第14回日本循環器学会コメディカル賞 募集要領
趣旨
日本循環器学会では、チーム医療におけるメディカルプロフェッショナルとしての活躍を期待し、循環器医療に関連する研究を奨励することを目的として、「日本循環器学会コメディカル賞」を設け、優秀演題を顕彰する。
対象
- 第88回日本循環器学会学術集会のチーム医療セッション一般演題に演題を提出し、かつコメディカル賞への応募を希望する者
- 筆頭著者が応募時点で日本循環器学会正会員または準会員であること
- 倫理指針に則った演題であること
- 過去に日本循環器学会コメディカル賞の最優秀賞を受賞された者は除く
選考方法
- 第一次審査…下記20カテゴリーを2つの分野に分けて書類選考を行い、分野ごとに6演題、合計12演題を選出する。なお、選考の2分野について公表は行わない。
- 第二次審査…学術集会にて審査講演会(口述発表・日本語)を実施し、2分野ごとに原則、最優秀賞1名、優秀賞2名、奨励賞3名の計6名(合計12名)を決定する。
応募方法と提出書類
チーム医療セッション一般演題募集要項の演題提出方法に記載してある応募要領に従って、オンライン登録を行う。
チーム医療セッション一般演題およびコメディカル賞のカテゴリーは下記の通りとする。
1. 看護(急性期) | 8. 患者教育・カウンセリング | 15. 不整脈・アブレーション |
2. 看護(慢性期) | 9. クリティカルパス | 16. 非侵襲検査・エコー |
3. 薬剤・薬物療法 | 10. チーム医療 | 17. 画像診断(CT.MR.RI) |
4. 食事指導・栄養管理 | 11. 医療倫理・医療安全 | 18. 放射線安全管理 |
5. リハビリテーション・身体活動 | 12. 医療専門職の教育 | 19. 血液浄化・補助循環・呼吸管理 |
6. 運動負荷試験 | 13. 救命救急・災害医療 | 20. 予防医学 |
7. 事例・症例報告 | 14. 侵襲検査・血管内治療(冠動脈) | 21. その他 |
第一次審査結果の通知
2023年12月に第一次審査通過者に通知する。
表彰
第88回日本循環器学会学術集会において、審査結果を公表し、賞の贈呈を行う。
副賞
分野毎に賞状および奨励金(最優秀賞:10万円、優秀賞:5万円、奨励賞:なし)を授与する。
お問い合わせ先
(一社)日本循環器学会事務局担当:吉浜
E-mail: jcs-endai@j-circ.or.jp / TEL: 03-6775-9112 / FAX: 03-9775-9115