第33回日本緑内障学会 第33回日本緑内障学会

講演規定

座長・演者の皆様へ

この度は、登壇方法に関しまして、二転三転したご案内をした事をお詫び申しあげます。運営事務局の不手際で、オンラインによるリモート登壇も可能であるようなご案内をしましたが、本大会ではオンラインによるリモート登壇は無く、全て基本的に現地登壇のみとなります。こちらの不手際で、皆様を混乱させてしまった事をお詫び申しあげます。

繰り返しになりますが、本大会は基本的に現地登壇(座長および発表)のみとなりますので、会場にご来場のうえ、ご登壇を頂きますようお願い申しあげます。

座長・演者の方へ

1. 発表時間・言語

セッション 時間 発表言語・スライド
須田記念講演、
招待講演、特別講演、
Japan Asia Symposium、
データ解析委員会特別セッション/研究プロジェクト支援事業報告、シンポジウム、
教育セミナー、研修医・メディカルスタッフ講習会
セッションにより異なります。別途ご連絡させていただきました内容をご参照ください。 日本語、英語どちらでも可。
招待講演、Japan Asia Symposiumについては英語のみ。
一般口演 発表7分、討論3分 日本語、英語どちらでも可。
学術展示(ショートトーク) 発表4分、討論2分 日本語、英語どちらでも可。

2. 発表形式

PCのプレゼンテーション(1面)のみとなります。スライドやビデオ(DVD含む)による発表はできませんのでご注意ください。
音声の出力はできません。
PC本体は演台に準備しておりません。演台上のモニターで確認し、キーボード・マウスを各自で操作し、講演を行ってください。

3. 発表者受付(PC受付)

場所:パシフィコ横浜 会議センター 3F 317

9月16日(金) 9月17日(土) 9月18日(日)
8:00~18:30 7:30~16:00 7:30~11:00

演者は、発表するプログラム開始1時間前までに発表者受付(PC受付)にて受付をお済ませください。
PC本体持込の場合も動作確認のため、必ずお立ち寄りください。

4. 発表機材

各会場にはWindows10をご準備いたします。発表データは下記の方法にてお持ちください。

Windows Macintosh
メディア持込
PC本体持込
データ形式 PowerPoint
2016/2019
PowerPoint
動画ソフト Windows Media
Player
-

<メディア持込の場合の注意点>

  • Keynoteをご使用の場合は、メディアではなく、PC本体をお持ちください。
  • データはUSBフラッシュメモリに保存してお持ちください。
  • フォントは標準搭載されているものをご使用ください。
  • プレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合は、必ず他のデータも一緒に保存し、作成したPCとは別のPCにて事前動作確認をお願いいたします。
  • お預かりいたしましたデータは、学会終了後、責任を持って消去いたします。
  • 動画に関する注意

※動画ソフトはWindows Media Playerで、OSの標準の初期コーデックで再生できるものに限定いたします。

※特殊な動画コーデックをご使用にならないようご注意ください。バックアップおよびトラブル対策のため、PC本体もお持ちください。

<PC本体持込の場合の注意点>

  • プロジェクターのモニター端子は、HDMIです。交換コネクタが必要な場合は、ご自身でお持ちください。
  • ACアダプターを必ずお持ちください。
  • スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除してください。
  • PCセンターにて動作確認後、ご発表の20分前までにご自身で会場内左前方のオペレーター席までPCをお持ちください。発表終了後、オペレーター席にてご返却いたします。

5. 進行

演者は、講演開始15分前までに会場内左前方の次演者席にお着きください。
演者は座長の進行のもと、講演を行ってください。
座長は、講演開始15分前までに会場内右前方の次座長席にお着きください。
座長は、開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
発表・討論を含めて発表時間内に終了するようご協力ください。

「学術展示」の演者
の方へ

1. ショートトークプレゼンテーション

本会では、すべての学術展示演題について、口演会場にてショートトークプレゼンテーションを行います。発表者は発表用のスライドデータ(PPTスライド3枚~5枚程度、4分以内に収まるもの)をご用意いただき、当日PC受付にて発表データを提出してください。詳しくは「◆座長・演者の方へ」をご覧ください。

2. 閲覧用データ

学術展示演題はe-posterとなります。会期中にPCで閲覧いただけるコーナーをご用意いたします。登録方法に関しては第33回ホームページにてご案内いたします。

3. 優秀学術展示賞(The 33rd JGS Trustees Award)

評議員による採点を行い、優秀な演題を選出します。
受賞者は、第33回ホームページで発表いたします。

利益相反(COI)
開示

発表時にスライド(2枚目)にて開示してください。
下記ボタンよりダウンロードすることが可能です。

なお、利益相反の詳細は、日本眼科学会ホームページ
https://www.nichigan.or.jp/Portals/0/resources/about/conflict.pdf
を参照してください。

スライド(ポスター)開示例 様式1-A, B

倫理問題について

発表内容が倫理上問題になることがないように配慮をお願いいたします。
医学研究に関する倫理指針の詳細につきましては、下記をご参照ください。

<日本眼科学会 倫理規定集>

https://www.nichigan.or.jp/member/about/ethics/#kitei

<厚生労働省 研究に関する指針について>

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/

<ARVO: Statement for the Use of Animals in Ophthalmic and Vision Research>

https://www.arvo.org/About/policies/statement-for-the-use-of-animals-in-ophthalmic-and-vision-research/

原著投稿規定

原著は「あたらしい眼科」誌に掲載します。投稿される方は、本抄録集P13に記載の投稿・執筆規程を熟読したうえで、「あたらしい眼科」編集部までご送付ください。
なお、学会当日の原著受付はいたしません。

送付先:
〒113-0033 東京都文京区本郷2-39-5 片岡ビル5F 
(株)メディカル葵出版内 「あたらしい眼科」編集部
TEL:03-3811-0544 FAX:03-3811-0637

主催事務局

東海大学医学部医学科専門診療学系眼科学
〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143

運営事務局

株式会社コングレ
〒103-8276 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
TEL:03-3510-3701 FAX:03-3510-3702
E-mail:jgs2022@congre.co.jp

ページトップ