No.1
「WEBの血流解析」
遠藤 広志
(鶴岡市立荘内病院 放射線画像センター)
No.2
「頭蓋形成術における吻合血管可視化にVasoCTが有用であった一例」
三浦 才登
(八戸市立市民病院 医療技術局 放射線科)
No.3
「Deep Learning Reconstruction併用High Resolution MRAの動脈瘤診断」
大湯 和彦
(弘前大学医学部附属病院 医療技術部 放射線部門)
No.4
「2point DIXON法を用いた頸部MRA」
大湯 和彦
(弘前大学医学部附属病院 医療技術部 放射線部門)
No.5
「Stylo-carotid artery syndrome」
泊 公之
(青森県立中央病院 放射線部)
No.6
「Unknown SAHの一例」
平 一馬
(岩手県立二戸病院 放射線技術科)
第2位 だいぶいがったで賞(優秀画像賞)
No.7
「脳腫瘍に対する二段階希釈造影+3D Overlay機能の活用」
工藤 和哉
(つがる西北五広域連合 つがる総合病院 診療画像情報部)
No.8
「出血発症CCJ perimedullary AVFの術前画像検討」
葛西 健之
(青森県立中央病院 放射線部)
No.9
「DECTを用いた左側咬筋末梢血管奇形の術前CT」
佐原 圭治
((一財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 )
No.10
「DECTを用いたCAS後内腔及びPlaque解析」
佐原 圭治
((一財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 )
No.11
「術後CTA再構成条件の工夫;FDSやWEBをより鮮明に描出する」
蜂谷 幸大
(山形市立病院済生館 中央放射線室)
No.12
「脊髄硬膜動静脈瘻において術前CTならびに血管造影検査でのCone-beam CTが有効であった症例」
折笠 道明
(信楽園病院 診療放射線科)
No.13
「血栓回収術前体幹部CTが有用であった症例」
佐藤 祐一郎
(秋田県立循環器・脳脊髄センター 放射線部)
第1位 まんずいがったで賞(最優秀画像賞)No.14
「Contrast-enhanced MRA enables CTA-like imaging」
工藤 究務
(大崎市民病院 放射線室)
No.15
「海綿静脈洞部の軽度in-flow効果と一致してASLで信号上昇を認めた症例」
高橋 一広
(秋田県立循環器・脳脊髄センター 放射線部)
No.16
「再構成サイズが脳動脈瘤の描出に与える影響」
中泉 航哉
(秋田県立循環器・脳脊髄センター 放射線部)
No.17
「CS-dAVF Cognard Type2b:3D-DA Fusion手術支援画像」
白鳥 和敏
(東北大学病院 診療技術部放射線部門)
第3位 なかなかいがったで賞(奨励賞)No.18
「BANG SHOT」
三輪 雄生
(一般財団法人広南会広南病院 )
No.19
「Spinal Angiographyにおける3D-RA fusion」
佐藤 弘教
(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 放射線科)