プログラム
■日程表
■プログラム
シンポジウム | 10分(発表8分、質疑応答2分) |
一般演題(口演) | 8分(発表6分、質疑応答2分) |
ポスターセッション(発表) | 5分(発表3分、質疑応答2分) |
8月31日(金)
【第1会場】
08:25-08:30 開会式
08:30-10:00 一般演題1 下肢
- O1-1
- 生物学的製剤治療中に実施された下肢人工関節置換術
小西 奈津雄(秋田厚生医療センター) - O1-2
- THA術後の運動に関するRA患者とOA患者の比較検討
藤村 謙次郎(国立病院機構九州医療センター 整形外科・リウマチ科) - O1-3
- 脛骨関節面後方傾斜は顆部の後方回転により形成される
constitutional posterior rotation という概念の提唱
長嶺 隆二(福岡徳洲会病院 人工関節・リウマチ外科センター) - O1-4
- 関節リウマチにおけるTKA周囲骨折の特徴と問題点
内田 理(高知赤十字病院整形外科) - O1-5
- 関節リウマチ患者における外反膝発生に関連する因子の検討
園部 正人(東邦大学医療センター佐倉病院整形外科) - O1-6
- 人工膝関節全置換術後の出血量が術後疼痛に及ぼす影響
藤巻 洋(横浜市立市民病院 整形外科) - O1-7
- 関節リウマチ外反母趾変形に対するScarf変法の治療成績
坪井 秀規(独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 整形外科) - O1-8
- 外反母趾に対するScarf変法におけるmedial capsule interpositionの併用効果についての検討
蛯名 耕介(大阪大学大学院 医学系研究科 整形外科) - O1-9
- リウマチ前足部変形に対する矯正手術後の足底圧分布の変化
李 賢鎬(新潟県立リウマチセンター リウマチ科) - O1-10
- 関節リウマチにおける脊椎・下肢アライメントと足部変形の関連
野口 貴明(国立病院機構 大阪南医療センター 整形外科)
10:00-11:30 シンポジウム1(上肢) 生物学的製剤使用下における上肢手術~現状と今後の展望~
- SY1-1
- 生物学的製剤使用下の関節リウマチ手関節・手指手術の傾向
那須 義久(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 運動器医療材料開発講座) - SY1-2
- 関節リウマチ手指変形に対するシリコン製人工関節置換術の臨床成績
ーより高い患者満足度を目指してー
針金 健吾(横浜市立大学附属市民総合医療センター リウマチ・膠原病センター) - SY1-3
- RA 手指尺側偏位に対するシリコンインプラントの成績
秋田 鐘弼(独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター 整形外科・リウマチ科) - SY1-4
- 3次元術前計画とlateral paraolecranon approachを用いた低侵襲人工肘関節置換術
岩本 卓士(慶應義塾大学医学部 整形外科) - SY1-5
- 整形外科周術期におけるRA 薬剤マネジメント
伊藤 宣(京都大学大学院医学研究科 整形外科学)
11:40-12:40 特別講演 関節リウマチの下肢大関節の破壊予測と手術適応の変化
- 関節リウマチの下肢大関節の破壊予測と手術適応の変化
齋藤 知行(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター)
12:50-13:50 評議員会
14:00-14:30 総会
14:30-14:45 新評議員講演
- 坂井 孝司(山口大学大学院医学系研究科 整形外科)
15:00-16:30 シンポジウム2(下肢) 生物学的製剤使用下における下肢手術~現状と今後の展望~
- SY2-1
- 当院の関節リウマチに対する人工股関節置換術の進歩と最近の動向
金子 敦史(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 整形外科) - SY2-2
- 関節リウマチに患者に対する人工膝関節置換術の合併症と対策
長嶺 里美(佐賀大学医学部附属病院 整形外科) - SY2-3
- 関節リウマチに対する人工膝関節置換術のpitfallsと未来
辻 成佳(独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター リウマチ科・臨床研究部) - SY2-4
- 関節リウマチ症例における中後足部矯正手術についての検討
平尾 眞(大阪大学医学部 整形外科) - SY2-5
- 生物学的製剤使用下におけるリウマチ前足部手術
矢野 紘一郎(東京女子医科大学整形外科・膠原病リウマチ痛風センター)
17:30-18:30 イブニングセミナー
- ES-1
- 高齢者リウマチの現状と治療を継続するために
望月 猛(鎌ケ谷総合病院 整形外科・リウマチ科) - ES-2
- 関節リウマチにおけるトータルマネジメント
桃原 茂樹(医療法人社団 博恵会 / 慶應義塾大学先進運動器疾患治療学)
【第2会場】
9:00-10:00 一般演題2 上肢・その他
- O2-1
- 関節リウマチ患者における高度拘縮肘の治療経験
松橋 美波(岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 生体機能再生・再建学講座 整形外科) - O2-2
- 連結型人工肘関節の無菌性ゆるみ例に対する再置換術の検討
羽生 忠正(長岡赤十字病院 リウマチ科) - O2-3
- 関節リウマチに対するAequalis reversedとTM reverseの術後可動域の比較検討
永瀬 雄一(東京都立多摩総合医療センター) - O2-4
- 関節リウマチの母指CM関節症に対して鏡視下関節形成術を施行した1例
石井 克志(平塚共済病院 整形外科) - O2-5
- 当院における関節リウマチの手部手術の現状
中川 夏子(兵庫県立加古川医療センター リウマチ科・整形外科) - O2-6
- CDAI寛解達成後生物学的製剤 (BIO)を休薬した関節リウマチ (RA)患者における骨関節破壊の検討
高窪 祐弥(山形大学医学部整形外科学講座)
12:50-13:50 ランチョンセミナー1 高齢者RAにおける薬物療法と手術療法座長 宮原 寿明
- LS1-1
- 関節リウマチ患者の高齢化と、長期的視点に基づく治療戦略
髙橋 伸典(名古屋大学医学部附属病院 整形外科) - LS1-2
- 高齢RA 患者に対する手術 ~何に気をつけるか?~
門野 夕峰(埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科)
【ポスター会場】
16:30-17:30 ポスターセッション1 上肢・脊椎
- P1-1
- 表面置換型TEA後に脱臼を生じ拘束型TEAに再置換した関節リウマチ患者の1例
柏木 聡(尼崎医療生協病院リウマチ科) - P1-2
- 骨欠損を伴うPIP関節に表面置換型人工指関節置換術を行った関節リウマチの1例:術後6年経過例
岳原 吾一(那覇市立病院 整形外科) - P1-3
- 関節リウマチ術後合併症リスク因子の検討
櫻木 高秀(九州大学病院整形外科) - P1-4
- 関節リウマチ患者における関節近傍の脆弱性骨折
津嶋 秀俊(独立行政法人国立病院機構九州医療センター整形外科リウマチ科) - P1-5
- 人工股関節置換術後の関節リウマチ患者におけるインプラント周囲大腿骨および腰椎の骨密度変化
崔 賢民(横浜市立大学 整形外科) - P1-6
- 関節リウマチ頸椎病変の関連因子の検討
内野 洋介(横浜市立大学附属市民総合医療センター 整形外科) - P1-7
- 当院におけるRA腰椎の手術成績
杉元 紳太郎(横浜市立大学附属市民総合医療センター)
16:30-17:30 ポスターセッション2 下肢
- P2-1
- リウマチ性多発筋痛症患者における伸展拘縮膝に対する人工膝関節置換術を施行した一例
草山 喜洋(横浜市立市民病院) - P2-2
- 関節リウマチ膝に対するセメントレスインプラントの使用経験
佐原 輝(横浜市立大学附属市民総合医療センター リウマチ膠原病センター) - P2-3
- リウマチ患者における人工膝関節全置換術の術前期待度が術後評価に与える影響についての検討
上藤 淳郎(加古川医療センター) - P2-4
- 足関節固定術後のRA外反変形治癒足に対して脛骨遠位矯正骨切り・骨欠損補填を用いて
骨盤傾斜角と脊椎アライメントが改善した1例
三山 彬(大阪大学大学院医学系研究科 整形外科) - P2-5
- 中足骨短縮骨切り術における低出力超音波パルス使用の効果
金城 聖一(独立行政法人 労働者健康安全機構 大阪労災病院 整形外科) - P2-6
- 関節リウマチ前足部関節温存手術後の滑膜炎の検討
柏倉 剛(市立秋田総合病院 整形外科) - P2-7
- 関節リウマチ前足部手術における術式別のTUGおよびJSSF-RA scaleの検討とX線学的解析
渡辺 雅仁(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生・再建学講座(整形外科))
9月1日(土)
【第1会場】
08:00-09:00 モーニングセミナー
- MS-1
- RAに対する薬物・外科的治療の新たな選択肢
西田 圭一郎(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 整形外科)
09:30-10:30 研修医・若手リウマチ医セッション
- YD-1
- 高度骨欠損を伴った人工肘関節再置換術の1例
小谷 友弥(福井赤十字病院) - YD-2
- 関節リウマチにより肘関節障害を呈していた上腕骨通顆骨折に対して
MNSK型人工肘関節置換術を施行した一例の中期成績
吉田 謙(新潟県立中央病院 整形外科) - YD-3
- 下肢6関節の人工関節置換術後10年以上経過した関節リウマチの1例
佐藤 圭悟(藤田保健衛生大学整形外科) - YD-4
- リウマチ性疾患患者における非定型大腿骨骨折症例の検討
鈴木 優太(山形大学医学部整形外科学教室) - YD-5
- 外側趾MTP関節背屈変形の重症度分類
大橋 秀基(岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 生体機能再生・再建学講座 整形外科学) - YD-6
- 樹枝状脂肪腫(lipoma arborescens)による両膝関節炎の1例
櫻木 高秀(九州大学病院整形外科)
10:40-10:55 新評議員講演
- 阿部 麻美(新潟県立リウマチセンター リウマチ科)
11:05-11:50 一般演題3 上肢
- O3-1
- 関節リウマチと鑑別を要した痛風性手関節炎
谷口 慎治(新潟県立リウマチセンターリウマチ科) - O3-2
- 多数指伸筋腱皮下断裂に対し浅指屈筋腱を用い再建を行った関節リウマチの2症例
近藤 直樹(新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座整形外科学分野) - O3-3
- ムチランス型関節リウマチに対して同種骨移植を用いた両手関節固定術の1例
本田 奈々瀬(東京都立多摩総合医療センター リウマチ膠原病科) - O3-4
- AORA registryにおける上肢手術の動向と特徴
伊藤 博紀(能代厚生医療センター 整形外科) - O3-5
- 関節リウマチに対するリバース型人工肩関節置換術後のX線学的検討
内藤 昌志(東京都立多摩総合医療センターリウマチ膠原病科)
13:05-13:50 一般演題4 下肢・その他
- O4-1
- 関節リウマチ患者の大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術後の歩行能力
中澤 明尋(横浜市立市民病院 整形外科) - O4-2
- 関節リウマチ患者におけるshort tapered wedge 型セメントレスステムを用いた
人工股関節置換術の成績
松下 功(富山大学医学部整形外科) - O4-3
- 関節リウマチは人工膝関節置換術後の短期的な有害事象発生に影響しない
川村 澄人(小林病院 整形外科) - O4-4
- 生物学的製剤使用の有無による関節リウマチに対する人工膝関節置換術の臨床成績の検討
高松 諒(東邦大学整形外科) - O4-5
- 関節リウマチlesser toe変形に対する骨切り術の検討
橋本 慶太(公立岩瀬病院 整形外科) - O4-6
- 関節リウマチにおける腰椎手術例の検討
三部 順也(都立大塚病院整形外科)
14:00-15:30 シンポジウム3 リウマチのケア
- SY3-1
- 生物学的製剤時代のリウマチ手の手術、リハビリテーション
阿部 麻美(新潟県立リウマチセンター リウマチ科) - SY3-2
- RA患者が望む生活を支援する~術後ADLの向上に向けた作業療法~
松尾 絹絵(甲南会 甲南加古川病院 リハビリテーションセンター) - SY3-3
- 人工膝関節全置換術を施行された関節リウマチ患者における術前歩行速度が
退院時運動機能に与える影響
藤浦 達(横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション部) - SY3-4
- リウマチ患者を対象とした フットケア~ ビジュアル ・アナログ・スケールの活用 ~
寺村 和子(横浜市立大学附属市民総合医療センター リウマチ膠原病センター) - SY3-5
- リウマチ手術治療における外来看護師による周術期ケア
林 綾野(済生会横浜市東部病院) - SY3-6
- 関節リウマチの周術期の問題点と対策
前山 彰(福岡大学医学部 整形外科学教室)
【第2会場】
09:00-10:00 ハンズオンセミナー1 INTEGRA-Silicone人工指関節の有用性
- RA 手指尺側偏位に対するシリコンインプラントの成績
秋田 鐘弼(独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター 整形外科・リウマチ科)
10:00-11:00 ハンズオンセミナー2 Swansonを用いた人工指関節置換術ワークショップ
12:00-13:00 ランチョンセミナー2
- LS2
- 関節リウマチ治療におけるトファシチニブの活かし方〜発売5年の経験より〜
綾部 敬生(慶友整形外科病院 慶友リウマチセンター)