|
|
特別講演1 |
|
|
脊髄再生の未来~臨床応用に向けて~ |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 13:50~14:50 (第1会場) |
座 長: |
中村 英一郎(産業医科大学整形外科学) |
演 者: |
中村 雅也(慶應義塾大学医学部整形外科学) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N1、N7、SS)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
特別講演2 |
|
|
これからの整形外科医療に求められるもの |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 15:00~16:00 (第1会場) |
座 長: |
酒井 昭典(産業医科大学整形外科学) |
演 者: |
椎葉 茂樹(厚生労働省大臣官房厚生科学課) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-5、Re)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
特別講演3 |
|
|
前・後骨間神経麻痺の病態と治療
|
|
|
日 時: |
6月5日(日) 10:40~11:40 (第1会場) |
座 長: |
酒井 昭典(産業医科大学整形外科学) |
演 者: |
加藤 博之(信州大学医学部運動機能学) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N8、N10)いずれか1単位を選択 日手会教育研修単位1単位 |
|
|
|
 |
|
ランチョンセミナー1 |
|
|
感染症と戦う整形外科医~MRSAへの対応を含めて~ |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 12:30~13:30 (第1会場) |
座 長: |
森 俊陽 (産業医科大学整形外科学) |
演 者: |
小関 弘展(長崎大学医学部保健学科運動障害リハビリテーション学分野) |
共 催: |
MSD株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N3、N6、SS)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
ランチョンセミナー2 |
|
|
人工関節 最近の話題 |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 12:30~13:30 (第2会場) |
座 長: |
川崎 展(産業医科大学整形外科) |
演 者: |
眞島 任史(国際医療福祉大学病院整形外科) |
共 催: |
株式会社ロバート・リード商会 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N11、N12、R)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
ランチョンセミナー3 |
|
|
関節リウマチ治療の最適化~トシリズマブの特徴を踏まえて~ |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 12:30~13:30 (第3会場) |
座 長: |
宮原 寿明(独立行政法人国立病院機構九州医療センター) |
演 者: |
小嶋 俊久(名古屋大学医学部附属病院整形外科) |
共 催: |
中外製薬株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N1、N6、R)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
ランチョンセミナー4 |
|
|
ACL損傷の病態と治療~動作解析からの検討~ |
|
|
日 時: |
6月5日(日) 12:00~13:00 (第1会場) |
座 長: |
内田 宗志(産業医科大学若松病院整形外科) |
演 者: |
出家 正隆(愛知医科大学医学部整形外科学講座) |
共 催: |
スミス・アンド・ネフューエンドスコピー株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N2、N12、S)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
ランチョンセミナー5 |
|
|
知っておきたいがんと骨転移の現状~がん時代の整形外科~ |
|
|
日 時: |
6月5日(日) 12:00~13:00 (第2会場) |
座 長: |
坂本 昭夫(小倉医療センター整形外科) |
演 者: |
河野 博隆(帝京大学医学部整形外科学講座) |
共 催: |
第一三共株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N1、N5)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
 |
|
ハンズオンセミナー |
|
|
手指・手関節骨折に対するギプス固定の実際
~橈骨遠位端骨折に対する背屈位ギプス固定と手指骨折に対するナックルキャスト固定 |
|
|
日 時: |
6月5日(日)13:30~15:00 |
会 場: |
北九州国際会議場 2F 22会議室 |
座 長: |
酒井 昭典(産業医科大学整形外科学) |
講 師: |
高畑 智嗣(上都賀総合病院 副院長) |
|
※事前申込制。詳細はコチラから |
|
|
|
 |
|
第39回九州マイクロサージャリー研究会 |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 18:10~ (第2会場) |
19:30~ |
特別講演: 顕微鏡下手術のすすめ |
|
大井 宏之(聖隷浜松病院 手外科・マイクロサージャリーセンター センター長) |
参加費: |
1,000円 |
共 催: |
久光製薬株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N1、N10)いずれか1単位を選択
日手会教育研修単位1単位 |
|
|
|
第59回九州肩関節研究会 |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 18:10~ (第3会場) |
|
特別講演:肩関節スポーツ外傷 最近のPerspective |
|
内田 宗志
(産業医科大学若松病院 整形外科・スポーツ関節鏡センター 診療教授) |
参加費: |
1,000円 |
共 催: |
科研製薬株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N2、N9、SS)いずれか1単位を選択 |
|
|
|
第44回西日本骨軟部腫瘍懇話会 |
|
|
日 時: |
6月4日(土) 18:10~ (第4会場) |
|
症例検討: |
|
病理組織診断担当:久岡 正典 (産業医科大学 第1病理学 教授) |
|
座長:坂本 昭夫(国立小倉医療センター 整形外科 医長) |
参加費: |
1,000円 |
共 催: |
小野薬品工業株式会社 |
|
|
|
 |