開催について
2021年4月26日掲載
 セラピストの皆様へ
2021年4月30日掲載
 Q & A,
取得可能単位について(補足)
HOME
ご挨拶
開催概要
参加者の皆様へ
参加登録
日程表・演題目次
採択演題
座長・演者の皆様へ
取得可能単位
利益相反(COI)の開示
ハンズオンセミナー申込
会場アクセス
宿泊のご案内
企業・団体の皆様へ
リンク
email

プログラム

 
現地開催 (Live配信は無し)
日 時: 2021年5月8日(土)、9日(日)
会 場: 久留米シティプラザ
※事前参加登録が必要です。
 
ウェブ開催 (オンデマンド配信)
主題・一般演題: 2021年5月8日(土) 〜 6月25日(金) 17時まで
現地開催のアーカイブ: 2021年5月25日(火)〜 6月25日(金) 17時まで
※現地開催プログラムを収録したものをオンデマンド配信しております。
※視聴には参加登録が必要です。
 
 
日程表[現地開催]  
プログラム[現地開催]   プログラム 主題・一般演題[現地開催は無し]
 
現地開催プログラム
海外招待講演
「Cutting edge of pain control in musculoskeletal disease」
座長: 池内 昌彦 高知大学医学部整形外科
演者: Neil Segal Department of Rehabilitation Medicine, University of Kansas Medical Center, USA
 

会長講演
「運動器と宇宙医学」
座長: 星野 雄一 栃木県立リハビリテーションセンター
演者: 志波 直人 久留米大学医学部整形外科
 

教育講演1
座長: 田島 文博 和歌山県立医科大学 リハビリテーション医学講座
演者: 田中 廣壽 慶應義塾大学医学部特別招聘教授/東京大学名誉教授
「運動とマイオカイン」
教育講演2 (講演後に会場にて実技の予定)
座長: 高野 吉朗 国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科
演者: 荒木 秀明 日本臨床徒手医学協会
「非特異的腰痛の体幹筋トレーニング:急性期・亜急性期・慢性期のマッチングモデルから」
教育講演3
座長: 新井 貞男 あらい整形外科
演者: 佐藤 敏信 元・厚生労働省健康局長・保険局医療課長 、久留米大学 特命教授 (医療政策担当)
「診療報酬制度の現状と展望」
 
演者: 五味渕 聡志 五味渕整形外科医院
「治療に関わる診療報酬について」
教育講演4
座長: 橋口 兼久 鹿児島県整形外科医会、橋口整形外科
演者: 田中 芳明 久留米大学病院 医療安全管理部
「医療安全の実際」
教育講演5
座長: 志波 直人 久留米大学医学部整形外科
演者: 白 正博 医療法人 社団慶仁会 川崎病院
「感染症に対する最新治療法」
教育講演6
座長: 白土 修 公立大学法人福島県立医科大学会津医療センター 整形外科・脊椎外科学講座
演者: 佐藤 公昭 久留米大学医学部整形外科
「脊椎脊髄疾患における医療倫理と治療の実際」
 

シンポジウム1  ロコモ予防の最前線
座長: 竹下 克志 自治医科大学整形外科
座長: 石橋 英明 伊奈病院 整形外科
演者: 大江 隆史 ロコモ チャレンジ!推進協議会、NTT東日本関東病院 整形外科
「ロコモ度テストの全国10000人調査結果から得られるロコモ予防の今後」
演者: 吉村 典子 東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター ロコモ予防学講座
「サルコペニア・フレイル対策におけるロコモ予防の重要性:ROADスタディより」
演者: 松井 康素 国立長寿医療研究センター ロコモフレイルセンター
「ロコモ・フレイル外来から見えてきたロコモ予防の重要性」
演者: 西村 明展 三重大学医学部 スポーツ整形外科
「青壮年からのロコモ予防」
シンポジウム2  日米のコホート研究
座長: 竹下 克志 自治医科大学整形外科
演者: 吉村 典子 東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター ロコモ予防学講座
「運動器を予防ターゲットとした地域住民コホート ROAD スタディ」
演者: Neil Segal Department of Rehabilitation Medicine, University of Kansas Medical Center, USA
「The cohort studies of Japan-U.S. ~MOST study and ROAD study~」
演者: 青柳 洪作 ボストン大学リウマチ科, Arthritis & Autoimmune Diseases Research Center, USA
「慢性痛患者における Central Sensitization : A Short Review
 〜新たな知見と疼痛発生メカニズムに基づくアプローチ〜」
シンポジウム3  上肢の運動器リハビリテーション
座長: 後藤 昌史 久留米大学医療センター 整形外科
演者: 鵜飼 建志 中部学院大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科
「投球障害肩の運動療法 機能の改善を中心に」
演者: 宇良田 大悟 慶友整形外科病院 リハビリテーション科
「肘関節内側支持機構障害に対するリハビリテーションとその限界」
演者: 井上 彰 慶友整形外科病院 リハビリテーション科
「胸郭出口症候群における保存療法 −その適応と限界について−」
演者: 高島 広樹 聖マリア病院 リハビリテーション室
「当院における手指腱断裂修復術後の早期運動療法について」
シンポジウム4  がん ロコモ
座長: 尾崎 敏文 岡山大学病院整形外科
座長: 河野 博隆 帝京大学整形外科
演者: 酒井 良忠 神戸大学大学院医学研究科 リハビリテーション機能回復学
「がんリハビリテーション診療におけるがんロコモ」
演者: 平岡 弘二 久留米大学医学部整形外科
「骨転移治療から考えるがんロコモ対策」
演者: 大島 和也 医療法人警和会 大阪警察病院 脊椎・脊髄センター
「がんでも「動ける」生活を考える −キャンサージャーニーを豊かにするがんロコモ対策−」
演者: 森岡 秀夫 国立病院機構 東京医療センター 整形外科
「がん患者の運動器疾患「がんロコモ」」
シンポジウム5  膝関節の運動器リハビリテーション
座長: 津村 弘 大分大学医学部整形外科学教室
演者: 松瀬 博夫 久留米大学病院 リハビリテーション部
「電気刺激併用運動療法 〜Hybrid training system〜」
演者: 佐々木 賢太郎 金城大学大学院 総合リハビリテーション学研究科
「“つまずき”予防を目的とした変形性膝関節症の運動療法の考案」
演者: 遠山 晴一 北海道大学大学院保健科学研究院 リハビリテーション科学分野
「変形性膝関節症に対する有酸素運動を用いた運動療法のエビデンス」
演者: 渡邉 博史 JA新潟厚生連 新潟医療センター リハビリテーション科
「定量評価に基づいた膝伸展筋力に関する変形性膝関節症の疫学的検討と診療における大腿四頭筋 setting exercise の効果」
 

ランチョンセミナー1(共催:第一三共株式会社)
※現地開催のみ
「腰痛診療ガイドライン改訂にみる慢性腰痛治療 〜神経障害性疼痛の関与と薬物療法を中心に〜」
座長: 山田 圭 久留米大学医学部 整形外科・医学教育研究センター
演者: 折田 純久 千葉大学フロンティア医工学センター、千葉大学大学院医学研究院整形外科学
ランチョンセミナー2(共催:株式会社エスケーエレクトリニクス)
「転倒メカニズムから考察する新たな転倒予防 −摂動型トレッドミルシステム−」
座長: 酒井 良忠 神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション機能回復学
演者: 石井 慎一郎 国際医療福祉大学大学院福祉支援工学分野
ランチョンセミナー2
ランチョンセミナー3(共催:バイオジェン・ジャパン株式会社)
「成人期の脊髄性筋萎縮症 (SMA) の診断と治療」
座長: 竹下 克志 自治医科大学整形外科
演者: 綾木 孝 京都大学 脳神経内科
ランチョンセミナー3
 

学術プロジェクト研究成果発表
座長: Q野 茂 函館工業高等専門学校
演者: 加藤 仁志 金沢大学医学部 整形外科
「脊椎・下肢関節変性疾患の手術によるロコモの改善と限界:多施設前向き研究」
演者: 松平 浩 東京大学 医学部附属病院22世紀医療センター 運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座
「モバイル型姿勢計測システムを使用した腰痛と姿勢、力学的腰部負担に関する検討:高齢者を対象とした基礎データの提示」
演者: 森原 徹 丸太町リハビリテーションクリニック
「運動器機能低下の予防・改善を目的とした実践的運動療法の開発
−筋発揮張力維持スロー法を応用したリハビリテーションプログラム−」
演者: 石橋 英明 伊奈病院 整形外科
「地域在住高齢者の医療費・介護費用に対するロコモティブシンドロームの横断的縦断的影響の検証および代替指標の開発」
 

優秀演題セッション (表彰式を5月8日(土)ランチョンセミナー終了後に行います。)
座長: 星野 雄一 栃木県立リハビリテーションセンター
座長: 志波 直人 久留米大学医学部整形外科
演者: 齋藤 優輝 北海道大学 大学院保健科学研究院
「ロコモ度が10m歩行試験における下肢キネマティクスに与える影響の検討」
演者: 黒川 由貴 金沢大学附属病院 リハビリテーション部
「脊椎・下肢関節変性疾患の手術症例におけるロコモ25のみを用いたロコモ度評価の有用性」
演者: 生田 太 日本医科大学 整形外科
「内側半月板後節損傷を伴う早期変形性膝関節症の三次元膝アライメントの特徴と内側関節軟骨変性との関連性」
演者: 坂内 将貴 JA新潟厚生連 新潟医療センター リハビリテーション科
「Quadriceps setting と SLR における大腿四頭筋の筋活動について
 〜超音波画像診断装置を用いた検討〜」
演者: 大川原 洋樹 慶應義塾大学 医学部 整形外科教室
「運動習慣と継続性がロコモ度・フレイル判定に与える影響 −多施設研究による検証」
 

ハンズオンセミナー
(共催:GEヘルスケア・ジャパン株式会社 / ジンマー・バイオメット合同会社)
※ハンズオンセミナーへの事前申込が必要です。
詳細は「ハンズオンセミナーご案内・お申込」ページをご覧ください。
 
page top