本会では、ハンズオンセミナーを開催いたします。
下記内容をご確認のうえ、奮ってご参加いただけますようお願い申しあげます。 |
|
※ |
本会プログラムのセッション時間帯と重複いたします。
座長・演者の役割がある先生は開催時間帯を事前にご確認ください。 |
|
|
|
|
■ |
第147回西日本整形・災害外科学会学術集会 学会特別企画
CLAPの臨床 明日からできるCLAPの構築方法 |
|
|
|
6月1日(土)14:30~16:00 ※予定
30名限定(先着順)
5,000円(事前支払制) |
|
|
|
|
■ |
整形外科領域における創閉鎖ハンズオン
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 エチコン事業部 |
|
|
|
6月2日(日)10:30~11:45 ※予定
20名限定(先着順)
参加費無料 |
|
|
|
|
■会場 |
|
|
|
|
|
■受講対象者 |
|
|
第147回西日本整形・災害外科学会学術集会に参加登録をされた方 |
|
|
|
|
■ |
お申込みはこちらから |
|
|
第147回西日本整形・災害外科学会学術集会 学会特別企画
CLAPの臨床 明日からできるCLAPの構築方法 |
|
1. |
レクチャー CLAPの基本を学ぶ(30分) |
|
圓尾 明弘 先生 |
|
2. |
ハンズオン モデルを使ったCLAPの構築方法(60分) |
|
※4テーブル 各テーブルにInstructorがつきます |
|
|
ハンズオン モデルを使ったCLAPの構築方法(60分) |
|
|
 |
|
|
|
Instructors |
|
圓尾 明弘 先生 |
|
崔 賢民 先生 |
兵庫県立はりま姫路総合医療センター
整形形成外傷センター |
|
横浜市立大学 整形外科 |
|
高原 俊介 先生 |
|
姫野 大輔 先生 |
兵庫県立加古川医療センター 整形外科 |
|
千葉県総合救急災害医療センター 整形外科 |
|
Session Manager |
|
善家 雄吉 先生 |
産業医科大学 外傷再建センター |
|
|
|
|
|
|
整形外科領域における創閉鎖ハンズオン
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 エチコン事業部 |
|
1. |
講演 10:30~11:00 |
|
「 |
確実・綺麗・快適を目指した創閉鎖&創管理」 |
|
髙木 誠司 先生(福岡大学病院 形成外科) |
|
「 |
整形外科手術時の縫合のコツ・こだわり」 |
|
善家 雄吉 先生(産業医科大学病院 外傷再建センター) |
|
|
 |
|
|
2. |
ハンズオン 11:00~11:45 |
|
「 |
豚皮を用いた皮膚縫合・局所皮弁(横転皮弁やZ形成など)ハンズオン」 |
|
|
|
|
|
|
|