3月7日(金)11:20~12:20
OA:新規治療法開発への挑戦
座長 | 石島 旨章 | (順天堂大学大学院,医学研究科整形外科・運動器医学) |
---|---|---|
佐藤 正人 | (東海大学医学部医学科 外科学系整形外科学) |
演題 ・ 演者 |
新規の2型糖尿病治療薬イメグリミンによる変形性膝関節症の進行抑制効果についての検討 | |
---|---|---|
兵藤 裕貴 | (九州大学 整形外科) | |
変形性膝関節症患者を対象としたポリ硫酸ペントサンナトリウム(NaPPS)の 第2相探索的臨床試験 |
||
岡田 潔 | (大阪大学大学院医学系研究科 産学連携・クロスイノベーション |
|
変形性膝関節症に対する高吸収クルクミンの効果と安全性 ―2つの二重盲験前向き試験から― |
||
中川 泰彰 | (日本バプテスト病院 整形外科) | |
脂肪由来間葉系幹細胞投与による変形性関節症の症状軽減の分子メカニズムの解明 | ||
笠井 太郎 | (東京大学大学院医学系研究科 整形外科) |
3月7日(金)12:30~13:30
骨系統疾患の遺伝子診断ー低ホスファターゼ症に焦点をあててー
座長 | 佐藤 哲彦 | (日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 糖尿病・内分泌内科) |
---|
演者 | 大薗 恵一 | (医誠会国際総合病院 難病医療推進センター) |
---|
共催:アレクシオンファーマ合同会社
3月7日(金)13:40~14:40
軟骨に纏わる私の研究 - 再生、創薬、肉腫
座長 | 尾﨑 敏文 | (岡山大学学術研究院 整形外科学) |
---|
演者 | 戸口田 淳也 | (京都大学iPS細胞研究所) |
---|
3月7日(金)15:30~16:30
軟骨無形成症Update:早期介入の重要性と新規治療
座長 | 鬼頭 浩史 | (あいち小児保健医療総合センター) |
---|
演者 | 道上 敏美 | (大阪母子医療センター) |
---|
共催:BioMarin Pharmaceutical Japan 株式会社
3月7日(金)16:40~18:00
軟骨性腫瘍の病態と治療
座長 | 松本 嘉寛 | (福島県立医科大学 整形外科) |
---|---|---|
堀内 圭輔 | (防衛医科大学校 整形外科学講座) |
演題 ・ 演者 |
多発性外骨腫の病態―マウスモデルから解ったことー | |
---|---|---|
松本 和 | (社会医療法人清光会 岐阜清流病院) | |
悪性軟骨形成性腫瘍の病理 | ||
孝橋 賢一 | (大阪公立大学大学院医学研究科 診断病理・病理病態学) | |
多発性軟骨性外骨腫症に対する小児期に行う脚長補正と下肢アライメント矯正治療 | ||
松下 雅樹 | (名古屋大学医学部附属病院 整形外科) | |
軟骨肉腫の臨床像と治療 | ||
小澤 英史 | (名古屋記念病院) |
3月8日(土)8:50~9:20
基礎研究者も知っておきたい関節リウマチにおける骨軟骨代謝異常
-次世代抗体の果たすべき役割-
座長 | 秋山 治彦 | (岐阜大学大学院医学系研究科 整形外科学) |
---|
演者 | 蛯名 耕介 | (大阪大学大学院医学系研究科 整形外科) |
---|
共催:大正製薬株式会社
3月8日(土)9:30~10:30
Glycogen in cartilagenous bone tumors: integrating isocitrate dehydrogenase and cholesterol metabolism
座長 | 妻木 範行 | (大阪大学大学院医学系研究科 組織生化学) |
---|
演者 | Benjamine Alman | (Duke University Department of Orthopaedic Surgery) |
---|
3月8日(土)11:50~12:50
変形性膝関節症の病態と治療:現在と未来
座長 | 西田 佳弘 | (名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科) |
---|
演者 | 石島 旨章 | (順天堂大学大学院,医学研究科整形外科・運動器医学) |
---|
共催:小野薬品工業株式会社・生化学工業株式会社
3月8日(土)14:10~15:10
骨軟化症を含む骨粗鬆症類縁疾患の見分け方と、関節の話題
座長 | 尾﨑 敏文 | (岡山大学病院 整形外科) |
---|
演者 | 齋藤 琢 | (東京大学整形外科・脊椎外科) |
---|
共催:協和キリン株式会社
© 2024 The 37th Annual Meeting of the Japanese Society of Cartilage Metabolism