| ■ |
発表時間 |
|
| |
| セッション名 |
発表 |
質疑 |
| 一般演題(医師・コメディカル) |
6分 |
3分 |
| Workshop |
10分 |
5分 |
| IMPELLA |
10分 |
5分 |
| Young Investigator's Award(YIA) |
7分 |
3分 |
| コメディカルシンポジウム |
10分 |
全発表終了後、総合討論 |
|
|
| ※ |
発表はくれぐれも時間厳守でお願いいたします。 |
| ※ |
計時回線のランプで発表時間終了の1分前に黄色、発表終了時間を赤色で合図いたします。 |
|
|
| |
| ■ |
発表はPCプレゼンテーションに限ります。 |
|
| |
| Windows:データ受付およびPC持込可 |
| Mac:PC持込のみ(接続コネクターはD-sub 15pinです。電源アダプターはご自身でご用意ください。) |
|
|
| |
| ■ |
データ受付の場合 |
|
| |
| 1) |
メディア:USBフラッシュメモリ、CD-ROM |
|
| 2) |
OS:Windows10 |
|
| 3) |
アプリケーション:Microsoft Power Point 2007/2010/2013/2016 |
|
| 4) |
フォント:Windows 標準フォントのみ |
|
| 5) |
動画ファイル:標準状態のWindows Media Playerで再生できるファイルをPower Point上にリンクしてください。発表データと同一フォルダに保存してください。 |
|
| 6) |
解像度:会場の液晶プロジェクターの解像度に合わせ、1024×768 ピクセル(XGA)を推奨いたします。 |
|
| 7) |
一般演題での音声の出力はできません。 |
|
| 8) |
データ作成後は、必ずウイルスチェックと他のパソコンでの試写をしてください。 |
|
| 9) |
PC受付にてコピーした発表データは学会終了後、事務局で責任を持って消去いたします。 |
|
|
| |
| ■ |
発表方法 |
|
| |
| 1) |
発表予定時刻の40分前までにご自身でデータまたはPCをPC受付までお持ちいただき、受付および試写を行ってください。PC受付はAIM 3F エントランスロビーおよび西日本総合展示場新館3F EVホールに設置いたします。 |
|
| 2) |
発表開始時刻の10分前までに次演者席で待機してください。 |
|
| 3) |
スムーズな進行のため、Power Pointの発表者ツール機能の使用はご遠慮ください。
資料が必要な方は、事前に印刷してご準備のうえ、時間厳守での発表にご協力ください。 |
|
|
| |
| ■ |
利益相反(COI)に関する情報開示について |
|
| |
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
申告のない場合も開示が必要です。 |
|
| 【日本語用】 |
|
|
|
| 【英語用】 |
|
|
|
| ※ |
上記ボタンよりCOIスライドサンプル(パワーポイントファイル)をダウンロード頂き、
発表スライドの最初のスライドに加えてください。 |
|
|
|