|
採択結果 |
|
|
|
演題登録の際にご登録いただきましたE-mailアドレスに、採択通知をお送りしました。
メールがお手元に届いていない方は、運営事務局までお問合せください。
発表時間等の詳細は、発表者へのご案内をご確認ください。 |
|
|
|
|
演題募集(一般演題:症例報告を含む) |
|
弁膜症に関する演題を、幅広く募集いたします。
原則、現地でのご発表をお願いしておりますので予めご了承ください。 |
|
|
|
演題募集期間 |
|
※演題募集を締め切りました。
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。 |
|
|
2024年6月3日(月) |
~ |
8月9日(金) |
|
|
|
8月19日(月)正午まで延長しました。 |
|
|
|
|
演題募集方法 |
|
インターネットによるオンライン演題登録にて受け付けます。
ページ下部の「新規登録」ボタンより、画面の指示に従って登録を進めてください。 |
|
|
|
演題応募資格 |
|
筆頭演者は日本心臓弁膜症学会の会員であることが必要です。未加入の方は、演題登録前に入会手続きをお願いいたします。 |
|
ご入会に関するお問い合わせ先 |
|
|
|
日本心臓弁膜症学会HP:https://heart-valve.jp |
|
年 会 費 |
: |
正会員(医師)¥5,000、準会員(コメディカルなど)¥3,000 |
|
会員特典
| : |
年次学術集会参加費割引、弁形成セミナー(年1回開催)参加費無料など |
|
|
|
|
|
|
抄録登録要項 |
|
主な入力項目は下記です。 |
|
■筆頭演者情報 |
: |
氏名 メールアドレス 所属機関情報 |
|
■共同演者情報 |
: |
9名まで |
|
■演題タイトル |
: |
全角50文字以内 |
|
■抄 録 本 文 |
: |
a) 図表なし:800文字以内 |
|
|
|
b) 図表あり:600文字以内 |
|
■利益相反の有無 |
|
|
|
|
|
注意事項 |
|
※ |
ログインIDは自動的に付与されます。演題登録時、ご自身でパスワードを設定して頂きます。(パスワードは登録後も変更可能です。) |
|
セキュリティの関係から、ログインIDとパスワードに関するお問い合わせには一切応じることは出来ません。必ず、ご自身でお控えください。 |
|
※ |
登録期間中は何度でも「確認・修正」ページより内容の修正・変更が可能です。 |
|
|
|
|
利益相反(COI)申告について |
|
本学会で演題を発表する全ての筆頭演者は、利益相反の有無にかかわらず、抄録提出3年前から発表時まで発表者の利益相反状態を、演題名の次のスライドあるいはポスターの最後に開示する必要があります。 |
|
|
|
発表形式 |
|
一般演題:ポスター発表
※採択演題のうち優秀演題は口頭発表となる予定です。 |
|
|
|
一般演題の採否 |
|
演題の採否は、会長にご一任ください。
※演題の採否はメールにてご連絡いたします。 |
|
|
|
優秀演題 |
|
優秀演題に採択された演題の筆頭演者へ、別途事務局からご連絡します(2024年10月上旬予定)。 |
|
|
|
演題登録 |
|
原稿の本文などは直接フォームに入力せず、一度Microsoft Word 等で作成されることをお勧めします。 |
|
|
|
|
|
演題登録に関するお問い合わせ先 |
|
第14回日本心臓弁膜症学会 運営事務局
株式会社コングレ九州支社
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL: 092-718-3531
Email: jhvd14@congre.co.jp |
|