これから定位脳手術、機能的手術、てんかん外科を始められる方、復習されたい方、日本脳神経外学会専門医試験の受験を目指す方などを対象に合同教育セミナーを開催いたします。
1日の受講によって定位脳手術、機能的手術、てんかん外科の大略を把握でき、現在我が国で行われている機能的脳外科治療の先端的知識が得られるセミナーです。
皆様奮ってご参加ください。
参加を希望される方は、原則として事前にオンライン参加登録をお済ませください。
当日の受付混雑緩和のため、ご協力の程よろしくお願いいたします。
オンライン参加登録期間:2023年12月20日(水)~2024年2月2日(金)17:00まで
開催日
2024年2月2日(金)
開催形式
現地開催のみ
現地会場
ニューオータニイン札幌 2F 第4会場(北星の間)
10,000円
※合同教育セミナーと学会両方に参加される場合、合同教育セミナー費と別に、学会参加費が必要です。
※参加登録完了後(お支払い完了後)のキャンセルやご返金については、一切ご対応できかねますので、予めご了承ください。
●オンライン参加登録:クレジットカード決済のみ
【利用可能なクレジットカード】
VISA、MasterCard、JCB、Amex、Diners、Discover
※クレジットカード番号等、決済に必要な情報はクレジット決済センターに暗号化送信し、
当データベース 上には登録者のカード番号は一切残りませんのでご安心ください。
※同一メールアドレスを使っての複数登録はできません。
オンライン参加登録完了後、参加登録システムのマイページより「現地参加用二次元バーコード」と「領収書発行」が可能となります。
ネームカードは現地で発券いたします。発見には二次元バーコードが必要となりますので、スクリーンショットまたは印刷の上当日会場へお越しください。
会場内では必ずネームカードの着用をお願いいたします。
抄録テキストは当日会場前で配布いたします。
本セミナーは下記3学会の共催です。
日本てんかん外科学会、日本定位・機能神経外科学会、日本脳神経外科学会
本セミナーの出席により、専門医試験を受験する際の「微小血管減圧術(MVD)を除く機能系手術」 部門の症例経験1例代用とすることができますが、これは2011年4月にスタートした新制度下での専門医研修に限ります。
※参加登録時に「症例経験1例代用を希望する」・「症例経験1例代用を希望しない」のいずれかを選択してください。症例代用をご希望の方は必ず「症例経験1例代用を希望する」を選択ください。
また、症例経験1例代用とされる場合は、受講認定が厳格になります。
途中入室・途中退出は認めておりませんのでご注意ください。(トイレ等の一時退出は除きます。)
本教育セミナーは、領域講習の単位申請を行っております。認定された場合には、領域講習の1大会あたりの上限単位数とは別に「最大3単位」の取得が可能です。また午前、午後で学会毎に企画したプログラムが開催されるため、それぞれの学会で教育セミナー専用の受付が必要となります。
こちらは会場前に設置いたしますので、ご希望の方は必ず受付を行ってください。
※受講時間が1時間以上で1単位、2時間以上で2単位、3時間以上で3単位を取得可能です。
「オンライン参加登録に関するお問い合わせ先」
木村情報技術株式会社 内
TEL:0952-97-9169
問い合わせフォーム:https://3elive-inquiry.3esys.jp/kiton
受付時間:平日 9:00~18:00
上記受付時間以外のお問い合わせは、翌営業日のご対応をさせていただきます。
「その他のお問い合わせ先」
第47回日本てんかん外科学会 運営事務局
株式会社コングレ北海道支社
〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5丁目5番地3 札幌千代田ビル 4階
TEL:011-839-9260 / FAX:050-1702-1620
E-mail:essj2024@congre.co.jp
© 2023 第47回日本てんかん外科学会