募集期間:2025年9月9日(火)~
12月4日(木)正午 予定
筆頭演者ならびに共同演者は、原則として、全て日本肝胆膵外科学会会員に限ります。
演題登録には、正確な会員番号の入力が必要です。正確でない場合、演題が不採用となりますので、ご注意ください。
未入会の方は至急入会手続きをお願いいたします。入会手続きはこちら。
ただし、例外として以下のケースに当てはまる場合は、非会員でも可とします。
何かご不明な点がございましたら日本肝胆膵外科学会事務局にお問い合わせください。
<入会手続きに関するお問合せ>
一般社団法人日本肝胆膵外科学会 事務局
〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-15
四ツ谷TTビル3階
FAX:03-3356-4381
E-mail:info@jshbps.jp
HP:https://www.jshbps.jp/modules/office/index.php?content_id=1
第38回日本肝胆膵外科学会・学術集会での発表演題が外科研究である場合(培養細胞や実験動物を使用した基礎研究を含む)、筆頭演者・共著者分も含めて過去3年間における発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関わる利益相反状態の申告が必要となります。
下記を必ずご確認の上、演題登録をお願いします。
一般社団法人日本肝胆膵外科学会「外科研究の利益相反に関する指針」について
申告すべき利益相反がある場合は、下のボタンより「利益相反自己申告書」をダウンロードし、項目ごとに入力してください。最後に、プリントアウトしてご署名の上、学会事務局まで、郵送、メールまたはFaxください。
(本COI申告は演題発表後2年間保管されます。)
当日の発表資料を作成する際は、こちらをダウンロードのうえご利用ください。
2025年12月4日(木)正午
<利益相反自己申告書送付先・お問合せ>
一般社団法人日本肝胆膵外科学会 事務局
〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-15
四ツ谷TTビル3階
FAX:03-3356-4381
E-mail:info@jshbps.jp
第38回学術集会への応募演題に関する倫理的手続きの確認が求められます。
下記をご確認いただき、演題募集画面にて該当する項目にチェックを入れてください。
<文字数>
演題名 | 30 words 以内 | |
---|---|---|
抄録本文 | 図表無し | 2,300 characters 以内 |
図表有り | 1,750 characters ※図表は1枚まで登録可能 |
<所属機関・共同演者>
所属機関:11施設まで
共同演者:10名まで
発表言語につきましては、スライドおよびポスターとも全て英語で作成していただき、英語で行っていただきます。
第38回日本肝胆膵外科学会・
学術集会運営事務局 演題担当
E-mail:38jshbps2026-abs@m.congre.co.jp
© 2025 The 38th Meeting of
Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery