プログラム
プログラム集の発送は9月20日(火)を予定しています。
      要旨集(電子抄録)の公開は9月23日(金)を予定しています。 
■JCA-AACR Joint Symposia(英語)
後援:公益財団法人高松宮妃癌研究基金
1. Molecular targeted therapies for breast cancer
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 三木 義男 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 
|---|---|---|
| José Baselga | Memorial Sloan Kettering Cancer Ctr. | 
2. Personalized treatments based on cancer genome profile
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 間野 博行 | 東京大学/国立がん研究センター研究所 | 
|---|---|---|
| Marc Ladanyi | Memorial Sloan Kettering Cancer Ctr. | 
■パネルディスカッション
我が国のがん対策について
					
					
        	10月7日(金) 15:30‐18:00
| 座 長: | 野田 哲生 | がん研究会がん研究所 | 
|---|---|---|
| 宮園 浩平 | 東京大学大学院医学系研究科 | 
■Core Symposia(英語)
1. Interplay between tumor heterogeneity and tumor microenvironment
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 佐谷 秀行 | 慶應義塾大学医学部先端医科学研究所 | 
|---|---|---|
| 藤田 直也 | がん研究会 がん化学療法センター | 
2. Beyond the immune checkpoint blockade
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 河上 裕 | 慶應義塾大学医学部先端医科学研究所 | 
|---|---|---|
| 西村 泰治 | 熊本大学 | 
3. Context-dependent TGF-β signaling and tumor progression
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 宮澤 恵二 | 山梨大学 | 
|---|---|---|
| 加藤 光保 | 筑波大学 | 
4. Precision medicine: Genome and beyond
10月8日(土) 14:40‐17:10
| 座 長: | 土原 一哉 | 国立がん研究センター 先端医療開発センター | 
|---|---|---|
| 古川 洋一 | 東京大学 | 
■International Sessions(英語)
1. Methods of integrative mathematical oncology
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 鈴木 貴 | 大阪大学 | 
|---|---|---|
| Yu Shyr | Cancer for Quantitive Sci., Vanderbilt Univ. | 
※文科省委託事業数学協働プログラム協賛
2. Wnt signaling as therapeutic targets
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 後藤 典子 | 金沢大学がん進展制御研究所 | 
|---|---|---|
| David M. Virshup | Duke-NUS Med. Sch. | 
3. Clinical sequencing with NGS panel for precision medicine
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 大津 敦 | 国立がん研究センター 先端医療開発センター | 
|---|---|---|
| Patrick Tan | Duke-NUS Med. Sch. | 
4. Advances in Drug Delivery System (DDS)
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 西山 伸宏 | 東京工業大学資源化学研究所 | 
|---|---|---|
| Won Jong Kim | Ctr. for Self-assembly and Complexity, IBS | 
5. Frontiers in genome engineering
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 山田 泰広 | 京都大学iPS細胞研究所 | 
|---|---|---|
| Jin-Soo Kim | Ctr. for Genome Engineering, Inst. for Basic Sci. | 
6. Metabolic feature of cancers for anti-cancer therapy
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 本橋 ほづみ | 東北大学加齢医学研究所 | 
|---|---|---|
| Young IL Yeom | Biotherapeutics Translational Res. Ctr., KRIBB | 
7. Liquid biopsy for cancer genome and precision medicine
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 中川 英刀 | 理研 統合生命医科学研究センター | 
|---|---|---|
| Frank Diehl | R&D, Sysmex | 
8. Non-coding RNA, a new epigenetic regulator in cancer
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 鈴木 拓 | 札幌医科大学 | 
|---|---|---|
| Jong-Hoon Park | Dept. of Biological Sci., Sookmyung Women's Univ. | 
9. New era of cancer immunotherapy
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 西川 博嘉 | 国立がん研究センター 先端医療開発センター | 
|---|---|---|
| Belinda S. Parker | Dept. of Biochem. & Genetics, LIMS, La Trobe Univ. | 
10. Like a bridge over troubled water: Inviting social scientists into controversies of health policies
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 望月 友美子 | 国立がん研究センター がん対策情報センター | 
|---|---|---|
| Bruce Headey | Univ. of Melbourne | 
11. Tumor heterogeneity and clonal evolution: Focus on malignant brain tumors
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 武笠 晃丈 | 東京大学脳神経外科 | 
|---|---|---|
| Do-Hyun Nam | Dept. of Neurosurgery, Samsung Med. Ctr. | 
12. Micro-environment of Asian common cancer
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 椙村 春彦 | 浜松医科大学 | 
|---|---|---|
| Yang-Sook Chun | Dept. of Physiol., SNU | 
■Symposia(英語)
1. DNA damage response and repair in cancer
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 中西 真 | 東京大学医科学研究所 | 
|---|---|---|
| 田中 耕三 | 東北大学加齢医学研究所 | 
2. ncRNAs: A new paradigm in cancer pathogenesis, diagnosis and therapy
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 稲澤 譲治 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 
|---|---|---|
| 秋山 徹 | 東京大学分子細胞生物学研究所 | 
3. New frontiers of hereditary cancer towards the precision medicine
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 三木 義男 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 
|---|---|---|
| 村上 善則 | 東京大学医科学研究所 | 
4. Epigenetic therapeutic targets: Discovery and utilization
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 近藤 豊 | 名古屋市立大学 | 
|---|---|---|
| 牛島 俊和 | 国立がん研究センター研究所 | 
5. Development of the molecular-targeting drugs and their application to the clinical medicine
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 萩原 弘一 | 自治医科大学 | 
|---|---|---|
| 吉田 稔 | 理化学研究所 | 
6. Key signal transduction pathways in cancer development
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 井上 純一郎 | 東京大学医科学研究所 | 
|---|---|---|
| 一條 秀憲 | 東京大学 | 
7. Targeting metabolism in cancer
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 北林 一生 | 国立がん研究センター研究所 | 
|---|---|---|
| 高橋 智聡 | 金沢大学がん進展制御研究所 | 
8. Basic aspects of cancer immunity
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 坂口 志文 | 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター | 
|---|---|---|
| 玉田 耕治 | 山口大学 | 
9. Biotherapy of cancer: New antibody therapeutics and oncolytic virus therapy
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 松村 保広 | 国立がん研究センター 先端医療開発センター | 
|---|---|---|
| 藤堂 具紀 | 東京大学医科学研究所 先端医療研究センター | 
10. Therapeutic vulnerability in infection/inflammation-associated cancer
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 畠山 昌則 | 東京大学 | 
|---|---|---|
| 大島 正伸 | 金沢大学がん進展制御研究所 | 
11. New development of pathological diagnosis for personalized medicine
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 安井 弥 | 広島大学 | 
|---|---|---|
| 落合 淳志 | 国立がん研究センター研究所 | 
12. Advances in cancer animal models: From mechanisms to clinical output
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 中村 卓郎 | がん研究会 がん研究所 | 
|---|---|---|
| 鈴木 聡 | 神戸大学 | 
13. Development, senescence and cancer
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 高橋 雅英 | 名古屋大学大学院医学系研究科附属 神経疾患・腫瘍分子医学研究センター | 
|---|---|---|
| 井垣 達吏 | 京都大学 | 
14. Lessons from large scale cancer genome data
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 油谷 浩幸 | 東京大学先端科学技術研究センター | 
|---|---|---|
| 柴田 龍弘 | 東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター | 
15. Development and application of advanced imaging techniques for cancer
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 今村 健志 | 愛媛大学 | 
|---|---|---|
| 浦野 泰照 | 東京大学 | 
16. Cancer metastasis: Beyond EMT
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 菊池 章 | 大阪大学 | 
|---|---|---|
| 渡部 徹郎 | 東京医科歯科大学 | 
17. The intestinal microflora and cancer
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 原 英二 | 大阪大学微生物病研究所 | 
|---|---|---|
| 佐藤 俊朗 | 慶應義塾大学 | 
18. Molecular basis of chromosome and genome instability in cancer
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 石川 冬木 | 京都大学大学院 生命科学研究科 | 
|---|---|---|
| 宮川 清 | 東京大学 | 
■特別シンポジウム(日本語)
1. 我が国のがん研究:その歴史と未来
10月6日(木) 15:35‐18:05
| 座 長: | 中釜 斉 | 国立がん研究センター | 
|---|---|---|
| 宮園 浩平 | 東京大学 | 
2. 癌研究における女性研究者
10月7日(金) 12:50‐15:20
| 座 長: | 神奈木 真理 | 東京医科歯科大学 | 
|---|---|---|
| 滝田 順子 | 東京大学 | 
■腫瘍別シンポジウム(日本語・日本がん治療認定医機構承認予定)
1. 肺がんのTranslational Science
10月6日(木) 9:00‐11:30
| 座 長: | 秋田 弘俊 | 北海道大学 | 
|---|---|---|
| 矢野 聖二 | 金沢大学がん進展制御研究所 | 
2. 消化器癌領域における最新の医療研究開発
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 石岡 千加史 | 東北大学加齢医学研究所 | 
|---|---|---|
| 森 正樹 | 大阪大学 | 
3. 基礎研究と臨床を繋ぐ前立腺癌に対する新規バイオマーカー探索
10月6日(木) 12:50‐15:20
| 座 長: | 大家 基嗣 | 慶應義塾大学 | 
|---|---|---|
| 堀江 重郎 | 順天堂大学 | 
4. 乳がん領域におけるPrecision Medicine -現状と将来展望-
10月7日(金) 9:00‐11:30
| 座 長: | 中村 清吾 | 昭和大学 | 
|---|---|---|
| 戸井 雅和 | 京都大学 | 
5. 血液がん分子標的の最前線
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 千葉 滋 | 筑波大学 | 
|---|---|---|
| 金倉 譲 | 大阪大学 | 
6. 小児がんおよび思春期・若年成人がんのゲノム研究による統合的理解と臨床展開
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 堀部 敬三 | 名古屋医療センター 臨床研究センター | 
|---|---|---|
| 大平 美紀 | 埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所 | 
■がん研究入門コース(日本語)
1. Introduction course for current cancer research
10月8日(土) 9:00‐11:30
| 座 長: | 稲葉 俊哉 | 広島大学原爆放射線医科学研究所 | 
|---|---|---|
| 堺 隆一 | 北里大学 | 
2. Introduction course for current cancer research
10月8日(土) 13:50‐16:20
| 座 長: | 渡邉 聡明 | 東京大学 | 
|---|---|---|
| 島田 英昭 | 東邦大学 | 
■モーニングレクチャー(日本語・英語)
1. Potential cancer therapeutics targeting TGF-β/Smad3 signaling
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 伊東 進 | 昭和薬科大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | Seong-Jin Kim | CHA Cancer Inst., CHA Univ. of Sci. and Tech. | 
2. RUNX genes: Integral component of Fanconi-BRCA pathway
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 大木 理恵子 | 国立がん研究センター研究所 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 伊藤 嘉明 | Cancer Sci. Inst. Singapore, Natl. Univ. of Singapore (NUS) | 
3. Knudson 2 hit 45周年記念〜遺伝性がんと環境発がん〜
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 折茂 彰 | 順天堂大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 樋野 興夫 | 順天堂大学 | 
4. ASKファミリーによるストレスシグナルとがん
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 武田 弘資 | 長崎大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 一條 秀憲 | 東京大学 | 
5. 動体追跡技術から生体の動きの科学へ
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 三浦 雅彦 | 東京医科歯科大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 白土 博樹 | 北海道大学 | 
6. 嫌気性ビフィズス菌を用いた固形がんの嫌気的環境を標的とする選択的・持続的抗がん物質の産生系
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 近藤 科江 | 東京工業大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 谷口 俊一郎 | 信州大学 | 
7. リキッドバイオプシー 最近の動向
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 田原 栄俊 | 広島大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 森 正樹 | 大阪大学 | 
8. がんエピゲノム創薬の潮流
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 井本 正哉 | 慶應義塾大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 吉田 稔 | 理化学研究所 | 
9. 複合免疫療法の戦略的開発
10月7日(金) 8:00‐8:50
| 座 長: | 醍醐 弥太郎 | 東京大学医科学研究所 抗体ワクチンセンター | 
|---|---|---|
| 演 者: | 松島 綱治 | 東京大学 | 
10. 米国におけるがん基礎研究、臨床への橋渡しと若手研究者の教育
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 稲生 靖 | 東京大学医科学研究所 先端医療研究センター | 
|---|---|---|
| 演 者: | 中野 伊知郎 | The Univ. of Alabama at Birmingham (UAB) | 
11. がんゲノムシークエンス解析パイプラインGenomon2とWatson Genomic Analyticsの臨床シークエンス応用
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 山下 義博 | 東京大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 宮野 悟 | 東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター | 
12. 研究成果を魅力的な英語論文に仕上げるヒント
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 丸 義朗 | 東京女子医科大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 高橋 隆 | 名古屋大学 | 
13. CpGアイランドメチル化形質:発生機序と臨床的意義
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 南 敬 | 熊本大学 生命資源研究支援センター | 
|---|---|---|
| 演 者: | 鈴木 拓 | 札幌医科大学 | 
14. Wntシグナルを標的とした大腸がん幹細胞治療薬開発の展望
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 尾野 雅哉 | 国立がんセンター研究所 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 山田 哲司 | 国立がん研究センター研究所 | 
15. 分子標的治療薬開発の落とし穴
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 青木 一教 | 国立がんセンター研究所 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 長田 裕之 | 理研 環境資源科学研究センター | 
16. がん微小環境を利用した新しいがん免疫療法の開発
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 高倉 伸幸 | 大阪大学微生物病研究所 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 的崎 尚 | 神戸大学 | 
17. p53経路と発がん
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 原田 浩 | 京都大学 放射線生物研究センター | 
|---|---|---|
| 演 者: | 時野 隆至 | 札幌医科大学医学部附属 フロンティア医学研究所 | 
18. ホルミーシスとは何か
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 清宮 啓之 | 公益財団法人がん研究会 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 石川 冬木 | 京都大学 | 
19. 飲酒とがん
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 祖父江 友孝 | 大阪大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 松尾 恵太郎 | 愛知県がんセンター研究所 | 
20. 基礎研究者のための、臨床研究及びトランスレーショナル研究の進め方
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 岩間 厚志 | 千葉大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 佐谷 秀行 | 慶應義塾大学医学部先端医科学研究所 | 
21. iPS細胞技術によるがん細胞の理解
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 江良 択実 | 熊本大学発生医学研究所 | 
|---|---|---|
| 演 者: | 山田 泰広 | 京都大学iPS細胞研究所 | 
22. Targeting TGF-β signaling in cancer
10月8日(土) 8:00‐8:50
| 座 長: | 前田 真吾 | 鹿児島大学 | 
|---|---|---|
| 演 者: | Peter ten Dijke | Mol. Cell Biol., Leiden Univ. Med. Ctr. | 


