| |
演題応募時にご登録いただきましたメールアドレス宛に、採択通知をお送りいたしました。
演題番号および発表日時などにつきましては、下記の採択演題一覧にてご確認をお願いいたします。
なお、演題名にてご利用いただきました変換記号は、リスト上はそのまま表示されております。
学会誌には変換後の正しい記号が記載されます。
ご不明な点がありましたら、運営事務局までお問い合わせください。 |
|
第47回日本磁気共鳴医学会大会 運営事務局
株式会社コングレ九州支社内
E-mail:jsmrm47@congre.co.jp |
|
|
|
| |
|
| |
| |
| ・ |
一般演題(口演) |
発表7分、討論3分 |
|
| ・ |
一般演題(ポスター) |
発表3分、討論3分 |
|
| |
|
| |
| |
| |
第1会場 |
|
ホテル日航熊本 (5F 阿蘇 A) |
|
|
|
| |
第2会場 |
|
ホテル日航熊本 (5F 阿蘇 B・C) |
|
|
|
| |
第3会場 |
|
ホテル日航熊本 (5F 阿蘇 D) |
|
|
|
| |
第4会場 |
|
鶴屋東館 (7F 鶴屋ホール 1) |
|
|
|
| |
第5会場 |
|
鶴屋東館 (7F 鶴屋ホール 2) |
|
|
|
| |
ポスター会場 1 |
|
くまもと県民交流館パレア (10F パレアホール) |
|
|
|
| |
ポスター会場 2 |
|
くまもと県民交流館パレア (10F 会議室 7) |
|
|
|
| |
ポスター会場 3 |
|
くまもと県民交流館パレア (10F 会議室 8) |
|
|
|
| |
ポスター会場 4 |
|
くまもと県民交流館パレア (9F 会議室 1) |
|
|
|
| |
ポスター会場 5 |
|
くまもと県民交流館パレア (9F 会議室 9) |
|
|
|
| |
ポスター会場 6 |
|
くまもと県民交流館パレア (9F 会議室 3) |
|
|
|
| |
|
| |
| |
発表データはすべて英語にて作成をお願いします。
タイトル、演者名、所属は日本語を併記してください。 |
| |
|
| |
| |
| ポスターは、すべて英語で作成をお願いします。ただし、英語による表記がやむを得えず難しい場合は、本文だけ日本語でも可とします。タイトル、演者名、所属は日本語を併記してください。 |
|
| ● |
ポスターパネルについて |
|
| |
ポスターを掲示するパネルは2種類です
ご自分のパネルタイプを採択演題一覧にてご確認ください。 |
|
| |
 |
| |
|
| |
 |
|
| |
|
| |
| |
JSMRM 2019第47回日本磁気共鳴医学会大会の演題を以下の要領で募集します。 多くのご応募をお待ちしております。 ※このページの一番下からUMIN登録画面へお進みいただけます。
※下記情報は、変更する場合がありますので、ご登録の際には必ず最新情報をご確認ください。 |
| |
|
| |
| |
※一般演題募集を締め切りました。 |
|
|
| 2019年4月9日(火) |
~ |
5月30日(木)正午 |
|
| |
|
6月6日(木)正午 |
|
|
|
| |
|
| |
| |
本学会正会員・学生会員のいずれかに限ります。
新入会を希望される方は、下記の学会事務局へお問い合わせください。
|
|
一般社団法人日本磁気共鳴医学会事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-8 浜松町矢崎ホワイトビル2F
TEL: 03-6721-5388 FAX: 03-6721-5433 |
|
|
|
| ※所属・連絡先の変更がある方は、至急上記学会事務局まで届出ください。 |
|
| |
|
| |
| |
| タイトル |
: |
日本語(全角換算50字以内)、英語(半角150字以内)の両方を登録 |
| 所属・氏名 |
: |
英語(筆頭演者のみ日本語も掲載) |
| 要 旨 |
: |
英語(半角300字以内) |
| 本 文 |
: |
日本語(全角換算800字以内(図表なし)、または500字以内(図表あり)) |
|
|
| ※ |
英語発表の場合は日本語タイトルと筆頭演者の日本語氏名を省き、本文を英語(半角1,600字以内(図表なし)、または半角1,000字以内(図表あり))とする。 |
|
| |
|
| |
| |
| ●分類A |
|
| 1 |
臨床系発表(疾患に重きをおく) |
| 2 |
臨床系発表(技術に重きをおく) |
| 3 |
基礎系発表 |
|
| |
| ●分類B |
|
| 1 |
脳・脊髄 |
7 |
女性生殖器 |
| 2 |
頭頸部 |
8 |
骨・軟部・脊椎 |
| 3 |
肺・心大血管・リンパ管 |
9 |
乳腺 |
| 4 |
消化管 |
10 |
ファントム・動物実験 |
| 5 |
肝・胆・膵・脾 |
11 |
その他 |
| 6 |
泌尿器 |
|
|
| |
| ●分類C |
| ※複数の項目に該当する場合は、最も重きを置く技術に登録してください。 |
|
| 1 |
fMRI |
12 |
MRIハードウエア |
| 2 |
潅流 |
13 |
人工知能・機械学習 |
| 3 |
拡散 |
14 |
画像・データ解析 |
| 4 |
流速イメージング |
15 |
Synthetic MRI |
| 5 |
エラストグラフィ |
16 |
MR fingerprinting |
| 6 |
高速イメージング |
17 |
撮像技術 |
| 7 |
分子/マイクロイメージング |
18 |
安全性 |
| 8 |
MRS/MRSI |
19 |
磁化率 |
| 9 |
CEST |
20 |
アーチファクト |
| 10 |
ESR |
21 |
インターベンショナルMRI |
| 11 |
造影剤・緩和試薬 |
22 |
その他 |
|
|
| |
|
| |
| |
| A. |
口述発表 |
| |
PC1画面による日本語または英語での発表(発表7分、討論3分)となります(※)。 |
|
| B. |
ポスター発表(紙ポスター) |
| |
紙ポスターでの発表となります。決められた時間に会場内で発表していただきます。 |
|
| ※ |
抄録提出時に発表形式の希望をお聞きしますが、その振り分けは抄録をもとにプログラム委員会で判断させていただき、演題採択通知時にお知らせします。
スライド、ポスターはすべて英語表記になります。ただし、タイトル・筆頭演者氏名・要旨は日本語併記となります。 |
|
| |
|
| |
| |
| 発表言語の希望について、「日本語」「英語」「どちらでもよい」のいずれかをご選択ください。 |
| 抄録本文は、希望する発表言語でご登録ください。 |
| 「どちらでもよい」をご選択した場合、抄録本文は英語にてご登録ください。 |
|
| ※ |
抄録提出時に発表言語の希望をお聞きしますが、最終的な発表言語はプログラム委員会で判断させていただき、演題採択通知時にお知らせいたします。 |
|
| |
|
| |
| |
| 利益相反 (COI) の開示について、下記「講演におけるCOI (利益相反) 状態の開示に関するお願い」を一読ください。「講演におけるCOI (利益相反) 状態の開示に関するお願い (日本製薬工業協会)」 |
|
| 筆頭著者は、医学研究に関連する企業や営利を目的とした団体との経済的な関係について抄録提出前1年間における利益相反 (COI) 状態の有無を、 |
(1) 演題登録後
(2) 当日発表時
の二度、申告くださいますようお願い申し上げます。 |
|
| 1. 演題登録時の申告について |
|
| 筆頭演者は、申告すべきCOI状態が「ある」場合には、下記「様式1」に必要事項を記入・押印いただき、下記運営事務局まで郵送にてお送りください。 |
|
|
|
| 2. 当日発表の申告について |
|
利益相反状態の有無に関わらず、ご発表時に利益相反に関する報告をご発表スライドもしくはご発表のポスターに追加いただくようお願いいたします。
利益相反開示用のスライド (ppt) は下記よりダウンロードいただけます。 |
|
|
|
| |
|
| |
| |
演題の採否ならびに発表日時については、ホームページ上に掲載いたします。 |
| |
|
|
|
| |
|
| |
| |
JSMRM 2019 第47回日本磁気共鳴医学会大会 運営事務局
株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL : 092-716-7116 FAX : 092-716-7143
E-mail : jsmrm47@congre.co.jp |
| |