主催事務局

京都大学大学院 医学研究科
放射線腫瘍学・画像応用治療学

〒606-8507
京都市左京区聖護院川原町54

運営事務局

株式会社コングレ大阪本社 内

〒530-0005
大阪市北区中之島4-3-51
Nakanoshima Qross
未来医療R&Dセンター
TEL: 06-7653-3188(代)
FAX: 06-7635-8170
E-mail:jssr34@congre.co.jp

演題登録

演題募集期間

一般演題の募集を締め切りました。
多数のご応募をいただきありがとうございました。

応募資格

筆頭演者は、本学会員に限ります。
未入会の方は、事前に入会申込みを行ってください。

【入会申込先・お問合せ先】

日本定位放射線治療学会HP:http://jssr.umin.jp/nyukai.html

日本定位放射線治療学会 事務局
東京大学医学部脳神経外科 医局内
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5800-8853 FAX:03-5800-8655
E-mail:jssr-adm@umin.ac.jp

演題登録方法

UMINシステムによる、インターネットでのオンライン登録のみで受け付けます。
本ページ下部の[演題登録システム]新規登録ボタンより登録してください。
UMINオンライン演題登録システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Internet Explorer】【Microsoft Edge】【Safari】にて、演題登録が可能です。前述の4つ以外のブラウザでは利用しないでください。なお、各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。

発表形式

口演(PCプレゼンテーション)

演題区分

一般演題
【公募のみ】
1.転移性脳腫瘍
2.良性脳腫瘍、頭蓋底疾患
3.血管障害
4.機能性疾患
5.体幹部定位照射
6.医学物理、治療計画
7.その他
シンポジウム
【指定:公募はありません】
1.転移性脳腫瘍に対する周術期定位放射線治療
2.髄膜腫に対する放射線治療 通常分割 vs. SRS・寡分割SRT
3.治療装置の特性と線量分布比較:温故知新
4.オリゴ転移SBRTの線量分割
5.難治性致死性心室不整脈に対するSBRT
6.放射線治療後再発神経膠腫に対する再照射
7.共催セミナー
8.その他

文字数制限

演題名(日本語) 全角80文字以内
演題名(英語) 30words以内
抄録本文 全角600文字以内
略歴(指定演題のみ) 全角600文字以内
※1
 登録可能な最大著者数(筆頭演者+共著者): 10名まで
※2
 登録可能な最大所属施設数: 5施設まで
※3
 上記の文字数を超えた場合は登録できません。また、図表の登録はできません。
※4
 空欄は必ず左詰にしてください。抄録本文・略歴記入欄も同様です。

登録時の注意事項

  • <新規登録>や<確認・修正>ボタンをクリックすると、UMIN IDに関する選択画面が出てまいりますので、適宜選択してください。なお、UMIN IDについては、こちらをご参照ください。
    ※事務局ではお答えいたしかねる旨、あらかじめご了承ください。
  • 登録を終了する前にパスワードを入れる欄があります。パスワードは(半角英数6~8文字)です。
    ※UMIN IDでログインして演題登録を行う場合には、すでにお持ちのUMIN IDで下記の確認・修正等が可能ですので、パスワード入力欄はございません。
  • 登録が終了しますと、登録番号(10000番台)が自動発行されます。登録番号の発行をもって、演題登録は終了です。(バックアップメールが登録先メールアドレスへ送付されます)
  • 画面に登録番号が表示されない場合は、受付が完了していませんので注意してください。
    発行された登録番号とパスワードは登録者で大切に管理してください。セキュリティーの関係から、問い合わせには一切応じられません。
    ※UMIN IDでログインして演題登録を行う場合には、登録番号のみが発行されます。
  • 一度登録された演題に修正を加えるときは、<確認・修正>ボタンを使用します。締め切り前であれば、登録番号とパスワードを入力することにより、何度でも確認・修正をすることができます。また、登録した演題自体を削除することもできます。
    ※UMIN IDでログインして演題登録を行う場合には、ご自身のUMIN IDとパスワードを用いて確認・修正が可能です。
  • 「必須」の記載がある欄は必須事項ですので、未入力では登録できない設定になっています。
  • 演題締め切り間近になりますと登録が混み合い、アクセスしにくくなりますので、お早めにご応募ください。

    【演題登録・文字入力についてのFAQ】

  • オンライン演題登録システムについて
  • 演題登録で利用できる文字の制限について

登録メールアドレスについて

フリーメールアドレス(***@gmail.comや***@yahoo.co.jp、***@hotmail.com等)で登録いただいた場合、確認メールや採否メールが迷惑メールに分類され、お手許に届かない事例が多発しています。フリーメールアドレスでの登録はなるべくお控えいただき、別のメールアドレスを設定いただくことをお勧めいたします。
特にGmailは演題登録・修正受付時に自動的に配信される受付メールがGmail側のセキュリティポリシーに抵触してエラーと認識されることが多いため、やむを得ずGmailで登録をされる場合には、「確認・修正」画面より正しく演題が登録されているかご確認ください。

演題採択について

演題登録時に入力いただきましたE-mailアドレスへ4月下旬頃、採否通知をお送りする予定です。ご登録いただいた個人情報は、第34回日本定位放射線治療学会の運営準備の目的以外での使用はいたしません。また、必要なセキュリティー対策を講じ、厳重に管理いたします。
※演題の採否および最終的な演題区分、発表形式は会長にご一任ください。

演題登録システム

演題登録に関するお問合せ先

第34回日本定位放射線治療学会 運営事務局
株式会社コングレ 大阪本社内(10:00~17:00)
E-mail:jssr34@congre.co.jp