日時 | 2025年2月15日(土)9:30~16:00 |
---|---|
場所 | サンポートホール高松6階 61会議室(第1会場)前 |
参加登録は、当日上記第1会場前にて行います。※事前登録は行っておりません。
参加登録料をお支払いのうえ、参加証をお受け取りください。
なお、参加登録料のお支払いは現金のみとなります。
参加登録区分 | 参加登録料 | 消費税について |
---|---|---|
医師 | 5,000円 | 不課税 |
一般 | 3,000円 | 課税(税込) |
学生 ※証明書をご提示ください |
無料 | 課税(税込) |
※当学会は適格請求書発行業者の登録対象外のため、登録番号(T 番号)はございません。
本大会は環境保全の観点より、プログラム・抄録集につきましては印刷物の冊子作成を行わず、PDFデータの配布となります。
第43回日本アフェレシス学会関西地方会のホームページにてご覧いただけます。
HP URL:https://www.congre.co.jp/43aph-kansai/program/index.html
日本アフェレシス学会認定制度
参加および単位取得証明書発行にて、地方会参加として4単位取得できます。
単位を希望される方には、参加受付にて単位取得証明書を配布いたします。
日本臨床工学技士会「専門血液浄化臨床工学技士・認定血液浄化臨床工学技士」
専門・認定臨床工学技士制度「専門血液浄化臨床工学技士・認定血液浄化臨床工学技士」で3単位が利用できます。参加証の写しが必要です。
日本腎不全看護学会「慢性腎臓病療養指導看護師(CKDLN)」
CKDLNポイントが6ポイント取得できます。受験の際に参加証のコピーか、参加費領収書(会の名称と個人名がわかる物)が必要です。
日時 | 2025年2月15日(土)10:35~17:30 |
---|---|
場所 | サンポートホール高松6階 61会議室(第1会場内) |
会場のスペースの関係で、当学会ではクロークを設けておりません。ご了承ください。
整理券の配布はございません。
<座長の先生へのご案内>
ご担当のセッション開始時刻の15分前までに講演会場内右手前方の次座長席までお越しください。
<演者の先生へのご案内>
PC 受付はございません。ご自身の発表の30分前までに講演会場内左手前方のオペレーター席にて動作確認およびデータ提出を行ってください。
発表データはUSBメモリーまたはCD-Rに保存してお持ちください。動画を使用される場合およびMacintoshを使用される場合は、ご自身のPC本体をお持ちください。
PC本体を持ち込まれる場合
筆頭発表者は該当する利益相反状態について開示の必要があります。
演題タイトルの次の発表スライドにおいて開示してください。
日本アフェレシス学会「利益相反(COI)に関する指針」をご確認いただきCOI開示についてのスライドをダウンロードしてください。
https://www.apheresis-jp.org/110729.html
第43回日本アフェレシス学会関西地方会 運営事務局
株式会社コングレ
大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross 未来医療 R&Dセンター
TEL:06-7653-3188
E-mail:43aph-kansai@congre.co.jp
© 2024 The 43rd Kansai Regional Meeting of Japanese Society for Apheresis