4月11日(金) 13:30~14:30
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 岩崎 倫政 | 北海道大学大学院医学研究院整形外科学教室 |
---|
変形性膝関節症に関するバイオメカニクス:高被引用HTO論文を中心に
演者: | 遠山 晴一 | 北海道大学大学院保健科学研究院リハビリテーション科学分野 |
---|
UKA35年の経験から得たもの
演者: | 八木 知徳 | 医療法人知仁会 八木整形外科病院 |
---|
4月12日(土) 13:40~14:40
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 鈴木 孝治 | 北海道整形外科記念病院 |
---|
HTO発展の70年史におけるエビデンスを検証する:今、何が未解決なのか?
演者: | 安田 和則 | 医療法人八木整形外科病院 スポーツ医学・関節鏡センター |
---|
4月12日(土) 11:20~12:20
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 近藤 英司 | 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター |
---|
早期社会復帰を目指した膝周囲骨切り術への取り組み
演者: | 竹内 良平 | 横浜石心会病院関節外科 |
---|
Biomechanics of changes of the slope of the tibial plateau in the sagittal and coronal planes
演者: | Andrew A.Amis | |
---|---|---|
Department of Mechanical Engineering, Imperial College London, UK |
4月11日(金) 14:40~16:00
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
Moderators: | Yuji Arai | |
---|---|---|
Department of Sports and Para-Sports Medicine, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefectural University of Medicine | ||
Ryuichi Nakamura | ||
Joint Preservation and Sports Orthopaedic Center, Harue Hospital |
My Strategy of Treatment of the Meniscus Root Tear in Middle and Old Aged patients
Speaker: | Nam Hong Choi | |
---|---|---|
Department of Orthopaedic Surgery, Eulji University, Korea |
How to avoid complications of HTO
Speaker: | Kyung Wook Nha | |
---|---|---|
Inje university Ilsanpaik hospital, Korea |
3-Dimensional (3D) planning an osteotomy
Speaker: | Azhar M Merican | |
---|---|---|
Alty Orthopaedic Hospital, Kuala Lumpur, MALAYSIA |
Proximal Tibial Osteotomy using an Intramedullary Tibial Nail
Speaker: | Kang-il Kim | |
---|---|---|
Kyung Hee University Hospital at Gangdong, Korea |
Cartilage regeneration and long term survival in medial OA knee patients treated with HTO and OATS
Speaker: | Woon-Hwa Jung | |
---|---|---|
Murup Hospital, Korea |
Prediction & Preventive Method of the Hinge Fracture during Around Knee Osteotomy
Speaker: | Yong Seuk Lee | |
---|---|---|
Seoul National University Bundang Hospital, Korea |
4月11日(金) 9:00~10:30
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 大越 康充 | 函館整形外科クリニック |
---|---|---|
安達 伸生 | 広島大学大学院整形外科学 |
靱帯損傷を伴う変形性膝関節症における膝周囲骨切り術に関するReview
-前十字靱帯損傷例を中心として-
演者: | 井上 雅之 | NTT東日本札幌病院 整形外科 |
---|
膝周囲骨切り術併用前十字靱帯再建術の2nd look 評価~15年間の治療戦略の変遷~
演者: | 鈴木 智之 | 札幌円山整形外科病院 |
---|
Anterior tibial subluxationを伴うACL不全膝に対する二期的手術
演者: | 武冨 修治 | 東京大学大学院医学系研究科 整形外科学 |
---|
前十字靱帯損傷に対する脛骨後傾角減少骨切術の適応
演者: | 松下 雄彦 | 神戸大学大学院 整形外科 |
---|
一期的ACL再建術並びに内側開大型脛骨高位骨切り術(前傾骨切り含む)の検討
演者: | 野崎 正浩 | 名古屋市立大学 整形外科 |
---|
Treatment of the Osteoarthritis in a Ligament Deficient Knee
演者: | Yong Seuk Lee | |
---|---|---|
Seoul National University Bundang Hospital, Korea |
4月11日(金) 10:40~12:10
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 中田 研 | 大阪大学大学院医学系研究科 スポーツ医学 |
---|---|---|
石川 大樹 | 日本鋼管病院 整形外科 |
半月板の生物学的治療促進
演者: | 中村 憲正 | 大阪大学国際医工情報センター |
---|
逸脱半月板に対するcentralization法
演者: | 古賀 英之 | 東京科学大学大学院 医歯学総合研究科 運動器外科学分野 |
---|
内側半月板後根断裂に対する半月板円周線維補強術(CFA)
演者: | 北 圭介 | JCHO大阪病院 スポーツ医学科 |
---|
Correlation of Detachment of Proximal Tibia Superficial Medial Collateral Ligament and Medial Meniscus Extrusion with Knee Osteoarthritis
演者: | Woon-Hwa Jung | Murup Hospital, Korea |
---|
内側半月板後根断裂(MMPRT):アライメントが悪くなっちゃうと半月板制動術だけではねぇ・・・
演者: | 古松 毅之 | 岡山赤十字病院 整形外科 |
---|
アライメント不良に伴う矯正目標と半月板損傷の治療
演者: | 大槻 周平 | 大阪医科薬科大学医学部整形外科 |
---|
4月12日(土) 8:00~9:30
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 石橋 恭之 | 弘前大学大学院 医学研究科 整形外科 |
---|---|---|
佐藤 卓 | 新潟医療センター |
特発性膝骨壊死に対する膝周囲骨切り術と軟骨修復術
演者: | 熊谷 研 | 横浜市立大学 整形外科 |
---|
関節リウマチを合併した変形性膝関節症に対する膝周囲骨切り術の適応
演者: | 中村 立一 | 春江病院 関節温存・スポーツ整形外科センター |
---|
HTOにおける膝蓋大腿関節障害
演者: | 五嶋 謙一 | 金沢宗広病院 整形外科・関節再建外科 |
---|
半月板縫合術と併用の膝周囲骨切り術
演者: | 雨宮 正樹 | 東京科学大学大学院 運動器外科 |
---|
当科における外反膝に対する大腿骨内反骨切り術の変遷
演者: | 小川 寛恭 | 岐阜大学 医学部 整形外科 |
---|
Treatment with closed wedged DFO(CWDFO) for recurrent patellar dislocation (RPD) with Genu Valgum (GV)
演者: | Kyung Wook Nha | |
---|---|---|
Inje University Ilsanpaik Hospital, Korea |
4月12日(土) 9:40~11:10
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 松田 秀一 | 京都大学 整形外科 |
---|---|---|
石島 旨章 | 順天堂大学大学院医学研究科整形外科・運動器医学 |
膝周囲骨切り術とUKAの適応と課題
演者: | 久保田光昭 | 順天堂大学医学部 整形外科学講座 |
---|
60歳代の患者に対するOW-HTOとUKAの臨床成績の比較
演者: | 前山 彰 | 福岡大学 医学部 整形外科 |
---|
UKAの手術適応 ~一部私見も含めて~
演者: | 乾 洋 | 埼玉医科大学 総合医療センター 整形外科 |
---|
HTOとFixed UKAとMobile UKAの❝賞味期限❞を考える
演者: | 浜口 英寿 | 我汝会さっぽろ病院 整形外科 |
---|
関節温存手術としてのBicompartmental knee arthroplasty(BiKA)の適応と術後成績について
演者: | 馬場 力哉 | 岩見沢市立総合病院 整形外科 |
---|
High tibial osteotomy(HTO) versus Unicompartmental knee replacement(UKR)
演者: | Azhar M Merican | |
---|---|---|
Alty Orthopaedic Hospital, Kuala Lumpur, MALAYSIA |
4月12日(土) 13:40~15:10
第2会場(札幌コンベンションセンター 1階 大ホールA)
座長: | 出家 正隆 | 広島市民病院 |
---|---|---|
池内 昌彦 | 高知大学医学部整形外科 |
多面的アプローチによる関節軟骨再生
演者: | 石川 正和 | 香川大学 整形外科 |
---|
オルソバイオロジクスを用いた変形性関節症治療
演者: | 齋田 良知 | 順天堂大学医学部医学研究科運動器再生医学講座 |
---|
Lateral Meniscus Allograft Transplantation
演者: | Nam Hong Choi | |
---|---|---|
Department of Orthopaedic Surgery, Eulji University, Korea |
間葉系幹細胞を用いた関節軟骨再生
演者: | 下村 和範 | 関西福祉科学大学 保健医療学部 |
---|
高純度アルギン酸ゲルを用いた軟骨再生治療の社会実装に向けた課題克服戦略
演者: | 小野寺 智洋 | 北海道大学大学院医学研究院 機能再建医学分野 整形外科 |
---|
変形性膝関節症に対する細胞シート移植による関節温存治療の開発
演者: | 佐藤 正人 | 東海大学 医学部 整形外科学 |
---|
4月12日(土) 14:50~16:20
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 大森 豪 | 新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科 |
---|---|---|
岡崎 賢 | 東京女子医科大学 整形外科 |
従来のアライメントとこれからの目標アライメント-ESSKA consensusを基に-
演者: | 桑島 海人 | 東京女子医科大学 整形外科 |
---|
シミュレーションからみたアライメント
演者: | 栗山 新一 | 京都大学 整形外科 |
---|
55歳未満の若年者内反変形膝に対する術後%MA57を目標とした膝関節周囲骨切り術の短・中期成績の検討
演者: | 中川 裕介 | 東京科学大学病院 整形外科 |
---|
末期OAに対するOWHTOの至適アライメント
演者: | 五味 徳之 | 坂出回生病院関節外科センター |
---|
Hemicallotasisを用いた脛骨粗面下骨切り術における膝バイオメカニクスからみたアライメントについて
演者: | 中村 英一 | リハビリテーション&スポーツメディカルセンター熊本回生会病院 |
---|
荷重分布から見た至適下肢アライメント
演者: | 岩崎 浩司 | 北海道大学大学院 医学研究院 膝関節機能再建分野 |
---|
How to manage and avoid complications in medial open wedge high tibial Osteotomy
演者: | Kang-il Kim | |
---|---|---|
Kyung Hee University Hospital at Gangdong, Korea |
4月11日(金) 16:10~17:40
第1会場(札幌コンベンションセンター 1階 特別会議場)
座長: | 内尾 祐司 | 島根大学医学部整形外科学教室 |
---|---|---|
髙原 康弘 | 日本鋼管福山病院 |
OWHTOのコツとピットフォール
演者: | 赤松 泰 | ふれあい横浜ホスピタル関節外科 |
---|
OWDTOのコツとピットフォール
演者: | 秋山 武徳 | 医療法人めぐみ会 秋山クリニック |
---|
半月板修復術を併用した脛骨近位内側開大粗面下骨切り術
演者: | 竹内 良平 | 横浜石心会病院関節外科 |
---|
逆V字型高位脛骨骨切り術の手術手技
演者: | 近藤 英司 | 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター |
---|
脛骨顆外反骨切り術(TCVO)の手術手技
演者: | 米倉 暁彦 | 長崎大学病院スポーツ医学診療センター |
---|
DLOの可能性
演者: | 中山 寛 | 兵庫医科大学 整形外科学教室 |
---|
© 2024
第4回日本Knee Osteotomy and Joint Preservation研究会