポーツ科学センター スポーツ科学部 トレーニング指導員)

調査を基にした現状とガイドライン作成に向けて

  • 演者:高橋佐江子(国立スポーツ科学センター 科学部)

トレーニングの実際

  • 演者:古屋あゆみ(国立スポーツ科学センター)

妊娠期・産後期のトレーニングにおけるリスクとベネフィット

  • 演者:高尾 美穂(女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道)

シンポジウム 5
大規模調査からみえる女性アスリート、指導者の現状とAMED研究班の今年度の取り組み

11月5日(土) 第5会場 10:35 ~ 12:05

  • 座長:藤井 知行(東京大学大学院医学系研究科産婦人科)
  •    鳥居  俊(早稲田大学 スポーツ科学学術院)

競技特性を考慮した月経前症候群の対策

  • 演者:武田  卓(近畿大学 東洋医学研究所)

無月経アスリートの骨量と卵巣予備能

  • 演者:能瀬さやか(国立スポーツ科学センター メディカルセンター スポーツクリニック)

日本人若年女性アスリートの energy availability の実情と課題

  • 演者:小清水孝子(大妻女子大学 家政学部食物学科)

下肢疲労骨折のリスクファクター・バイオメカニクス因子の検索

  • 演者:柳下 和慶(東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター)

女子アスリートの月経困難症への対策

  • 演者:楳村 史織(京都府立医科大学大学院 女性生涯医科学(産婦人科))

競技指導者へのアンケート結果について

  • 演者:尾林  聡(東京医科歯科大学 生殖機能協関学)

シンポジウム 6
成長期の運動器スポーツ障害の予防と治療の実際

11月5日(土) 第5会場 13:20 ~ 14:50

  • 座長:内尾 祐司(島根大学医学部整形外科)
  •    田中 康仁(奈良県立医科大学 整形外科学教室)

リトルリーガーズショルダー

  • 演者:岩堀 裕介(愛知医科大学医学部整形外科)

野球肘 - 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の予防と治療 -

  • 演者:宮武 和馬(横浜市立大学医学研究科運動器病態学教室)

腰椎分離症

  • 演者:酒井 紀典(徳島大学大学院医歯薬学研究部 脊椎関節機能再建外科学(整形外科))

ジュニアの下肢疲労骨折 - ジュニアサッカー選手のリスク要因を探る

  • 演者:加藤 晴康(立教大学 スポーツウエルネス学科)

膝のオーバーユース障害 ~オスグットシュラッター病に対する予防と治療~

  • 演者:高橋 謙二(船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター)

成長期における足のオーバーユース障害

  • 演者:篠原 靖司(立命館大学 スポーツ健康科学部)

シンポジウム 7
女性アスリート特有の問題への対策を多方面から考える

11月5日(土) 第5会場 16:45 ~ 18:15

  • 座長:落合 和彦(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター)
  •    平野 裕一(法政大学 スポーツ健康学部)

女性アスリートの仙腸関節障害の評価法ならびに対処法の確立に向けて

  • 演者:半谷 美夏(国立スポーツ科学センター メディカルセンター 整形外科)

女性アスリートのTRACP - 5bは疲労骨折の予測マーカーとなるか

  • 演者:能瀬さやか(国立スポーツ科学センター メディカルセンター スポーツクリニック)

月経周期を考慮したコンディショニング法の開発

  • 演者:須永美歌子(日本体育大学 児童スポーツ教育学部)

低用量ピル服用が女性アスリートのコンディションおよび運動パフォーマンスへ及ぼす影響

  • 演者:中村真理子(国立スポーツ科学センター)

女性トップアスリートの試合時のコンディションに関する調査・研究

  • 演者:土肥美智子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

シンポジウム 8
ACL損傷予防

11月6日(日) 第1会場 15:35 ~ 17:05

  • 座長:宗田  大(東京医科歯科大学大学院 運動器外科学)
  •    福林  徹(早稲田大学 スポーツ科学学術院)

ACL損傷メカニズム -バドミントン-

  • 演者:木村 由佳(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)

ACL損傷メカニズム -サッカー-

  • 演者:中前 敦雄(広島大学大学院 整形外科)

ACL損傷メカニズム - バスケットボール&ハンドボール -

  • 演者:古賀 英之(東京医科歯科大学大学院 運動器外科学)

ACL損傷予防 バイオメカニクスの観点から

  • 演者:小笠原一生(大阪大学大学院 医学系研究科 健康スポーツ科学講座)

ACL損傷予防 -コアスタビリティの観点から-

  • 演者:下河内洋平(大阪体育大学 体育学部 健康スポーツマネジメント学科)

ACL損傷の危険因子 ‐スクリーニングすることが出来るか?‐

  • 演者:中瀬 順介(金沢大学 整形外科)

シンポジウム 9
リオデジャネイロ・オリンピックのメディカルサポート

11月6日(日) 第2会場 9:30 ~ 11:00

  • 座長:奥脇  透(国立スポーツ科学センター)
  •    河野 一郎(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)

リオ・オリンピック日本代表選手団の医学サポート

  • 演者:中嶋 耕平(国立スポーツ科学センター)

リオオリンピック日本代表選手団のトレーナー活動

  • 演者:鈴木  岳((株)R-body project)

リオ・オリンピックのハイパフォーマンスサポートセンターおける医学サポート

  • 演者:蒲原 一之(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

日本アンチ・ドーピング機構の立場から

  • 演者:浅川  伸(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)

パラリンピックHPCドクターの立場から

  • 演者:和田野安良(茨城県立医療大学 医科学センター)

リオ・オリンピックの大会医務体制

  • 演者:赤間 高雄(早稲田大学スポーツ科学学術院)

シンポジウム 10
2020東京への道 ー国際競技大会のメディカルサポートに向けてー

11月6日(日) 第2会場 11:10 ~ 12:40

  • 座長:山澤 文裕(丸紅健康開発センター)
  •    中嶋 耕平(国立スポーツ科学センター)

2018 平昌オリンピック日本選手団ドクターの立場から

  • 演者:石田 浩之(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター)

2017 冬季アジア札幌大会組織委員会医務担当の立場から

  • 演者:渡邉 耕太(札幌医科大学 理学療法学第二講座)

2019 ラグビーワールドカップ組織委員会医務担当の立場から

  • 演者:中村 明彦(中村外科・小児科医院)

オリンピック・パラリンピック競技大会の医務体制

  • 演者:赤間 高雄(早稲田大学スポーツ科学学術院)

シンポジウム 11
ドーピングとの戦いの現状と未来

11月6日(日) 第2会場 15:35 ~ 17:05

  • 座長:武者 春樹(聖マリアンナ医科大学 スポーツ医学講座)
  •    赤間 高雄(早稲田大学)

ロシア陸上のドーピング事件がもたらしたこと

  • 演者:山澤 文裕(丸紅健康開発センター)

オリンピックにおけるドーピング・コントロール

  • 演者:平井 千貴(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)

新たな禁止物質の動向

  • 演者:鈴木 秀典(日本医科大学大学院医学研究科 薬理学分野)

国際的および国内的インテリジェンス体制

  • 演者:浅川  伸(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)

アンチ・ドーピング教育について考える~スポーツ価値論の立場から

  • 演者:友添 秀則(早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ教育学・倫理学研究室)

シンポジウム 12
疲労骨折

11月6日(日) 第3会場 15:35 ~ 17:05

  • 座長:鳥居  俊(早稲田大学 スポーツ科学学術院)
  •    八木 茂典(東京関節外科センター昭島整形外科)

疲労骨折の病態と診断

  • 演者:櫻庭 景植(順天堂大学 大学院 スポーツ医学(運動器系))

疲労骨折に対するリハビリテーション

  • 演者:岡戸 敦男(公益財団法人スポーツ医・科学研究所)

疲労骨折の手術治療

  • 演者:田中 寿一(アイワ病院 院長)

月経異常と疲労骨折

  • 演者:難波  聡(埼玉医科大学 産科婦人科)

疲労骨折の予防

  • 演者:岩本  潤(慶應義塾大学 医学部 スポーツ医学総合センター)

シンポジウム 13
超高齢社会における子供のスポーツのあり方 - 小中学生の身体活動が運動器に与える効果 -

11月6日(日) 第4会場 9:30 ~ 11:00

  • 座長:中嶋 寛之(東京大学名誉教授)
  •    増島  篤(東芝病院)

高齢者運動器疾患の諸問題

  • 演者:今井 一博(東京大学大学院 総合文化研究科 生命環境科学系)

学術委員会整形外科部会からの報告

  • 演者:岩本  潤(慶應義塾大学 医学部 スポーツ医学総合センター)

学校体育における体力の位置づけ~戦後学習指導要領の変遷を通して

  • 演者:友添 秀則(早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ教育学・倫理学研究室)

体育科・保健体育科が目指すもの

  • 演者:高田 彬成(スポーツ庁政策課)

指定発言:学校現場における試行

  • 演者:鳥居  俊(早稲田大学 スポーツ科学学術院)

シンポジウム 14
小児の内科的なスポーツ障害

11月6日(日) 第4会場 11:10 ~ 12:40

  • 座長:住友 直方(埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科)
  •    馬場 礼三(中部大学 生命健康科学部)

心臓突然死、不整脈

  • 演者:住友 直方(埼玉医科大学国際医療センター)

スポーツ心臓と心筋症

  • 演者:原  光彦(東京家政学院大学 健康栄養学科)

運動誘発喘息(EIA)、食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)

  • 演者:本村知華子(国立病院機構福岡病院小児科)

熱中症

  • 演者:馬場 礼三(中部大学生命健康科学部)

初経発来遅延と無月経

  • 演者:難波  聡(埼玉医科大学 産科婦人科)

シンポジウム 15
スポーツイベント・健康スポーツにおける健康スポーツナースの役割 -RWC2019,Tokyo2020―

11月6日(日) 第5会場 9:30 ~ 11:00

  • 座長:川原   貴(国立スポーツ科学センター)
  •    帖佐  悦男(宮崎大学医学部 整形外科)

健康スポーツナースへの期待と役割

  • 演者:帖佐 悦男(宮崎大学 医学部 整形外科)

健康と運動と医療を繋ぐ健康スポーツナース

  • 演者:塩満 智子(宮崎大学 医学部看護学科)

健康志向運動をサポートする健康スポーツナース

  • 演者:鶴田 来美(宮崎大学 医学部 看護学科)

競技志向型運動をサポートする健康スポーツナースの役割
~宮崎大学医学部附属病院における「宮大健康スポーツナース」の活動を通して~

  • 演者:福崎 崇宏(宮崎大学医学部附属病院看護部)

トップアスリートのサポート

  • 演者:先﨑 陽子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

シンポジウム 16
高地/低酸素トレーニングの根拠と現状に基づき今後の方向性を探る

11月6日(日) 第5会場 11:00 ~ 12:40

  • 座長:荻田  太(鹿屋体育大学)
  •    杉田 正明(三重大学)

国立スポーツ科学センターにおける低酸素トレーニングの研究と実践

  • 演者:鈴木 康弘(国立スポーツ科学センター スポーツ科学部)

競泳競技における高地トレーニングの実践と効果

  • 演者:荻田  太(鹿屋体育大学 スポーツ生命科学系)

低酸素環境下でのスプリントトレーニングの効果

  • 演者:後藤 一成(立命館大学 スポーツ健康科学部)

低酸素環境下での無酸素性運動・トレーニングによる生理的適応

  • 演者:今  有礼(中京大学 国際教養学部)

低圧低酸素に対する循環系の応答と順化

  • 演者:岡崎 和伸(大阪市立大学 都市健康・スポーツ研究センター)

シンポジウム 17
スポーツ外傷に対する高気圧酸素治療の根拠と実際
~高気圧酸素治療のエビデンスと現状に基づき、将来像を探る~

11月6日(日) 第5会場 15:35 ~ 17:05

  • 座長:増島  篤(東芝病院)
  •    柳下 和慶(東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター 医学部附属病院高気圧治療部)

高圧・高酸素環境がラット圧挫損傷骨格筋に与える影響

  • 演者:小柳津卓哉(東京医科歯科大学医学部附属病院 高気圧治療部)

ラグビートップリーグ選手におけるハムストリング肉離れに対する高気圧酸素療法(HBO)の治療成績

  • 演者:武田 秀樹(東芝病院 スポーツ整形外科)

国立スポーツ科学センター(JISS)における高気圧酸素療法の実際

  • 演者:中嶋 耕平(国立スポーツ科学センター)

軟部組織外傷に対する高気圧酸素治療の至適条件

  • 演者:柳下 和慶(東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター)

シンポジウム 18
バスケットボール日本代表(男女)各カテゴリーにおけるメディカルサポート

11月6日(日) 第6会場 11:15 ~ 12:45

  • 座長:内山 英司(稲波脊椎・関節病院)
  •    森   淳(本八幡セントラル整形外科)

男子代表におけるメディカルサポート体制

  • 演者:金  勝乾(順天堂大学練馬病院 整形外科・スポーツ診療科)

男子代表におけるトレーナーの役割および目的

  • 演者:西村  航(公益財団法人 日本バスケットボール協会)

バスケット女子日本代表に対するメディカルサポート
~ドクターの立場から~

  • 演者:武田 秀樹(東芝病院 スポーツ整形外科)

バスケットボール女子日本代表チームにおけるメディカルサポート
~トレーナーの立場から~

  • 演者:伊藤由美子(公益財団法人 日本バスケットボール協会)

パネルディスカッション

パネルディスカッション 1
アスリートの立場で腰痛管理 ~非特異的腰痛では困ります~

11月5日(土) 第1会場 9:20 ~ 10:50

  • 座長:西良 浩一(徳島大学 運動機能外科学)
  •    室伏 由佳(聖マリアンナ医科大学 スポーツ医学講座/順天堂大学大学院)

アスリートの腰痛~アスリートの立場から~

  • 演者:室伏 由佳(聖マリアンナ医科大学 スポーツ医学講座/順天堂大学大学院)

スポーツ現場での腰痛対策とトレーナーの役割

  • 演者:神鳥 亮太(豊田自動織機シャトルズ)

アスリートの腰痛:確定診断と運動処方

  • 演者:半谷 美夏(国立スポーツ科学センター メディカルセンター 整形外科)

腰痛に対するリハビリ:確定診断の重要性

  • 演者:佐藤 正裕(八王子スポーツ整形外科 リハビリテーションセンター)

確定診断のつかない腰痛に対する運動療法

  • 演者:倉持梨恵子(中京大学 スポーツ科学部)

アスリートの腰痛:保存療法の限界と低侵襲手術

  • 演者:酒井 紀典(徳島大学大学院医歯薬学研究部 脊椎関節機能再建外科学(整形外科))

パネルディスカッション 2
リオから東京へ パラアスリート強化戦略
競技団体がスポーツ医学にのぞむこと

11月5日(土) 第2会場 13:20 ~ 14:50

  • 座長:飛松 好子(国立障害者リハビリテーションセンター 総長)
  •    川原  貴(国立スポーツ科学センター)

日本障がい者スポーツ協会の選手強化策

  • 演者:中森 邦男(公益財団法人 日本障がい者スポーツ協会)

ウィルチェアーラグビー選手強化

  • 演者:岩渕 典仁(国立障害者リハビリテーションセンター)

ボッチャ選手の強化戦略
〜ボッチャトレー二ング(ボチトレ)の導入と医科学的支援での強化〜

  • 演者:河合 俊次(大阪市舞洲障がい者スポーツセンター 指導課)

2020 東京パラリンピックに向けてのパラ陸上競技連盟の強化戦略

  • 演者:小林 順一(一般社団法人 日本パラ陸上競技連盟)

国立スポーツ科学センターのパラスポーツ強化戦略

  • 演者:半谷 美夏(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

パネルディスカッション 3
足関節・足部スポーツ障害・外傷におけるcontroversy

11月5日(土) 第4会場 13:20 ~ 14:50

  • 座長:杉本 和也(奈良県立総合医療センター)
  •    荻内 隆司(川口工業総合病院)

Jones骨折の治療 - 機能解剖と発症要因からの一考 -

  • 演者:熊井  司(奈良県立医科大学 スポーツ医学講座)

Jones骨折検診による予防への取り組み

  • 演者:立石 智彦(Jones骨折研究会)

Lisfranc関節損傷に対する解剖学的再建術(LARS)の臨床成績について

  • 演者:平野 貴章(聖マリアンナ医科大学 整形外科学講座)

リスフラン関節損傷の病態と短期治療成績

  • 演者:原口 直樹(東京警察病院 整形外科)

インピンジメント症候群(タイプ別の手術適応、術式、再発への対応)

  • 演者:野口 英雄(石井クリニック)

足関節前方・後方インピンジメント症候群 - 手術適応、術式、再発への対応 -

  • 演者:髙尾 昌人(帝京大学 整形外科学講座)

パネルディスカッション 4
アスリートの障害調査と予防対策

11月5日(土) 第4会場 16:10 ~ 18:10

  • 座長:福林  徹(早稲田大学 スポーツ科学学術院)
  •    奥脇  透(国立スポーツ科学センター)

バスケットボールにおける障害調査と予防対策

  • 演者:中山 修一(JR東京総合病院 整形外科)

サッカーにおける外傷・障害調査と予防対策(頭部・下肢外傷)

  • 演者:佐保 泰明(帝京大学 医療技術学部)

野球における外傷、障害調査と予防義務化により異常所見の検出率はどう変わったか

  • 演者:向井 章悟(国立病院機構京都医療センター 整形外科)

柔道における重症頭頚部外傷と予防対策

  • 演者:宮崎 誠司(東海大学体育学部、スポーツ医科学研究所)

レスリングにおける外傷・障害調査と予防対策

  • 演者:中嶋 耕平(国立スポーツ科学センター)

ラグビーにおける外傷・障害調査と予防対策(頭頸部重症外傷を含む)

  • 演者:高森 草平(国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 整形外科)

アメリカンフットボールにおける組織的外傷調査と重大事故予防対策

  • 演者:藤谷 博人(聖マリアンナ医科大学 スポーツ医学講座)

※このセッションの内容におけるガイドライン例は、当学会HPに掲載されています。

パネルディスカッション 5
ラグビー競技開催時における重症外傷への対応

11月6日(日) 第3会場 9:30 ~ 11:00

  • 座長:高澤 祐治(順天堂大学 整形外科)
  •    村上 秀孝(久留米大学 整形外科)

World Rugbyが求めるImmediate Pitch Side Careのスタンダード

  • 演者:山田 睦雄(流通経済大学スポーツ健康科学部)

アスレティックトレーナーに求められる資質

  • 演者:太田 千尋(慶應大学ラグビー部)

ラグビーにおける頭部外傷発生時の診断とマネージメント

  • 演者:中山 晴雄(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)

脊髄損傷発生時のマネージメント

  • 演者:久保田健介(独立行政法人 労働者健康安全機構 総合せき損センター 整形外科)

ラグビー競技開催時における重症外傷への対応-救急救命医の立場から-

  • 演者:大間々真一(岩手医科大学医学部 救急・災害医学講座 救急医学分野)

パネルディスカッション 6
コンタクトスポーツの脳震盪 ~各スポーツでの脳震盪の現状と対策~

11月6日(日) 第3会場 11:10 ~ 12:40

  • 座長:谷   諭(東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座)
  •    荻野 雅宏(獨協医科大学 脳神経外科)

脳振盪の病態(メカニズム)

  • 演者:荻野 雅宏(獨協医科大学 脳神経外科)

ラグビー競技における脳振盪の現状と対策

  • 演者:佐藤 晴彦(聖隷三方原病院 脳神経外科)

柔道における脳振盪

  • 演者:重森  裕(福岡東医療センター 脳神経外科)

アメリカンフットボールにおける脳振盪~近年の脳振盪の現状と対策~

  • 演者:中山 晴雄(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)

サッカーにおける脳震盪の現状と対策

  • 演者:大橋 洋輝(東京慈恵会医科大学 脳神経外科)

スノーボードでの、脳振盪

  • 演者:福田  修(齋藤記念病院 脳神経外科)

パネルディスカッション 7
子どもの運動器障害 -学校検診の開始を受けて-

11月6日(日) 第4会場 15:35 ~ 17:05

  • 座長:古谷 正博(古谷整形外科 (神奈川県医師会))
  •    帖佐 悦男(宮崎大学医学部 整形外科)

学校における健康診断への運動器検査導入の意義

  • 演者:内尾 祐司(島根大学医学部 整形外科)

学童期運動器検診の取組みと課題 ‐宮崎県での取り組み -

  • 演者:黒木 修司(宮崎大学 整形外科)

埼玉県の立場から

  • 演者:仁賀 定雄(JIN整形外科スポーツクリニック)

群馬県での取り組み

  • 演者:高岸 憲二(サンピエール病院整形外科)

各地での取り組み

  • 演者:新井 貞男(医療法人緑生会 あらい整形外科)

京都における学校運動器検診への取組と課題

  • 演者:立入 克敏(たちいり整形外科)

女性スポーツメディカルネットワーク ワークショップ

11月5日(土) 第5会場 15:00 ~ 16:40

女性スポーツメディカルスタッフネットワーク ワークショップ及び説明会概要

  • 土肥美智子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター)

摂食障害

  • 西園マーハ文(白梅学園大学子ども学部 発達臨床学科教授、大学院教授)

報告会

11月5日(土) 第3会場 17:45 ~ 18:15

スポーツ中の内科的重大事故に関する登録制度 "J-SPORTSCAR STUDY"

  • 大槻 穣治(日本臨床スポーツ医学会学術委員会)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー 1

11月5日(土) 第1会場 12:10 ~ 13:10

前十字靭帯損傷膝の術前・術後評価

  • 座長:前  達雄(大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学)
  • 演者:石橋 恭之(弘前大学大学院 医学研究科 整形外科)
  • 共催:アルケア株式会社

ランチョンセミナー 2

11月5日(土) 第2会場 12:10 ~ 13:10

プロサッカー選手に対するメディカルサポート

  • 座長:中川  匠(帝京大学医学部 整形外科学教室)
  • 演者:池田  浩(順天堂大学医学部整形外科)
  • 共催:大正富山医薬品株式会社/帝人ファーマ株式会社

ランチョンセミナー 3

11月5日(土) 第3会場 12:10 ~ 13:10

全日本女子バレーボールのメディカルサポート -障害状況とオリンピック帯同経験-

  • 座長:山﨑 哲也(横浜南共済病院)
  • 演者:藤田 耕司(千葉メディカルセンター)
  • 共催:スミス・アンド・ネフュー エンドスコピー株式会社

ランチョンセミナー 4

11月5日(土) 第4会場 12:10 ~ 13:10

アスリートにおける唾液分泌型免疫グロブリンA(SIgA)による感染防御

  • 座長:赤間 高雄(早稲田大学 スポーツ科学学術院)
  • 演者:清水 和弘(国立スポーツ科学センター)
  • 共催:大塚製薬株式会社

ランチョンセミナー 5

11月5日(土) 第5会場 12:10 ~ 13:10

腱・靭帯付着部症に対する各種保存治療 - update -

  • 座長:宗田  大(東京医科歯科大学大学院 運動器外科学)
  • 演者:熊井  司(奈良県立医科大学 スポーツ医学講座)
  • 共催:日本メディカルネクスト株式会社社

ランチョンセミナー 6

11月6日(日) 第1会場 13:10 ~ 14:10

スポーツ外傷・障害からの競技復帰と動的バランス評価

  • 座長:吉矢 晋一(兵庫医科大学 整形外科)
  • 演者:中田  研(大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座)
  •    小笠原一生(大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座)
  • 共催:株式会社プロティア・ジャパン

ランチョンセミナー 7

11月6日(日) 第2会場 13:10 ~ 14:10

スポーツ外傷・障害に対する多血小板血漿(PRP)療法の現状と展望
~欧州と日本におけるPRP療法の経験より~

  • 座長:石橋 恭之(弘前大学大学院 医学研究科)
  • 演者:齋田 良知(順天堂大学整形外科・スポーツ診療科
    Sports Traumatology and Arthroscopic Surgery Unit, Galeazzi Orthopaedic Institute, Milan, Italy
    AC Milan Settore Giovanile)
  • 共催:株式会社ベリタス

ランチョンセミナー 8

11月6日(日) 第3会場 13:10 ~ 14:10

日常診療に役立つ下肢のスポーツ障害・外傷の診断と治療(成長期を中心に)

  • 座長:松本 秀男(慶應義塾大学病院 スポーツ医学総合センター)
  • 演者:武冨 修治(東京大学 整形外科)
  • 共催:久光製薬株式会社

ランチョンセミナー 9

11月6日(日) 第4会場 13:10 ~ 14:10

膝半月板損傷の治療戦略

  • 座長:安達 伸生(広島大学大学院医歯薬 保健学研究院 整形外科)
  • 演者:黒田 良祐(神戸大学大学院医学研究科 整形外科)
  • 共催:日本ストライカー株式会社

主催事務局

東京医科歯科大学大学院
運動器外科学内
〒113-8519
東京都文京区湯島1-5-45

運営事務局

株式会社コングレ 内
〒102-8481
千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6F
TEL:03-5216-5318
FAX:03-5216-5552
E-mail:
27rinspo@congre.co.jp