|
| |
|
|
|
| |
|
| 1.学術集会参加について |
|
| |
|
| 1)受付 |
|
| |
| ・ |
当日参加の方は、「当日受付」にて参加費をお支払いください。 |
| ・ |
参加費と引き換えに参加証(領収証付)をお渡しします。 |
|
| |
受付時間:5月20日(土) 8:15~ |
| |
場 所:1Fエントランスホール 「当日受付」 |
| |
参 加 費 :日本褥瘡学会九州・沖縄地方会会員 3,000円、非会員 4,000円 |
| |
前大会の代表世話人会におきまして、日本褥瘡学会九州・沖縄地方会の参加費改定が決定致しました。
誠に恐縮ではございますが、本大会の参加費改定に何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
|
| ・ |
事前参加登録された方は、事前にお送りした参加証を忘れずにご持参ください。
当日の受付への立寄りは不要です。原則として、参加証の再発行はいたしません。 |
| ・ |
参加証は所属とお名前をご記入の上、会場内において必ず着用してください。 |
|
|
| 2)参加費の免除 |
|
| |
|
|
| 3)プログラム・抄録集 |
|
| |
| 第14回日本褥瘡学会九州・沖縄地方会学術集会プログラム・抄録集(本冊子)は、会場へ持参してください(当日受付にて1,000円で販売します)。当日参加登録の方へは受付時に配布します。 |
|
|
| 4)学会参加は、日本褥瘡学会九州・沖縄地方会会員である必要はありません。 |
|
| 5) |
| 医療従事者以外の方の学会参加は基本的にはお断りします。医療従事者以外の方で、学会参加希望者またはマスコミ関係者で取材希望の場合には、必ず事前に事務局までお問い合わせください。 |
|
|
| 6)クローク |
|
| |
| ・ |
受付開始より学術集会終了まで、お荷物をお預かりします。 |
|
| |
時 間:5月20日(土) 8:15~ (学術集会終了まで) |
| |
場 所:1Fエントランスホール 「クローク」 |
|
|
| 7)駐車場 |
|
| |
| 駐車場はご用意しておりません。隣接市営有料駐車場など会場周辺の一般有料駐車場をご利用ください。できるだけ公共交通機関をご利用の上、お越しください。 |
|
|
| 8)会場内 |
|
| |
長崎ブリックホール館内は全て禁煙です。喫煙場所は、浦上川方面、西口入口外にございますので、そちらをご利用ください。
講演中の携帯電話の使用は固くお断りいたします。会場内での写真・ビデオ撮影、音声録音は固くお断りいたします。マナーをお守り頂けない場合は、会場外に出て頂く場合がございます。 |
|
|
| 9)ランチョンセミナーについて |
|
| |
| ・ |
参加ご希望の方は整理券をお受け取りください。 |
|
| |
配布時間:5月20日(土)8:15~11:00 |
| |
場 所:1Fエントランスホール「ランチョンセミナー整理券配布」 |
|
|
| 10)ハンズオンセミナーについて |
|
| |
| ・ |
参加希望の方は、第14回学術集会ホームページの「プログラム」ページより「ハンズオンセミナー」申込書をダウンロードして、お申込みをお願いします。(定員60名) |
|
|
| 11)無料 Wi-Fiサービスについて |
|
| |
| ・ |
2Fホワイエ、3Fラウンジ 休憩コーナーにて無料Wi-Fiをご使用いただけます。 |
|
|
|
| 2.座長の方へ |
|
| |
|
| 1)セッション開始 10 分前までに、各会場内「次座長席」にご着席ください。 |
|
| 2)ポスター発表座長の方は、セッション10分前までに3Fラウンジのポスター受付へお越しください。 |
|
| 3)発表および質疑応答の時間を厳守してください。 |
|
|
| 3.利益相反(Conflict of Interest: COI)の開示について |
|
| |
|
第14回日本褥瘡学会九州・沖縄地方会学術集会では、日本褥瘡学会の利益相反の指針にならって、発表演題に関する利益相反 (COI) 状態の開示をお願いしています。
下記のスライド例を参照し、口演発表の場合は発表スライドの1枚目あるいは2枚目に、ポスター発表の場合はポスターの最後にCOIを明示してください。
詳細は、日本褥瘡学会の利益相反をご確認ください。 |
|
|
| |
|
|
|
| 4.一般演題演者の方へ |
|
| |
|
| 1)一般演題は、口演時間5分、質疑応答3分です。時間厳守でお願いします。 |
|
| 2) |
口演の30分前までに、PC 受付でデータの確認を行ってください。
また、口演の10分前までに、会場内左手前方の「次演者席」にご着席ください。 |
|
|
| 3)発表は、PowerPoint による PC発表のみで、プロジェクターによる1面映写です。 |
|
| 4) |
学会で準備する PC のOS は Windows7です。PowerPoint は 2007、2010、2013、2016 をインストールした PC を使用します。 |
|
|
| 5) |
発表データは CD-R、USB メモリー(ともに Windows 限定)でお持ち込みください。
それ以外のメディアでは受付できませんのでご注意ください。 |
|
|
| 6) |
使用するフォントは特殊なものではなく、標準的なフォントをご使用ください。
(MS ゴシック、MS 明朝、MSP ゴシック、MSP 明朝、Arial、Century Gothic、Times New Roman 等) |
|
|
| 7) |
ご自身の PC の持ち込みは原則できません。ただし、Machintoshでのデータの場合は、ご自身のPCをお持ちください。 |
|
|
| 8) |
発表に当たっては、演台上にディスプレイ、マウス、キーボードを用意します。スライドの前進・後退はご自身で操作してください。口演終了1分前に緑ランプが点滅、終了時に赤ランプが点灯します。 |
|
|
| 9) |
発表時に使用しましたデータは、学会終了時に事務局にて責任をもって消去します。 |
|
|
| 10) |
発表者ツール機能のご使用は、準備等で進行の妨げになりますのでご遠慮ください。 |
|
|
|
| 5.ポスター発表の方へ |
|
| |
|
| 1) |
討論時間 |
|
 |
| |
ポスターセッションは座長を指定し、討論により発表を行います。個々の発表時間は発表5分、質疑応答2分です。 |
|
| 2) |
ポスター貼付・撤去 |
| |
所定の場所に各自貼付ください。画鋲は各ポスターパネルに準備しています。
尚、発表者は発表・討論時間の10分前までには、黄色リボンを着用の上、ご自身のポスターの前で待機ください。 |
| |
●貼付時間:8:30 ~ 9:30
●撤去時間:15:30 ~ 16:30 |
| |
撤去時間を過ぎても残っているポスターは、事務局にて撤去・処分をさせて頂きますのでご了承ください。 |
|
| 3) |
ポスター制作要領 |
| |
ポスター全体の掲示スペースは、縦 180cm ×横 90cm です。 |
| |
| 【演題番号】 |
事務局にて用意し、右図の左上に掲示します。
サイ-ズ:縦 20cm ×横 20cm |
|
| 【タイトル】 |
演題名、所属、氏名を明記し、各自ご用意ください。
サイズ:縦 20cm ×横 70cm |
|
| 【本文掲示スペース】サイズ:縦 160cm ×横 90cm |
|
|
|
| 6.日本褥瘡学会九州・沖縄地方会世話人の方へ |
|
| |
|
5月20 日(土)9:50 ~ 11:10
長崎ブリックホール 2Fリハーサル室にて、世話人会を開催します。 |
|
|
| 7.日本褥瘡学会学術集会参加に伴う所定単位 |
|
| |
|
| 1)日本形成外科学会:出席3点、筆頭演者3点、共同演者(2名まで)1点 |
|
|
|
| 3)日本褥瘡学会認定師:参加 10 点、発表(筆頭)8点 |
|
| 4) |
日本看護協会認定看護師: |
| |
参加3点、筆頭演者10点、共同演者5点、座長5点、シンポジスト10点 |
|
|
| ※ |
日本皮膚科学会については1F受付の「単位受付」にて専用の参加証を配布いたします。 |
|
|
| 申請方法は、学会や協会によって異なります。申請方法に関するお問い合わせにつきましては、それぞれの学会および協会にお尋ねください。尚、学術集会参加証が申請に必要な場合がございますので、大切に保管してください。 |
|
|