おたのしみ企画・バーチャル懇親会
おたのしみ企画
沢山のお申込みありがとうございました。
【ライブ配信セッションを視聴して図書券をもらおう企画】
正解は「めざせにゅうがんこくふく」でした!
正解者へ11月18日(水)に賞品の発送しました。
ライブ配信セッションの最後にキーワードが隠されています。
そのキーワードを見つけて応募いただくと抽選で200名の方に図書券をお送りさせていただきます。
是非チャレンジしてください。
※隠れキーワードはライブ配信時のみとなりますのでご注意ください。
※一部ライブ配信セッションでは最後にキーワードが出ないセッションもあります。
【展示会場を訪れて名古屋名物をもらおう企画】
正解は「なごやめいぶつ」でした!
正解者への賞品の発送は12月上旬を予定しております。
展示会場のどこかに7つのキーワードが隠れています。そのキーワードを見つけて応募いただくと抽選で500名の方に名古屋名物をお送りさせていただきます。
是非チャレンジしてください。
◆ お申込み方法 ◆
いずれの企画も「Web学会システム(MICEnavi)」内の「おたのしみ企画」よりお申込みください。
バーチャル懇親会
バーチャル懇親会を10月12日(月)~15日(木)の毎夜(20:30~22:00)に行います。それぞれの場所からZoomでつなぎ、司会の先生方と一緒に気軽に話し合う意見交換会で交流いただけます。
◆ メイン司会者&テーマ ◆
10月12日(月) 20:30~22:00:澤木 正孝(愛知県がんセンター 乳腺科部)
お待たせしました、いよいよ乳癌学会開催だヨ、全員集合!
- Can we do make better future!? パネルや特別企画をダイジェスト紹介します!
- みんなビール・ドリンクとおつまみ持って集合だヨ、質問もOK!
10月13日(火) 20:30~22:00:枝園 忠彦(岡山大学病院 乳腺・内分泌外科)
魁!岩田塾 塾長を囲んで世界における日本の研究者の未来像をかたる
- 研究者として 30代40代50代に何を考え何を行っておくべきか
- 乳癌学会のレジェンドの逸話から学ぶ
- 塾長への質問コーナーもあります!
10月14日(水) 20:30~22:00:桜井なおみ(キャンサー・ソリューションズ株式会社)
これからの地域医療を考えよう:~全国銘酒・銘品うまいもん祭り~
- お住まいの地域の銘酒、名産品をご持参の上、パソコン前にご参集ください。
10月15日(木) 20:30~22:00:川口 英俊(松山赤十字病院 乳腺外科)
特別ゲスト 大野 真司(がん研究会有明病院 乳腺センター)
これがLast chance ! 日本をリードする岩田先生・大野先生から
今二人が何を考えているか聞き出す
- 現在のマイブームお酒、食べ物、みんなに紹介したい逸品を楽しみながら、ご参加ください。