

東北大学加齢医学研究所
腫瘍循環研究分野
〒980-8575
仙台市青葉区星陵町4−1
TEL: 022-717-8532
FAX: 022-717-8533
第47回
日本動脈硬化学会総会・学術集会
運営事務局
株式会社コングレ 内
〒980‐0811
宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1
第一生命タワービルディング
Tel: 022-723-3211
Fax:022-723-3210
E-mail: jas2015@congre.co.jp

7月10日(金) 11:00~11:30
| 座長 北 徹 | (神戸市立医療センター中央市民病院) |
|---|---|
| 演者 佐藤 靖史 | (東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
7月9日(木)14:10~14:50
| 座長 佐藤 靖史 | (東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
|---|---|
| 演者 Peter Carmeliet | (Laboratory of Angiogenesis and Neurovascular Link,Vesalius Research Center/Department of Oncology, KU Leuven) |
7月9日(木) 14:50~15:30
| 座長 | 松澤 佑次(一般社団法人住友病院) |
|---|---|
| 演者 | 西川 伸一(JT生命誌研究館/NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン) |
7月10日(金) 12:40~13:20
| 座長 | 大内 尉義(国家公務員共済組合連合会虎の門病院) |
|---|---|
| 演者 | 高井 義美(神戸大学大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座) |
7月10日(金) 13:20~13:50
| 座長 | 寺本 民生(帝京大学 臨床研究センター) |
|---|---|
| 演者 | 大内 尉義(国家公務員共済組合連合会虎の門病院) |
7月10日(金) 10:30~11:00
| 座長 | 佐藤 靖史(東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
|---|---|
| 演者 | 及川 眞一(公益財団法人結核予防会 複十字病院 糖尿病・生活習慣病センター) |
7月10日(金) 13:50~14:20
| 座長 | 山下 静也(大阪大学大学院医学系研究科 総合地域医療学寄附講座・循環器内科学講座 ) |
|---|---|
| 演者 | 大内 乗有(名古屋大学大学院医学系研究科 分子心血管病学講座) |
7月9日(木) 11:00~12:00
| 座長 | 佐藤 靖史(東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
|---|
| Daisuke Sugiyama | (Department of Preventive Medicine and Public Health, Keio University School of Medicine) |
| Makoto Sasaki | (Division of Anti-aging, Department of Internal Medicine, National Defense Medical College) |
| Yasuyoshi Kigawa | (Department of Biochemistry, Showa University School of Medicine/Division of Endocrinology and Metabolism, Showa University Fujigaoka Hospital) |
7月9日(木) 16:40~18:40
| 座長 | 片桐 秀樹(東北大学大学院医学系研究科 糖尿病代謝内科学分野) |
|---|---|
| 佐藤 靖史(東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
| 上田 泰己 | (東京大学大学院医学研究科・医学部 機能生物学専攻 薬理学講座 システムズ薬理学 /理化学研究所 生命システム研究センター 合成生物学研究グループ) |
| 片桐 秀樹 | (東北大学大学院医学系研究科 糖尿病代謝内科学分野) |
| 落谷 孝広 | (独立行政法人国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野) |
| 中邨 智之 | (関西医科大学 薬理学講座) |
| 金井 浩 | (東北大学大学院工学研究科 電子工学専攻/東北大学大学院医工学研究科 医工学専攻) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 | 庄司 哲雄(大阪市立大学大学院医学研究科 老年血管病態学) |
|---|---|
| 山崎 義光(株式会社サインポスト) |
| 祢津 智久 | (広島大学大学院医歯薬保健学研究院 脳神経内科学) |
| 絵本 正憲 | (大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学) |
| 冨山 博史 | (東京医科大学 循環器内科) |
| 齋木 厚人 | (東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター) |
| 橋本 潤一郎 | (東北大学大学院医学系研究科 腎・高血圧・内分泌学) |
7月10日(金) 8:30~10:30
| 座長 | 後藤 信哉(東海大学医学部内科学系 循環器内科) |
|---|---|
| 矢坂 正弘(独立行政法人国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科) |
| 矢坂 正弘 | (独立行政法人国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科) |
| 加藤 元嗣 | (北海道大学病院 光学医療診療部) |
| 鶴屋 和彦 | (九州大学大学院 包括的腎不全治療学/九州大学大学院 病態機能内科学) |
| 尾崎 由基男 | (山梨大学大学院総合研究部 医学域臨床医学系臨床検査医学) |
| 長内 宏之 | (公立陶生病院 循環器内科) |
7月10日(金) 14:20~15:00
| 座長 | 島野 仁(筑波大学 内分泌代謝・糖尿病内科) |
|---|---|
| 演者 | 田代 志門(国立がん研究センター 研究支援センター生命倫理室) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 | 小川 久雄 (熊本大学大学院 循環器内科/国立循環器病研究センター) |
|---|---|
| 堀内 久德 (東北大学加齢医学研究所 基礎加齢研究分野) |
| 福田 恵一 | (慶應義塾大学医学部 循環器内科) |
| 林田 健太郎 | (慶應義塾大学医学部 循環器内科 心臓カテーテル室) |
| 一瀬 白帝 | (山形大学医学部 分子病態学講座) |
| 田村 俊寛 | (天理よろづ相談所病院 循環器内科) |
| 齋木 佳克 | (東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座心臓血管外科学分野) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 | 石垣 泰 (岩手医科大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝内科分野) |
|---|---|
| 石橋 俊 (自治医科大学内科学講座 内分泌代謝学部門) |
| 倉科 智行 | (自治医科大学 内分泌代謝科) |
| 野原 淳 | (金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 先進的地域医療研究講座) |
| 小関 正博 | (大阪大学保健センター/大阪大学大学院医学系研究科循環器内科) |
| Edward D Janus | (General Internal Medicine Unit and Western Health, University of Melbourne) |
| Tamio Teramoto | (Teikyo Academic Research Center) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 阿部 高明 | (東北大学大学院医工学研究科 分子病態医工学 / 東北大学大学院医学系研究科 病態液性制御学) |
|---|---|
| 安田 宜成 | (名古屋大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓・糖尿病(CKD)先進診療システム学寄附講座) |
| 鈴木 健弘 | (東北大学病院 腎高血圧内分泌科) |
| 東 幸仁 | (広島大学原爆放射線医科学研究所/広島大学病院 未来医療センター) |
| 安田 宜成 | (名古屋大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓・糖尿病(CKD)先進診療システム学寄附講座) |
| 石井 秀樹 | (名古屋大学 循環器内科) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 | 岡村 智教 (慶應義塾大学医学部 衛生学公衆衛生学) |
|---|---|
| 大久保 孝義 (帝京大学医学部 衛生学公衆衛生学講座) |
| 佐藤 倫広 | (東北大学病院 薬剤部) |
| 西村 邦宏 | (国立循環器病研究センター 予防医学・疫学情報部) |
| 新井 康通 | (慶應義塾大学医学部 百寿総合研究センター) |
| 秦 淳 | (九州大学大学院医学研究院附属総合コホートセンター) |
| 久松 隆史 | (滋賀医科大学 アジア疫学研究センター) |
7月9日(木) 16:40~18:40
| 座長 | 宮田 敏男 (東北大学大学院医学系研究科 分子病態治療学分野) |
|---|---|
| 江頭 健輔 (九州大学大学院医学研究院 循環器病先端医療研究開発学) |
| 斯波 真理子 | (国立循環器病研究センター研究所 病態代謝部) |
| 中野 覚 | (九州大学大学院医学研究院 循環器病先端医療研究開発学) |
| 松村 保広 | (国立がん研究センター東病院 新薬開発分野) |
| 安藤 潔 | (東海大学医学部 血液・腫瘍内科) |
| 武田 憲彦 | (東京大学大学院医学系研究科 循環器内科) |
7月9日(木) 16:40~18:40
| 座長 | 塚本 和久 (福島県立医科大学会津医療センター) |
|---|---|
| 平野 勉 (昭和大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門) |
| 曽根 博仁 | (新潟大学大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野) |
| 植木 浩二郎 | (東京大学大学院医学研究科・医学部 内科学専攻 生体防御腫瘍内科学講座 代謝・栄養病態学) |
| 石橋 俊 | (自治医科大学内科学講座 内分泌代謝学部門) |
| 平野 勉 | (昭和大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門) |
| 船橋 徹 | (大阪大学大学院医学系研究科 代謝血管学寄附講座) |
7月10日(金) 8:30~10:30
| 座長 | 五十嵐 雅彦 (山形市立病院済生館 糖尿病・内分泌内科/山形市立病院済生館 地域糖尿病センター) |
|---|---|
| 小林 淳二 (金沢医科大学 総合内科学) |
| 五十嵐 雅彦 | (山形市立病院済生館 糖尿病・内分泌内科/山形市立病院済生館 地域糖尿病センター) |
| 吉田 雅幸 | (東京医科歯科大学 先進倫理医科学) |
| 三井田 孝 | (順天堂大学大学院医学研究科 臨床病態検査医学) |
| 片山 茂裕 | (埼玉医科大学 かわごえクリニック) |
| 太田 嗣人 | (金沢大学 脳・肝インターフェースメディシン研究センター 細胞代謝栄養学) |
7月10日(金) 8:30~10:30
| 座長 | 下川 宏明 (東北大学大学院医学系研究科 循環器内科学) |
|---|---|
| 佐田 政隆 (徳島大学医学部 循環器内科) |
| 田中 君枝 | (東京大学 循環器内科(東京大学 保健・健康推進本部)) |
| 川辺 淳一 | (旭川医科大学 心血管再生先端医療開発講座) |
| 鶴田 敏博 | (宮崎大学医学部附属病院 第一内科) |
| 海野 直樹 | (浜松医科大学 第二外科) |
| 西宮 健介 | (東北大学 循環器内科学) |
7月10日(金) 8:30~10:30
| 座長 | 佐藤 正明 (東北大学 学際科学フロンティア研究所) |
|---|---|
| 岸田 晶夫 (東京医科歯科大学 生体材料工学研究所) |
| 岸田 晶夫 | (東京医科歯科大学 生体材料工学研究所) |
| 西條 芳文 | (東北大学大学院医工学研究科 医用イメージング研究分野) |
| 亀山 剛義 | (和歌山県立医科大学 循環器内科) |
| 安藤 譲二 | (獨協医科大学医学部 生体医工学) |
| 松本 健郎 | (名古屋工業大学 おもひ領域(機械工学科)) |
7月10日(金) 16:10~18:10
| 座長 | 秋下 雅弘 (東京大学大学院医学系研究科 加齢医学) |
|---|---|
| 葛谷 雅文 (名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学老年科学) |
| 飯島 勝矢 | (東京大学 高齢社会総合研究機構) |
| 倉林 正彦 | (群馬大学大学院医学系研究科 臓器病態内科学) |
| Xianwu Cheng | (Institute of Innovation for Future Society, Nagoya University) |
| 孫 輔卿 | (東京大学大学院医学系研究科 加齢医学) |
| 中神 啓徳 | (大阪大学大学院医学系研究科 健康発達医学) |
7月10日(金) 8:30~10:30
| 座長 | Gerald F Watts | (Lipid Disorders Clinic, Cardiovascular Medicine Centre, Royal Perth Hospital, University of Western Australia/FH Australasia Network and International FH Foundation) |
|---|---|---|
| Hidenori Arai | (National Center for Geriatrics and Gerontology) |
| Yasufumi Sato | (Department of Vascular Biology Institute of Development, Aging and Cancer, Tohoku University) |
|---|
| Shizuya Yamashita | (Department of Cardiovascular Medicine, Department of Community Medicine, Osaka University Graduate School of Medicine) |
| Brian Tomlinson | (Department of Medicine and Therapeutics, The Chinese University of Hong Kong) |
| Philip Yu An Ding | (Cardinal Tien Hospital, Fu Jen Catholic University) |
| Jeong Euy Park | (Sungkyunkwan University Medical School) |
| Gerald F Watts | (Lipid Disorders Clinic, Cardiovascular Medicine Centre, Royal Perth Hospital, University of Western Australia/FH Australasia Network and International FH Foundation) |
7月9日(木) 9:00~11:00
| 座長 | Ken-ichi Hirata | (Division of Cardiovascular Medicine, Department of Internal Medicine, Kobe University Graduate School of Medicine) |
|---|---|---|
| Nobuyuki Takakura | (Department of Signal Transduction, Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University) |
| Karlheinz Peter | (Baker IDI, Heart and Diabetes Institute) |
| Goo Taeg Oh | (Department of Life Sciences, Ewha Womans University) |
| Nobuyuki Takakura | (Department of Signal Transduction, Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University) |
| Noriyuki Ouchi | (Molecular Cardiovascular Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine) |
| Koichi Node | (Department of Cardiovascular Medicine, Saga University) |
7月9日(木) 16:40~18:40
| 座長 | Ichiro Manabe | (Department of Cardiovascular Medicine, The University of Tokyo Hospital) |
|---|---|---|
| Masafumi Takahashi | (Division of Inflammation Research, Center for Molecular Medicine, Jichi Medical University) |
| Hiroki Aoki | (Cardiovascular Research Institute, Kurume University) |
| Makoto Murakami | (Lipid Metabolism Project, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science/CREST, JST) |
| Clinton Robbins | (Department of Laboratory Medicine and Pathobiology and Immunology, University of Toronto) |
| Masaaki Murakami | (Molecular Neuroimmunology, Institute for Genetic Medicine and Graduate School of Medicine, Hokkaido University) |
7月10日(金) 16:10~18:10
| 座長 | Hitoshi Shimano | (Department of Internal Medicine, Metabolism and Endocrinology, University of Tsukuba) |
|---|---|---|
| Masayuki Yoshida | (Life Science and Bioethics Research Center, Tokyo Medical and Dental University) |
| Shu Takeda | (Department of Physiology and Cell Biology, Graduate School of Tokyo Medical and Dental University) |
| Juro Sakai | (Division of Metabolic Medicine, RCAST, University of Tokyo) |
| Shunsuke Ito | (Life Science and Bioethics, Tokyo Medical and Dental University) |
| Yoshimi Nakagawa | (Department of Internal Medicine, Faculty of Medicine, University of Tsukuba) |
| Gianna Hammer | (Department of Immunology, Duke University) |
7月10日(金) 16:10~18:10
| 座長 | 横出 正之(京都大学大学院医学研究科 臨床創成医学) |
|---|---|
| 山下 静也(大阪大学大学院医学系研究科 総合地域医療学寄附講座・循環器内科学講座) |
| 寺本 民生 | (帝京大学 臨床研究センター) |
EAS/ESCガイドラインの根拠と意義
ESC/EAS Guidelines for the management of dyslipidaemias
| Alberico L. Catapano | (President of EAS, Department of Pharmacological and Biomolecular Sciences, the University of Milan) |
|---|
| 楽木 宏実 | (大阪大学大学院医学系研究科 内科学講座 老年・腎臓内科学) |
| 曽根 博仁 | (新潟大学大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野) |
| 宮崎 滋 | (結核予防会新山手病院 生活習慣病センター) |
| 庄司 哲雄 | (大阪市立大学大学院医学研究科 老年血管病態学) |
6臨床学会による4疾患の疾病管理項目セットを用いたリスク管理
| 中島 直樹 | (九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター) |
7月9日(木) 8:55~10:20
| 座長 | 佐藤 靖史(東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
|---|
| 座長 | 佐田 政隆(徳島大学医学部 循環器内科) |
|---|
| 濱口 浩敏 | (北播磨総合医療センター 神経内科) |
| 八鍬 恒芳 | (東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部) |
| 座長 | 石橋 豊(島根大学医学部 総合医療学講座) |
|---|
| 赤坂 和美 | (旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部) |
| 船水 康陽 | (東北大学病院生理検査センター) |
7月9日(木) 10:30~12:00
| 座長 | 松尾 汎(松尾クリニック) |
|---|---|
| 久保田 義則(北播磨総合医療センター 中央検査室) |
| 江草 玄士 | (江草玄士クリニック) |
| 三木 未佳 | (東北大学病院生理検査センター) |
| 佐藤 洋 | (関西電力病院 臨床検査部) |
| 山科 章 | (東京医科大学 循環器内科) |
7月9日(木) 13:10~14:40
| 座長 東 幸仁 | (広島大学 原爆放射線医科学研究所) |
|---|
| 冨山 博史 | (東京医科大学 循環器内科) |
| 三木 俊 | (東北大学病院生理検査センター 診療技術部生理検査部門) |
| 座長 | 梅本 誠治(山口大学) |
|---|
| 野出 孝一 | (佐賀大学医学部 循環器内科) |
| 山本 哲也 | (埼玉医科大学 国際医療センター) |
| 梶波 康二(教育研修委員会 委員長/金沢医科大学 循環器内科学) |
7月9日(木) 15:00~16:30
| 座長 | 濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 神経内科) |
|---|---|
| 三木 俊(東北大学病院生理検査センター 診療技術部生理検査部門) | |
| ハンズオン講師 | 三木 俊(東北大学病院生理検査センター 診療技術部生理検査部門) |
|---|---|
| 三木 未佳(東北大学病院生理検査センター) | 船水 康陽(東北大学病院生理検査センター) | 山本 哲也(埼玉医科大学 国際医療センター) | 八鍬 恒芳(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部) | 千葉 祐二(青森労災病院 中央検査部) | 久保田 義則(北播磨総合医療センター 中央検査室) | 佐藤 洋(関西電力病院 臨床検査部) | 石崎 一穂(JCHO東京新宿メディカルセンター) | 濱口 浩敏(北播磨総合医療センター 神経内科) |
| Q&A | 松尾 汎(松尾クリニック) |
|---|
7月9日(木) 9:00~10:00
| 座長 | 宮田 昌明(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学) |
|---|---|
| 演者 | 徳田 安春(独立行政法人地域医療機能推進機構本部) |
7月9日(木) 10:10~12:10
| 総合司会 | 石橋 敏幸(大原綜合病院) |
|---|---|
| コーディネーター | 鈴木 富雄(大阪医科大学 地域総合医療科学寄附講座) |
7月9日(木) 12:10~13:00
| 座長 | 江草 玄士(江草玄士クリニック) |
|---|---|
| 演者 | 北 徹(神戸市立医療センター中央市民病院) |
7月9日(木) 13:40~14:50
| 座長 | 山科 章(東京医科大学 循環器内科) |
|---|
| 演者 代田 浩之 | (順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学) |
|---|
| 演者 松尾 汎 | (松尾クリニック) |
|---|
7月9日(木) 15:00~16:30
7月10日(金) 16:10~18:10
| 座長 | 範 江林(山梨大学大学院総合研究部 医学域基礎医学系分子病理学講座) |
|---|---|
| 佐藤 博亮(福島県立医科大学腎臓高血圧糖尿病内分泌代謝内科学講座) |
| Lina Hu | (The Department of Geriatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine) |
| 堀江 貴裕 | (京都大学 循環器内科) |
| 宮崎 拓郎 | (昭和大学医学部 生化学講座) |
| 小川 美香子 | (浜松医科大学 メディカルフォトニクス研究センター) |
| 西村 智 | (自治医科大学分子病態治療研究センター分子病態研究部 ) |
| Remina Shirai | (Laboratory of Cardiovascular Medicine, Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences) |
| 山梨 義英 | (東京大学医学部附属病院 薬剤部) |
| Mika Hori | (Department of Molecular Innovation in Lipidology, National Cerebral and Cardiovascular Center Research Institute) |
7月10日(金) 14:00~16:00
| 座長 | 佐藤 靖史(第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会 会長/東北大学加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野) |
|---|---|
| 北 徹(神戸市立医療センター中央市民病院) |
| 及川 眞一 | (公益財団法人結核予防会 複十字病院 糖尿病・生活習慣病センター) |
| 木下 誠 | (帝京大学医学部内科学講座) |
| 飯田 真美 | (岐阜県総合医療センター 内科・総合診療科) |
| 荒井 啓行 | (東北大学加齢医学研究所 脳科学研究部門 老年医学分野) |