1. |
座長の先生方へ |
|
|
座長・演者はZoom上で発表・討議を行います。 |
発表時間、討論時間の厳守をお願いいたします。 |
質疑応答はZoomのチャット機能を用いて行いますので、下記、座長用マニュアルを必ずご確認ください。 |
|
|
|
|
2. |
口演発表の方へ |
|
|
・ |
座長・演者はZoom上で発表・討議を行います。進行は座長の指示に従ってください。 |
|
・ |
発表形式はセッションによって異なります。下記一覧をご確認ください。 |
|
・ |
参加者からの質問はチャットで受け付け、座長が取りまとめて演者に質問します。 |
|
|
セッション名 |
発表・質疑形式 |
特別講演 |
【発表】 |
Zoomの画面共有にてライブで発表 |
|
【質疑】 |
Zoomのチャット機能を利用し座長と質疑応答 |
|
※ |
セッションによって発表時間・質疑の有無は異なります |
|
|
|
|
教育講演 |
教育委員会セミナー |
シンポジウム |
特別企画 |
研究創世賞セッション |
学会賞受賞候補セッション |
ワークショップ
(一般口演) |
【発表】 |
事前収録した発表データの配信(7分) |
|
【質疑】 |
Zoomのチャット機能を利用し座長と質疑応答(2分) |
|
|
|
|
|
<アップロード締切:10月4日(月)> |
|
|
|
提出データ容量:800MB以下 |
|
|
|
|
3. |
ポスター発表の方へ |
|
|
WEB開催特設サイト内に事前提出いただいたポスターを掲示します。
参加者からの質問はチャットで受け付けますので、下記期間内にご回答ください。 |
|
|
質問受付期間 |
: |
10月21日(木) |
9時 |
~ 22日(金)正午 |
|
|
回答期間 |
: |
10月21日(木) |
10時 |
~ 22日(金)15:00 |
|
|
■ |
提出データについて |
|
PDFをアップロードしてください。(ファイルサイズは50MB以内) |
|
■ |
提出締切:10月4日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
■ |
データ提出方法 |
|
個別にアップロード用URLをお送りします。誤って上記口演用アップロードサイトから登録されないようお願いいたします。 |
|
■ |
データ作成上の注意事項 |
|
上記テンプレートを使用してポスター発表データを作成してください。 |
|
動画・音声・アニメーション各種動的効果などは使用しないでください。 |
|
パワーポイントデータはPC環境に左右されますので、お使いのパソコン上にてPDFに変換してアップロードしてください。(PDF書き出し方法について) |
|
|
|
4. |
発表時における利益相反の開示 |
|
|
発表に関しては、発表演題に関する利益相反状態の自己申告を行ってください。 |
下記の開示方法をご確認の上、講演用動画またはポスター上にご提示くださいますようお願いいたします。 |
|
口演発表:演題名、所属、氏名(1枚目)の次(2枚目)に開示 |
ポスター発表:ポスターの最後に開示 |
|
【 |
スライドの開示例】 |
|
|
画像をクリックするとテンプレート(Microsoft PowerPoint形式)がダウンロード可能です。 |
|
|
 |
|
|
|
5. |
Award |
|
|
1. |
神経免疫学会賞 |
|
全ての口演希望演題を選考対象として、事前のレビューにより学会賞受賞候補演題8題を選び、学会期間中に「学会賞受賞候補セッション」の中でご発表いただきます。 |
|
当日の採点により、最優秀発表1題に対し、日本神経免疫学会より賞状と副賞が贈られます。 |
|
2. |
Young Neuroimmunologist Award |
|
演題募集開始の2021年4月時点で40歳以下の筆頭演者の演題でエントリーされ、かつ 「学会賞受賞候補セッション」の中でご発表いただいた発表の中から、学会賞受賞演題を除く上位2題に対し、神経免疫学会より賞状と副賞が贈られます。 |
|
3. |
ベストポスター賞 |
|
すべてのポスター発表演題を対象として、優秀演題2題に対して、神経免疫学会より賞状と副賞が贈られます。 |
|
|
|