プログラム
日程表
基調講演
6月15日(金) 14:00〜15:00 | ||
---|---|---|
座長 | 史野 根生 | 大阪行岡医療大学 |
JOSKAS、関節鏡、膝関節外科 現在 過去 未来 | ||
演者 | 越智 光夫 | 広島大学 |
Masaki Watanabe Award Lecture
6月14日(木) 10:30〜11:30 | ||
---|---|---|
座長 | 宗田 大 | 東京医科歯科大学 名誉教授 |
半月板治療の基礎と臨床 ―半世紀の進歩― | ||
演者 | 木村 雅史 | 善衆会病院 群馬スポーツ医学研究所 |
会長講演
6月14日(木) 8:40〜9:10 | ||
---|---|---|
座長 | 越智 光夫 | 広島大学 |
前十字靭帯再建術の経験から:コンセンサスと今後の課題 | ||
演者 | 宗田 大 | 東京医科歯科大学 名誉教授 |
医療安全講習会
医療安全講習会1
6月14日(木) 15:00〜16:00 | ||
---|---|---|
座長 | 齋藤 知行 | 横浜市立大学医学部整形外科 |
整形外科領域の医療安全の考え方 | ||
演者 | 大川 淳 | 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 整形外科学 |
医療安全講習会2
6月16日(土) 15:20〜16:20 | ||
---|---|---|
座長 | 佐藤 正人 | 東海大学医学部外科学系整形外科学 |
再生医療に関連する倫理:「自家滑膜幹細胞の半月板損傷を対象とする医師主導治験」の参加者に対する説明と同意を例にして | ||
演者 | 関矢 一郎 | 東京医科歯科大学 再生医療研究センター |
医療安全ー感染
6月15日(金) 18:00〜19:00 | ||
---|---|---|
座長 | 川嶌 眞人 | 川嶌整形外科病院 |
骨・軟部組織感染症に対する治療戦略と高気圧酸素治療 | ||
演者 | 柳下 和慶 | 東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター 医学部附属病院高気圧治療部 |
教育研修講演
教育研修講演1
6月14日(木) 9:20〜10:20 | ||
---|---|---|
座長 | 髙橋 成夫 | 三菱名古屋病院整形外科 |
Strategy of Treatment of knee dislocation and Multiple Knee Ligament Injuries | ||
演者 | Chih-Hwa Chen | Taipei Medical University Shuang Ho Hospital, Taipei Medical University, Taipei, Taiwan |
Strategy of Treatment of knee dislocation and Multiple Knee Ligament Injuries | ||
演者 | 黒田 良祐 | 神戸大学大学院 整形外科 |
教育研修講演2
6月14日(木) 15:00〜16:00 | ||
---|---|---|
座長 | 北村 信人 | 聖路加国際病院 整形外科 |
Transtibial PCL reconstruction with remnant bundle preservation | ||
演者 | Kyoung Ho Yoon | Department of Orthopaedic Surgery, Kyoung Hee University Hospital, Seoul, Korea |
Concept and Outcome of the Triple-Bundle Posterior Cruciate Ligament Reconstruction | ||
演者 | 副島 崇 | 久留米大学 人間健康学部 スポーツ医科学科 |
教育研修講演3
6月14日(木) 9:20〜10:20 | ||
---|---|---|
座長 | 関矢 一郎 | 東京医科歯科大学再生医療研究センター |
Sports after meniscal allograft transplantation | ||
演者 | Stefano Zaffagnini | IOR Istituto Ortopedico Rizzoli, Italy |
Possibility and problems of meniscal allograft transplantation in Japan | ||
演者 | 石橋 恭之 | 弘前大学大学院 医学研究科 整形外科 |
教育研修講演4
6月14日(木) 16:40〜17:40 | ||
---|---|---|
座長 | 中村 憲正 | 大阪保健医療大学保健医療学部 |
Meniscus repair and osteotomies: the 2 main knowledge gaps of knee joint preservation | ||
演者 | Romain Seil | Centre Hospitalier de Luxembourg, Clinique d’Eich: Department of Orthopaedic Surgery Luxembourg Institute of Health: Sports Medicine Research Laboratory, Luxsembourg |
教育研修講演5
6月14日(木) 9:20〜10:20 | ||
---|---|---|
座長 | 堀部 秀二 | 大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科 |
Habitual patellar dislocation:A La Carte surgical treatment | ||
演者 | Feng Hua | Sports Medicine Service, Beijing Jishuitan Hospital, Beijing,China |
Treatment of habitual patellar dislocation | ||
演者 | 出家 正隆 | 愛知医科大学 医学部 整形外科 |
教育研修講演6
6月14日(木) 11:00〜12:00 | ||
---|---|---|
座長 | 杉山 肇 | 神奈川リハビリテーション病院整形外科 |
Hip Injuries in Athlete | ||
演者 | Marc R. Safran | Stanford University, USA |
Current Evolving And Issue Of Femoroacetabular Impingement In Young Athlete | ||
演者 | 内田 宗志 | 産業医科大学若松病院 整形外科 |
教育研修講演7
6月14日(木) 15:10〜16:10 | ||
---|---|---|
座長 | 藤井 英紀 | 東京慈恵会医科大学整形外科 |
Arthroscopic treatment of FAI in early osteoarthritis of the hip | ||
演者 | Deuk-Soo Hwang | Department of Orthopedic Surgery, Chungnam National University Hospital, Korea |
Anterior Hip Pain of Athlete-Diagnosis and Treatment | ||
演者 | 加谷 光規 | 羊ケ丘病院 |
教育研修講演8
6月14日(木) 9:10〜10:10 | ||
---|---|---|
座長 | 出沢 明 | 出沢明PEDセンター |
アスリートの腰痛管理 ~最小侵襲手術と効果的運動療法で100%を超える復帰を~ | ||
演者 | 西良 浩一 | 徳島大学 運動機能外科学 |
教育研修講演9
6月14日(木) 11:00〜12:00 | ||
---|---|---|
座長 | 井手 淳二 | 熊本大学医学部附属病院 関節再建先端治療学 |
My way: Researches toward enhancing rotator cuff healing | ||
演者 | Joo Han Oh | Department of Orthopaedic Surgery Seoul National University College of Medicine, Korea |
Consideration for enhancing tendon-to-bone healing after rotator cuff repair: Based on our clinical and basic research | ||
演者 | 後藤 昌史 | 久留米大学医療センター 整形外科 |
教育研修講演10
6月14日(木) 15:00〜16:00 | ||
---|---|---|
座長 | 岩堀 裕介 | 愛知医科大学医学部整形外科学講座 |
Management of Shoulder Arthritis in the Younger Patient | ||
演者 | Craig M Ball | Auckland Bone and Joint Surgery, New Zealand |
Shoulder arthritis in the younger patient | ||
演者 | 山門 浩太郎 | 福井総合病院 整形外科 |
教育研修講演11
6月15日(金) 10:45〜11:45 | ||
---|---|---|
座長 | 安達 伸生 | 広島大学大学院整形外科 |
Tunnel communication and bioabsorbable screw findings after double-bundle ACL reconstruction: 5-year clinical and MRI results | ||
演者 | Timo Järvelä | University of Tampere, Finland |
Effects of Remnant Tissue Preservation on Clinical Outcomes after Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction | ||
演者 | 近藤 英司 | 北海道大学大学院医学研究院 スポーツ先端治療開発医学分野 |
教育研修講演12
6月15日(金) 15:10〜16:10 | ||
---|---|---|
座長 | 黒坂 昌弘 | 神戸海星病院 |
Innovation in Sports Medicine: Is the Latest Always the Greatest? | ||
演者 | Freddie H. Fu | Department of Orthopaedic Surgery, University of Pittsburgh, USA |
教育研修講演13
6月15日(金) 10:45〜11:45 | ||
---|---|---|
座長 | 安田 和則 | 北海道大学大学院先端生命科学研究院 |
Distal Femur Osteotomy | ||
演者 | Kyung Wook Nha | Department of Orthopaedic Surgery, Inje University, Ilsan Paik Hospital, Korea |
Double Level Osteotomy for Osteoarthritis of the Knee | ||
演者 | 竹内 良平 | 横須賀市立市民病院 関節外科 |
教育研修講演14
6月15日(金) 10:45〜11:45 | ||
---|---|---|
座長 | 古賀 英之 | 東京医科歯科大学大学院運動器外科学 |
Why screening tests to predict injury do not work—and probably never will… | ||
演者 | Roald Bahr | Oslo Sports Trauma Research Center, Norway |
教育研修講演15
6月15日(金) 10:45〜11:45 | ||
---|---|---|
座長 | 荻内 隆司 | 川口工業総合病院整形外科 |
Return to play for Multiple drilling of OLT | ||
演者 | Kyung Tai Lee | KT Lee Orthopedic Hospital, Korea |
Return to play in athletes with foot and ankle injuries -functional recovery through rehabilitation- | ||
演者 | 熊井 司 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 |
教育研修講演16
6月16日(土) 9:20〜10:20 | ||
---|---|---|
座長 | 岩崎 倫政 | 北海道大学大学院医学系研究科整形外科学分野 |
関節の臨床解剖:関節包と靱帯を考える | ||
演者 | 秋田 恵一 | 東京医科歯科大学大学院 臨床解剖学分野 |
JOSKASフェローシップ報告会
6月14日(木) 13:20〜13:50 | ||
---|---|---|
座長 | 石橋 恭之 | 弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座 |
JOSKASフェローシップ報告-北海道大学・神戸大学- | ||
演者 | 藤井 政孝 | 岡山大学 整形外科/ふじい整形外科 |
2017年度 JOSKASフェローシップに参加して | ||
演者 | 佐々木 規博 | 独立行政法人国立病院機構弘前病院 |
2017年度 JOSKAS Fellowship 報告 : 弘前大学医学部附属病院 | ||
演者 | 橘 優太 | 行岡病院 スポーツ整形外科 |
2017年度 JOSKAS フェローシップ報告 | ||
演者 | 神頭 諒 | 兵庫医科大学 整形外科 |
2017年度 JOSKAS traveling fellowship -神戸大学、広島大学の訪問を終えて- | ||
演者 | 馬場 力哉 | 北海道大学大学院 医学研究科 整形外科学分野 |
SFA-JOSKAS Traveling Fellowship
6月14日(木) 13:50〜14:50 | ||
---|---|---|
座長 | 黒田 良祐 井樋 栄二 | 神戸大学医学部整形外科) (東北大学大学院医学系研究科・医学部整形外科学教室 |
2017 SFA-JOSKAS Traveling Fellowship: Surgical Techniques in France | ||
演者 | 古松 毅之 | 岡山大学病院 整形外科 |
JOSKAS-SFA traveling fellowship | ||
演者 | 八田 卓久 | 東北大学 整形外科 |
Perspectives on Knee laxity assessment by inertial sensors | ||
演者 | Jean-François Potel | Médipole Garonne Sports Clinic, Toulouse, France |
Ten-Year Multi-Center Clinical And MRI Evaluation Of Cuff Repairs According To Type Of Tear | ||
演者 | Julien Berhouet | University of Tours, Tours, France |
Recalcitrant lateral epicondylitis : Early results of a new technique combining ultrasonographic percutaneous tenotomy with Platelet-Rich Plasma injection | ||
演者 | Yacine Carlier | Clinique du Sport Bordeaux Mérignac |
国際シンポジウム
国際シンポジウム1
How to treat complex knee instability
6月14日(木) 13:20〜14:50 | ||
---|---|---|
座長 | 吉矢 晋一 Myung Chul Lee | 兵庫医科大学整形外科学教室) (Department of Orthopaedic Surgery, Seoul National University Hospital |
演者 | 武冨 修治 | 東京大学大学院 整形外科学 |
Myung Chul Lee | Department of Orthopaedic Surgery, Seoul National University Hospital, Korea | |
宮武 慎 | 医療法人弘仁会 三条整形外科スポーツクリニック | |
田島 吾郎 | 岩手医科大学 医学部 整形外科 | |
Feng Hua | Sports Medicine Service, Beijing Jishuitan Hospital, Beijing,China |
国際シンポジウム2
Revision ACL reconstruction
6月14日(木) 16:10〜17:40 | ||
---|---|---|
座長 | 安達 伸生 Timo Järvelä | 広島大学大学院整形外科) (University of Tampere, Finland |
演者 | 前 達雄 | 大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学 |
近藤 英司 | 北海道大学大学院 医学研究院 スポーツ先端治療開発医学分野 | |
Timo Järvelä | University of Tampere, Finland | |
Chih-Hwa Chen | Taipei Medical University Shuang Ho Hospital, Taipei Medical University, Taipei, Taiwan | |
Kyoung Ho Yoon | Department of Orthopaedic Surgery, Kyoung Hee University Hospital, Seoul, Korea |
国際シンポジウム3
Meniscal Repair up to date
6月14日(木) 10:30〜12:00 | ||
---|---|---|
座長 | 中田 研 Jin Goo Kim | 大阪大学医学部健康スポーツ科学スポーツ医学) (Konkuk University Medical Center, South Korea |
演者 | 橋本 祐介 | 大阪市立大学 医学部 整形外科 |
古松 毅之 | 岡山大学病院 整形外科 | |
Romain Seil | Centre Hospitalier de Luxembourg, Clinique d’Eich: Department of Orthopaedic Surgery Luxembourg Institute of Health: Sports Medicine Research Laboratory, Luxembourg | |
Jin Goo Kim | Konkuk University Medical Center, South Korea | |
古賀 英之 | 東京医科歯科大学大学院 運動器外科学 | |
Stefano Zaffagnini | IOR Istituto ortopedico Rizzoli, Italy |
国際シンポジウム4
Early intervention on early knee osteoarthritis focusing on the medial meniscus posterior root tear
6月14日(木) 13:20〜14:50 | ||
---|---|---|
座長 | 竹内 良平 Kyung Wook Nha | 横須賀市立市民病院関節外科センター) (Department of Orthopedic Surgery, Inje University, Ilsan Paik Hospital, Korea |
演者 | Kyung Wook Nha | Department of Orthopedic Surgery, Inje University, Ilsan Paik Hospital, Korea |
秋山 武徳 | 秋山クリニック | |
中山 寛 | 兵庫医科大学 整形外科 | |
堀江 雅史 | 東京医科歯科大学 医学部附属病院 整形外科 | |
中村 立一 | 春江病院整形外科 関節温存・スポーツ整形外科センター |
国際シンポジウム5
Pediatric ACL
6月14日(木) 15:00〜16:30 | ||
---|---|---|
座長 | 黒田 良祐 Romain Seil | 神戸大学医学部整形外科) (Centre Hospitalier de Luxembourg, Clinique d’Eich: Department of Orthopaedic Surgery Luxembourg Institute of Health: Sports Medicine Research Laboratory |
演者 | Jin Goo Kim | Konkuk University Medical Center, South Korea |
岡 真也 | 明和病院 整形外科 | |
石橋 恭之 | 弘前大学大学院 医学研究科 整形外科 | |
Rainer Siebold | HKF at ATOS Hospital Heidelberg, Germany | |
Romain Seil | Centre Hospitalier de Luxembourg, Clinique d’Eich: Department of Orthopaedic Surgery Luxembourg Institute of Health: Sports Medicine Research Laboratory, Luxembourg |
国際シンポジウム6
Regenerative medicine in Knee
6月14日(木) 10:30〜12:00 | ||
---|---|---|
座長 | 中川 泰彰 中村 憲正 | 京都医療センター 整形外科) (大阪保健医療大学保健医療学部 |
演者 | 関矢 一郎 | 東京医科歯科大学 再生医療研究センター |
小倉 誉大 | 船橋整形外科病院スポーツ医学センター | |
Rainer Siebold | HKF at ATOS Hospital Heidelberg, Germany | |
安達 伸生 | 広島大学 整形外科 | |
中村 憲正 | 大阪保健医療大学 スポーツ医科学研究所 | |
佐藤 正人 | 東海大学 医学部 外科学系 整形外科学 |
国際シンポジウム7
Treatment of patellar instability
6月14日(木) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 鳥塚 之嘉 Feng Hua | 関西労災病院スポーツ整形外科) (Sports Medicine Service, Beijing Jishuitan Hospital, Beijing,China |
演者 | 北 圭介 | JCHO大阪病院 整形外科 |
松下 雄彦 | 神戸大学大学院 整形外科 | |
Feng Hua | Sports Medicine Service, Beijing Jishuitan Hospital, Beijing,China | |
出家 正隆 | 愛知医科大学 医学部 整形外科 | |
津田 英一 | 弘前大学 大学院医学研究科 リハビリテーション医学講座 |
国際シンポジウム8
Modern Trend Symposium; Sports related Groin and Hip problem
6月14日(木) 9:20〜10:50 | ||
---|---|---|
座長 | 山本 泰宏 星野 裕信 | 健康科学大学健康科学部作業療法学科) (浜松医科大学整形外科 |
演者 | 山藤 崇 | 東京医科大学整形外科学分野 |
福島 健介 | 北里大学 医学部 整形外科学 | |
柴田 弘太郎 ロバーツ | 神戸市立西神戸医療センター | |
Marc R. Safran | Stanford University, USA | |
畠山 昌久 | 産業医科大学若松病院 整形外科 |
国際シンポジウム9
Hip arthroscopy -Diagnosis and treatment intra- / extra- articular lesions
6月14日(木) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 内田 宗志 杉山 肇 | 産業医科大学若松病院整形外科) (神奈川リハビリテーション病院整形外科 |
演者 | 山崎 琢磨 | 広島大学大学院 人工関節・生体材料学講座 |
小林 直実 | 横浜市立大学 整形外科 | |
加谷 光規 | 羊ケ丘病院 | |
錦野 匠一 | 浜松医科大学 整形外科 | |
Deuk-Soo Hwang | Dept. Of Orthopedic Surgery, Chungnam National University Hospital, Korea |
国際シンポジウム10
My strategy for irreparable rotator cuff tear
6月14日(木) 9:20〜10:50 | ||
---|---|---|
座長 | 井樋 栄二 Joo Han Oh | 東北大学大学院医学系研究科・医学部整形外科学教室) (Department of Orthopaedic Surgery Seoul National University College of Medicine, Korea |
演者 | 山門 浩太郎 | 福井総合病院 整形外科 |
平田 正純 | AR-Ex尾山台整形外科 東京関節鏡センター | |
長谷川 彰彦 | 大阪医科大学 整形外科 | |
末永 直樹 | 整形外科 北新病院 上肢人工関節内視鏡センター | |
菅谷 啓之 | 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター | |
Joo Han Oh | Department of Orthopaedic Surgery, Seoul National University College of Medicine, Korea |
国際シンポジウム11
How to eliminate residual instability in ACLR
6月15日(金) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 黒田 良祐 Stefano Zaffagnini | 神戸大学医学部整形外科) (IOR Istituto ortopedico Rizzoli, Italy |
演者 | 荒木 大輔 | 神戸大学大学院 医学研究科 整形外科 |
古賀 英之 | 東京医科歯科大学大学院 運動器外科学 | |
野崎 正浩 | 名古屋市立大学大学院 整形外科 | |
Stefano Zaffagnini | IOR Istituto ortopedico Rizzoli, Italy | |
Freddie H. Fu | Department of Orthopaedic Surgery, University of Pittsburgh, USA |
国際シンポジウム12
Around the knee osteotomy for knee OA
6月15日(金) 9:00〜10:30 | ||
---|---|---|
座長 | 大森 豪 赤松 泰 | 新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科) (横浜市立大学附属病院 |
演者 | 五嶋 謙一 | 富山市民病院 整形外科・関節再建外科 |
中村 立一 | 春江病院整形外科 関節温存・スポーツ整形外科センター | |
中山 寛 | 兵庫医科大学 整形外科 | |
Myung Chul Lee | Department of Orthopaedic Surgery, Seoul National University Hospital, Korea | |
米倉 暁彦 | 長崎大学 整形外科 | |
竹内 良平 | 横須賀市立市民病院 関節外科 |
国際シンポジウム13
Indication of osteotomy around knee
6月15日(金) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 近藤 英司 岡崎 賢 | 北海道大学大学院医学研究院スポーツ先端治療開発医学分野) (東京女子医科大学医学部整形外科学 |
演者 | Kyung Wook Nha | Department of Orthopedic Surgery, Inje University, Ilsan Paik Hospital, Korea |
秋山 武徳 | 秋山クリニック | |
石島 旨章 | 順天堂大学大学院 医学研究科 整形外科・運動器医学 | |
石川 博之 | 横須賀市立市民病院 | |
阿部 里見 | 旭川医科大学 整形外科 |
国際シンポジウム14
What is the "Jones fracture"? What is the best treatment?
6月15日(金) 9:00〜10:30 | ||
---|---|---|
座長 | Kyung Tai Lee 山口 智志 | KT Lee Orthopedic Hospital) (千葉大学国際教養学部 |
演者 | 三井 寛之 | 聖マリアンナ医科大学 整形外科学講座 |
齋田 良知 | 順天堂大学 整形外科・スポーツ診療科 | |
荻内 隆司 | 川口工業総合病院 整形外科 スポーツ関節鏡センター | |
磯本 慎二 | 奈良県総合医療センター 整形外科 | |
Kyung Tai Lee | KT Lee Orthopedic Hospital, Korea |
国際シンポジウム15
Ligament balancing in TKA -State of the Art-
6月15日(金) 14:40〜16:10 | ||
---|---|---|
座長 | 高井 信朗 三浦 裕正 | 日本医科大学整形外科学) (愛媛大学大学院医学系研究科整形外科学 |
演者 | 岡崎 賢 | 東京女子医科大学 医学部 整形外科 |
日野 和典 | 愛媛大学 医学部 整形外科 | |
飯澤 典茂 | 日本医科大学 整形外科学教室 | |
Tzai-Chiu Yu | Department of Orthopedic Surgery, Tzu-Chi Medical Center, Hua-Lien, Taiwan | |
栗山 新一 | 京都大学 整形外科 | |
松本 知之 | 神戸大学 医学部 整形外科 |
国際シンポジウム16
Knee Prostheses from Asia
6月15日(金) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 赤木 將男 松田 秀一 | 近畿大学医学部整形外科) (京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学講座整形外科学 |
演者 | 中村 伸一郎 | 京都大学 整形外科 |
中村 卓司 | 東邦大学 医学部 整形外科 | |
箕田 行秀 | 大阪市立大学大学院 医学研究科 整形外科学教室 | |
渡邊 敏文 | 東京医科歯科大学附属病院 整形外科 | |
Tzai-Chiu Yu | Department of Orthopedic Surgery, Tzu-Chi Medical Center, Hua-Lien, Taiwan | |
龍 啓之助 | 日本大学 整形外科 |
国際パネルディスカッション
国際パネルディスカッション1
Instability in the contact athlete
6月14日(木) 13:20〜14:50 | ||
---|---|---|
座長 | 米田 稔 望月 智之 | 日本医科大学整形外科学) (日産厚生会玉川病院整形外科 |
演者 | Craig M Ball | Auckland Bone and Joint Surgery, New Zealand |
中川 滋人 | 行岡病院 スポーツ整形外科 | |
高橋 憲正 | 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター | |
川崎 隆之 | 順天堂大学 医学部 整形外科スポーツ診療科 | |
鈴木 一秀 | 麻生総合病院 スポーツ整形外科 |
国際パネルディスカッション2
ACL anatomy and tunnel placement
6月15日(金) 9:00〜10:30 | ||
---|---|---|
座長 | 安田 和則 Rainer Siebold | 北海道大学大学院先端生命科学研究院) (HKF at ATOS Hospital Heidelberg, Germany |
演者 | 望月 智之 | 日産厚生会玉川病院 整形外科 |
佐々木 規博 | 独立行政法人国立病院機構弘前病院 | |
Rainer Siebold | HKF:Center Hip-Knee-Foot Surgery, ATOS Hospital Heidelberg, Germany | |
入内島 崇紀 | 上牧温泉病院 整形 | |
前 達雄 | 大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学 | |
Freddie H. Fu | Department of Orthopaedic Surgery, University of Pittsburgh, USA |
国際パネルディスカッション3
Preventing overuse injuries
6月15日(金) 9:00〜10:30 | ||
---|---|---|
座長 | 菅谷 啓之 熊井 司 | 船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター) (早稲田大学スポーツ科学学術院 |
演者 | 菅谷 啓之 | 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター |
島田 幸造 | 地域医療機能推進機構大阪病院 救急部/スポーツ医学科 | |
金岡 恒治 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 | |
熊井 司 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 | |
Roald Bahr | Oslo Sports Trauma Research Center, Norway |
国際パネルディスカッション4
Current Status and Unsolved Issues in ACL Injury Prevention
6月15日(金) 14:10〜15:40 | ||
---|---|---|
座長 | 津田 英一 Roald Bahr | 弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座) (Oslo Sports Trauma Research Center |
演者 | 中瀬 順介 | 金沢大学 医学部 整形外科 |
小笠原 一生 | 大阪大学大学院 医学系研究科 健康スポーツ科学講座 | |
木村 由佳 | 弘前大学大学院 医学研究科 整形外科学講座 | |
下河内 洋平 | 大阪体育大学大学院 スポーツ科学研究科 | |
Roald Bahr | Oslo Sports Trauma Research Center, Norway |
シンポジウム
シンポジウム1
State-of-art of Foot and ankle arthroscopy
6月15日(金) 14:40〜16:10 | ||
---|---|---|
座長 | 仁木 久照 田中 康仁 | 聖マリアンナ医科大学整形外科学講座) (奈良県立医科大学整形外科 |
演者 | 高尾 昌人 | 重城病院 CARIFAS足の外科センター |
熊井 司 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 | |
吉村 一朗 | 福岡大学 医学部 整形外科 | |
田中 博史 | 百武整形外科・スポーツクリニック | |
平野 貴章 | 聖マリアンナ医科大学 整形外科学講座 |
シンポジウム2 (共催:日本小児整形外科学会)
Arthroscopic surgery for children / Arthroscopic surgery for patients under 16 years old
6月15日(金) 14:00〜15:30 | ||
---|---|---|
座長 | 鎌田 浩史 山本 祐司 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科医学系専攻整形外科) (弘前大学大学院医学研究科整形外科 |
演者 | 武冨 修治 | 東京大学大学院 整形外科学 |
中川 滋人 | 行岡病院 スポーツ整形外科 | |
松浦 哲也 | 徳島大学 医学部 整形外科 | |
磯本 慎二 | 奈良県総合医療センター | |
柿崎 潤 | 千葉県こども病院 整形外科 |
シンポジウム3
Pathological conditions and treatment strategies of sports-related elbow disorders
6月16日(土) 10:30〜12:00 | ||
---|---|---|
座長 | 岩崎 倫政 島田 幸造 | 北海道大学大学院医学研究科整形外科学分野) (大阪病院救急部/スポーツ医科学 |
演者 | 門間 太輔 | 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター |
田中 啓之 | 大阪大学 医学部 整形外科 | |
星加 昭太 | 東京医科歯科大学大学院 臨床解剖学分野 | |
古島 弘三 | 慶友整形外科病院 スポーツ医学センター | |
稲垣 克記 | 昭和大学 医学部 整形外科 |
シンポジウム4
Development of medical instruments facilitated by practical medicine-engineering collaboration
6月16日(土) 13:30〜15:00 | ||
---|---|---|
座長 | 平中 崇文 谷下 一夫 | 愛仁会高槻病院整形外科・関節センター) (早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 |
演者 | 秋吉 英治 | 経済産業省 九州経済産業局 地域経済部新産業戦略課 |
平中 崇文 | 愛仁会高槻病院 整形外科・関節センター | |
谷下 一夫 | 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 | |
柏野 聡彦 | 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ | |
栗山 卓也 | 特許庁 審査第二部 医療機器 | |
吉田 宗人 | 医療法人スミヤ 角谷整形外科病院 | |
田中 英一郎 | 早稲田大学理工学術院大学院 情報生産システム研究科 | |
穴井 博文 | 大分大学 医学部 臨床医工学センター |
パネルディスカッション
Cutting Edge on Clinical Management of Chronic Lateral Ankle Instability
6月15日(金) 16:20〜17:50 | ||
---|---|---|
座長 | 髙尾 昌人 吉村 一朗 | CARIFAS足の外科センター) (獨協医科大学埼玉医療センター |
演者 | 寺本 篤史 | 札幌医科大学 医学部 整形外科 |
服部 惣一 | 亀田メディカルセンター スポーツ医学科 | |
神崎 至幸 | 神戸大学大学院 整形外科 | |
高尾 昌人 | 重城病院 CARIFAS足の外科センター | |
高橋 謙二 | 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター |