JAPANESE
  ENGLISH
ホーム
ご挨拶
開催概要
プログラム
発表データ作成
座長・演者へのご案内
採択演題一覧
演題登録
参加登録
日本眼科学会専門医制度単位
ランチョンセミナー事前予約案内
参加者へのご案内
屈折矯正手術講習会・オルソケラトロジー講習会
専門医制度講習会
会場のご案内
宿泊のご案内
取材申込み
関連学会告知・広報のお申込みについて
託児室のご案内
各種協賛募集
リンク
お問い合わせ
第130回日本眼科学会総会
参加登録
参加登録費・抄録集代金の課税区分について
参加登録費・会員 参加登録費・非会員
不課税 課税
共催セミナー等の飲食費については、参加登録費には含みません。
参加登録受付期間
事前参加登録:
2025年10月1日(水)~
2026年2月20日(金)
<入金締切日2月20日(金)>
追加参加登録:
2026年2月21日(土)~
オンデマンド配信(単位取得可能期間)終了まで
事前登録方法
オンラインのみで参加登録を受付いたします。
お支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済(事前参加登録期間のみ)のいずれかをご選択いただけます。
郵便振替はご利用いただけませんのでご注意ください。
ネームカード(参加証)について
現地参加の際は、ネームカード引換券を印刷又はスクリーンショットで必ずご持参ください。ネームカード発券の際に必要です。
マイページ内の「ネームカード引換券」ボタンより、ネームカード引換券をスマートフォンやタブレット端末等でスクリーンショットを保存するか、印刷して必ずご持参ください。現地会場内の総合案内にて、ネームカード引換券に記載されているQRコードを読み取り機にかざし、ネームカードを発券してください。
領収証、参加証明書につきましても、マイページよりご自身でダウンロードしてください(参加証明書のみ4月9日(木)より発行可)。
プログラム・抄録集について
抄録集(紙媒体)は作成いたしません。
抄録はアプリとホームページ上に掲載いたします。
参加登録費
参加区分 事前登録
~2026年2月20日(金)
追加登録
2026年2月21日(土)より開始
会員:医師 10,000円 15,000円
会員:後期研修医・専攻医、大学院生、視能訓練士、留学生等3) 5,000円 8,000円
非会員:医師、企業、民間研究員等 15,000円 20,000円
非会員:後期研修医・専攻医、大学院生、視能訓練士、留学生等3) 8,000円 12,000円
医学部学生、初期臨床研修医、視能訓練士学校生 無料
1)  「会員」は日本眼科学会会員に限ります。
2)  「後期研修医」は新臨床研修医制度4年目/後期研修2年目までを指します。
3)  「後期研修医・専攻医、大学院生、視能訓練士、留学生」および、「医学部学生、初期臨床研修医、視能訓練士学校生」(追加登録のみ)は、主任教授または所属長等によって登録者の区分証明が記載された書類(登録区分証明書)が必要です。
  登録時に登録区分証明書のアップロードが必要となります。下記ボタンより事前に登録区分証明書をダウンロードし、必要事項を記入の上、アップロード(ファイルの添付)が出来るようご準備ください。
 
[ 公益社団法人日本視能訓練士協会会員の方へ]
  特定の職場に勤務していない等の理由で所属長の証明を取得できない方は、登録区分証明書にその旨と視能訓練士協会 会員番号をご記入ください。 勤務先がある方は所属長による証明書が必須です。
 
登録区分証明書
4)  参加登録完了後の、取消・払い戻しはいたしません。二重登録などに十分ご注意ください。
 
演題を提出し採択された海外からの参加登録者は、International Membership fee(3,000円)をお支払いの上、会員の区分でご登録ください。
参加登録のみの海外からのご登録の方は、非会員の区分でご登録をお願いします。
ご登録について
オンライン事前参加登録は以下の流れとなります。
参加費の決済を持ちまして参加登録完了といたします。
お支払い方法:クレジットカード決済 または コンビニ決済(事前参加登録期間のみ)
STEP1:個人情報・参加内容の登録
STEP2:参加費決済・入金
「マイページ」よりネームカード発券用QRコード、領収書、参加証明書をダウンロード
(参加証明書のみ4月9日(木)より発行可)
 
オンラインシステムの動作環境
推奨OS/ブラウザ
Windowsをご利用の方:Internet Explorer11以降、Edge、Firefox34以降 および Chrome最新版
Macintoshをご利用の方:MacOS X Safari 9以降 および Firefox 34以降
JavaScriptが有効な状態でご利用ください。
上記以外の組み合わせや携帯電話、スマートフォン等の場合、画面が正しく表示されない、もしくは正しく機能しないことがあります。その場合、上記推奨の環境で再度操作願います。
STEP1 個人情報・参加内容の登録
1)  本ページ下部の「参加登録はこちらから」ボタンよりご登録ください。
 
[ 日本眼科学会 会員の方]
  日本眼科学会の会員番号と [日本眼科学会会員マイページ] のパスワードをご入力の上、「事前参加登録」をクリックしていただくと、各個人データ入力が簡略化されます。表示された内容に修正が必要な場合は、画面上で情報を修正してください。
なお、このページで修正された内容は130回総会のみで使用する為、日本眼科学会の会員登録情報には反映されませんのでご注意ください。
 
パスワードがわからない場合は、[日本眼科学会パスワード問い合わせページ] からお問い合わせをお願いいたします。お急ぎの場合は、下記会員以外の方と同様に個人データを手入力することにより、ご登録が可能です。
[ 日本眼科学会 会員以外の方]
  画面表示に従い、「参加者」「所属・送付先・連絡先」の情報を入力してください。
[ 携帯電話用のメールアドレスについて]
  出来る限り参加登録での利用はご遠慮ください。迷惑メール対策設定により、通知メールが受信出来ない場合が多々あります。使用される場合には、必ず130jos-reg@congre.co.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
携帯会社によっては、ドメイン指定受信の他、転送メール・なりすましメール受信設定の変更が必要になります。詳細は各携帯電話会社のWebサイトにてご確認ください。
2)  「参加カテゴリー」で「非会員:後期研修医・専攻医、大学院生、視能訓練士、留学生等」、「医学部学生、初期臨床研修医、視能訓練士学校生」を選択された方は、事前にダウンロードした「登録区分証明書」に必要事項をご記入・データ化(PDFファイルまたはJPEGファイル)して、参加登録画面の所定欄にアップロードしてください。(最大10MB)
3)  「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、規約への同意の上、「入力内容確認」をクリックしてください。
入力内容にお間違えがないか確認後、決済画面へお進みください。
STEP2 参加費決済・入金
オンラインクレジットカード決済の場合
お支払方法は、「オンラインクレジットカード決済」を選択してください。決済には、以下のカードがご利用いただけます。
クレジットカード番号、カードの名義、セキュリティコード、有効期限を入力してください。 セキュリティコードは、カード表面の4桁もしくは、カード裏面の3桁です。
画面表示に従ってクレジット決済処理を行ってください。決済完了後、登録完了後の通知メールが届きます。
引き落とし明細には、「第130回日本眼科学会総会」と表示されます。
コンビニ決済の場合
お支払方法は「コンビニ決済」を選択の上、ご利用のコンビニエンスストアをお選びください。
決済には、以下のコンビニエンスストアでご利用いただけます。
画面表示に従い登録を進めてください。お支払い方法登録完了後の通知メールに支払方法が記載されておりますので、入金期日までにお支払ください。
コンビニエンスストアでのお支払の際に、ご登録いただいた電話番号が必要となりますので、お忘れのないようご注意ください。
コンビニ決済のお支払有効期限について
コンビニ決済のお支払期限は、登録完了後10日以内となります。
事前登録期間 終了間際にご登録の場合は、お支払期限に関わらず、事前登録期間内にお支払いをお済ませいただけますようお願いいたします。
有効期限内にお支払いいただけなかった場合は、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
参加登録はこひらから
個人情報保護について
本会の参加登録の際にお預かり致しました内容は、本会運営準備に関する目的以外では使用いたしません。
また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
参加登録に関するお問い合わせ先
第130回日本眼科学会総会 運営事務局
【参加登録窓口】
株式会社コングレ 九州支社内
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17
TEL:092-718-3531 FAX:092-716-7143
E-mail:jos2026-reg@congre.co.jp
特定商取引に関する法律に基づく表示