プログラム

会長講演

会長講演 11月28日(土) 13:00~13:30 第1会場

司会:細谷 龍男( 東京慈恵会医科大学 慢性腎臓病病態治療学講座)

SP1 新たな腹膜透析の創生―科学と実践
  中山 昌明 (福島県立医科大学 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座)

招待講演

招待講演1 11月28日(土)16:40~17:00 第1会場

司会:中山 昌明( 福島県立医科大学 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座)

IL1 Report on APCM-ISPD and recent PD status in Asia
  Yong-Lim Kim (Chair of Organizing Committee, The 7th APCM-ISPD 2015,Kyungpook National University Hospital, Daegu, Korea)

招待講演2 11月28日(土) 17:00~17:20  第1会場

司会:中山 昌明( 福島県立医科大学 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座)

IL2 PD in the World
  Philip Kam-Tao LI (President, International Society for Peritoneal Dialysis Honorary Professor of Medicine and Chief of Nephrology, Director, CUHK Carol & Richard Yu PD Research Centre Prince of Wales Hospital, Chinese University of Hong Kong, Hong Kong)

シンポジウム

シンポジウム1 11月28日(土) 8:40~11:30 第1会場

腹膜炎の科学と実践

司会: 伊東 稔( 医療法人社団 清永会 矢吹病院)
  樋口千惠子( 東京女子医科大学東医療センター内科)
SY1-1 腹膜炎の科学と実践 Overview
  伊東  稔(医療法人社団 清永会 矢吹病院)
SY1-2 感染症診療の原則―腹膜透析とその周辺
  青木  眞(新宿東口クリニック)
SY1-3 本邦の腹膜炎の問題点―2013年のデータより―
  樋口千惠子(東京女子医科大学東医療センター)
SY1-4 薬剤師からみたPD腹膜炎治療の問題点
  古久保 拓(仁真会 白鷺病院 薬剤科)
SY1-5 良質な腹膜透析を行うための腹膜炎対策
  中尾 正嗣(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
SY1-6 PD関連腹膜炎を制御する~腹膜保護へ向けた理論と実践~
  上條 由佳(日本赤十字社医療センター 腎臓内科)
SY1-7 PD腹膜炎の予防・早期治療のために看護師が出来ること
  西津  規((財)平成紫川会 小倉記念病院 腎センター 透析看護認定看護師)

シンポジウム2 11月28日(土)8:40~11:30 第2会場

PD+HD併用療法の科学と実践

司会: 小倉 誠(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
  酒井 謙(東邦大学医療センター大森病院腎センター)
SY2-1 オーバービュー
  小倉  誠(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
SY2-2 併用療法の基本概念の変遷
  山下 明泰(法政大学 生命科学部 環境応用化学科)
SY2-3 腎代替療法開始早期からのPD+HD 併用療法
  植田 敦志(筑波大学附属病院 日立社会連携教育 研究センター)
SY2-4 併用療法の中止基準とその問題点
  有薗 健二(熊本中央病院 腎臓科)
SY2-5 PD+HD 併用療法の有効性の検討(EARTH 研究結果より)
  丸山 之雄(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
SY2-6 併用療法と医療経済
  川西 秀樹(土谷総合病院)

シンポジウム3(看護シンポジウム1) 11月28日(土)8:40~11:30 第3会場

PD看護における診療報酬の課題

司会: 内田 明子(社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院 看護部)
  水内 恵子(安田女子大学看護学科)
SY3-1 診療報酬と看護
  内田 明子(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院)
SY3-2 「PD看護における診療報酬の課題」 JSDT保険委員長の立場から
  武本 佳昭(大阪市立大学医学部付属病院人工腎部)
SY3-3 腹膜透析医療に携わる看護師が知っておきたい診療報酬
  徳田 佳子(香川県立中央病院)
SY3-4 高齢腹膜透析患者に対するデイサービスを利用したAssisted PD
  木村 慶子((医)偕行会 名古屋共立病院 腎臓内科)
SY3-5 腹膜透析患者の長期入院受け入れの経験-技術的不安と診療報酬の観点-
  玉坂 恵子((医)五光会 福島寿光会病院 看護部)

シンポジウム4(看護シンポジウム2) 11月28日(土)13:35~15:35 第3会場

不用意な早期PD離脱の予防を目指した看護実践

司会: 友 雅司(大分大学 医学部 附属病院 血液浄化センター)
  野上 昌代(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院)
SY4-1 本邦におけるPD離脱
  友  雅司(大分大学 医学部 附属病院 血液浄化センター)
SY4-2 早期PD離脱予防のための看護師の役割とは ~体液管理を中心に~
  福岡 美希((独)地域医療機能推進機構 千葉病院 腎センター 透析室)
SY4-3 PD関連腹膜炎への対処と予防―看護介入の視点から―
  中林 吉雄((社医)明陽会 成田記念病院)
SY4-4 チームで取り組む体液管理改善に向けた活動
  大鶴翔太郎(久留米大学病院 看護部 東棟9 階)
SY4-5 患者・家族への継続看護の取り組みと今後の課題
  岩崎 昭子(赤穂市民病院 透析室)

シンポジウム5(医師・看護師合同シンポジウム1) 11月29日(日)8:30~11:30 第1会場

長期PDの科学と実践

司会: 宮崎 正信(宮崎内科医院)
  小松 康宏(聖路加国際病院 腎臓内科)
SY5-1 なぜ今、長期PDを考えるのか?
  宮崎 正信(宮崎内科)
SY5-2 PD療法の光と影~黎明期、EPS、そして今
  笠井 健司(富士市立中央病院 腎臓内科)
SY5-3 視覚でとらえる中性透析液の腹膜への効果
  濱田千江子(順天堂大学腎臓内科)
SY5-4 腹膜血液透析併用療法の血液透析移行基準
  横山啓太郎(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
SY5-5 当院で経験した長期PD症例について
  本間 則行(新潟県立新発田病院 腎臓内科)
SY5-6 自験例の紹介:長期PDの現実~長期継続患者と向き合う
  安森 亮吉(大分県 厚生連 鶴見病院 腎臓内科)
SY5-7 長期PDの現実~長期継続患者と向き合う~ PD歴8年以上のPD患者25例の検討
  長谷川廣文(近畿大学 医学部 堺病院 腎臓内科)
SY5-8 治療方針を決める要因~患者中心(Patient Centeredness)の意味とは
  小松 康宏(聖路加国際病院 腎臓内科)
SY5-9 Long-term PD: How do we manage ?
  Philip Kam-Tao LI (President, International Society for Peritoneal Dialysis Honorary Professor of Medicine and Chief of Nephrology, Director, CUHK Carol & Richard Yu PD Research Centre Prince of Wales Hospital, Chinese University of Hong Kong, Hong Kong)

シンポジウム6(医師・看護師合同シンポジウム2) 11月29日(日)8:30~11:30 第2会場

Assisted PDの科学と実践

司会: 平松 信( 岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター)
  伊藤 恭彦( 名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座)
SY6-1 厚生労働省における腎機能不全患者への障害福祉の取り組み
  高山  研(厚生労働省 障害保健福祉部 企画課)
SY6-2 「Assisited PD の可能性」-北海道の現状から考える
  伊丹 儀友((社医)母恋 日鋼記念病院 腎センター)
SY6-3 老年科医から見た高齢者医療における在宅医療の意義
  三浦 久幸(国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部)
SY6-4 厚生労働省科学研究プロジェクト「腎機能障害者の高齢化に伴う支援のあり方に関する研究」からの報告―高齢HD患者の問題点とPDの意義―
  日ノ下文彦(国立研究開発法人国立国際医療 研究センター腎臓内科)
SY6-5 Assisted PD 成功への提言~病院看護師の立場から~
  三上 裕子(岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病 総合医療センター)
SY6-6 訪問看護からみるAssisted PDの現状
  道仙 道子(岡山済生会ライフケアセンター)
SY6-7 Assisted PD 成功への提言~医師の立場から~
  伊藤 恭彦(名古屋大学 腎不全システム治療学 寄附講座・腎臓内)

シンポジウム7(看護シンポジウム3) 11月29日(日)8:30~11:00 第3会場

PDエキスパートナースの要件

司会: 内田 明子(社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院 看護部)
  石川 弘子(JA とりで総合医療センター 腎センター)
SY7-1 当院における腎不全エキスパートナースの役割
  大田  聡(富山市立富山市民病院 内科)
SY7-2 看護教育職の立場からエキスパートナースに求めること
  中島 由賀(東京女子医科大学 看護学部 認定看護師教育センター)
SY7-3 特定機能病院でのPD看護~ PDに関わる透析看護認定看護師として~
  山口 伸子(慶應義塾大学病院 入退院センター)
SY7-4 腹膜透析(PD)から血液透析(HD)への移行期での関わりを考える
  渡邉 結花((医)鉄蕉会 亀田総合病院 腎センター)

ワークショップ

ワークショップ1 11月28日(土)8:40~11:30 第4会場

腹膜透析の基礎研究

司会: 田村 雅仁(産業医科大学医学部 腎センター)
  猪阪 善隆(大阪大学大学院 医学系研究科 老年・腎臓内科学)
WS1-1 オーバービュー
  猪阪 善隆 (大阪大学大学院 医学系研究科 腎臓内科学)
WS1-2 腹膜透析液組成は中皮細胞内ゴルジ体の分散に関与するか?
  堀内  孝 (三重大学大学院 工学研究科 分子素材工学専攻 生体材料化学研究室)
WS1-3 部位特異的抗酸化能と小分子物質吸着効果を併せ持つ腹膜透析用ナノ粒子の開発
  平山  暁 (筑波技術大学 東西医学統合 医療センター)
WS1-4 重炭酸透析液の生体適合性
  田村 雅仁 (産業医科大学病院 腎臓内科)
WS1-5 腹膜中皮細胞障害における酸性オルガネラの意義と( プロ) レニン受容体
  矢花 郁子 (東北大学大学院腎高血圧内分泌学分野)
WS1-6 ブドウ糖およびGDPsはラット腹膜中皮細胞でミトコンドリア由来の活性酸素(ROS)を生じる
  島田佐登志 (東北大学 大学院 医学系研究科 腎高血圧内分泌学分野)
WS1-7 腹膜における補体の役割
  水野 正司 (名古屋大学 大学院大学 医学系研究科 腎不全システム治療学)
(名古屋大学 医学部 腎臓内科)
WS1-8 腹膜を構成する細胞とその恒常性の破綻:腹膜モデルが示す細胞間相互作用と腹膜線維化
  青木 茂久 (佐賀大学 医学部 病因病態科学講座)
WS1-9 遺伝子改変動物を用いた腹膜線維化進展機序の解明
  横井 秀基 (京都大学大学院 医学研究科 腎臓内科学)
WS1-10 腹膜線維化抑制のための治療戦略
  小畑 陽子 (長崎大学病院 医療教育開発センター 長崎大学病院 腎臓内科)

ワークショップ2 11月28日(土)8:40~11:30 第5会場

症例から学ぶシリーズ(合併症・併発症のある症例へのPD導入)

司会: 笠井 健司(富士市立中央病院 内科)
  伊藤 孝史(島根大学医学部附属病院腎臓内科)
コメンテーター: 伊藤 恭彦(名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄附講座・腎臓内科)
  丸山 弘樹(新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎医学医療センター)
WS2-1 緊急血液透析導入後に腹膜透析へ療法変更し、約2年で腹膜透析を離脱できた症例
  杉谷 盛太(日本赤十字社和歌山医療センター 腎臓内科)
WS2-2 HD導入期にヘパリン起因性血小板減少症を発症しHD施行困難からPD導入に至った一例
  中村 裕紀(篠ノ井総合病院)
WS2-3 末期腎不全を呈した再生不良性貧血患者に腹膜透析を導入した一例
  丹羽 弘喜(磐田市立総合病院 腎臓内科)
WS2-4 脳梗塞を併発した患者様のリハビリを兼ねたPD支援について
  中嶋  彩(医療法人社団 クロース・トゥー・ユー EST クリニック)
WS2-5 重症心不全管理に腹膜透析併用が奏功した1 例
  石川 英二(三重大学医学部附属病院 腎臓内科)
WS2-6 難治性腹水を呈した肝硬変合併腎不全に対してCAPDを導入した2 例
  横田 成司((社医)川島会 川島病院)
WS2-7 PTEN過誤腫症候群に対し両腎摘出後に、腹膜透析を導入した18歳女性の一例
  細川 望美(西脇市立西脇病院 内科)
WS2-8 PD導入、継続困難が危惧された一例
  浅井 利大(大阪市立総合医療センター 泌尿器科)

ワークショップ3 11月29日(日)8:30~11:30 第5会場

インターベンショナルネフロロジーの科学と実践

司会: 池田 雅人(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
  深澤 瑞也(山梨大学大学院 医学域 泌尿器科包括的腎代替療法部門)
WS3-1 インターベンショナルネフロロジー、日本の現況と意義
  池田 雅人(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)
WS3-2 PD200例を維持するインターベンショナルネフロロジーの実際
  原田 健司(紫川会 小倉記念病院 腎臓内科)
WS3-3 「外科医から見た、術者の条件」
  深澤 瑞也(山梨大学医学部 泌尿器科・血液浄化療法部)
WS3-4 インターベンショナル ネフロロジストとは? -ポリシーと教育-
  前田 益孝(JA とりで総合医療センター)
WS3-5 我が国のインターベンショナルネフロロジー将来展望
  寺脇 博之(福島県立医科大学 人工透析センター)

腹膜病理検討会

腹膜病理検討会 11月28日(土)14:35~16:35 第2会場

司会: 濱田千江子(順天堂大学医学部 腎臓内科学講座)
  水政 透(公立学校共済組合九州中央病院 腎臓内科)
コメンテーター: 本田 一穂(昭和大学医学部 解剖学講座 顕微解剖学部門)
  澤田 杏理(東京女子医科大学 病院病理診断科)
  青木 茂久(佐賀大学医学部 臨床病態病理学分野)
C1 腹膜組織の採取・検体の取り扱い
  水政  透(公立学校共済組合 九州中央病院 腎臓内科)
C2 腹膜組織の染色法と見方・考え方
  伊藤 恭彦(名古屋大学 腎不全システム治療学・腎臓内科)
C3 被嚢性腹膜硬化症における腹膜病理所見
  丹野 有道(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
C4 中性透析液が腹膜組織におよぼす影響
  濱田千江子(順天堂大学医学部 腎臓内科学講座)
C5 生体腎移植後4年で腹膜石灰化をきたした長期PD患者の1 例
  小板橋賢一郎(聖マリアンナ医科大学 腎臓病センター)
C6 繰り返す細菌性腹膜炎と持続性好酸球性腹膜炎にて、腹腔鏡所見、病理所見ともに進行性の腹膜劣化が確認された一例
  西沢 蓉子(東京女子医科大学 東医療センター 内科)

教育セミナー PD up-to-date:Evidence-based overview

教育セミナー1 11月28日(土)13:35~14:05 第1会場

司会: 山縣 邦弘(筑波大学医学医療系 腎臓内科)
ES1 患者予後~海外と日本の違い
  森永 裕士(岡山大学病院 医療情報部)

教育セミナー2 11月28日(土)14:05~14:35 第1会場

司会: 重松  隆(和歌山県立医科大学 腎臓内科学)
ES2 PDにおけるCKD-MBD
  丹野 有道(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)

教育セミナー3 11月28日(土)14:35~15:05 第1会場

司会: 山本 裕康(厚木市立病院)
ES3 PDにおける腎性貧血~最良の治療法
  鶴屋 和彦(九州大学包括的腎不全治療学)

教育セミナー4 11月28日(土)15:05~15:35 第1会場

司会: 守矢 英和( 湘南鎌倉総合病院 血液浄化部)
ES4 心不全とPD
  石橋 由孝(日本赤十字社医療センター)

教育セミナー5 11月28日(土)15:35~16:05 第1会場

司会: 今井 裕一(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
ES5 New solution の貢献~海外エビデンスへの反論
  寺脇 博之(福島県立医科大学 人工透析センター)

教育セミナー6 11月28日(土)16:05~16:35 第1会場

司会: 窪田 実(白報会王子病院)
ES6 APDファーストの妥当性
  水野 正司(名古屋大学 大学院大学 医学系研究科 腎不全システム治療学)

レジストリの成果

レジストリの成果 11月28日(土)13:35~14:35 第2会場

司会: 中元 秀友(埼玉医科大学病院 総合診療内科)
  政金 生人(医療法人社団 清永会 矢吹病院)
RR1 オーバービュー レジストリの意義
  政金 生人 (医療法人社団 清永会 矢吹病院)
RR2 PDR-CS:多施設合同PDレジストリからの知見
  杉山  斉 (岡山大学 大学院 慢性腎臓病対策 腎不全治療学)
RR3 レジストリの成果―日本透析医学会PDレジストリからの知見
  長谷川 毅 (福島県立医科大学附属病院 臨床研究教育推進部)
RR4 Recent PD status of Korea
  Yong-Lim Kim (Clinical Research Center for ESRD and Kyungpook National University Hospital, Daegu, Korea)

高得点演題

高得点演題 口演 11月29日(日)8:30~8:50 第4会場

基礎と病態

司会: 秋葉 隆(東京女子医科大学 血液浄化療法科)
HS1-1 DNA マイクロアレイおよびメタボローム解析による腹膜劣化機序の解析:グルコース分解産物はポドプラニン陽性間葉細胞の増殖促進を介して腹膜を劣化させる
  平原 一郎(自治医科大学 内科学講座 腎臓内科学部門)
HS1-2 腹膜透析患者における長期バソプレシンV2受容体拮抗薬服用における体組成及び残腎・腹膜機能への影響
  倉澤 奈穂(東北大学 医学部 医学系研究科 腎高血圧内分泌分野)

高得点演題 口演 11月29日(日)8:50~9:10  第4会場

カテーテル留置術

司会: 川西 秀樹(特定医療法人あかね会 土谷総合病院)
HS2-1 腸骨縁下方アプローチによる腹膜カテーテル留置術
  荻原 雅彦(おぎはら泌尿器と目のクリニック)
HS2-2 当院におけるカテーテル出口部作成の試み
  小島  糾(東京医科大学八王子医療センター腎臓内科)

高得点演題 口演 11月29日(日)9:10~9:30 第4会場

患者・地域へのアプローチ

司会: 斎藤 明(湘南東部総合病院 透析センター)
HS3-1 在宅腹膜透析患者の看取りを通して、地域連携の重要性を考える-往診で看取った一事例-
  新井 春香(JA 長野厚生連佐久総合病院 透析室 看護部)
HS3-2 腹膜透析外来診察前問診票による感染予防行動と腹膜炎発症との関連
  井上 由衣(昭和大学保健医療学部)

高得点演題 口演 11月29日(日)9:30~9:50 第4会場

腹膜炎対策

司会: 佐中 孜(社会福祉法人 仁生社 江戸川病院生活習慣病CKD センター)
HS4-1 東京多摩地区における腹膜炎の現状調査結果(多摩PD研究会 共同研究報告Ⅱ)
  福岡 利仁(杏林大学医学部 腎臓・リウマチ膠原病 内科)
HS4-2 PD治療時のタッチによるチューブ交換の奨励~ Welcome チューブ交換~
  瀬尾季余子(埼玉医科大学総合医療センター 人工腎臓部)

高得点演題 口演 11月29日(日)9:50~10:10 第4会場

ライフワークバランスとスタッフ教育

司会: 川口 良人(神奈川県立汐見台病院 内科)
HS5-1 3人の子育て中でも、私はPDナースをあきらめない!~在宅PD看護という、新しい場所を見つけて~
  伊藤 未来((医)ビジョナリー 王子北口内科クリニック)
HS5-2 日本腹膜透析医学会CAPD教育研修施設としての1年間の取り組み~受講後アンケート調査による評価~
  大成 明香((公財)天理よろづ相談所病院 看護部)

高得点演題 口演 11月29日(日)10:10~10:30 第4会場

システム構築

司会: 森石みさき( 特定医療法人あかね会 中島土谷クリニック)
HS6-1 PD患者緊急対応に必要な手技獲得への取り組み~外来看護師の電話対応や時間外受診での対応を振り返って~
  伊藤 美香((医)一陽会 原田病院)
HS6-2 腹膜透析看護の指導看護師育成に向けた教育体制整備
  森永美智子((株)日立製作所 日立総合病院 看護局)

高得点演題 口演 11月29日(日)10:30~10:50 第4会場

多職種間の連携

司会: 大平 整爾( 医療法人社団 東桑会 札幌北クリニック)
HS7-1 CEによる院内のPDシステムの構築および24時間対応への参画を試みる
  高橋千恵子((公財)天理よろづ相談所病院 臨床検査部 CE 部門)
HS7-2 当院の腹膜透析外来におけるリハビリテーション課の関わり:高齢腹膜透析患者の身体機能評価と運動指導の実施
  矢部 広樹((医)偕行会 名古屋共立病院 リハビリテーション課)

高得点演題 口演 11月29日(日)10:50~11:10  第4会場

PD拡大のために

司会: 水口  潤(社会医療法人川島会 川島病院 腎臓内科)
HS8-1 本邦の腹膜透析(PD)患者数を増やすには?―PD施行300施設へのアンケート調査から―
  白崎 文隆(埼玉医科大学 総合診療内科)
HS8-2 腹膜透析(PD)の医療経済性に関する全国調査―PD施行300施設へのアンケート調査結果から―
  西山  強(所沢腎クリニック 医療事務)

高得点演題 口演 11月29日(日)11:10~11:30 第4会場

災害対策と地域連携

司会: 中尾 俊之( 一般社団法人 腎臓・代謝病治療機構)
HS9-1 腹膜透析における地域診療連携の試み
  市川  匠((医)明洋会柴垣医院)
HS9-2 災害対策学習会を開催して
  由元 由美(偕行会 透析医療事業部)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1 11月28日(土)11:45~12:45 第2会場

司会: 西野 友哉(長崎大学病院 腎臓内科)
共催: バクスター株式会社
LS-1 『レギュニールの使用経験を踏まえた臨床ベネフィット』
  北村 温美(大阪大学医学部附属病院 腎臓内科・中央クオリティマネジメント部)
  丹野 有道(東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科)

ランチョンセミナー2 11月28日(土)11:45~12:45 第3会場

司会: 佐々木 環(川崎医科大学附属病院)
共催: 株式会社ジェイ・エム・エス
LS-2 高齢化と患者さん個人の状態に合わせたPDを考える~最適な透析とは何か、PD処方の考え方~
  西尾 利樹(草津総合病院)
  吉川 憲子(東京医科大学八王子医療センター)

ランチョンセミナー3 11月28日(土)11:45~12:45 第4会場

司会: 伊東  稔(医療法人社団 清永会 矢吹病院)
共催: 日機装株式会社
LS-3 うどん県でのPD導入について!まずは実践!~高齢者透析社会に向けて高松赤十字病院のPDへの取り組み~
  山中 正人(高松赤十字病院 泌尿器科 腎不全外科)
  松原 由美(高松赤十字病院 南3 病棟)

ランチョンセミナー4 11月28日(土)11:45~12:45 第5会場

司会: 木村 朋由(JCHO 仙台病院 透析・血液浄化センター)
共催: 中外製薬株式会社
LS-4 『都市型慢性腎臓病新次元在宅医療連携システムの構築』
  鷲田 直輝(慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科・包括的腎代替療法展開医学講座)

ランチョンセミナー5 11月29日(日)11:45~12:45 第2会場

司会: 中山 昌明(福島県立医科大学  腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座)
共催: 協和発酵キリン株式会社
LS-5 Inflammation in Peritoneal dialysis
  Philip Kam-Tao LI (Prince of Wales Hospital, Chinese University of Hong Kong, Hong Kong)

ランチョンセミナー6 11月29日(日)11:45~12:45 第3会場

司会: 山下 明泰( 法政大学 生命科学部 環境応用化学科)
共催: ニプロ株式会社
LS-6 質問で明解:併用療法の謎を解く
  友  雅司(大分大学医学部附属病院 血液浄化センター)
  水内 恵子(安田女子大学 看護学部 看護学科)

ランチョンセミナー7 11月29日(日)11:45~12:45 第4会場

司会: 川西 秀樹(特定医療法人あかね会 土谷総合病院)
共催: バイエル薬品株式会社
LS-7 リン管理の新たなるステージ ~サバイバルデータの重要性~
  土田 健司(社会医療法人川島会 川島透析クリニック)

ランチョンセミナー8 11月29日(日)11:45~12:45 第5会場

司会: 赤井 靖宏(奈良県立医科大学 地域医療学講座)
共催: テルモ株式会社
LS-8 QOLを意識した体液調節と腹膜透析
  森  建文(東北大学大学院医学系研究科 腎・高血圧・内分泌学分野)

アフタヌーンセミナー

アフタヌーンセミナー 11月28日(土)15:45~16:45 第3会場

司会: 大平 弘正( 福島県立医科大学 消化器・リウマチ膠原病内科学講座)
共催: ブリストル・マイヤーズ株式会社
AS-1 C型慢性肝炎に対する経口薬治療~腎機能低下例に対する方針~
  今村 道雄(広島大学病院 消化器・代謝内科)

市民公開講座

市民公開講座 11月29日(日)13:30~15:15 第1会場

総合司会: 佐藤 壽伸(独立行政法人 地域医療機能推進機構 仙台病院 腎センター)
進  行: 佐藤 博(東北大学大学院薬学研究科 臨床薬学分野)

慢性腎臓病に向き合って健やかな長寿を

宮崎真理子(東北大学病院 血液浄化療法部)
菅野 厚博(独立行政法人 地域医療機能推進機構 仙台病院 腎センター)
瀬戸 由美(医療法人 永仁会 永仁会病院)
佐藤 博(東北大学大学院薬学研究科 臨床薬学分野)
【特別講演】
伊藤 貞嘉(東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 腎・高血圧・内分泌学分野)

一般演題

採択結果一覧

市民公開講座

連絡先

【主催事務局】

福島県立医科大学腎臓高血圧・
糖尿病内分泌代謝内科学講座
〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地

【運営事務局 】

株式会社コングレ 東北支社内
〒980-0811
仙台市青葉区一番町4-6-1
仙台第一生命タワービルディング
TEL:022-723-3211
FAX:022-723-3210
E-mail:jspd2015@congre.co.jp