インターネットによるオンライン演題受付のみとさせて頂きます。
演題受領通知は登録完了後にUMINより配信される電子メールを以て替えさせて頂きます。
制限文字数を超える登録はできません。画像や図表は使用できません。
演題登録期間後の訂正・登録・削除は一切できません。 |
|
| <所属先名称について> |
| |
ご開業の先生は病院名、所在地を医育機関の先生は講座名まで表記下さい。
また、「医学部」は省略して下さい。 |
|
| 例) |
開業の先生: |
「岡山○○皮膚科クリニック(岡山市)」 |
| |
医育機関の先生: |
「岡山大学医学部皮膚科」→「岡山大学 皮膚科」 |
|
|
|
|
| <演題応募資格について> |
| |
日本臨床皮膚科医会 会員以外でもご応募が可能です。演題登録数に制限はありません。 |
|
| <制限文字数> |
| |
指定演題 |
| |
| ※ |
特別講演、Derma Live、Listen to Neighbors、Tomorrow’s Practice、シンポジウム、委員会企画、医療関係者向け公開講座、ランチョンセミナー、イブニングセミナー、モーニングセミナー |
|
|
| |
| |
演題名: |
全角60文字 |
抄録本文: 全角950文字 |
|
|
| 総文字数: |
全角1000文字 |
(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計) |
|
|
|
| |
一般演題(ポスター) |
| |
| |
演題名(全角35文字以内)、演者名、所属、抄録本文(全角400文字以内)をあわせて
全角450文字以内 |
|
|
| 一般演題のカテゴリー別分類表 |
| |
※演題に適合するカテゴリーを以下よりご選択ください。 |
|
| |
| A |
湿疹・皮膚炎 |
| B |
蕁麻疹・痒疹 |
| C |
紅斑症 |
| D |
血管炎・循環障害 |
| E |
薬疹・中毒疹 |
| F |
膠原病・類縁疾患 |
| G |
物理的・化学的障害 |
| H |
角化症・炎症性角化症 |
| I |
水疱症・膿疱症 |
| J |
代謝異常 |
| K |
色素異常 |
| L |
肉芽腫症 |
| M |
母斑・形成異常 |
|
|
| N |
腫瘍 |
| O |
附属器疾患 |
| P |
感染症 |
| Q |
遺伝性疾患 |
| R |
美容皮膚科 |
| S |
地域医療・在宅医療 |
| T |
治療 |
| U |
検査 |
| V |
臨床研究 |
| W |
統計 |
| X |
委員会報告 |
| Y |
その他 |
|
|