第25回日本がん免疫学会総会 The 25th Annual Meeting of Japanese Association of Cancer Immunology

プログラム・日程表

特別講演

がん細胞由来の新規免疫調節分子;がんの微小環境を標的とした治療法確立に向けて
7月2日(金) 13:55-14:55  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール) 

座長:山上 裕機(和歌山県立医科大学 外科学第2講座)
演者:谷口 維紹
   (東京大学 名誉教授/科学技術振興機構 研究開発戦略センター 上席フェロー)

Keynote Lecture

“The critical role of acquired immunity in tumor immunotherapy”
7月2日(金) 15:10-16:10  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)

座長:改正 恒康(和歌山県立医科大学先端医学研究所 生体調節機構研究部(分子免疫学))
演者:玉田 耕治
   (山口大学大学院医学系研究科 免疫学講座)

“Development of novel platform technologies for CAR-T cell therapy”

Caetano Reis e Sousa
(Immunobiology Laboratory, The Francis Crick Institute, UK)
“DaNGeRous indigestion and immunity to cancer”

特別企画(日本バイオセラピィ学会合同シンポジウム)

「『がん免疫療法実用化の時代』
 ~あなたが抱く基礎・臨床の課題を皆で考える2021~」

7月1日(木) 15:30-18:30  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)    

座長:鳥越 俊彦(札幌医科大学医学部 病理学第一講座)
   山口 佳之(川崎医科大学 臨床腫瘍学教室)
演者:鈴木 弘行(福島県立医科大学 呼吸器外科学)

“免疫療法の進歩、現状と課題 ー腫瘍の微小環境をふまえてー”
改正 恒康(和歌山県立医科大学先端医学研究所 生体調節機構研究部(分子免疫学))
“がん免疫療法における抗原提示細胞の意義”
各務 博(埼玉医科大学国際医療センター 呼吸器内科)
“PD-1阻害薬と抗CTLA-4抗体により拓かれる抗腫瘍免疫の理解
ー末梢血CD4 T細胞から見えるものー”
鵜殿 平一郎(岡山大学学術研究院医歯薬学域 免疫学分野)
“がん免疫療法実用化の時代 ―腫瘍微小環境の“3低”を標的にできるか?―”

パネルディスカッション

共催:MSD株式会社

シンポジウム 1

「T細胞療法の最前線」
7月1日(木) 15:30-17:10  第2会場(和歌山県民文化会館 2F 小ホール) 

座長:池田 裕明(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 腫瘍医学分野)
   玉田 耕治(山口大学大学院医学系研究科 免疫学講座)
演者:保仙 直毅(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)

“血液がんに対するCAR-T細胞療法の臨床と研究”
宮原 慶裕(三重大学医学部 個別化がん免疫治療学)
“個別化がん免疫療法の確立へ向けた取り組み”
 平松 英文(京都大学大学院 医学研究科 発達小児科学)
“再発・難治ALLに対する治療戦略 ~ CAR-T細胞療法を中心に ~”
本橋 新一郎(千葉大学大学院医学研究院 免疫細胞医学)
“iPS細胞由来NKT細胞を利用したがん免疫療法”
横須賀 忠(東京医科大学医学部 免疫学分野)
“CAR-T細胞の抗原認識と活性化を担うCARマイクロクラスターの分子イメージング解析”

シンポジウム 2

「免疫チェックポイント阻害剤の基礎と臨床」
7月2日(金) 8:40-10:20  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)

座長:河上 裕(国際医療福祉大学医学部 免疫学)
   東 みゆき(東京医科歯科大学 分子免疫学分野)
演者:西川 博嘉(国立がん研究センター 研究所 腫瘍免疫研究分野)

“免疫ゲノム解析を基盤としたがん免疫療法”
茶本 健司(京都大学医学部医学研究科 免疫ゲノム医学講座)
“老化によるがん免疫抑制機構の解明とその解除法の開発”
角田 卓也(昭和大学医学部 腫瘍内科)
“免疫チェックポイント阻害剤の大規模臨床試験から読み解くhuman immunobiologyと
カンガルーテール現象”
山本 信之(和歌山県立医科大学 内科学第三講座)
 “肺がん患者を対象とした免疫チェックポイント阻害剤治療の現状と課題”
山崎 直也(国立がん研究センター中央病院 皮膚腫瘍科)
“悪性黒色腫に対する免疫チェックポイント阻害薬の開発と現状および今後の展望”

シンポジウム 3

「がん免疫療法における腸内細菌の意義」
7月2日(金) 16:20-17:40  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)

座長:北野 雅之(和歌山県立医科大学 内科学第2講座)
   吉村 清(昭和大学 臨床免疫腫瘍学部門)
演者:野本 康二(東京農業大学 生命科学部分子微生物学科)

“プロバイオティクスとがん免疫療法”
吉村 清(昭和大学 臨床薬理研究所 臨床免疫腫瘍学部門)
“がん免疫細胞療法の効果最大化に向けた腸内細菌叢へのアプローチ”
Fagarasan Sidonia
(Laboratory for Mucosal Immunity, RIKEN Center for Integrative Medical Sciences)
“未定”
大谷 直子(大阪市立大学大学院 医学研究科)
“腸肝軸を介した腸内細菌成分による肝がん促進的微小環境の形成”

シンポジウム 4

「がん免疫療法 臨床研究の現状」
7月2日(金) 16:20-17:40  第2会場(和歌山県民文化会館 2F 小ホール)

座長:原 勲(和歌山県立医科大学 泌尿器科学)
   角田 卓也(昭和大学病院 腫瘍内科)
演者:勝田 将裕(2nd Department of Surgery, Wakayama Medical University)

“Current status of cancer vaccine therapy for pancreatic cancer”
硲 彰一(山口大学医学部 先端がん治療開発学)
“新しいがん免疫療法-Cold tumor を Hot tumorに-“
藤井 眞一郎(Lab for Immunotherapy, RIKEN-IMS)
“Immune response of first-in-human phase I clinical trial by WT1
-expressing artificial adjuvant vector cells (aAVC-WT1)”
中面 哲也(国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫療法開発分野)
“難治がん術後の再発抑制による根治を目指した個別化ペプチドワクチン・T細胞療法の開発”

シンポジウム 5

「ゲノム解析を基盤としたがん免疫の病態解明」
7月3日(土) 9:10-10:50  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)

座長:門脇 則光(香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科学)
   橋本 真一(和歌山県立医科大学医学部 先端医学研究所)
演者:柴田 龍弘(東京大学 医科学研究所 ゲノム医科学分野)

“消化器がんおける免疫逃避機構の多様性”
西原 広史(慶應義塾大学医学部 腫瘍センター ゲノム医療ユニット)
“がん免疫治療におけるゲノム検査の有用性”
中川 英刀(理化学研究所 生命医科学研究センター)
“がん組織の免疫ゲノムプロファイルによる腫瘍免疫の理解”
西尾 和人(近畿大学医学部 ゲノム生物学)
“原発不明がんの遺伝子解析に基づく治療”
橋本 真一(和歌山県立医科大学医学部 先端医学研究所)
“肝癌における組織微小環境変化”

シンポジウム 6

「がん治療における腫瘍微小環境の解析」
7月3日(土) 9:10-10:50  第2会場(和歌山県民文化会館 2F 小ホール)

座長:神奈木 真理(東京医科歯科大学 名誉教授/関西医科大学 客員教授)
   和田 尚(大阪大学医学部 臨床腫瘍免疫学)
演者:宇高 恵子(Department of Immunology, School of Medicine, Kochi University)

“The infiltration of tumor-specific regulatory T cells requires MHC class II
-expression on endothelial cells”
廣橋 良彦(札幌医科大学医学部 病理学第一講座)
“免疫応答をコントロールするがんの多様性”
冨樫 庸介(千葉県がんセンター 研究所)
“腫瘍微小環境のシングルセル解析”
吉村 昭彦(慶應義塾大学医学部)
“腫瘍免疫におけるT細胞疲弊のメカニズム”
近藤 捻和(和歌山県立医科大学 法医学教室)
“皮膚発がんモデルにおけるCX3CL1-CX3CR1システムの役割”

シンポジウム 7

「製薬企業における基礎・臨床研究」
7月3日(土) 14:00-15:40  第1会場(和歌山県民文化会館 2F 大ホール)

座長:佐藤 昇志(札幌医科大学 名誉教授)
   杉山 治夫(大阪大学大学院医学系研究科 保険学専攻ボーダレスデザイン 
        医学研究センター癌免疫学(大塚製薬)共同研究講座)
演者:杉本 正道(中外製薬株式会社 メディカルアフェアーズ本部 プロダクトリサーチ部)

“がん免疫療法に関する非臨床育薬研究”
嶋本 隆司(MSD株式会社 オンコロジーサイエンスユニット)
“MSDにおける免疫療法を中心とした癌治療薬の開発プログラム”
小谷 透(小野薬品工業株式会社)
“EP4拮抗剤ONO-4578はT細胞及びミエロイド系細胞を制御することで腫瘍免疫を活性化する”
藤田 伴子(アストラゼネカ株式会社 研究開発本部 後期開発オンコロジー領域統括部 
メディカルサイエンス部)
“アストラゼネカ社の腫瘍免疫領域の臨床開発―自社と日本の強みを生かして―”
村山 皇翔(アストラゼネカ株式会社 研究開発本部 サイエンス&データアナリティクス統括部
サイエンス エネーブルメント部)
“アストラゼネカ社のバイオマーカーを基軸とした取り組み”

シンポジウム 8

「代謝シグナル分子とがん免疫」
7月3日(土) 14:00-15:40  第2会場(和歌山県民文化会館 2F 小ホール)

座長:垣見 和宏(東京大学医学部附属病院)
   井上 徳光(和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座)
演者:曽我 朋義(慶應義塾大学 先端生命科学研究所)

“がんと代謝”
西田 充香子(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻 腫瘍制御学講座 免疫学分野)
 “メトホルミン治療研究から読み解く腫瘍微小環境の代謝改変メカニズム”
小山 正平(国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫トランスレーショナルリサーチ分野)
“制御性T細胞の誘導に関わるがん遺伝子変異と腫瘍代謝環境の変化”
清野 研一郎(北海道大学遺伝子病制御研究所 免疫生物分野)
“がん微小環境に存在するIL-34の役割”
井上 徳光(和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座)
“乳酸シグナルによるがんの免疫環境形成”

若手奨励賞応募演題および一般演題のカテゴリー

  • 自然免疫
  • 樹状細胞
  • 抗腫瘍エフェクター細胞
  • 免疫逃避機構
  • T細胞療法
  • 腫瘍微小環境
  • がんゲノム
  • 抗体・ワクチン療法
  • 細胞療法・遺伝子治療
  • 多能性幹細胞
  • 免疫チェックポイント阻害剤
  • バイオマーカー・免疫モニタリング
  • 症例報告・臨床試験