| 試験名 | 活動性悪性腫瘍合併脳梗塞に対する血管内再開通療法の多施設共同後ろ向き観察研究(略称:ESPOIR registry) |
|---|---|
| 公開データベース登録 | UMIN000057739 (2025年5月1日公開) |
| 対象疾患名 | 発症24時間以内に入院加療を受けた、活動性悪性腫瘍に合併した脳主幹動脈閉塞による急性期脳梗塞 |
| 目的 | 活動性悪性腫瘍を合併した脳主幹動脈閉塞による急性期脳梗塞に対する血管内再開通療法の有効性を評価するための適切な転帰指標を確立し、内科治療と比較した有効性・安全性を明らかにする。 |
| 研究デザイン | 多施設共同後ろ向き観察研究 |
| 主要評価項目 |
|
| 目標症例数 | 300例 |
| 研究期間 | 院内倫理委員会承認日~2030年12月31日 |
| 症例の登録期間 | 院内倫理委員会承認日~2025年9月30日 |
| データ収集の対象期間 | 2018年1月1日~2024年12月31日 |
| 適格基準 |
|
| 研究参加方法・データ授受方法 |
|
| 研究組織 |
|
| 研究事務局 | 筑波大学附属病院 脳卒中科 早川 幹人 〒305-8576 茨城県つくば市天久保2-1-1 E-mail: mikito-h@jc4.so-net.ne.jp 電話番号(緊急連絡先):029-853-3220(平日8:30~17:15) |
締め切り:2025年6月30日(月)
申し込みは終了しました。
参加申込はこちらから
© 2024 The 41st Annual Meeting of the Japanese Society for Neuroendovascular Therapy