フォーサム2022せとうち

オンデマンド配信の視聴について

●オンデマンド配信期間:2022年7月25日(月)正午~8月22日(月)23:59 終了いたしました。

■ オンデマンド配信の視聴方法

≪視聴するには「4学会共通」カテゴリーでの参加登録が必要です≫

  • 各学会単体の参加登録から変更される場合は、現在の登録を取り消したうえで
    「4学会共通」での再登録が必要です。
  • これから参加登録をされる方はこちらからどうぞ。

≪視聴サイトへのログインには「WEB視聴用 ID」が必要です≫

  • 事前参加登録者(5月23日以前に参加登録をされた方):
    6月末に事務局から郵送したネームカード(参加証)上に印字してご案内しています。
  • 追加参加登録者(6月10日以降に参加登録をされた方):
    追加参加登録完了メール上にてご案内しています。

<メール文 画像サンプル>

≪視聴環境について≫

  • PC、タブレット、スマートフォンから視聴が可能です。
    注)「オルソケラトロジー講習会」はタブレット・スマートフォンからの視聴には対応しておりませんのでPCをご利用ください。

≪視聴サイトへのログイン画面≫
*PCから視聴サイトへアクセスした場合の画面表示

■ 日眼 専門医制度単位の取得について

オンデマンド開催期間(7月25日(月)~ 8月22日(月))にご視聴いただくと、現地開催の日程表に基づいて、配信される各学会の各日程のプログラムを1つでも視聴すると、その日程分の単位(各日2単位)が付与されます(7月10日のプログラム視聴、およびコンタクトレンズ講習会は1単位)。
「現地開催+オンデマンド配信」の形式で開催いたしますので、単位取得は開催形態ごとに以下の通りとなります。一部、対象外の講演があります。詳細は以下の注意事項をご確認ください。

認定事業番号:59035(フォーサム2022せとうち)/ 60245(コンタクトレンズ講習会)

※横スクロールできます

現地開催期日 現地参加
単位数
オンデマンド配信
単位数
4学会
共通
眼感染症 眼炎症 コンタクト
レンズ
涙道・
涙液
7月8日(金) 午前 2単位 2単位
午後 2単位
7月9日(土) 午前 2単位 2単位
午後 2単位
7月10日(日) 午前・午後 2単位 1単位
コンタクトレンズ講習会 2単位 1単位

●オンデマンド配信で聴講できるプログラム

※横スクロールできます

セッション 7月8日(金)
~10日(日)
7月25日(月) 正午 ~
8月22日(月) 23:59
専門医制度単位
取得の可否
現地開催 オンデマンド配信
学術奨励賞受賞講演
招待講演
ECLA招待講演
特別講演
特別企画
シンポジウム
一般講演
ポスターセッション(眼炎症) 〇*
コンタクトレンズ講習会 〇*
第12回JAOI塗抹検鏡スキルトランスファー × ×
第8回JSLT涙道スキルトランスファー × ×
第393回ICD講習会 ×
オルソケラトロジー講習会 × ×*
共催セミナー 共催セミナー一覧 ×
  • コンタクトレンズ講習会の専門医制度単位が認定されるのは7月25日(月)~31日(日)の視聴のみです。8月1日(月)以降の視聴は単位付与の対象外となりますのでご注意ください。
  • ポスターセッション(眼炎症学会)は現地開催時の日程表に当てはまりませんので、便宜上、7月8日(金)のプログラムとして振り分けております。
  • オンデマンド配信の視聴による1日当たりの最大取得数は2単位となります。学会期間中で最大6単位取得可能です。
  • すべての開催形態で参加されても、単位を重複して登録することはできませんのでご注意ください。
    (単位は、現地参加>オンデマンド視聴 の順にて優先されますので、現地とオンデマンド配信の両方で参加された場合は「現地参加」の単位のみが付与されます)
  • オンデマンド配信されるプログラムの中で共催セミナー、オルソケラトロジー講習会、ICD講習会、開会式、閉会式は視聴されても単位は付与されません。
  • 「オルソケラトロジー講習会」を視聴して受講証が必要な方は、学会参加登録とは別に講習会の申し込みが必要です。お申し込みはこちらから。
  • オンデマンド配信プログラムを視聴したことにより取得することができる単位などについては配信サイト内の「マイページ」からご確認いただけます。以下の画面サンプルをご参照ください。

※「マイページ」画面左上のメニューについて

  • 【視聴履歴】 視聴されたプログラムの一覧が表示されます。
  • 【コメント履歴】 送信された質問・コメントの一覧が表示されます。
  • 【オルソケラトロジー講習会 受講状況】 「オルソケラトロジー講習会」の視聴履歴が表示されます。なおこの講習会の視聴で受講証が付与されるのは、申込を済ませてプログラムを最初から最後まで視聴された方のみです。
    講習会のお申し込みはこちらから。
  • 【スタンプラリー】 スタンプラリーでの獲得ポイント数が表示されます。
  • 【日本眼科学会専門医単位】 プログラムの日程ごとの取得予定単位数が表示されます。ただし現地開催時に「専門医制度単位受付」にてお手続きされた単位はここに含まれませんのでご了承ください。

■ スタンプラリー企画

オンデマンド配信での視聴に対してポイント制を導入します。
獲得したポイント数に応じて記念品が当たりますのでぜひご視聴ください。

《学術ポイント》

*対象セッションとポイント:

特別講演、招待講演、特別企画 1セッションにつき
15学術ポイント
シンポジウム、学術奨励賞受賞講演、オルソケラトロジー講習会、コンタクトレンズ講習会、ICD講習会 1セッションにつき
10学術ポイント
一般演題 1演題につき5学術ポイント

*記念品:4県の特産品(各県25名ずつ)
     200学術ポイント獲得者から抽選で100名
     300学術ポイント獲得者から抽選で100名

《共催ポイント》

*対象セッションとポイント:

共催セミナー(ランチョンセミナー、モーニングセミナー、イブニングセミナー、コンタクトレンズ基礎講座)

1セッションにつき
10共催ポイント

*記念品:4県の特産品(各県25名ずつ)
     100共催ポイント獲得者から抽選で100名
     150共催ポイント獲得者から抽選で100名

※オンデマンド配信を視聴するとその視聴履歴によって自動的にエントリーされます。
※同一セッションの視聴による加点は1回のみとします。
※視聴サイト内の「マイページ」内にて獲得したポイント数を確認していただくことができます。
※記念品の発送は2022年秋頃を予定しております。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

■ 視聴に関する注意事項

※サイト内に掲載されている全てのコンテンツの無断撮影、閲覧端末のスクリーンショット機能等を用いた記録や保存、ダウンロード、他サイトへの転載等は、かたく禁止します。
※第三者への「WEB視聴 ID」情報の譲渡・共有はご遠慮ください。1つの「WEB視聴 ID」でご視聴いただけるのは1名のみです。
※ご視聴にあたっては、必ずWeb視聴推奨環境をご確認いただき、指定のブラウザをご利用ください。
※アクセスが集中すると、指定ブラウザをご利用の場合でも、動画再生にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■ オンデマンド配信FAQ

Q:自分の「WEB視聴 ID」はどのように案内されているのでしょうか。

A:事前参加登録者:6月末にWeb視聴IDの印字されたネームカードを郵送しております。
追加参加登録者:追加参加登録完了時に登録確認メールにてご案内しております。

Q:配信されるプログラム内容は誰でも見ることができますか。

A:フォーサム2022せとうちの4学会共通カテゴリーにて参加登録を済ませた方のみ視聴可能です。
参加登録はこちらから。

Q:抄録集はどこにありますか。

A:各学会会員の方には参加登録の有無にかかわらず、学会事務局より「プログラム抄録集」を送付済みです。
事前参加登録を2022年5月23日(月)までに完了された非会員の方へは6月下旬に「プログラム抄録集」を送付済みです。
2022年6月10日(金)以降に追加参加登録を完了された非会員の方の内、現地開催時にお受け取りいただかなかった方へは会期後に順次郵送いたします。

Q:動画やスライドがうまく視聴(再生)できません。

A:ご利用のブラウザをご確認ください。
 <推奨ブラウザと拡大率>  ※OSはWindows 10以降 / MacOS10.9以降

推奨ブラウザ Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
[ズーム] 100%
Safari(最新版) [実際のサイズ]

・ブラウザ上のメディアの自動再生が許可されていること
・必ずJavaScriptを有効にしてご利用ください
・セキュリティソフトや拡張機能、プラグイン等が再生の妨げになっていないこと

※視聴サイトの閲覧中に出たセキュリティ警告ダイアログに対しては「許可する」を選択してください。
※動画映像がコマ落ちするなどの問題には、視聴されるPCの性能とインターネット回線の速度などに左右される場合があります。あらかじめご了承ください。
※視聴用のデバイスとしてPC・タブレット・スマートフォンをご利用いただけますが、オルソケラトロジー講習会の講演動画視聴についてはPCのみ利用可です。

Q:配信サイトで視聴した各講演に質問やコメントをすることはできますか。

A:オンデマンド配信されるプログラムのうち、「一般講演」および「ポスターセッション」においては、配信サイト内の投稿機能を使って質問・コメントを投稿していただくことができます。これに対して演者から返信が行われると同じ画面内でやり取りを閲覧していただけます。

千寿製薬株式会社 参天製薬株式会社
ノバルティス ファーマ株式会社 バイエル薬品株式会社
日本アルコン株式会社 ボシュロム・ジャパン株式会社
ロートニッテン株式会社 東レ株式会社
中外製薬株式会社 あゆみ製薬株式会社
日東メディック株式会社
運営事務局:
株式会社コングレ内 
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-6-13 
E-mail:fs2022@congre.co.jp
*新型コロナウイルス感染症の感染防止徹底のため、運営事務局はテレワークを実施しております。
当面の間、原則E-mail でお問合せいただきますようお願いいたします。