座長の方へ
              		
                        
                
                  1. 特別講演・招請講演・要望講演・教育講演・シンポジウム等の座長
                  
                  
                    現地開催
                    
                      - 通常学会と同様に現地会場での座長をお願いします。
- セッション開始の10分前までに、会場内の次座長席にお着きください。
- 進行は座長に一任いたしますが、セッションごとの時間厳守にご協力ください。
 
                  
                  
                    オンデマンド開催
                    
                      - すべてのセッションを現地会場で収録し、Web学会サイトでオンデマンド配信をさせていただきますので、ご了解ください。
 
                
                
                
                  2. 一般演題(示説)の座長
                  
                  
                    現地開催
                    
                      - 座長の進行による順次の発表は行ないません。
- 現地に来られる演者は事務局が指定する時間帯(会期中1回・20分間)に自身のポスター前に立ち、参加者からの質問等への対応を行いますので、ご都合が宜しければ、セッション時間にご担当のポスターパネルへご来場のうえ、ご担当の演題へのコメント・ご質問を行っていただければ幸いです。
- ご担当セッションの発表データを事前に閲覧いただき、各演題へのコメントをいただきます。いただいたコメントは、現地のポスターパネルに運営事務局側で貼り付けを行います。
 
                  
                  
                    オンデマンド開催
                    
                      - すべての発表演題をWeb学会サイトに掲載され、会期中は閲覧可能となりますので、ご了解ください。
- 各演題へコメントはオンデマンド配信画面にも表示されますのでご了解ください。
 
                  
                  
                    質疑応答について
                    
                      - 質疑応答は座長の許可を得たうえで、最初に所属・氏名を述べてから行なってください。
- 質疑応答の記録は取りません。
 
                
                
               
            
           
                 
       
            
      
     
    