|
|
|
12月20日(金) |
|
スポンサードセミナー1 |
|
| 12月20日(金)8:00-9:30 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
さまざまな視点からみた僧帽弁」 |
|
| |
| 座 長: |
尾辻 豊( |
萩原中央病院 循環器・心臓内科) |
|
| |
竹村 博文( |
金沢大学 心臓血管外科) |
|
|
| |
| 演 者: |
大門 雅夫( |
国際医療福祉大学 三田病院 循環器内科) |
|
| |
谷 知子( |
神戸市看護大学 専門基礎科学領域医科学分野) |
|
| |
高梨秀一郎( |
川崎幸病院 川崎心臓病センター外科) |
|
| |
林田健太郎( |
慶応義塾大学医学部 循環器内科) |
|
|
| <共催:アボットメディカルジャパン合同会社> |
|
|
| |
海外招請講演1 |
|
| 12月20日(金)9:40-10:10 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
Valve formation towards Barlow: Experiences in Thailand」 |
|
| |
| 座 長: |
坂口 太一( |
兵庫医科大学 心臓血管外科) |
|
| |
浅井 徹( |
湘南鎌倉総合病院 心臓血管外科) |
|
|
| |
| 演 者: |
Thitipong Tepsuwan(Chiang Mai University, Thailand) |
|
|
|
| |
ポスター発表 |
|
| 12月20日(金)10:20-11:10 出島メッセ長崎 コンベンションホール4 |
|
| ポスター発表1「大動脈弁①」 |
|
| |
| 座 長: |
谷川 和好( |
聖マリアンナ医科大学/横浜市西部病院心臓血管外科) |
|
|
| ポスター発表2「大動脈弁②」 |
|
| |
| 座 長: |
北村 律( |
北里大学病院 心臓血管外科) |
|
|
| ポスター発表3「大動脈弁③」 |
|
| |
| 座 長: |
白井 伸一( |
小倉記念病院 循環器内科) |
|
|
| ポスター発表4「大動脈弁④」 |
|
| |
| 座 長: |
曽我 欣治( |
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 心臓血管外科学) |
|
|
| ポスター発表5「僧帽弁①」 |
|
| |
| 座 長: |
西 宏之( |
大阪医療センター 心臓血管外科) |
|
|
| ポスター発表6「僧帽弁②」 |
|
| |
| 座 長: |
大西 哲存( |
兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科) |
|
|
| ポスター発表7「僧帽弁③」 |
|
| |
|
|
| ポスター発表8「三尖弁」 |
|
| |
| 座 長: |
板橋 裕史( |
獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科) |
|
|
| ポスター発表9「感染性心内膜炎」 |
|
| |
| 座 長: |
吉牟田 剛( |
長崎大学病院 循環器内科) |
|
|
| ポスター発表10「低侵襲心臓手術」 |
|
| |
| 座 長: |
岡本 一真( |
明石医療センター 心臓血管外科) |
|
|
| ポスター発表11「心不全」 |
|
| |
|
|
| ポスター発表12「症例①」 |
|
| |
| 座 長: |
若狭 哲( |
北海道大学大学院医学研究院 心臓血管外科学教室) |
|
|
| ポスター発表13「症例②」 |
|
| |
| 座 長: |
古川 貢之( |
宮崎大学外科学講座心臓血管外科分野 心臓血管外科) |
|
|
| ポスター発表14「画像診断」 |
|
| |
| 座 長: |
町野 智子( |
筑波大学医学医療系 循環器内科) |
|
|
|
| |
スポンサードセミナー2 |
|
| 12月20日(金)11:10-11:50 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
Low risk AS:TAVRかSAVRか」 |
|
| |
| 座 長: |
高見澤 格( |
榊原記念病院 循環器内科) |
|
| |
下川 智樹( |
帝京大学医学部 心臓血管外科) |
|
|
| |
| 演 者: |
鍵山 暢之( |
順天堂大学医学部附属順天堂医院 循環器内科) |
|
| |
平岡 有努( |
心臓病センター榊原病院) |
|
|
| <共催:日本メドトロニック株式会社> |
|
|
| |
ランチョンセミナー1 |
|
| 12月20日(金)12:00-13:00 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
AS治療の温故知新を体現する」 |
|
| |
| 座 長: |
塩瀬 明( |
九州大学 大学院医学研究院 循環器外科学) |
|
|
| |
| 演者1:小宮 達彦(倉敷中央病院 心臓血管外科) |
|
| 画像解析:瀬尾 拡史(株式会社サイアメント) |
|
| 演者2:山本 一博(鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科) |
|
|
| <共催:エドワーズライフサイエンス合同会社> |
|
|
| |
スポンサードセミナー3 |
|
| 12月20日(金)13:10-14:40 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
三尖弁逆流」 |
|
| |
| 座 長: |
村田 光繁( |
東海大学医学部付属八王子病院 臨床検査学) |
|
| |
六鹿 雅登( |
名古屋大学大学院医学系研究科 病態外科学講座心臓外科学) |
|
|
| |
| 演 者: |
瀬尾 由広( |
名古屋市立大学大学院 循環器内科学) |
|
| |
阿部 幸雄( |
大阪市立総合医療センター 循環器内科) |
|
| |
出雲 昌樹( |
聖マリアンナ医科大学 循環器内科) |
|
| |
髙橋 信也( |
広島大学大学院医系科学研究科 外科学) |
|
|
| <共催:マリンクロットファーマ株式会社> |
|
|
| |
大動脈弁形成 |
|
| 12月20日(金)14:50-15:40 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |
| 座 長: |
高梨秀一郎( |
川崎幸病院 川崎心臓病センター 外科) |
|
| |
渡辺 弘之( |
東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科) |
|
|
| |
| 演 者: |
天野 雅史( |
国立循環器病研究センター 心不全・移植部門) |
|
| |
江石 清行( |
白十字病院 心臓・弁膜症センター) |
|
|
|
| |
海外招請講演2 |
|
| 12月20日(金)15:50-16:20 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
| 「 |
Aortic Valve Repair – Evolution to a Systematic and Geometric Approach」 |
|
| |
| 座 長: |
國原 孝( |
東京慈恵会医科大学 心臓外科学講座) |
|
|
| |
| 演 者: |
Hans-Joachim Schäfers |
| |
(Professor emeritus, Saarland University, Germany) |
|
|
| |
|
| |
Heart Valve Conference |
|
| 12月20日(金)16:30-17:30 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
僧帽弁形成は芸術 か科学 か」 |
|
| |
| 座 長: |
川副 浩平( |
関西医科大学総合医療センター) |
|
| |
宇都宮裕人( |
広島大学大学院医系科学研究科 循環器内科学) |
|
|
| |
| Discussant: |
大北 裕( |
高槻病院) |
|
| |
芦原 京美( |
東京女子医科大学 循環器内科) |
|
|
| |
| 演 者: |
泉 佑樹( |
榊原記念病院 循環器内科) |
|
| |
中村 喜次( |
千葉西総合病院 心臓血管外科) |
|
| |
柴田 利彦( |
大阪公立大学大学院医学研究科 心臓血管外科学) |
|
|
|
| |
弁形成セミナー【第一部】 |
|
| 12月20日(金)17:40-18:25 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
弁形成道場 達人と自由に語る」 |
|
| |
| 座 長: |
渡邊 望( |
宮崎大学医学部機能制御学講座 循環動態生理学分野) |
|
| |
高梨秀一郎( |
川崎幸病院 心臓病センター) |
|
|
| |
| Keynote image presenter: |
石田 和史( |
石心会 川崎幸病院 放射線科) |
|
|
| |
| プレゼンター: |
鈴木 康太( |
国立循環器病研究センター 心臓外科) |
|
| |
佐々木晴香( |
千葉大学大学院医学研究院 循環器内科) |
|
|
| |
| 回答者: |
川副 浩平( |
関西医科大学総合医療センター) |
|
| |
江石 清行( |
白十字病院 心臓・弁膜症センター) |
|
| |
小宮 達彦( |
倉敷中央病院 心臓血管外科) |
|
| |
道井 洋吏( |
札幌白石記念病院 心臓血管外科) |
|
|
| <共催:日本メドトロニック株式会社 / GEヘルスケアジャパン株式会社> |
|
|
|
12月21日(土) |
|
弁形成セミナー【第二部】 |
|
| 12月21日(土)7:05-7:50 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
僧帽弁逆流の治し方〜攻めるんじゃない、治すんでしょ!〜」 |
|
| |
| 座 長: |
江石 清行( |
白十字病院 心臓・弁膜症センター) |
|
| |
有田 武史( |
社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院) |
|
|
| |
| 演 者: |
松本 崇( |
湘南鎌倉総合病院 循環器科) |
|
| |
久保 俊介( |
倉敷中央病院 循環器内科) |
|
| |
磯谷 彰宏( |
小倉記念病院 循環器内科) |
|
|
| |
| 特別発言: |
尾辻 豊( |
萩原中央病院 循環器・心臓内科) |
|
|
| |
| 終わりのご挨拶: |
高梨秀一郎( |
川崎幸病院 心臓病センター) |
|
|
| <共催:日本メドトロニック株式会社 / GEヘルスケアジャパン株式会社> |
|
|
| |
感染性心内膜炎 |
|
| 12月21日(土)8:00-9:20 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |
| 座 長: |
岡田 健次( |
神戸大学 心臓血管外科) |
|
| |
泉 知里( |
国立循環器病研究センター) |
|
|
| |
| 演 者: |
大原 貴裕( |
東北医科薬科大学 老年・地域医療学) |
|
| |
渡邊 望( |
宮崎大学医学部機能制御学講座 循環動態生理学分野) |
|
| |
吉岡 大輔( |
大阪大学 心臓血管外科) |
|
| |
伊藤 敏明( |
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 心臓血管外科) |
|
|
|
| |
特別講演 |
|
| 12月21日(土)9:30-10:00 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
弁治療効果を評価する生体外評価試験システムの開発と活用」
|
|
| |
| 座 長: |
加瀬川 均( |
公益財団法人 心臓血管研究所・附属病院) |
|
|
| |
| 演 者: |
高田 淳平( |
早稲田大学理工学術院 総合機械工学科) |
|
|
|
| |
スポンサードセミナー4 |
|
| 12月21日(土)10:10-11:10 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
最新のCT-Motion Correctionが切り開く新たな弁膜症治療の世界」 |
|
| |
|
|
| |
| 演 者: |
磯谷 彰宏( |
小倉記念病院 循環器内科) |
|
| |
大野 暢久( |
小倉記念病院 心臓血管外科) |
|
|
| <共催:GEヘルスケア・ジャパン株式会社> |
|
|
| |
教育講演 |
|
| 12月21日(土)11:20-11:50 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
エコーって何が良いの?」 |
|
| |
|
|
| |
| 演 者: |
別府慎太郎( |
JCHO大阪みなと中央病院 名誉院長) |
|
|
|
| |
ランチョンセミナー2 |
|
| 12月21日(土)12:00-13:00 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| 「 |
弁膜症患者における左心耳マネジメント」 |
|
| |
| 座 長: |
山口 裕己( |
昭和大学豊洲病院 循環器センター 心臓血管外科) |
|
|
| |
| 演 者: |
有田 武史( |
社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院 循環器内科) |
|
| |
中村 喜次( |
千葉西総合病院 心臓血管外科) |
|
|
| <共催:日本メドトロニック株式会社> |
|
|
| |
優秀演題発表 |
|
| 12月21日(土)13:10-14:30 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |
| 座 長: |
古川浩二郎( |
琉球大学 胸部心臓血管外科) |
|
| |
前村 浩二( |
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学) |
|
|
| |
| 審査員: |
古堅あずさ( |
北海道循環器病院 循環器内科) |
|
| |
大倉 宏之( |
岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科) |
|
| |
道井 洋吏( |
札幌白石記念病院) |
|
| |
田山 栄基( |
久留米大学医学部 外科学講座) |
|
|
| |
| 演 者: |
石永 智之( |
昭和大学江東豊洲病院循環器内科) |
|
| |
角 康平 ( |
榊原記念病院 心臓血管外科) |
|
| |
佐々木 晴香( |
千葉大学医学部附属病院 循環器内科) |
|
| |
兒玉 美聡( |
滋賀医科大学循環器内科) |
|
| |
市川奈央子 ( |
聖路加国際病院 臨床検査科) |
|
| |
竹内 誠( |
広島大学病院) |
|
| |
山田 聡( |
東京医科大学八王子医療センター 循環器内科) |
|
|
|
| |
しっかり学びたい右心系の解剖と先天異常 |
|
| 12月21日(土)14:35-15:55 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |
| 座 長: |
石津 智子( |
筑波大学医学医療系 循環器内科) |
|
| |
河田 政明( |
自治医科大学さいたま医療センター、
さいたま赤十字病院 心臓血管外科/循環器内科 成人先天性心疾患外来 ) |
|
|
| |
| 演 者: |
森 俊平( |
UCLA Cardiac Arrhythmia Center, LA, USA) |
|
| |
三宅 誠( |
天理よろづ相談所病院 先天性心疾患センター 循環器内科) |
|
| |
山岸 正明( |
奈良県立医科大学先天性心疾患センター) |
|
| |
福嶌 五月( |
国立循環器病研究センター 心臓血管外科) |
|
|
|
| |
記憶に残る症例 |
|
| 12月21日(土)16:00-16:40 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |
| 座 長: |
川合 宏哉( |
兵庫県立はりま姫路総合医療センター) |
|
| |
荒井 裕国( |
JA長野厚生連北信総合病院) |
|
|
| |
| 演 者: |
林田 晃寛( |
竜操整形外科病院/心臓病センター榊原病院) |
|
| |
小宮 達彦( |
倉敷中央病院 心臓血管外科) |
|
|
|
| |
症例報告動画紹介 |
|
| 12月21日(土)16:40-16:50 出島メッセ長崎 コンベンションホール3 |
|
| |