総合受付にて参加費10,000円をお支払の上、参加証(ネームカード)をお受け取りください。
参加証は領収書兼用になっております。参加証には所属・氏名を必ずご記入の上、はっきりわかる部位に着用してください。参加証のない方の入場は固くお断りいたします。
学部学生及び初期研修医(2年目まで)の方は無料といたします。学部学生は学生証を呈示してください。初期研修医は、上司の捺印のある証明書をご持参ください。
(1)受付場所・時間
(2) 参加費
総合受付にて参加費10,000円をお支払の上、参加証(ネームカード)をお受け取りください。
参加証は領収書兼用になっております。参加証には所属・氏名を必ずご記入の上、はっきりわかる部位に着用してください。参加証のない方の入場は固くお断りいたします。
学部学生及び初期研修医(2年目まで)の方は無料といたします。学部学生は学生証を呈示してください。初期研修医は、上司の捺印のある証明書をご持参ください。
本学術大会に参加することにより、日本腎臓学会腎臓専門医資格更新のための10単位が取得できます。手続きは日本腎臓学会事務局カウンターにて行います。
なお、腎臓専門医取得前の方は、単位登録の必要はありません。
手続きは日本腎臓学会事務局カウンターにて行います。
日本腎臓学会会員には抄録集は1部ずつ配布されておりますので、各自ご持参ください。プログラム集は当日参加登録の際にお渡しします。
当日購入ご希望の方には、抄録集は1部5,400円、またプログラム集は1部2,000円で総合受付にて販売いたします。部数には限りがありますので、ご了承ください。
10月3日(土)13:40~14:30 第1会場(東京ミッドタウン B1階 ホールB)にて行います。
本大会は懇親会を行いません。
会場内での呼び出しは、原則として行いません。参加者へのご連絡は会員連絡板をご利用ください。
東京ミッドタウン B1階 ホール内ホワイエに設置する臨時クロークをご利用ください。
なお、貴重品はお預かりできませんのでご了承ください。
東京ミッドタウン B1階 ホール内ホワイエに設置いたします。
近隣の託児施設をご案内しております。
http://www.congre.co.jp/jsntobu45/nursery/index.html/
東京ミッドタウン B1階 ホール内ホワイエに展示ブース・相談コーナーを設けます。
男女問わず、多数のご来訪をお待ちしています。
〔利益相反状況の開示について〕
日本腎臓学会東部学術大会におきましては、司会者全員のCOI開示が必要となります。利益相反のある司会の先生は、下記開示フォームよりスライドのご用意をお願いいたします。ご提出のない司会の先生は、利益相反がないものとみなします。
詳細は利益相反マネージメント指針及び施行細則、開示方法をご参照ください。
施行細則ページURL:http://www.jsn.or.jp/about/regulations/saisoku_2578.php
COI各種フォームURL:http://www.jsn.or.jp/about/regulations/saisoku_2579.php
![]() |
![]() |
[D-sub15 ピン] | [変換ケーブル] |
なお、保存データはご自身のPC以外でも文字化け等がなく、データを読み込めるかどうかを事前に確認してくだい。
〔利益相反状況の開示について〕
発表の際にはタイトルスライドの次に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。詳細は利益相反マネージメント指針及び施行細則、開示方法をご参照ください。
施行細則ページURL:http://www.jsn.or.jp/about/regulations/saisoku_2578.php
COI各種フォームURL:http://www.jsn.or.jp/about/regulations/saisoku_2579.php