プログラム
特別講演1
- 7月23日(金)11:0012:00
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
世界の山から学んだこと
- 座長
-
- 山崎 光章富山大学医学部 麻酔科学講座
- 演者
-
- 野口 健アルピニスト
特別講演2
- 7月23日(金)15:2016:20
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
記憶のメカニズム
- 座長
-
- 山内 正憲東北大学医学部 麻酔科学・周術期医学分野
- 演者
-
- 井ノ口 馨富山大学 医学部 生化学講座
特別講演3
- 7月23日(金)11:0012:00
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
Clinically-informed basic science of pain: From the bench to the bedside and back
- 座長
-
- 竹村 佳記富山大学医学部 麻酔科学講座
- 演者
-
- Vivianne L. TawfikStanford University School of Medicine, USA
※ビデオ講演
特別講演4
- 7月24日(土)10:4511:45
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
慢性痛の機序を探る―脳と腸で何が起きているか?
- 座長
-
- 山崎 光章富山大学医学部 麻酔科学講座
- 演者
-
- 半場 道子福島県立医科大学医学部整形外科学講座
特別講演5
- 7月24日(土)10:4511:45
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
Central circuits of pain, stress and addiction
- 座長
-
- 伊東 久勝富山大学附属病院 麻酔科
- 演者
-
- Frank PorrecaDepartment of Pharmacology, University of Arizona College of Medicine, Tucson, USA
※ビデオ講演
特別講演6
- 7月24日(土)13:3014:30
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
Is it possible to stop or cure chronic pain?
- 座長
-
- 小幡 英章埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科
- 演者
-
- James C. EisenachWake Forest School of Medicine, USA
※ビデオ講演
会長講演
- 7月23日(金)8:459:00
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
痛み治療をわかりやすく科学する
- 座長
-
- 飯田 宏樹岐阜大学大学院医学系研究科 麻酔科・疼痛医学分野
- 演者
-
- 山崎 光章富山大学医学部 麻酔科学講座
招請講演1
- 7月24日(土)13:3014:30
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
慢性痛に対する新たな挑戦
- 座長
-
- 竹中 元康東海大学医学部医学科 専門診療学系緩和医療学
乳房切除後疼痛症候群に対する外科治療
- 演者
-
- 佐武 利彦富山大学附属病院 形成再建外科・美容外科
末梢神経損傷後の慢性神経因性疼痛に対する神経再生誘導チューブの治療経験
- 演者
-
- 頭川 峰志富山大学 医学部 整形外科
招請講演2
- 7月24日(土)13:3014:30
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
変形性膝関節症における運動刺激の役割:軟骨代謝から日常生活動作まで
- 座長
-
- 山田 圭輔金沢大学附属病院 麻酔科蘇生科
- 演者
-
- 小川 寛恭大垣徳洲会病院 整形外科 関節疾患・人工関節センター
教育講演1
- 7月23日(金)17:1518:15
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
レーダーチャートで読み解く痛みの漢方治療 ~ 頭痛を中心に
- 座長
-
- 稲垣 喜三国際医療福祉大学成田病院 麻酔・集中治療科
- 演者
-
- 矢数 芳英東京医科大学 麻酔科学分野
教育講演2
- 7月23日(金)11:0012:00
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
Up-to-date認知行動療法
- 座長
-
- 齋藤 繁群馬大学大学院医学系研究科 麻酔神経科学分野
- 演者
-
- 青木 俊太郎福島県立医科大学 医療人育成・支援センター
教育講演3
- 7月23日(金)9:4010:40
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
肩の痛みに対する超音波解剖学 結帯運動
- 座長
-
- 内野 博之東京医科大学 麻酔科学分野
- コメンテーター
-
- 朴 基彦ぱくペインクリニック
- 演者
-
- 臼井 要介水谷痛みのクリニック
教育講演4
- 7月23日(金)11:0012:00
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
痛みの評価 ー精神面や生活への影響も含めた痛みの評価ー
- 座長
-
- 山田 信一久留米大学医学部 麻酔学講座
- 演者
-
- 濱口 眞輔獨協医科大学医学部 麻酔科学講座
教育講演5
- 7月24日(土)16:0017:00
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
慢性疼痛に併存するADHDの評価と治療へのアプローチ
- 座長
-
- 馬場 洋新潟大学大学院 医歯学総合研究科 麻酔科学分野
- 演者
-
- 笠原 諭東京大学医学部附属病院 麻酔科・痛みセンター
教育講演6
- 7月24日(土)14:4515:45
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
痛みの客観的評価を目指して
- 座長
-
- 山本 達郎熊本大学病院 麻酔科
- 演者
-
- 中江 文大阪大学大学院生命機能研究科
教育講演7
- 7月24日(土)16:0017:00
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
オピオイド鎮痛薬を必要な患者に,必要な量を,必要な期間使用する
- 座長
-
- 廣瀬 宗孝兵庫医科大学 麻酔科学・疼痛制御科学講座
- 演者
-
- 山口 重樹獨協医科大学 医学部 麻酔科学講座
教育講演8
- 7月24日(土)9:2010:20
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
慢性疼痛に対するリハビリテーションの役割-運動療法の効果検証-
- 座長
-
- 原 哲也長崎大学大学院 麻酔集中治療医学
- 演者
-
- 松原 貴子神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科
教育講演9
- 7月24日(土)10:4511:45
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
ペインクリニックのための運動療法とその実践
- 座長
-
- 川井 康嗣仙台ペインクリニック 石巻分院
- 演者
-
- 城 由起子名古屋学院大学 リハビリテーション学部
教育講演10
オピオイド鎮痛薬の分子薬理学的理解
- 座長
-
- 葛巻 直子星薬科大学 薬理学研究室
- 演者
-
- 竹村 佳記富山大学医学部 麻酔科学講座
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
教育講演11
がんを増悪させないための疼痛管理:神経-免疫-がんのクロストークの解析により見えてきたこと
- 座長
-
- 萬家 俊博愛媛大学大学院医学系研究科 麻酔・周術期学
- 演者
-
- 宮野 加奈子国立がん研究センター 研究所 がん患者病態生理研究分野
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
教育講演12
慢性痛の末梢神経における発生メカニズム
- 座長
-
- 西脇 公俊名古屋大学大学院医学系研究科 麻酔・蘇生医学分野
- 演者
-
- 天谷 文昌京都府立医科大学 疼痛・緩和医療学教室
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
教育講演<倫理委員会企画>
Research Integrity:臨床研究者に求められていること
- 座長
-
- 加藤 実日本大学医学部附属板橋病院 麻酔科
- 演者
-
- 中野 重行大分大学
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
委員会企画(健康保険検討委員会企画)〈ヘルニコア使用認定セミナー〉
コンドリアーゼを用いた椎間板内酵素注入療法
- 演者
-
- 加藤 文彦中部労災看護専門学校
共催:科研製薬株式会社/生化学工業株式会社
【留意事項】
第49回日本慢性疼痛学会、日本ペインクリニック学会第54回学術集会時と同様の動画となります。
- 本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
- 本セミナーの受講には日本ペインクリニック学会第55回学術集会への参加登録が必要となります。
オンライン参加登録より参加登録手続きをお済ませの上、ご受講ください。 - 本セミナー配信動画を最後までご覧いただき、確認テストに正解された方に「受講証明書」が発行されます。「受講証明書」の発行を希望される方は、確認テストへの回答を忘れずにお願いいたします。なお、配信動画の早送りや途中からの再生は出来ません。視聴記録およびチェック項目への回答を確認し、不正が疑われる場合については、「受講証明書」の発行ができない場合がございますので、ご了承ください。
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
※第49回日本慢性疼痛学会、日本ペインクリニック学会第54回学術集会時と同様の動画となります。
ダイバーシティマネジメントワーキンググループ企画
令和3年 医学生、研修医などをサポートするための会
共催:日本医師会 女性医師支援センター
- 座長
-
- 井関 雅子順天堂大学医学部 麻酔科学ペインクリニック講座
- 近江 禎子和洋女子大学看護大学院 開設準備室
目的を持ち働き続けるペインクリニック医を目指して
- 演者
-
- 堀川 英世富山大学附属病院 麻酔科
自分自身のキャリア・アンカーを見つけて 自分らしく仕事を続ける
- 演者
-
- 木下 真弓聖隷横浜病院 麻酔科
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。
Pros Cons 1
- 7月23日(金)9:0010:40
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
頸椎の神経根ブロックは透視下・エコー下併用で行うべきである
- 座長
-
- 信太 賢治昭和大学横浜市北部病院 麻酔科
- コメンテーター
-
- 中本 達夫関西医科大学 麻酔科学講座
頸部神経根ブロックはX線透視下のみで行うべきである
- 演者
-
- 田代 章悟前原総合医療病院 ペインクリニック内科
頸椎の神経根ブロックはエコー下で行うべきである
- 演者
-
- 新堀 博展緩和会 横浜クリニック
頸椎の神経根ブロックは透視とエコーを併用して行うべきである
- 演者
-
- 上島 賢哉NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
Pros Cons 2
- 7月24日(土)10:4511:45
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
重度虚血肢に対して最も有効なのは高周波熱凝固!(臨床的な観点から)
- 座長
-
- 高雄 由美子兵庫医科大学病院 ペインクリニック部
重度虚血肢に対して最も有効なのは脊髄刺激療法!(重症虚血肢の評価とSCSの適応について)
- 演者
-
- 篠崎 未緒獨協医科大学 医学部 麻酔科学講座
ペインクリニックとしてリスク、ベネフィットの見地から行うべきは交感神経ブロック
しかも高周波熱凝固
- 演者
-
- 安部 洋一郎NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
- 篠崎 未緒獨協医科大学 医学部 麻酔科学講座
しかも高周波熱凝固
- 演者
-
- 安部 洋一郎NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
Pros Cons 3
- 7月24日(土)13:3014:30
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
帯状疱疹痛(急性期痛)神経ブロック
- 座長
-
- 中條 浩介香川大学医学部附属病院 麻酔・ペインクリニック科
帯状疱疹の急性期にこそ神経ブロックを!
- 演者
-
- 西山 隆久西東京中央総合病院 麻酔科
薬物療法を積極的にすべき
- 演者
-
- 山口 敬介順天堂東京江東高齢者医療センター 麻酔科・ペインクリニック
ICD講習会
- 7月24日(土)13:4515:45
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
- 座長
-
- 赤間 保之旭川ペインクリニック病院
感染制御の重要性 ~新興感染症対策も含めて~
- 演者
-
- 山本 善裕富山大学附属病院 感染症科
見直そう!本当は簡単な標準予防策
- 演者
-
- 彼谷 裕康富山県立中央病院
※LIVE配信およびオンデマンド配信はございません。
日本術後痛学会合同プログラム
- 7月24日(土)15:0017:00
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
第1部:シンポジウム 慢性術後痛の予防を目指して:急性術後痛を再考する
- 座長
-
- 飯田 宏樹岐阜大学大学院医学系研究科 麻酔科・疼痛医学分野
- 川真田 樹人信州大学医学部 麻酔蘇生学教室
術後急性痛および遷延性術後痛発症スクリーニング検査法の開発
- 基調講演
-
- 大野 由夏明海大学歯学部病態診断治療学講座歯科麻酔学分野
術後鎮痛のカスタマイズ化:痛みの個人差に対応する試み
- 演者
-
- ハシチウォヴィッチ トマシュ東京慈恵会医科大学附属第三病院 麻酔科
周術期(疼痛)管理チームの構築を目指して
- 演者
-
- 杉山 陽子岐阜大学大学院医学系研究科 周術期女性医師活躍支援講座
術後鎮痛と術期リハビリ
- 演者
-
- 石村 博史医療法人堺整形外科福岡スポーツクリニック 麻酔科
再確認:急性術後鎮痛の重要性
- 演者
-
- 井上 莊一郎聖マリアンナ医科大学病院 麻酔科
第2部:特別講演
術後痛に対する対応 ー術後痛学会設立の意義についてー
- 座長
-
- 川真田 樹人信州大学医学部 麻酔蘇生学教室
- 演者
-
- 飯田 宏樹岐阜大学大学院医学系研究科 麻酔科・疼痛医学分野
シンポジウム1
- 7月23日(金)9:0010:40
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
鎮痛薬を使いこなす(私の考えるベストな組み合わせ)
- 座長
-
- 大瀬戸 清茂東京医科大学 麻酔科学分野
- 山口 重樹獨協医科大学医学部 麻酔科学講座
慢性痛患者に対する鎮痛薬を使いこなす(私の考えるベストな組み合わせ)
- 演者
-
- 加藤 実日本大学医学部附属板橋病院 麻酔科
多様化する鎮痛薬をどのように使用するべきか
- 演者
-
- 井関 雅子順天堂大学医学部麻酔科学ペインクリニック講座
鎮痛薬を使いこなすー各種の痛みを緩和するためのお勧めの組み合わせ(濱口の場合)ー
- 演者
-
- 濱口 眞輔獨協医科大学医学部 麻酔科学講座
私の鎮痛剤の使い方
- 演者
-
- 伊達 久仙台ペインクリニック 麻酔科
シンポジウム2
- 7月23日(金)16:3518:15
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
慢性頭痛・肩こり
- 座長
-
- 前田 倫西宮市立中央病院 麻酔科・ペインクリニック内科/外科
- 濱口 眞輔獨協医科大学医学部 麻酔科学講座
気象病と慢性頭痛、肩こりについて
- 基調講演
-
- 佐藤 純中部大学 大学院 生命健康科学研究科
頭頚部の慢性痛について
- 演者
-
- 前田 倫西宮市立中央病院 麻酔科・ペインクリニック内科/外科
ペインクリニックにおける頭痛診療
- 演者
-
- 濵口 孝幸NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
肩こりの評価と治療
- 演者
-
- 吉村 文貴岐阜大学大学院医学系研究科 麻酔・疼痛制御学
肩こり処女作『こりトレ』(文藝春秋)がいきなり10万部を突破し、
年間1万人の肩こり頭痛を診察した結果
- 演者
-
- 富永 喜代富永ペインクリニック
シンポジウム3
- 7月23日(金)15:2017:00
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
線維筋痛症の病態解析の最前線
- 座長
-
- 成田 年星薬科大学 薬理学研究室
- 細井 昌子九州大学病院 心療内科・集学的痛みセンター
線維筋痛症患者の病態に基づいた対応を目指して
- 演者
-
- 加藤 実日本大学医学部附属板橋病院 麻酔科
線維筋痛症モデル動物の特徴とLPA-免疫-性差に関する最近の話題
- 演者
-
- 植田 弘師京都大学 大学院薬学研究科 生命機能解析学分野
ヒト血液由来ミクログリア様(iMG)細胞を用いた線維筋痛症の病態解明とバイオマーカー開発
- 演者
-
- 加藤 隆弘九州大学 大学院医学研究院 精神病態医学
線維筋痛症病態解明を目指した疾患特異的 iPS 細胞分化誘導技術の応用
- 演者
-
- 葛巻 直子星薬科大学 薬理学研究室
シンポジウム4
- 7月23日(金)9:0010:40
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
運動器疼痛の診療と治療の未来
- 座長
-
- 川口 善治富山大学医学部 整形外科
- 福井 聖滋賀医科大学附属病院 ペインクリニック科
運動器疼痛:診断上のピットフォール
- 演者
-
- 矢吹 省司福島県立医科大学 医学部 疼痛医学講座
関節疾患における運動器疼痛の診断と治療
- 演者
-
- 帖佐 悦男宮崎大学 医学部 整形外科
脊椎・脊髄由来の疼痛治療の現状と未来
- 演者
-
- 山下 敏彦札幌医科大学 医学部 整形外科学講座
難治性運動器疼痛治療におけるチーム医療と今後の在り方
- 演者
-
- 牛田 享宏愛知医科大学 医学部 学際的痛みセンター
シンポジウム5
- 7月23日(金)15:2017:00
- 第4会場ANAクラウンプラザホテル富山3F鳳
ペインクリニック領域の超音波ガイド下神経ブロック Up-to-date
- 座長
-
- 武田 吉正東邦大学医学部 麻酔科学講座(大森)
- 渡邉 恵介奈良県立医科大学附属病院 ペインセンター
超音波ガイド下星状神経節ブロックのup-to-date
- 演者
-
- 新堀 博展緩和会 横浜クリニック
超音波ガイド下頚・胸部経椎間孔硬膜外注入
- 演者
-
- 深澤 圭太ふかざわ痛みのクリニック
肩痛はこう攻める
- 演者
-
- 寺田 哲三島総合病院 ペインクリニック科
鼠径部・股関節周囲への超音波ガイド下治療
- 演者
-
- 原田 修人旭川ペインクリニック病院
シンポジウム6
- 7月23日(金)15:2017:00
- 第5会場富山市民プラザ4Fアンサンブルホール
多彩な椎間板内治療の最前線
- 座長
-
- 安部 洋一郎NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
コンドリアーゼによる椎間板内治療の効果と問題点
- 演者
-
- 川口 善治富山大学医学部 整形外科
Disc-FXⓇによる椎間板治療
- 演者
-
- 中川 雅之NTT東日本関東病院ペインクリニック科
腰椎椎間板ヘルニアに対するL’DISQⓇを用いた椎間板減圧術
- 演者
-
- 平良 豊牧港クリニック
経皮的内視鏡腰椎椎間板ヘルニア摘出術 -鬼滅の刃か諸刃の剣か-
- 演者
-
- 石川 慎一姫路赤十字病院 麻酔科 ペインクリニック
シンポジウム7
- 7月24日(土)8:5010:30
- 第1会場富山国際会議場3Fメインホール
漢方医療と他の医療の融合
- 座長
-
- 齊藤 洋司島根大学医学部 麻酔科学
- 平川 奈緒美佐賀大学医学部附属病院 ペインクリニック・緩和ケア科
相互補完する漢方治療と神経ブロック治療
- 演者
-
- 平田 道彦平田ペインクリニック
緩和医療と漢方治療
- 演者
-
- 西木戸 修昭和大学 医学部 内科学講座 緩和医療科学部門
現代医学と漢方医学
- 演者
-
- 矢数 芳英東京医科大学 麻酔科学分野
漢方医学教育 ~痛み教育の観点から~
- 演者
-
- 間宮 敬子信州大学医学部附属病院
シンポジウム8
- 7月24日(土)8:5010:30
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
ペインクリニシャンが行う緩和ケア
- 座長
-
- 橋口 さおり聖マリアンナ医科大学 緩和医療学講座
- 服部 政治中部徳洲会病院 疼痛治療科
大学附属病院の緩和ケア病床専従医師として~大学附属病院における緩和医療の在り方~
- 演者
-
- 月山 淑和歌山県立医科大学附属病院 腫瘍センター緩和ケアセンター
拠点病院で行う緩和ケア
- 演者
-
- 安部 睦美松江市立病院 緩和ケア・ペインクリニック科
緩和ケア病棟での緩和ケア
- 演者
-
- 小杉 寿文佐賀県医療センター好生館 緩和ケア科
ペインクリニシャンが行う在宅医療と緩和ケア
- 演者
-
- 吉澤 明孝要町病院
シンポジウム9
- 7月24日(土)8:5010:30
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
Up-to-date インターベンショナル治療
- 座長
-
- 福井 聖滋賀医科大学附属病院 ペインクリニック科
- 田邉 豊順天堂大学医学部附属練馬病院 麻酔科・ペインクリニック
亜急性期帯状疱疹痛に対する一時的脊髄刺激療法
- 演者
-
- 渡邉 恵介奈良県立医科大学附属病院 ペインセンター
四肢虚血に対するSCS-効果があるのに、なぜやらない?-
- 演者
-
- 中川 雅之NTT東日本関東病院 ペインクリニック科
FBSSに対する脊髄硬膜外電極刺激療法
- 演者
-
- 井関 雅子順天堂大学医学部麻酔科学ペインクリニック講座
がん性疼痛に対する脊髄硬膜外電極刺激療法
- 演者
-
- 高雄 由美子兵庫医科大学病院 ペインクリニック部
シンポジウム10
- 7月24日(土)14:4516:25
- 第3会場富山国際会議場2F203-204号室
臨床現場から見た、慢性痛の多角的治療の現状とこれから
- 座長
-
- 細川 豊史洛和会丸太町病院
- 加藤 実日本大学医学部附属板橋病院 麻酔科
臨床現場から見た、慢性痛の多角的治療の現状とこれから 大学病院~学際的痛みセンターの観点から
- 演者
-
- 新井 健一愛知医科大学 医学部 学際的痛みセンター
多職種で患者を診る学際的診療が相互教育につながる
- 演者
-
- 八反丸 善康東京慈恵会医科大学麻酔科学講座
臨床現場から見た、慢性痛の多角的治療の現状とこれから-基幹病院の観点から-
- 演者
-
- 中川 雅之NTT東日本関東病院ペインクリニック科
有床診療所における多職種連携による慢性痛治療
- 演者
-
- 西山 遼太仙台ペインクリニック
痛みのリハビリテーションの観点から
- 演者
-
- 松原 貴子神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科
ミニシンポジウム
- 7月23日(金)9:4010:40
- 第2会場富山国際会議場2F201-202号室
痛み閾値を制御する脳脊髄鎮痛系の総合的解析
- 座長
-
- 天谷 文昌京都府立医科大学 疼痛・緩和医療学教室
疼痛閾値とノルアドレナリン作動性下行性抑制系の関係
- 演者
-
- 小幡 英章埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科
持続的な痛みによる脳内報酬系変容:“痛み疾患”は脳機能と免疫機構を低下させる
- 演者
-
- 成田 年星薬科大学 薬理学研究室
高次脳領域における疼痛のトップダウン制御機構
- 演者
-
- 西丸 広史富山大学 医学部 システム情動科学
※オンデマンド配信はございません。
WEBシンポジウム
若手研究者から痛み治療への提言
- 座長
-
- 川股 知之和歌山県立医科大学 麻酔科学講座
ペイン・クリニシャンが神経ブロックの有効性を実証するためのデータ・サイエンス
- 演者
-
- 若泉 謙太慶應義塾大学医学部 麻酔学教室
慢性痛による二次性睡眠障害の評価と治療薬の検討:前臨床研究
- 演者
-
- 伊東 久勝富山大学附属病院 麻酔科
術後痛は予測できるか?
- 演者
-
- 石田 高志信州大学 医学部 麻酔蘇生学教室
オピオイド痛覚過敏の末梢メカニズム(後根神経節)
- 演者
-
- 山北 俊介京都府立医科大学大学院医学研究科 麻酔科学教室
※本セッションはオンデマンド配信のみ、現地での開催は行わないセッションとなります。