参加登録をされた方のWeb開催ご視聴の確認ができました時点で、専門医制度の出席による単位(最大8単位)をご用意する予定です。
また、視能訓練士協会生涯教育認定事業として認定されております。学会参加で3単位申請可能です。 |
|
参加登録された方へは、Web開催ページへのログイン用 ID・パスワードをメールにて個別にご連絡いたします。 |
|
また、参加証と領収書のダウンロードについてもご案内いたします。 |
|
オンライン登録の方はメールアドレスのご登録に間違いがないようご注意ください。 郵便振替での登録申込をされる方は、E-mailアドレスを必ずご記入ください(大き目の読みやすい字でお願いします)。 |
|
|
Web開催となりましたので、参加登録を以下のとおり受付いたします |
|
● |
参加登録方法は、当初、郵便振替(専用払込取扱票)のみでしたがオンライン登録(クレジットカード払い)でも受け付けることといたします。参加証や視聴準備にお時間をいただくため、それぞれの申込方法に期日がありますのでご注意ください。 |
|
|
|
 |
参加登録期間 |
|
|
|
|
● |
オンライン登録(クレジットカード払い)での参加登録 |
|
|
2020年6月18日(木) |
~ |
|
7月31日(金)Web開催終了まで |
|
|
|
|
|
|
 |
参加登録方法 |
|
|
オンライン登録(クレジットカード払い)および郵便振替(専用払込取扱票)にて受け付けます。 |
|
■ |
オンライン登録の場合 |
|
|
|
クレジットカードによる支払いのみ受け付けます。
新型コロナウィルス感染による影響で、VISAおよびMastercardのみ運用可能となっておりましたが、JCB、Amex、Dinersも7月10より使用できるようになりました。 |
|
 |
|
|
|
|
|
ご登録後返信メールが届かない場合は運営事務局(kyugan2020@congre.co.jp)へお問い合わせください。 |
|
|
■ |
郵便振替の場合(締切りました) |
|
|
|
郵便振替でのお申込みの皆様へ |
|
|
|
Web開催ページへのログイン用 ID・パスワードを6月24日に郵送にて発送させていただいております(メールアドレスの記入がない方が多かったため)。
6月29日の週初めまでに郵送が届かない場合は、運営事務局(kyugan2020@congre.co.jp)までご連絡ください。 |
|
|
 |
|
|
 |
参加登録費 |
|
|
|
参加登録 |
医師(大学院生を含む)・企業研究員他 |
10,000円 |
研修医・留学生・コメディカル等 ※1) ※2) |
5,000円 |
医学部学生・視能訓練士学校学生 ※3) |
無 料 |
|
|
|
※1)研修医は、新臨床研修医制度3年目(眼科専門研修1年目)までとします。 |
|
※2)研修医、留学生およびコメディカル等の方は所属長の証明が必要となります。 |
|
|
・ |
専用の払込取扱票の証明書欄に必要事項をご記入後、主任教授もしくは所属長の署名・捺印の上、参加費をご入金ください。(払込取扱票に署名済みの方は、証明書の提出は不要です。) |
|
・ |
払込取扱票に署名が未記入の方は、以下より証明書をダウンロードのうえ、必要事項をご記入の上、事前参加登録締切日までに事務局へFAXもしくはメールにてお送りください。 |
|
※3)医学部学生・視能訓練士学校学生は、学生証の証明が必要となります。 |
|
|
以下より証明書をダウンロードのうえ学生証のコピーを添付、必要事項をご記入の上、事前参加登録締切日までに事務局へFAXもしくはメールにてお送りください。
なお、参加登録は、学生証の証明書が事務局へ届いた時点で受付といたします。 |
|
|
|
※ |
「第53回眼科臨床病理組織研究会」へ参加希望の方は「第90回九州眼科学会」への参加登録をお願いします。 |
|
※ |
原則として、登録後のご返金はいたしません。二重払込をしないようご注意ください。 |
|
※ |
振替払込請求書兼受領証は、参加登録の証明になるものです。大切に保管してください。 |
|
|
|
※ |
「九州ブロック眼科講習会」および「九州眼科医会従業員教育講座」は、参加費無料です。
http://www.congre.co.jp/kyugan2020/lecture
「九州ブロック眼科講習会」および「九州眼科医会従業員教育講座」のみの参加(視聴)をご希望の方はこちらより別途お申し込みください。 |
|
|
|
|
|
|
|