 |
日程表(予定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
プログラム |
|
|
|
|
|
■特別講演1 |
|
整形外科専門制度の現状について |
|
日 時: |
6月17日(土)10:45~11:45(第1会場) |
座 長: |
水田 博志先生(熊本大学 整形外科 教授) |
演 者: |
原田 繁 先生(一般財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院 病院長) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-4)1単位 |
|
|
■特別講演2 |
|
整形外科と宇宙医学 |
|
日 時: |
6月17日(土)16:55~17:55(第1会場) |
座 長: |
志波 直人先生(久留米大学医学部 整形外科学講座 主任教授) |
演 者: |
大島 博 先生(JAXA 宇宙飛行士・運用管制ユニット 技術領域主幹) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-5, Re)いずれか1単位を選択 |
|
|
■特別講演3 |
|
患者と医療者のコミュニケーションで築く医療安全 |
|
日 時: |
6月18日(日)11:00~12:00(第1会場) |
座 長: |
尾﨑 誠 先生(長崎大学 整形外科学教室 教授) |
演 者: |
山口 育子先生(認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML 理事長) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-1)1単位 |
|
|
 |
|
■ランチョンセミナー1 |
|
半月板損傷治療の現状と問題点 -変形性膝関節症を予防するために- |
|
日 時: |
6月17日(土)12:00~13:00(第1会場) |
座 長: |
津村 弘 先生(大分大学医学部 整形外科 教授) |
演 者: |
石橋 恭之先生(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座 教授) |
共 催: |
帝人ファーマ株式会社
/
大正富山医薬品株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N2, N12)いずれか1単位を選択 |
|
|
■ランチョンセミナー2 |
|
変形性関節症に対する薬物療法の有効性と課題 |
|
日 時: |
6月17日(土)12:00~13:00(第2会場) |
座 長: |
中島 康晴先生(九州大学大学院医学研究院 整形外科学 教授) |
演 者: |
内尾 祐司先生(島根大学医学部 整形外科学講座 教授) |
共 催: |
日本イーライリリー株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N12)1単位 |
|
|
■ランチョンセミナー3 |
|
骨粗鬆症患者に対する脊椎手術と薬物療法 |
|
日 時: |
6月17日(土)12:00~13:00(第3会場) |
座 長: |
永島 英樹先生(鳥取大学医学部 運動器医学 教授) |
演 者: |
宮腰 尚久先生(秋田大学大学院医学系研究科 機能展開医学系 整形外科学講座 准教授) |
共 催: |
第一三共株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N4, N7, SS)いずれか1単位を選択 |
|
|
■ランチョンセミナー4 |
|
これからのロコモーティブシンドローム |
|
日 時: |
6月18日(日)12:10~13:10(第1会場) |
座 長: |
馬渡 正明先生(佐賀大学医学部 整形外科学 教授) |
演 者: |
馬渡 太郎先生(国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 整形外科 部長) |
共 催: |
旭化成ファーマ株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N2, N13, Re)いずれか1単位を選択 |
|
|
■ランチョンセミナー5 |
|
転移性脊椎腫瘍の診断と治療 |
|
日 時: |
6月18日(日)12:10~13:10(第2会場) |
座 長: |
山本 卓明先生(福岡大学医学部 整形外科学教室 主任教授) |
演 者: |
德橋 泰明先生(日本大学医学部整形外科学系整形外科学分野 主任教授) |
共 催: |
久光製薬株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N5, N7, SS)いずれか1単位を選択 |
|
|
 |
|
■アフタヌーンセミナー1 |
|
高齢者の橈骨遠位端骨折に対する治療とビタミンDの多面的作用 |
|
日 時: |
6月17日(土)13:10~14:10(第2会場) |
座 長: |
金谷 文則先生(琉球大学 整形外科 教授) |
演 者: |
酒井 昭典先生(産業医科大学医学部 整形外科学 教授) |
共 催: |
中外製薬株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N4, N10)いずれか1単位を選択
日本手外科学会教育研修単位:1単位 |
|
|
■アフタヌーンセミナー2 |
|
最新の手術部位感染対策 ~WHOガイドラインの概要を含めて~ |
|
日 時: |
6月18日(日)13:55~14:55(第2会場) |
座 長: |
馬渡 正明先生(佐賀大学医学部整形外科教室 教授) |
演 者: |
山田 浩司先生(関東労災病院 整形外科・脊椎外科) |
共 催: |
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-2)1単位 |
|
|
 |
サテライトミーティング |
|
|
|
|
|
1.第61回九州肩関節研究会 |
参加費 1,000円 |
|
|
特別講演
「肩関節外科と感染症-周術期対策と診断・治療- 」 |
|
日 時: |
6月17日(土)18:00~20:00(第2会場:3階「久留米座」) |
座 長: |
森澤 佳三先生(副島整形外科病院 肩関節研究センター) |
演 者: |
梶山 史郎先生(長崎大学病院 整形外科 助教) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N14-2)1単位 |
|
|
2.第40回九州マイクロサージャリー研究会 |
参加費 1,000円 |
|
|
特別講演
「形成外科疾患データベースを利用した遊離組織移植術の分析と
市中病院形成外科における実践 」 |
|
日 時: |
6月17日(土)18:00~20:15(第3会場:4階「Cボックス」) |
座 長: |
普天間 朝上先生(琉球大学医学部附属病院 整形外科 診療講師) |
演 者: |
村上 隆一先生(山口県立総合医療センター 形成外科 診療部長) |
単 位: |
日整会教育研修単位(N2, N10)いずれか1単位を選択
日本手外科学会教育研修単位:1単位 |
|
|
|
|
症例検討 |
|
日 時: |
6月17日(土)18:00~20:00(第4会場:2F「展示室3」) |
座 長: |
濱田 哲矢先生(久留米大学整形外科) |
|
|
|