1) |
ポスターセッションの演者受付はありません。ポスターはプログラムに掲載されている演題番号と同じ番号のパネルに、ご自身で貼付してください。 |
|
2) |
注意事項 |
|
(1) |
最上部の演題番号は運営事務局で用意します。 |
|
(2) |
演題名、所属、演者名については、横70cm×縦20cmで各自ご用意ください。 |
|
(3) |
International Session Posterは本文、図表ともすべて英語で作成してください。また、日本語と英語の両方の要約を掲示してください。 |
|
(4) |
日本語ポスターは本文、図表ともすべて日本語で作成してください。日本語ポスターは、日本語の要約のみ掲示してください。 |
|
(5) |
演題番号、演題名、要約以外のパネルの有効部分は、横90cm×縦150cmです。内容の配置は自由ですが、末尾に必ず結論を書いてください。 |
|
|
<ポスターサイズ> |
 |
|
|
|
3) |
離れても読めるように字の大きさを高さ18mm 以上とし、図表も大きく作成し、読みやすく作成してください。 |
|
4) |
ポスター演題の発表時間は3分です。全員発表後、残りの時間を自由討論とします。時間厳守でお願いします。各セッションに座長(Chair)をおき、演者の発表を進行します。発表言語は、International Session Poster は英語、日本語ポスターは日本語とします。ただし、International Session Poster の討論は日本語でもかまいません。 |
|
5) |
演者は、討論をより十分なものとするため、そのポスター発表セッションの時間内は、自身のポスターの前で待機してください。 |
|
6) |
優秀論文賞を受賞された論文は、学術講演会会期中通しで掲示スペースを設け、ポスター掲示を行います。ポスターセッションでの講演(説明)はありません。優秀論文賞のポスターサイズは、一般演題のものと異なります。別途受賞者にお知らせいたします。 |
|
|
【 |
優秀ポスター掲示場所】 |
|
福岡国際会議場 3F メインホール前ロビー |
|
|
7) |
ポスターの貼付・発表・討論・撤去時間 |
|
|
|
8月5日(金) |
8月6日(土) |
8月7日(日) |
対象セッション |
International Session Poster |
日本語ポスター |
日本語ポスター |
貼 付 |
9:00~10:00 |
9:00~10:00 |
9:00~10:00 |
閲 覧 |
10:00~17:30 |
10:00~16:30 |
10:00~13:00 |
討 論 |
17:30~19:00 |
16:30~18:00 |
13:00~14:30 |
撤 去 |
19:00~20:00 |
18:00~19:00 |
14:30~15:30 |
|
|
|
※ |
時間内に取り外されないものは処分します。処分希望の方も必ずポスターをパネルから外して、パネル位置の床に置いてください。なお、保管や返送には対応いたしません。 |
|
|
|
【 |
ポスター発表の先生方へ:重要なお知らせ】 |
|
|
ポスター発表については、先にご案内しておりますとおり、原則として現地での発表・質疑となりますが、施設による移動の制限が出されている場合は、現地でのポスター掲示のみを可、といたします。
掲示のみとされる場合は、以下のご対応をお願いします。 |
|
|
1.
|
運営事務局宛にメールでご連絡ください。
(演題番号を必ずメール内に記載してください。) |
|
2. |
ポスターはいずれかの方法で作成してください。 |
|
①
|
ポスター印刷サービス(費用自己負担、ポスターの印刷・送付・現地の貼付まで対応)
7月29日(金)18:00締め切り |
|
② |
ご自身でポスター作成のうえ、下記までお送りください。(送料のみ自己負担) |
|
|
・送付先: |
812-0032 福岡市博多区沖浜町7-1
マリンメッセ福岡A館 1F 主催者控室1 コングレ(74日産婦)宛
TEL:092-262-3111 |
|
・送付日: |
ご発表日前日の午後着指定でお送りください。 |
|
・その他: |
品名は、74日産婦ポスター【演題番号・氏名】とご記載ください。 |
|
|
|
※品名の記載がない場合は正しく掲示できないことがありますので、ご注意ください。 |
|
※返送には対応いたしませんので、ご了承ください。 |
|
|
|
|
|