第79回国立病院総合医学会 The 79th Annual Meeting of Japanese Society of National Medical Services

プログラム、日程表

日程表

2025年10月1日(水) 現在

プログラム

プログラム

特別講演 特別企画

特別講演

特別講演1

2025年11月7日(金)13:55~14:55
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

ゲノム医療の進展
演者

土原 一哉
(国立がん研究センター 先端医療開発センター センター長)

座長

大西 一朗
(NHO 金沢医療センター 副院長)

特別講演2

2025年11月7日(金)15:35~16:35
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

命をつなぐ、力を束ねる:肝移植医療における真のチームアプローチ
演者

八木 真太郎
(金沢大学 医薬保健研究域医学系 肝胆膵・移植外科学/小児外科学 教授)

座長

大西 一朗
(NHO 金沢医療センター 副院長)

特別講演3

2025年11月7日(金)15:35~16:35
第2会場(石川県立音楽堂 2階 邦楽ホール)

怒りのトリセツ ― アンガーマネジメントはウェルビーイングへの道しるべ
演者

大浦 裕之
(岩手県立中央病院 呼吸器外科)

座長

安井 正英
(NHO 七尾病院 院長)

特別講演4

2025年11月8日(土)9:00~10:00
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

Intelligence Ageにおける医療DX
演者

金子 周一
(金沢大学大学院 情報医学開発講座)

座長

伊勢 拓之
(NHO 石川病院 院長)

特別企画

特別企画1

2025年11月8日(土)10:45~11:45
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

常盤貴子のまなざしと能登の声 ~いまを語り、未来へつなぐトークセッション~
司会

阪上 学
(NHO 金沢医療センター 院長)

谷内江 昭宏
(金沢大学 理事、能登里山里海未来創造センター長)

メインキャスト

常盤 貴子
(スターダストプロモーション 俳優)

登壇者

瀬島 照弘
(小木クリニック 院長)

番匠 さつき
(珠洲市 飲食店 つばき茶屋経営・漁師・海女)

舟見 有加
(Gallery 舟あそび・一人一花能登半島SUZU)

特別企画2(市民公開プログラム)

2025年11月8日(土)13:10~14:40
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

能登半島地震をこえて~地域の絆と命を守る力~
司会
阪上 学
(NHO 金沢医療センター 院長)
オーガナイザー
谷内江 昭宏
(金沢大学 理事、能登里山里海未来創造センター長)
登壇者
近藤 久禎
(国立健康危機管理研究機構 DMAT事務局)
津久井 進
(弁護士法人 芦屋西宮市民法律事務所 弁護士)
稲垣 真一
(石川テレビ放送株式会社 報道制作局報道制作部 担当部長)

特別企画3(市民公開プログラム)オーケストラ演奏

2025年11月8日(土)15:05~15:50
第1会場(石川県立音楽堂 2階 コンサートホール)

演奏:メディカルオーケストラ金沢

【演奏曲目】
ショスタコーヴィチ:祝典序曲

モーツァルト:ピアノ協奏曲「戴冠式」より 第3 楽章 ピアノ 伊勢拓之
       フィガロの結婚より 序曲
       アリア「もう飛ぶまいぞ この蝶々」 バリトン独唱 藤村和昌

ヨハンシュトラウスII:ペルシャ行進曲