第30回日本緑内障学会
フォトギャラリー
HOME
ご挨拶
開催概要
プログラム
オンライン抄録アプリ
採択演題
指定演題登録
講演規定
事前参加登録
参加者へのご案内
宿泊のご案内
市民公開講座
会場のご案内
託児所のご案内
企業・団体の皆様へ
チラシ/ポスター設置
リンク
お問い合わせ
熊本グルメバイブル
熊本大学病院 病院長室
〒860-8556 
熊本県熊本市中央区本荘
1-1-1
 
株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001
福岡県福岡市中央区
天神1-9-17-11F
TEL:092-716-7116 
FAX:092-716-7143 
E-mail:
jgs2019@congre.co.jp
 
プログラム
オンライン抄録閲覧はこちらへ
日程表  
 
1日目 9月6日(金)   2日目 9月7日(土)   3日目 9月8日(日)
 
ショートタイトル  
 
ショートタイトル一覧
 
須田記念講演 9月8日(日)9:00-9:50 第1会場(5F 阿蘇A)
 
広島から見た緑内障の危険因子
座 長   山本 哲也(岐阜大)
演 者   木内 良明(広島大)
 
招待講演 9月6日(金)13:40-14:30 第1会場(5F 阿蘇A)
 
Role of the Rho/Rho Kinase Signaling Pathway in Aqueous Humor Outflow, Ocular Hypertension and Treatment of Glaucoma: Bench to Bedside Research
座 長   𠮷冨 健志(福岡国際医療福祉大)
    井上 俊洋(熊本大)
演 者   P. Vasantha Rao(Duke University)
 
特別企画 9月6日(金)14:40-15:40 第1会場(5F 阿蘇A)
 
日本緑内障学会発足30年の歩みと今後
座 長   新家  眞(関東中央病院)
    桑山 泰明(福島アイクリニック)
演 者   山本 哲也(岐阜大)
 
特別講演1 9月7日(土)10:40-11:30 第1会場(5F 阿蘇A)
 
21世紀に眼科医が知っておくべきアミロイドーシス:ここまで進歩した治療と病態研究
座 長   谷原 秀信(熊本大)
    中村  誠(神戸大)
演 者   安東由喜雄(熊本大学生命科学研究部 脳神経内科)
 
特別講演2 9月7日(土)12:50-13:40 第1会場(5F 阿蘇A)
 
中枢神経の保護と再生のための治療戦略
座 長   富田 剛司(東邦大・大橋)
    中澤  徹(東北大)
演 者   山下 俊英(大阪大学 分子神経科学)
 
Japan-Asia Symposium 9月6日(金)16:20-17:50 第1会場(5F 阿蘇A)
 
Glaucoma and Disc Hemorrhage
座 長   相原  一(東京大)
    杉山 和久(金沢大)
演 者   History and epidemiology of disc hemorrhage
    山本 哲也(岐阜大)
    Disc hemorrhage and glaucomatous changes of structure, microvasculature and visual field
    杉山 和久(金沢大)
    Disc hemorrhage and OCT, OCT angiography
    Chan Kee Park
(Seoul St. Mary’s Hospital, College of Medicine, The Catholic University of Korea)
    Hypothesis for the pathogenesis of disc hemorrhage
    Changwon Kee
 
データ解析委員会特別セッション 9月6日(金)9:00-10:30 第1会場(5F 阿蘇A)
 
座 長   山本 哲也(岐阜大)
    谷原 秀信(熊本大)
演 者   Trabectome vs Microhook線維柱帯切開術の眼圧下降効果と
    安全性の多施設共同ランダム化介入非劣性検証試験
    中村 誠(神戸大)
    研究プロジェクト支援事業:開放隅角緑内障におけるLMX1B遺伝子の希少変異探索
    志賀由己浩(東北大)
    疫学研究班年次報告
    岩瀬 愛子(たじみ岩瀬眼科)
    後期緑内障研究班報告
    杉崎 顕史(国際医療福祉大三田)
    Lower Normal Pressure Glaucoma Study 研究班報告
    坂田  礼(東京大)
    緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
    中澤  徹(東北大)
    血流研究班報告
    富田 剛司(東邦大・大橋)
    Preperimetric Glaucoma and Glaucoma Suspect Study年次報告
    東出 朋巳(金沢大)
 
シンポジウム1 9月6日(金)10:40-12:10 第1会場(5F 阿蘇A)
 
緑内障薬物治療の未来
座 長   井上 賢治(井上眼科病院)
    池田 陽子(御池眼科池田クリニック)
演 者   続発緑内障に対するリパスジル点眼液の治療効果と適応
    二口亜希子(熊本大)
    選択的EP2受容体作動薬オミデネパグイソプロピル点眼薬0.002%の適応と可能性
    相原  一(東京大)
    既存の配合点眼薬の使い分けと比較検証
    池田 陽子(御池眼科池田クリニック)
    日本における新しい配合薬の展望
    斎藤  瞳(関東中央病院)
    緑内障と創薬研究
    池田 華子(京都大)
 
シンポジウム2 9月6日(金)14:40-16:10 第3会場(5F 阿蘇D)
 
緑内障検査: 独自の視点から新たな知見を得る
座 長   中野  匡(慈恵医大)
    松本 長太(近畿大)
演 者   両眼開放視野計による視野異常の検出(アイモ)
    野本 裕貴(近畿大)
    MP-3と光干渉断層計で解析した耳側縫線領域の機能と構造の乖離
    盛 崇太朗(神戸大)
    隅角の定量化(CASIA2)
    坂田  礼(東京大)
    眼圧日内変動「トリガーフィシュの有用性」
    東條 直貴(富山大)
    視神経乳頭血流およびその血管応答性と緑内障性視野障害進行の関連
    清田 直樹(東北大)
 
シンポジウム3 9月6日(金)16:20-17:50 第3会場(5F 阿蘇D)
 
新世代流出路再建術の可能性と限界を論じる
座 長   陳  進輝(北海道大)
    木内 良明(広島大)
演 者   スーチャートラベクロトミー(眼内法、眼外法)の可能性と限界
    新明 康弘(北海道大)
    トラベクトーム手術の可能性と限界
    庄司 信行(北里大)
    フックを用いたトラベクロトミーの可能性と限界
    谷戸 正樹(島根大)
    シュレム管ステントの可能性と限界
    芝  大介(慶應大)
 
シンポジウム4 9月7日(土)9:00-10:30 第1会場(5F 阿蘇A)
 
緑内障における房水組成と創傷治癒
座 長   本庄  恵(東京大)
    稲谷  大(福井大)
演 者   イヌ濾過手術モデル眼を用いた術後瘢痕抑制・濾過胞維持効果の検討
    小嶌 祥太(大阪医大)
    房水組成のサイトカインプロファイリングを用いた開放隅角緑内障の分子病態解析
    宮崎  大(鳥取大)
    Posner-Schlossman症候群におけるATXとTNFaの関与
    五十嵐希望 (東京大)
    緑内障のバイオマーカーとしての前房水中のサイトカインとmiRNA
    津田  聡(東北大)
 
シンポジウム5 9月7日(土)13:50-15:20 第1会場(5F 阿蘇A)
 
日本の濾過手術の今後
座 長   東出 朋巳(金沢大)
    谷戸 正樹(島根大)
演 者   日本人における濾過手術の超長期成績
    澤田  明(岐阜大)
    長期経過からみた日本人におけるエクスプレス緑内障フィルトレーションデバイスの有用性
    東出 朋巳(金沢大)
    緑内障治療薬による濾過手術への影響
    内藤 知子(岡山大)
    MRIによるバルベルト緑内障インプラント術後濾過胞の評価
    岩崎健太郎(福井大)
    濾過手術の新しい流れ
    井上 俊洋(熊本大)
 
シンポジウム6 9月7日(土)9:00-10:30 第2会場(5F 阿蘇B・C)
 
超高齢社会の緑内障マネージメント
座 長   岩瀬 愛子(たじみ岩瀬眼科)
    山崎 芳夫(東海大・東京)
演 者   加齢変化と緑内障の関係
    中村  誠(神戸大)
    加齢変化と視野 自動車運転能力と緑内障
    国松 志保(東北大)
    点眼の選択とアドヒアランス
    溝上 志朗(愛媛大)
    高齢者における緑内障手術の選択
    森  和彦(京都府立医大)
 
シンポジウム7 9月7日(土)13:50-15:20 第2会場(5F 阿蘇B・C)
 
緑内障におけるOCT検査の革新と進歩
座 長   富田 剛司(東邦大・大橋)
    赤木 忠道(京都大)
演 者   OCT診断の進化と変遷
    安樂 礼子(東邦大・大橋)
    緑内障診療におけるOCT装置のこれまでと新しい未来
    中西 秀雄(日高医療センター)
    緑内障における視神経乳頭篩状板・血管の変化
    庄司 拓平(埼玉医大)
    前眼部偏光OCTによる線維柱帯切除術後の濾過胞評価
    國分 太貴(東北大)
    前眼部OCTAによって見えてきたもの
(線維柱帯以降の房水流出路の非侵襲的可視化)
    赤木 忠道(京都大)
 
シンポジウム8 9月8日(日)10:00-11:30 第1会場(5F 阿蘇A)
 
イメージング研究の未来
座 長   中澤  徹(東北大)
    井上 俊洋(熊本大)
演 者   結膜下組織における炎症性細胞の生体イメージング
    小島  祥(熊本大)
    360度隅角カラー撮影と前眼部OCTによる隅角観察
    北  善幸(杏林大)
    補償光学走査型レーザー検眼鏡を用いた血流イメージング
    宇治 彰人(京都大)
    軸索流イメージングによる緑内障性視神経症へのアプローチ
    瀧原 祐史(福井大)
    脳イメージングと緑内障
    面高 宗子(東北大)
 
シンポジウム9 9月8日(日)11:40-13:10 第1会場(5F 阿蘇A)
 
緑内障の進行リスクと生活リスク
座 長   福地 健郎(新潟大)
    結城 賢弥(慶應大)
演 者   生活習慣と緑内障
    朝岡  亮(東京大)
    緑内障眼における乳頭出血の生活リスクとしての位置づけを考える
    新田 耕治(福井県済生会病院)
    緑内障の進行リスクとしての血流
    志賀由己浩(東北大)
    緑内障診療における遺伝子とビッグデータの活用とその課題
    柏木 賢治(山梨大)
    緑内障と転倒、転倒恐怖感
    結城 賢弥 (慶應大)
 
教育講演1 9月6日(金)10:40-12:10 第5会場(7F ガーデンバンケット)
 
新しい機器を使いこなす
座 長   松本 長太(近畿大)
    朝岡  亮(東京大)
演 者   前眼部OCT、UBMを使いこなす
    三嶋 弘一(関東中央病院)
    アイケアを使いこなす
    澤田  明(岐阜大)
    OCTAを使いこなす
    赤木 忠道(京都大)
    アイモを使いこなす
    松本 長太(近畿大)
 
教育講演2 9月6日(金)14:40-16:10 第5会場(7F ガーデンバンケット)
 
緑内障病型ごとのアプローチ
座 長   中村  誠(神戸大)
    尾﨑 峯生(尾﨑眼科)
演 者   落屑緑内障の診断と治療
    尾﨑 峯生(尾﨑眼科)
    ぶどう膜炎に伴う緑内障
    高橋 枝里(熊本大)
    血管新生緑内障治療の動向
    植木 麻理(高槻赤十字病院)
    小児緑内障へのアプローチ
    中西 裕子(神戸大)
 
教育講演3 9月6日(金)16:20-17:50 第5会場(7F ガーデンバンケット)
 
緑内障のプロを目指す「診断学レベルアップ講座」
座 長   久保田敏昭(大分大)
    大鳥 安正(大阪医療セ)
演 者   眼圧測定と評価
    中元 兼二(日本医大)
    隅角検査と隅角線維柱帯の組織
    久保田敏昭(大分大)
    Humphrey視野検査の読み方
    伊藤 義徳(東京慈恵医大)
    眼底、OCT診断のレベルアップ
    三木 篤也(大阪大)
 
教育講演4 9月7日(土)9:00-10:30 第5会場(7F ガーデンバンケット)
 
「トラベクレクトミー」私のやり方と器具を全部教えます!
座 長   陳  進輝(北海道大)
    狩野  廉(福島アイクリニック)
演 者   広島風トラベクレクトミー
    奥道 秀明(広島大)
    私のやり方
    丸山 勝彦(東京医科大)
    オレ流トラベクレクトミー
    陳  進輝(北海道大)
    ストレス軽減を目指した効率的で低侵襲な線維柱帯切除術
    相原  一(東京大)
 
教育講演5 9月7日(土)13:50-15:20 第5会場(7F ガーデンバンケット)
 
薬物治療の最新エビデンス
座 長   相原  一(東京大)
    吉冨 健志(福岡国際医療福祉大)
演 者   オミデネパグのエビデンス
    坂田  礼(東京大)
    ROCK阻害剤の血管拡張作用と神経保護
    北岡 康史(聖マリ医大)
    ブリモニジンのエビデンス
    横山  悠(東北大)
    ラタノプロステンブノド
    川瀬 和秀(岐阜大)
 
コメディカルプログラム1 9月8日(日)10:00-12:00 第2会場(5F 阿蘇B・C)
 
明日から役立つ!緑内障検査のポイント
座 長   酒井  寛(琉球大)
    南雲  幹(井上眼科病院)
演 者   手持眼圧計アイケアによる眼圧測定
    塩川美菜子(井上眼科病院)
    明日から役立つ! Octopus視野計のポイント
    藤村芙佐子(北里大)
    自動視野検査のポイント(ハンフリー、エスターマン含む)
    小川 俊平(慈恵医大)
    アイモでの視野検査
    野本 裕貴(近畿大)
    緑内障診療における動的視野検査のコツ
    宇田川さち子(金沢大)
    前眼部OCT
    三嶋 弘一 (関東中央病院)
    後眼部OCT
    金森 章泰(かなもり眼科クリニック)
 
コメディカルプログラム2 9月8日(日)12:05-13:05 第2会場(5F 阿蘇B・C)
 
眼科外来における必修周辺事情
座 長   松本 長太(近畿大)
    大久保真司(おおくぼ眼科クリニック)
演 者   緑内障点眼薬の役割と機能、その正しい使い方
    河嶋 洋一(京都ひとみケアリサーチ)
    視覚障害認定基準の留意点
    松本 長太(近畿大)
    コメディカルにおける患者支援と接遇
    山中 雅恵(熊本大)
    メディカル・ウェアラブルの可能性
    仲泊  聡
(理化学研究所 生命機能科学研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト)
 
コメディカルプログラム3 9月8日(日)10:00-12:00 第3会場(5F 阿蘇D)
 
緑内障患者ケアのアップデート
座 長   原   岳(原眼科病院)
    鈴木 康之(東海大)
演 者   遺伝子と緑内障
    西口 康二(東北大)
    生活習慣と緑内障
    川瀬 和秀(岐阜大)
    全身疾患を持つ緑内障患者ケア
    鈴木 康之(東海大)
    眼圧に影響する因子
    原   岳(原眼科病院)
    緑内障点眼
    溝上 志朗(愛媛大)
    症例に適した緑内障手術の選択
    臼井 審一(大阪大)
    ロービジョンケア~「見えにくい」緑内障患者に医療者ができること~
    高橋 綾子(京都大)
   
 
Copyright © The 30th Meeting of Japan Glaucoma Society. All Rights Reserved.