本会の学術展示ではデジタルポスター (E-Pos Touch) を起用しております。
ご発表は紙媒体でのポスター発表ではなく、大型モニターを使用したミニオーラルセッションを行います。また、発表データはMy Scheduleアプリでも閲覧できるようにオンライン公開いたします。
発表データは必ず事前に登録していただきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
大型モニター前でご発表いただくミニオーラル形式です。紙媒体のポスター掲示はございませんので、ポスターをご持参いただく必要はございません。
発表時間3分、質疑時間2分 (計5分) です。座長の指示に従って、時間を厳守してください。
日程 | 発表時間 | |
---|---|---|
東京国際フォーラム ホールE 学術展示スペース1〜8 | JPタワーホール&カンファレンス 学術展示スペース9〜12 |
|
10月12日 (木) | 16:30~17:35 | 16:30~17:30 |
10月13日 (金) | 10:00~10:30、16:30~17:05 | 10:00~10:35、16:30~17:05 |
10月14日 (土) | 17:05~17:40 | 17:05~17:40 |
発表データは事前にご登録いただきます。登録期間中であれば、何度でも発表データの差し替え、修正ができます。9月27日 (水) 以降は、登録画面を閉鎖いたしますので、差し替え、修正はできません。
複数枚スライドでの作成はせず、大判サイズ (学会指定のテンプレート) で発表データを作成してください。発表データには、利益相反 (COI) の開示が必要となります。
下記ボタンをクリックしてテンプレートを開き、ご自身のパソコンのデスクトップなど、わかりやすいところに〔名前をつけて保存〕してください。
ポスターテンプレート(Power Point)<作成イメージ>
アプリケーション | PowerPoint(推奨Windows版2016)にて作成してください。 対応バージョン: ・Windows版:2003/2007/2010/2013/2016 ・Mac版:2004/2008/2011/2016 ※学会規程のテンプレート (Power Point) で1枚のポスターを作成してください。 |
---|---|
ファイル名 | 【演題番号 (半角数字) _発表者名 (英語) .pptx】 としてください。 (例: P1-1_TaroYamada.pptx) ※.pptxはMicrosoft Power Pointの拡張子です。 |
サイズ | A0版サイズ:841mm×1189mm ※複数枚スライドでの作成ではありません。 |
フォント種類 | OS標準フォントを使用してください。 【日本語】MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝 【英語】Times New Roman, Arial, Arial Black, Arial Narrow, Century, Century Gothic, Courier, Courier New, Georgia ※OS標準フォントのうち、MacのOsakaフォントについては文字ずれ・文字化けする場合があります。 |
フォントサイズ (推奨) | 小見出し:60pt以上(目的、方法、考察等のタイトル部分) 本文:36pt~40pt ※演題名はシステムで自動挿入されるため、スライドに含める必要はありません。 ※フォントサイズが小さいと画面上で文字がつぶれる可能性があります。 |
図、表、写真 | 発表データは拡大が可能になりますので、高画質データを使用してください。 |
PowerPoint アニメーション、 動画 |
使用不可。 発表データは、レイアウト崩れ防止のために画像素材に変換します。そのため、動画、音声、画面切り替えアニメーション、ページ内アニメーションは使用できません。 |
データ容量 | 50MB以内に収まるよう作成をお願いします。 |
利益相反 | 発表データ内に利益相反 (COI) の有無を記載するようにしてください。 詳細は こちらをご覧ください。 |
E-Pos Touch テクニカルサポート (営業時間:10時~17時30分 (土日祝日除く) )
Email: 71ringan-support@mail.mice-one.co.jp