| 
                                            発表セッション開始30分前までにPC受付(久留米シティプラザ 2階)にお越しください。第2日目に発表していただく先生は初日午後から受付可能です。 | 
                                            
                                          
                                             | 
                                          
                                          
                                            |   | 
                                            【メディアをお持ち込みになる方へ】 | 
                                            
                                          
                                             | 
                                            
                                          
                                            | 1) | 
                                            お持込いただけるメディアはCD-RまたはUSBメモリです。 | 
                                          
                                          
                                            |   | 
                                            
                                              
                                                
                                                  | ※ | 
                                                  CD-Rにコピーする場合は、ファイナライズ(セッションのクローズ・使用したCDのセッションを閉じる)作業を必ず行ってください。この作業が行われなかった場合、データを作成したPC以外でデータを開くことができなくなり、発表が不可能になります。 | 
                                                 
                                              
                                              | 
                                          
                                          
                                            | 2) | 
                                            事前に、データ作成に使用したパソコン以外で動作確認を行い、正常に動作することをご確認ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 3) | 
                                            不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをご持参ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 4) | 
                                            発表セッション開始時刻の15分前までに次演者席近くにて待機してください。 | 
                                          
                                          
                                            | 5) | 
                                            コピーした発表データは、学会終了後、事務局側で責任をもって消去いたします。 | 
                                          
                                          
                                             | 
                                          
                                          
                                            |   | 
                                            【ノートPCをお持ち込みになる方へ】 | 
                                          
                                          
                                             | 
                                            
                                          
                                            | 1) | 
                                            発表に動画を使用される場合は、ご自身のPCをご持参ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 2) | 
                                            会場に用意した外部モニター出力端子の形状は、ミニD-sub15ピン(通常のモニター端子)です。一部のノートパソコンでは、変換アダプターが必要な場合がありますので、ご確認のうえ、異なる場合は、必ず専用の接続端子をご用意ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 3) | 
                                            電源アダプターは、必ずご持参ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 4) | 
                                            不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをご持参ください。 | 
                                          
                                          
                                            | 5) | 
                                            発表セッション開始時刻の20分前までに、発表会場内付近のPCオペレータ席まで、ご自身のPCをお持ちください。 | 
                                          
                                          
                                            | 6) | 
                                            スリープ機能やスクリーンセーバーの設定は事前に解除してください。また、発表者ツールのご使用はご遠慮ください。 |