活動を育む リハビリテーション医学

2021年6月10日[木]~ 13日[日]
国立京都国際会館
6月10日(木)~12日(土):現地開催+Web開催6月13日(日):Web開催
※Webのみの参加・発表も可能です。
※会期終了後、オンデマンド配信を予定(配信期間は調整中)。
会長田島 文博 和歌山県立医科大学医学部リハビリテーション医学講座
一般演題の募集を9月15日(火)より開始いたしました!
活動を育むためにも、様々な症例に対して施行したリハビリテーション診療を検証していくことが第一歩だと考えます。成功した症例、期待した結果が得られなかった症例、様々な症例を通じて最良の結果を得るための知見の積み重ねが「活動を育むリハビリテーション医学」の礎になると考えます。
そこで、本学術集会では症例報告を奨励し、以下のセッションを企画しています。
・チャンピオン症例報告セッション
・不本意な結果になった症例報告セッション
・権威にコメンテーターとして入っていただく相談症例セッション
もちろん権威ある学術集会ですので、発表の質を担保していただくことにはなります。
どうぞ皆様、奮ってご応募いただきますようお願い申しあげます。
※採択通知をお送りする際に、現地参加かweb参加かお伺いいたします。
新着情報
- 2020/11/20
- 指定演題登録案内をアップいたしました
- 2020/10/6
-
「一般演題登録、確認・修正・削除」の一時停止のお知らせ
2020年10月24日土曜日 11:00~21:00(10時間停止予定)
理由:東京大学の定期電源設備保守作業に伴う停電
- 2020/7/22
- ホームページを公開しました。