プログラム

招待講演

招待講演1

6月7日(金)10:00~11:00 メインホール(会議センター1F)

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
IL-01

Promoting Conservative Kidney Management and Kidney Supportive Care in Asia: Paradigm Shift and New Opportunities

演者: Hung-Bin Tsai Division of Hospital Medicine, Department of Internal Medicine, National Taiwan University Hospital, Taiwan/Taiwan Organ Sharing Registry and Patient Autonomy Promotion Center, Taiwan/Polycystic Kidney Association R.O.C, Taiwan

招待講演2

6月7日(金)11:20~12:20 メインホール(会議センター1F)

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
IL-02

Current Status of Renal Replacement Therapy in Korea

演者: Chul-Woo Yang Seoul St.Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea, Korea

招待講演3

6月7日(金)14:30~15:30 メインホール(会議センター1F)

司会: 武本 佳昭 大阪公立大学
IL-03

Arteriovenous access creation in challenging patients:
new attempts

演者: John Chien-Hwa Chang Buddhist Dalin Tzuchi General Hospital, Taiwan

招待講演4

6月8日(土)08:00~09:00 メインホール(会議センター1F)

司会: 深川 雅史 東海大学
IL-04

Bone disease in kidney transplant recipients

演者: Pieter Evenepoel University Hospitals Leuven, Belgium

招待講演5

6月8日(土)09:10~10:05 メインホール(会議センター1F)

司会: 大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院
IL-05

Fluid status assessment in renal failure patients

演者: Mihály Tapolyai St. Margit Hospital, Budapest, Hungary, Semmelweis University, Hungary / Ralph H. Johnson Department of Veterans Affairs Medical Center, USA

招待講演6

6月9日(日)09:10~10:10 メインホール(会議センター1F)

司会: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
IL-06

Green Dialysis: Addressing the Imperative for Sustainability

演者: Bernard Canaud Montpellier University, France

特別講演

特別講演1

6月7日(金)08:20~09:20 メインホール(会議センター1F)

司会: 水口 潤 社会医療法人川島会
SL-01

AIMによる末期腎不全に対する新しい医療の創出

演者: 宮崎 徹 一般社団法人AIM医学研究所

特別講演2

6月8日(土)10:10~11:10 メインホール(会議センター1F)

司会: 江川 裕人 浜松ろうさい病院
SL-02

異種移植の未来

演者: 小林 孝彰 愛知医科大学外科学講座(腎移植外科)

特別講演3

6月8日(土)11:15~12:15 メインホール(会議センター1F)

司会: 中元 秀友 埼玉医科大学
SL-03-1

重症化予防と共同意思決定の推進に向けて~どこまで透析医療を提供するか~

演者: 秋野 公造 参議院議員(福岡県選出)
SL-03-2

トイレカー開発と活用の経験をふまえた透析カーの開発について

追加発言: 川上 秀明 特殊車両推進協議会

特別講演4

6月8日(土)15:50~16:50 メインホール(会議センター1F)

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
SL-04

ロシア・ウクライナ戦争と日本の安全保障

演者: 小泉 悠 東京大学先端科学技術研究センター

特別講演5

6月8日(土)16:55~17:55 メインホール(会議センター1F)

司会: 斉藤 凡 東京大学医学部附属病院
SL-05

「生きる」を支える ~患者・家族・医療者のスピリチュアルケア~

演者: 玉置 妙憂   非営利一般社団法人大慈学苑

特別講演6

6月8日(土)18:00~18:30 メインホール(会議センター1F)

司会: 水口 潤 社会医療法人川島会
SL-06

療法選択時にお話しすべきこと:心血管系合併症について

演者: 満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院腎臓内科

特別講演7

6月9日(日)08:00~09:00 メインホール(会議センター1F)

司会: 本多 満 東邦大学医療センター大森病院
SL-07

令和6年能登半島地震と透析医療

演者: 和田 隆志 金沢大学事務局・腎臓・リウマチ膠原病内科学

会長講演

会長講演

6月8日(土)15:20~15:50 メインホール(会議センター1F)

司会: 長谷川 昭 蒲田南口腎クリニック
PL

10年後の腎代替療法と私たち

演者: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院

緊急特別企画

緊急特別企画

6月9日(日)14:00~16:00 メインホール(会議センター1F)

透析患者総数減少へ その要因・展望を議論する

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
中元 秀友 埼玉医科大学
Opening Remarks
Opening Remarks:
酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
GK-01-1

2022年末慢性透析患者数 “減少” の背景を分析する

演者: 中井 滋 日本透析医学会統計調査委員会
GK-01-2

感染症死亡と新型コロナウイルス感染関連死亡の現況と透析患者数への影響

演者: 菊地 勘 (医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科・透析内科
GK-01-3

糖尿病性腎症を克服することができたのか?

演者: 阿部 雅紀 日本大学腎臓高血圧内分泌内科
GK-01-4

日本透析医学会の方向性~高齢化社会及び透析患者数減少時代において~

演者: 武本 佳昭 大阪公立大学医学部附属病院人工腎部
GK-01-5

腎臓病の克服をめざして ~成果、課題、展望~

演者: 柏原 直樹 川崎医科大学高齢者医療センター
GK-01-6

透析患者数減少時代の腎代替療法~今後の展望~

演者: 中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科

会長特別企画

会長特別企画1

6月7日(金)16:25~18:05 メインホール(会議センター1F)

透析患者のジレンマ克服に向けて

司会: 山本 裕康 東京慈恵会医科大学
常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院
PSY-01-1

透析患者のジレンマ克服に向けて

演者: 乳原 善文 虎の門病院分院腎センター内科
PSY-01-2

心房細動合併血液透析患者における抗凝固剤のジレンマ

演者: 長谷 弘記 青葉病院内科
PSY-01-3

タンパク質の制限・非制限のジレンマ

演者: 大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院血液浄化療法センター
PSY-01-4

透析膜、透析療法 アルブミン喪失に対するジレンマ

演者: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター

会長特別企画2

6月9日(日)10:15~12:15 メインホール(会議センター1F)

働き方改革とダイバーシティ

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
猪阪 善隆 大阪大学
PSY-02-1

未来へつなぐ医師の働き方改革
~組織の枠を超えたタスク・シェアで持続可能な医療システムを目指して~

演者: 藤川 葵 聖路加国際病院一般内科
PSY-02-2

業務拡大を目指した先に見えた臨床工学技士によるタスクシフト・シェア

演者: 上塚 翼 済生会熊本病院臨床工学部門
PSY-02-3

腎移植チームにおける移植内科医と移植外科医のタスクシェア

演者: 後藤 憲彦 ごとう内科・腎移植内科クリニック移植内科
PSY-02-4

医局内のタスクシフト・タスクシェア
~みんなに優しい医局であるためにできること~

演者: 大西 弘夏 東邦大学医療センター大森病院腎センター
PSY-02-5

研究現場のタスクシフト・シェア

演者: 横尾 隆 東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)1

6月7日(金)11:50~12:35 315(会議センター3F)

司会: 岡田 一義 川島病院
PS-01

高齢CKD患者の身体・認知機能を護る
~透析と共により良い余生を送るために~

演者: 柴垣 有吾 聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)2

6月7日(金)14:10~14:55 315(会議センター3F)

司会: 脇野 修 徳島大学
PS-02

肥満関連腎症の病態生理

演者: 徳山 博文 東京歯科大学市川総合病院内科

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)3

6月8日(土)08:00~08:45 416+417(会議センター4F)

司会: 阿部 雅紀 日本大学
PS-03

鉄補充の必要状態

演者: 濱野 高行 名古屋市立大学病院腎臓内科・人工透析部

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)4

6月8日(土)14:15~15:00 416+417(会議センター4F)

司会: 武本 佳昭 大阪公立大学
PS-04

長時間透析・頻回透析

演者: 前田 兼徳 兼愛会前田医院

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)5

6月8日(土)15:07~15:52 416+417(会議センター4F)

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
PS-05

腎性骨症

演者: 矢島 愛治 東京労災病院腎臓代謝内科

会長特別企画(ずばり!あの先生のお話が聞きたい!シリーズ)6

6月9日(日)08:00~08:45 413(会議センター4F)

司会: 西野 友哉 長崎大学病院
PS-062次性QT延長症候群
演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

教育講演

教育講演1

6月7日(金)08:40~09:40 301+302(会議センター3F)

司会: 内野 順司 みはま病院
EL-01

透析施設のサイバーセキュリティ対策

演者: 肥田 泰幸 東都大学幕張ヒューマンケア学部臨床工学科

教育講演2

6月7日(金)10:00~11:00 301+302(会議センター3F)

司会: 高橋 直子 大町土谷クリニック
EL-02

透析そう痒症治療の最前線

演者: 成田 一衛 新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部(腎・膠原病内科)

教育講演3

6月7日(金)11:20~12:20 301+302(会議センター3F)

司会: 長田 太助 自治医科大学
EL-03

透析導入となったANCA関連血管炎の治療戦略

演者: 澤 直樹 国家公務員共済組合連合会虎の門病院腎センター

教育講演4

6月7日(金)14:30~15:30 301+302(会議センター3F)

司会: 室谷 典義 三橋明生病院
EL-04

カフ型カテーテルの安全管理

演者: 満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院腎臓内科

教育講演5

6月7日(金)15:50~16:50 301+302(会議センター3F)

司会: 吉田 一成 恵比寿ガーデンクリニック
EL-05

本邦腎移植の現状と生体腎移植施設要件の明確化の必要性

演者: 剣持 敬 藤田医科大学病院臓器移植科

教育講演6

6月7日(金)17:10~18:10 301+302(会議センター3F)

司会: 笹川 成 横浜第一病院
EL-06

バスキュラーアクセス作製修復~画像から技術習得を目指して~

演者: 野口 智永 (医)社団東仁会吉祥寺あさひ病院バスキュラーアクセスセンター

教育講演7

6月7日(金)08:40~09:40 303+304(会議センター3F)

司会: 小川 智也 埼玉医科大学総合医療センター
EL-07

超音波を用いたバスキュラーアクセス機能のサーベイランス

演者: 二瓶 大 社会福祉法人恩賜財団済生会神奈川県病院腎臓外科

教育講演8

6月7日(金)10:00~11:00 303+304(会議センター3F)

司会: 内田 潤次 大阪公立大学
EL-08

高齢者腎移植の現状と課題

演者: 両角 國男 増子記念病院腎臓内科

教育講演9

6月7日(金)11:20~12:20 303+304(会議センター3F)

司会: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
EL-09

血液浄化法と分離膜

演者: 山下 明泰 法政大学生命科学部環境応用化学科

教育講演10

6月7日(金)14:30~15:30 303+304(会議センター3F)

司会: 丸山 之雄 東京慈恵会医科大学附属病院
EL-10

PDとHD併用療法

演者: 村島 美穂 名古屋市立大学病院腎臓内科

教育講演11

6月7日(金)15:50~16:50 303+304(会議センター3F)

司会: 米田 龍生 奈良県立医科大学附属病院
EL-11

透析施設における日常のバスキュラーアクセス管理

演者: 奥畑 好章 日本医科大学武蔵小杉病院腎臓内科

教育講演12

6月7日(金)17:10~18:10 303+304(会議センター3F)

司会: 溝渕 正英 昭和大学
EL-12

透析アミロイドーシスに対するβ2-ミクログロブリン吸着法の現状と展望

演者: 山本 卓 新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部(腎・膠原病内科)

教育講演13

6月8日(土)08:10~09:10 301+302(会議センター3F)

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
EL-13透析患者の心臓弁膜石灰化
演者: 稲熊 大城 藤田医科大学ばんたね病院腎臓内科

教育講演14

6月8日(土)09:30~10:30 301+302(会議センター3F)

司会: 鷲田 直輝 国際医療福祉大学成田病院
EL-14

腹膜透析における遠隔医療

演者: 西野 友哉 長崎大学病院腎臓内科

教育講演15

6月8日(土)10:50~11:50 301+302(会議センター3F)

司会: 会田 薫子 東京大学
EL-15

腎不全医療に関する倫理と法

演者: 竹口 文博 東京医科大学腎臓内科学分野

教育講演16

6月8日(土)14:20~15:20 301+302(会議センター3F)

司会: 吉田 理 慶應義塾大学
EL-16

CKD-MBDの新たな疾患コンセプト

演者: 風間 順一郎 福島県立医科大学附属病院人工透析センター

教育講演17

6月8日(土)15:40~16:40 301+302(会議センター3F)

司会: 川崎 忠行 前田記念腎研究所茂原クリニック
EL-17

Green Nephrology~電力消費とその削減~

演者: 永井 恵 (株)日立製作所日立総合病院日立社会連携教育研究センター

教育講演18

6月8日(土)17:00~18:00 301+302(会議センター3F)

司会: 戸井田 達典 九州保健福祉大学
EL-18

臨床研究の視点と実例から学ぶ!
患者報告型アウトカム(PRO)と健康関連QOLの応用

演者: 栗田 宜明 福島県立医科大学大学院医学研究科臨床疫学分野

教育講演19

6月8日(土)08:10~09:10 303+304(会議センター3F)

司会: 脇野 修 徳島大学
EL-19

透析患者の悪液質とサルコペニア・フレイル

演者: 加藤 明彦 浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部

教育講演20

6月8日(土)09:30~10:30 303+304(会議センター3F)

司会: 柴垣 有吾 聖マリアンナ医科大学
EL-20

透析患者に対する利尿薬の使い方

演者: 江里口 雅裕 奈良県立医科大学附属病院腎臓内科学

教育講演21

6月8日(土)10:50~11:50 303+304(会議センター3F)

司会: 川口 良人 東京慈恵会医科大学
EL-21

Palliative PD

演者: 森 建文 東北医科薬科大学医学部腎臓内分泌内科

教育講演22

6月8日(土)14:20~15:20 303+304(会議センター3F)

司会: 山縣 邦弘 筑波大学
EL-22

包括的腎臓リハビリテーション~転倒リスクのある透析患者へのかかわり~

演者: 松沢 良太 兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科

教育講演23

6月8日(土)15:40~16:40 303+304(会議センター3F)

司会: 岡本 裕美 東邦大学医療センター大橋病院
EL-23

CARTの最前線

演者: 上條 祐司 信州大学医学部附属病院腎臓内科

教育講演24

6月8日(土)17:00~18:00 303+304(会議センター3F)

司会: 土井 研人 東京大学医学部附属病院
EL-24

急性腎障害に対する血液浄化法のトピックス

演者: 山田 博之 京都大学医学部附属病院初期診療・救急科

教育講演25

6月9日(日)08:20~09:20 301+302(会議センター3F)

司会: 兵頭 洋二 神戸大学
EL-25

生体腎移植にたどり着けない理由

演者: 村松 真樹 東邦大学医学部腎臓学講座

教育講演26

6月9日(日)09:40~10:40 301+302(会議センター3F)

司会: 平和 伸仁 横浜市立大学附属市民総合医療センター
EL-26

腎代替療法選択支援と腎代替療法指導管理料

演者: 内田 明子 聖隷佐倉市民病院看護部

教育講演27

6月9日(日)11:00~12:00 301+302(会議センター3F)

司会: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院
EL-27

感染症 Up-to-Date 
~コロナ・パンデミックからサイレント・パンデミックAMRまで~

演者: 舘田 一博 東邦大学医学部微生物・感染症学講座

教育講演28

6月9日(日)14:00~15:00 301+302(会議センター3F)

司会: 竜崎 崇和 東京都済生会中央病院
EL-28

透析室で押さえておくべき感染対策

演者: 吉藤 歩 慶應義塾大学医学部感染症学

教育講演29

6月9日(日)08:20~09:20 303+304(会議センター3F)

司会: 鯉渕 清人 済生会横浜市東部病院
EL-29

ISPDガイドライン2023からみる新しいPD出口部管理

演者: 伊藤 恭彦 愛知医科大学病院総合腎臓病センター

教育講演30

6月9日(日)09:40~10:40 303+304(会議センター3F)

司会: 和田 隆志 金沢大学
EL-30

透析医療の災害対策

演者: 山川 智之 特定(医)仁真会白鷺病院

教育講演31

6月9日(日)11:00~12:00 303+304(会議センター3F)

司会: 山下 芳久 埼玉医科大学
EL-31

透析液清浄化と排水管理のすべて

演者: 峰島 三千男 順天堂大学医療科学部

教育講演32

6月9日(日)14:00~15:00 303+304(会議センター3F)

司会: 矢内 充 赤心堂総合健診クリニック
EL-32

透析医療における診療報酬制度

演者: 川西 秀樹 土谷総合病院

合同企画シンポジウム

合同企画シンポジウム1
日本腎臓学会・日本透析医学会 合同企画

6月7日(金)10:35~12:35 503(会議センター5F)

移行医療(保存期~透析期)の問題点

司会: 岡田 浩一 埼玉医科大学
中元 秀友 埼玉医科大学
JSY-01-1

保存期から腎代替療法へのTransition
~CKD治療薬への期待と問題点~

演者: 深水 圭 久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門
JSY-01-2

食事療法のtransition
~腎臓を守るための食事から、その先の健康を守るための食事への移行~

演者: 大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院血液浄化療法センター
JSY-01-3

貧血管理のtransition

演者: 土谷 健 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター血液浄化療法科
JSY-01-4

CKD-MBDのTransition

演者: 藤井 直彦 兵庫県立西宮病院腎疾患総合医療センター・腎臓内科
JSY-01-5

Transition時の就労支援

演者: 中川 直樹 旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野
JSY-01-6

多職種連携による移行医療への支援~「生活目標」という提案~

演者: 満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院腎臓内科

合同企画シンポジウム2
日本腎臓リハビリテーション学会・日本透析医学会 合同企画

6月7日(金)16:25~18:25 503(会議センター5F)

透析患者の腎臓リハビリテーション、サルコペニア対策の視点から

司会: 中元 秀友 埼玉医科大学
山縣 邦弘 筑波大学
JSY-02-1

血液透析患者の身体機能低下の実態とその対策

演者: 今村 慶吾 東京都健康長寿医療センター福祉と生活ケア研究チーム
JSY-02-2

血液透析中の運動療法の効果と課題

演者: 河野 健一 国際医療福祉大学大学院理学療法学分野
JSY-02-3

透析患者のサルコペニア予防のための栄養管理

演者: 北島 幸枝 東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科
JSY-02-4

高齢透析患者のリハビリテーション

演者: 平木 幸治 聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンター
JSY-02-5

透析患者の腎臓リハビリテーションの実際とその効果
~サルコペニア対策の視点から~

演者: 大石 明 (医)社団明厚会大石内科クリニック内科
JSY-02-6

透析時運動指導等加算算定開始後の実態調査報告

演者: 祖父江 理 香川大学医学部附属病院腎臓内科

合同企画シンポジウム3
日本臨床腎移植学会・日本透析医学会 合同企画

6月8日(土)08:00~10:00 502(会議センター5F)

イスタンブール宣言5学会声明(今腎移植を増やすには)

司会: 武本 佳昭 大阪公立大学
酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
Opening Remarks
Opening Remarks:
酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
JSY-03-1持続可能な腎移植医療のために
演者: 江川 裕人 浜松労災病院外科
JSY-03-2今腎移植を増やすには~日本臨床腎移植学会より~
演者: 剣持 敬 藤田医科大学病院臓器移植科
JSY-03-3日本透析医会の活動から
演者: 秋澤 忠男 越川記念よこはま腎クリニック
JSY-03-4わが国の臓器提供・臓器移植医療の現状と課題
演者: 吉川 美喜子 厚生労働省健康・生活衛生局難病対策課移植医療対策推進室
JSY-03-5腎代替療法専門指導士の先生方に期待
演者: 秋野 公造 参議院議員(福岡県選出)
JSY-03-6

日本では臓器移植待機者をなぜ救えないのか、救わないのか 
~臓器提供の一般啓発と医学教育が抱える課題~

演者: 吉開 俊一 社会医療法人北九州病院北九州湯川病院脳神経外科

合同企画シンポジウム4
日本臨床工学技士会・日本透析医学会 合同企画

6月8日(土)10:15~12:15 502(会議センター5F)

タスクシフト・シェアの現状と将来の透析医療

司会: 本間 崇 公益社団法人日本臨床工学技士会
岡本 裕美 東邦大学医療センター大橋病院
JSY-04-1

臨床工学技士の業務範囲追加のための告示研修の進捗

演者: 青木 郁香 公益社団法人日本臨床工学技士会
JSY-04-2

タスク・シフト/シェアにおける教育と課題

演者: 山下 芳久 埼玉医科大学保健医療学部臨床工学科
JSY-04-3

透析医療現場でのタスクシフト・シェアの現状と課題

演者: 内野 順司 みはま病院CE部
JSY-04-4透析医療における看護師のタスクシフトの意義
演者: 徳田 勝哉 (医)原三信病院腎臓病センター
JSY-04-5

外来透析クリニックにおける臨床工学技士に求められる
タスクとシフト/シェア

演者: 菊地 勘 (医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科・透析内科
JSY-04-6

透析医療におけるタスクシフト・シェアの未来展望

演者: 阿部 雅紀 日本大学医学部腎臓高血圧内分泌内科

合同企画シンポジウム5
日本心不全学会・日本透析医学会 合同企画

6月8日(土)14:15~16:15 502(会議センター5F)

透析患者のHFpEFの病態・治療に迫る

司会: 新田 孝作 東京女子医科大学
絹川 弘一郎 富山大学
JSY-05-1

HFpEFの診断 Up-to-date

演者: 小保方 優 群馬大学医学部附属病院循環器内科
JSY-05-2

維持血液透析患者における右室機能評価の重要性

演者: 野林 大幹 東京慈恵会医科大学附属病院血液浄化部
JSY-05-3

CKD-MBDとHFpEF

演者: 濱野 高行 名古屋市立大学病院腎臓内科・人工透析部
JSY-05-4慢性心不全と貧血・鉄欠乏ーHFpEFとの関連も含めてー
演者: 桑原 宏一郎 信州大学医学部循環器内科
JSY-05-5HFpEFを合併した透析患者への薬物治療
演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

合同企画シンポジウム6
日本腎不全看護学会・日本透析医学会 合同企画

6月8日(土)16:30~18:30 502(会議センター5F)

Successful aging/terminal stageを目指した腎不全看護

司会: 岡 美智代 群馬大学
小坂 志保 東邦大学
JSY-06-1

Successful aging/Terminal stageにおける老年看護学
~高齢者のもてる力を見極める~

演者: 新山 真奈美 東京医療保健大学東が丘看護学部看護学科/大学院看護学研究科
JSY-06-2

高齢腎不全患者の腎代替療法選択に関する意思決定支援

演者: 榊 みのり 静岡県立大学看護学部看護学科
群馬大学大学院保健学研究科
JSY-06-3

Successful agingとTerminal stageを考慮した慢性腎不全看護の実践と今後の課題

演者: 松村 直子 独立行政法人地域医療機能推進機構 
徳山中央病院地域連携室
JSY-06-4

高齢透析患者のターミナルステージ支援の実際
~「聞き書き」で患者の思いに寄り添う~

演者: 木村 和美 (医)恵泉会せせらぎ病院透析センター
JSY-06-5

高齢腎不全患者におけるCKMと緩和ケアに関する現状と課題

演者: 小坂 志保 東邦大学看護学部

合同企画シンポジウム7
日本フットケア・足病医学会・日本透析医学会 合同企画

6月9日(日)13:50~15:50 501(会議センター5F)

透析患者の足病克服に向けて~各専門領域からの視点~

司会: 日髙 寿美 湘南鎌倉総合病院
北野 育郎 新須磨病院
JSY-07-1透析患者の下肢末梢動脈石灰化との闘い~カルシフィラキシスを含め~
演者: 持田 泰寛 (医)徳洲会湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター
JSY-07-2透析患者における下肢動脈疾患(LEAD)の治療ストラテジー
演者: 東田 隆治 (医)社団緑成会横浜総合病院心臓血管外科
JSY-07-3虚血だけじゃない!透析患者の足を「守る」包括的足病対策
演者: 菊池 守 下北沢病院
JSY-07-4透析患者の糖尿病性足潰瘍に対する Surgical offloading(外科的免荷術)について
演者: 北野 育郎 新須磨病院外科
JSY-07-5足病を有する透析患者のリハビリテーション ~ADL・QOL改善を求めて~
演者: 今岡 信介 社会医療法人敬和会大分岡病院リハビリテーション部
JSY-07-6

透析患者の下肢創傷治療に効果的な栄養療法

演者: 戸井田 達典 九州保健福祉大学薬学部薬学科

合同企画シンポジウム8
日本臨床栄養学会・日本透析医学会 合同企画

6月9日(日)10:15~12:15 502(会議センター5F)

私の透析管理(老若男女)

司会: 菅野 義彦 東京医科大学
平山 智也 (医)仁友会北彩都病院
Overview
Overview:
菅野 義彦 東京医科大学
JSY-08-1

私の透析ー透析患者の血糖管理ー

演者: 和田 淳 岡山大学病院腎臓・糖尿病・内分泌内科
JSY-08-2

私たちの透析治療~外来透析クリニックの視点から~

演者: 小池 鈴華 (医)社団東仁会ひがし青梅腎クリニック人工透析内科
JSY-08-3

血液透析に対する基本信念

演者: 米田 雅美 大阪府済生会富田林病院腎臓内科
JSY-08-4

私の透析(大学若手 東日本)

演者: 林野 翔 東京医科大学腎臓内科学分野
JSY-08-5

私の透析管理

演者: 中川 直樹 旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野
JSY-08-6

栄養状態に注目する私の透析管理

演者: 上殿 英記 大阪公立大学大学院代謝内分泌病態内科学・腎臓病態内科学

シンポジウム

シンポジウム1

6月7日(金)14:10~16:10 503(会議センター5F)

透析患者の心房細動のマネージメント

司会: 藤井 秀毅 神戸大学
中野 敏昭 九州大学病院
SY-01-1

伏見AFレジストリからみた心房細動を有する透析患者の臨床的特徴

演者: 赤尾 昌治 独立行政法人国立病院機構京都医療センター循環器内科
SY-01-2

心房細動を持つ透析患者における抗凝固療法について

演者: 戸井田 達典 九州保健福祉大学薬学部薬学科/
福島県立医科大学大学院医学系研究科臨床疫学分野
SY-01-3

透析患者における心原性脳塞栓症の臨床的特徴、急性期治療および再発予防

演者: 古賀 政利 国立研究開発法人国立循環器病研究センター脳血管内科
SY-01-4

心房細動におけるインターベンション

演者: 宮崎 晋介 東京医科歯科大学循環器内科
SY-01-5

透析患者への外科的心房細動マネージメントの可能性

演者: 塩瀬 明 九州大学大学院医学研究院循環器外科

シンポジウム2

6月7日(金)08:20~10:20 502(会議センター5F)

リアルワールドにおけるCKMの課題:その解決の糸口を探す

司会: 岡田 浩一 埼玉医科大学
会田 薫子 東京大学
SY-02-1

その人らしく生きて逝く人生に寄り添った、腎代替療法相談外来

演者: 奥田 友子 地方独立行政法人大阪市民病院機構
大阪市立総合医療センター腎移植・透析部/看護部
SY-02-2

ビリーブメントカンファレンスの意義とグリーフ&ビリーブメントケア

演者: 鉾立 優作 公益財団法人豊郷病院血液浄化センター
SY-02-3

在宅医療の現場における末期腎不全の緩和ケア

演者: 平原 佐斗司 東京ふれあい医療生活協同組合梶原診療所
SY-02-4

死生学の立場から考えるCKM

演者: 島薗 進 大正大学地域構想研究所

シンポジウム3

6月7日(金)10:35~12:35 502(会議センター5F)

骨・骨格筋障害とMBD透析患者の骨を守る透析患者の骨代謝と骨折

司会: 溝渕 正英 昭和大学
西尾 妙織 北海道大学病院
SY-03-1

透析患者における骨・骨格筋障害の病態形成機序と運動模倣薬の可能性

演者: 丸山 徹 熊本大学薬学部薬剤学分野
SY-03-2

透析患者の骨代謝

演者: 風間 順一郎 福島県立医科大学附属病院人工透析センター
SY-03-3

透析患者のマグネシウムと骨折リスク

演者: 坂口 悠介 大阪大学腎臓内科
SY-03-4

透析患者におけるCKD-MBDと骨格筋障害

演者: 山田 俊輔 九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科
SY-03-5

日本の透析患者の骨折の特性

演者: 駒場 大峰 東海大学医学部腎内分泌代謝内科学
SY-03-6

透析患者の骨粗鬆症治療

演者: 齋藤 友広 昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

シンポジウム4

6月7日(金)14:10~16:10 502(会議センター5F)

慢性腎臓病に伴う貧血ガイドライン(Part 1)

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
倉賀野 隆裕 兵庫医科大学
Opening Remarks
Opening Remarks:
倉賀野 隆裕 兵庫医科大学
SY-04-1

慢性腎臓病に伴う貧血の病態と診断

演者: 鈴木 隆浩 北里大学医学部血液内科学
SY-04-2

慢性腎臓病患者における貧血是正の意義と目標ヘモグロビン値

演者: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学腎臓内科学
SY-04-3

目標とすべき鉄関連因子とその値

演者: 本田 浩一 昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門
SY-04-4

鉄剤投与

演者: 小川 千恵 (医)前田記念武蔵小杉クリニック
Closing Remarks
Closing Remarks:
土谷 健 東京女子医科大学

シンポジウム5

6月7日(金)16:25~18:25 502(会議センター5F)

わが国におけるHD/オンラインHDFにおける溶質除去と生命予後

司会: 岡田 一義 川島病院
山下 芳久 埼玉医科大学
SY-05-1

HD/オンラインHDFの治療条件と生命予後

演者: 田岡 正宏 Office.Stone Beach 株式会社研究開発部
SY-05-2

HD/オンラインHDFによるα1-MG除去と生命予後

演者: 長沼 俊秀 大阪公立大学医学部附属病院人工腎部/
日本HDF医学会
SY-05-3

HD/オンラインHDFによるアルブミン結合尿毒素除去と生命予後

演者: 阿部 貴弥 岩手医科大学附属病院泌尿器科
SY-05-4

OHDFとII-b型HDによる溶質除去特性

演者: 道脇 宏行 社会医療法人川島会川島病院臨床工学部
SY-05-5

II-b型HDと高アルブミンリークOHDFによる生命予後改善
~α1-ミクログロブリンとアルブミンのクロストーク仮説~

演者: 岡田 一義 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科

シンポジウム6

6月7日(金)08:20~10:20 F205(アネックスホール2F)

PD合併症への最新のアプローチと対策

司会: 伊藤 恭彦 愛知医科大学
松尾 七重 東京慈恵会医科大学附属病院
SY-06-1

質の高い目標指向型の腹膜透析に求められる課題

演者: 櫻田 勉 聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科
SY-06-2

腹膜炎に向けたアプローチと対策

演者: 丸山 之雄 東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科
SY-06-3

腹膜透析カテーテル関連問題に向けたアプローチと対策

演者: 鯉渕 清人 恩賜財団済生会済生会横浜市東部病院腎臓内科
SY-06-4

最適の栄養管理に向けたアプローチと対策

演者: 鬼無 洋 愛知医科大学病院総合腎臓病センター
SY-06-5

腹膜機能・腹膜保持に向けたアプローチと対策

演者: 鳥越 健太 長崎大学病院腎臓内科

シンポジウム7

6月7日(金)10:35~12:35 F206(アネックスホール2F)

Critical Care Nephrologyの最近の進歩

司会: 上條 祐司 信州大学医学部附属病院
服部 憲幸 千葉大学医学部附属病院
SY-07-1

AKI/AKDの概念とAKIバイオマーカーの進歩

演者: 土井 研人 東京大学医学部附属病院救急・集中治療科
SY-07-2

急性血液浄化療法の最新エビデンス

演者: 山田 博之 京都大学大学院医学研究科初期診療・救急医学/
京都大学大学院医学研究科腎臓内科学
SY-07-3

AKI/AKDにおける栄養管理の重要性

演者: 加藤 明彦 浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部
SY-07-4

Dialytrauma/CRRT traumaの認識とmultimodal approachの発展

演者: 山口 晃典 信州大学医学部附属病院腎臓内科/
信州大学医学部附属病院集中治療部
SY-07-5

Critical Care Nephrologyにおける多職種連携の重要性

演者: 岡田 和也 東京都立墨東病院集中治療科
SY-07-6

集中治療専門薬剤師の役割と重要性~AKIに寄与できること~

演者: 前田 幹広 聖マリアンナ医科大学病院薬剤部

シンポジウム8

6月7日(金)14:10~16:10 F206(アネックスホール2F)

血液浄化におけるα1MG除去の意義と効果的除去

司会: 水口 潤 社会医療法人川島会
山下 明泰 法政大学
SY-08-1

α1-microglobulinの分子構造と生理活性の評価

演者: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
SY-08-2

α1MGの積極的除去による臨床効果

演者: 櫻井 健治 橋本クリニック腎センター
SY-08-3

α1MG除去、Albリークにおける生命予後について

演者: 田代 学 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科
SY-08-4

JAMREDSの進捗状況報告

演者: 長沼 俊秀 大阪公立大学医学部附属病院人工腎部/
日本HDF医学会
SY-08-5

AI(Artificial Intelligence)によるα1MG除去率予測への期待

演者: 井上 朋子 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科
SY-08-6

α1-ミクログロブリンの効率的な除去に適した治療モード

演者: 山下 明泰 法政大学生命科学部環境応用化学科

シンポジウム9

6月7日(金)16:25~18:25 F206(アネックスホール2F)

透析患者の皮膚を再考する~皮膚を守るために知るべきこと・すべきこと~

司会: 熊谷 裕生 埼玉石心会さやま総合クリニック
高橋 直子 大町土谷クリニック
SY-09-1

透析皮膚を皮膚科学からみてみると
~目からウロコの皮脂欠乏症の理論と実際~

演者: 安部 正敏 札幌皮膚科クリニック皮膚科
SY-09-2

高齢者のスキンフレイル(ぜい弱な皮膚)に気づく

演者: 飯坂 真司 淑徳大学看護栄養学部栄養学科
SY-09-3

透析患者の足病変~皮膚を守り歩行できる足を維持する~

演者: 日髙 寿美 湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター
SY-09-4

透析患者の皮膚とバスキュラーアクセス

演者: 廣谷 紗千子 (医)社団蒼紫会森下記念病院透析血管外科
SY-09-5

血液透析患者のかゆみに対して透析医療従事者がすべきこと

演者: 高橋 直子 (医)あかね会大町土谷クリニック内科
SY-09-6

透析患者のかゆみに対する、
注射用カッパ受容体作動薬ジフェリケファリンの効果と機序

演者: 熊谷 裕生 石心会さやま総合クリニック腎臓内科

シンポジウム10

6月8日(土)08:00~10:00 503(会議センター5F)

透析療法における在宅生活維持のための多職種連携

司会: 内田 明子 聖隷佐倉市民病院
小坂 志保 東邦大学
SY-10-1

透析患者の健康寿命延伸・QOL維持を目指す透析方法の選択
~オーバーナイト透析、在宅血液透析、腹膜透析~

演者: 辻本 吉広 (医)愛仁会井上病院内科
SY-10-2

透析患者の健康寿命延伸を目的とした多職種協働によるリスク評価
~薬剤師としての関わり~

演者: 田中 義輝 社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院薬剤科
SY-10-3

通院透析患者における在宅生活維持に必要な介護職の視点

演者: 中山 香 特定(医)桃仁会病院介護事業部
SY-10-4

高齢透析患者の在宅生活維持のための多職種連携における
ケアマネとしての立場

演者: 竹内 隆敏 (医)社団明生会居宅介護支援事業所咲顔
SY-10-5

透析患者が在宅生活を維持するために訪問看護師が実践する
健康管理と多職種連携~訪問看護師の立場より~

演者: 尾崎 直子 訪問看護ステーションかがやき介護部

シンポジウム11

6月8日(土)14:15~16:15 503(会議センター5F)

ここまできた、糖尿病治療の新たな展開~透析患者への適応を考える~

司会: 阿部 雅紀 日本大学
繪本 正憲 大阪公立大学
SY-11-1

多様な生活スタイルに即した糖尿病透析患者の食事指導の必要性

演者: 北島 幸枝 東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科
SY-11-2

CGM

演者: 豊田 雅夫 東海大学医学部腎内分泌代謝内科
SY-11-3

糖尿病透析患者に対する経口薬による治療~最近の話題~

演者: 丸山 高史 日本大学医学部附属板橋病院腎臓高血圧内分泌内科
SY-11-4

注射薬治療(インスリン,GLP-1受容体作動薬)~最近の進歩~

演者: 森岡 与明 大阪公立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学
SY-11-5

フレイルの2型糖尿病血液透析患者の血糖コントロール対策
~長時間作用型薬物を透析日のみ用いて医療者が皮下注射・介助内服をするAssisted Medication Therapy(assMT)~

演者: 中尾 俊之 腎臓・代謝病治療機構/望星西新宿診療所
SY-11-6

糖尿病網膜症を斬る

演者: 喜多 美穂里 独立行政法人国立病院機構京都医療センター眼科

シンポジウム12

6月8日(土)08:00~10:00 315(会議センター3F)

高齢透析患者の終末期管理

司会: 森 建文 東北医科薬科大学
松本 秀一朗 川原腎泌尿器科クリニック
Opening Remarks
Opening Remarks:
松本 秀一朗 川原腎泌尿器科クリニック
SY-12-1

高齢腎不全患者におけるCKM選択の在り方と管理

演者: 角谷 裕之 川崎医科大学高齢者医療センター高齢者総合診療科
SY-12-2

末期腎不全患者の在宅看取り

演者: 柳 麻衣 日本赤十字社医療センター腎臓内科
SY-12-3

透析見合わせの法律的解釈

演者: 竹口 文博 東京医科大学腎臓内科学分野
SY-12-4

高齢腎不全患者の在宅終末期管理 ~看護師の立場から~

演者: 益満 美香 川原腎泌尿器科クリニック腎不全外科
SY-12-5

高齢腎不全患者の在宅終末期管理と病診連携 
~緩和的腹膜透析・保存的腎臓療法~

演者: 矢花 郁子 東北医科薬科大学病院腎臓内分泌内科
Closing Remarks
Closing Remarks:
森 建文 東北医科薬科大学

シンポジウム13

6月8日(土)08:00~10:00 F205(アネックスホール2F)

災害時の透析医療に関する広域関東圏連携会議の設立と展望

司会: 菊地 勘 下落合クリニック
丹野 有道 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
SY-13-1

災害時の透析医療確保に関する広域連携の設立とルール

演者: 雨宮 守正 さいたま赤十字病院腎臓内科
SY-13-2

行政からみる災害時の透析医療

演者: 宮武 潤平 埼玉県保健医療部医療整備課
SY-13-3

災害時の広域連携~送りて側として~

演者: 安藤 亮一 東京都透析医会
SY-13-4

災害時の広域連携~近郊の受けて側として~

演者: 矢尾 淳 神奈川県透析危機対策協議会/独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院腎臓内科
SY-13-5

災害時の広域連携~遠方の受け手側として~

演者: 山本 卓 新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部(腎・膠原病内科)

シンポジウム14

6月8日(土)14:15~16:15 F205(アネックスホール2F)

未来の透析医療とAI技術

司会: 山下 明泰 法政大学
峰島 三千男 順天堂大学
SY-14-1

腎臓病の生涯医療に貢献するサイバニクス医療健康イノベーション最前線
~人・AIロボット・情報系の融合、HAL、Cyvis、Well-being~

演者: 山海 嘉之 筑波大学システム情報系/サイバニクス研究センター/未来社会工学開発研究センター/CYBERDYNE株式会社/内閣府戦略的イノベーション創造プログラム
SY-14-2

深層学習による生菌数画像判別に関する検討

演者: 川崎 路浩 神奈川工科大学健康医療科学部臨床工学科
SY-14-3

生成系AIと機械学習に基づく効率予測モデルの検討と応用
~データが導く透析の未来~

演者: 森實 篤司 社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院臨床工学部
SY-14-4

人工知能を用いたアミノ酸配列解析

演者: 濱田 浩幸 九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門/
特定非営利活動法人日本腎・血液浄化AI学会
SY-14-5

AIを実装した血液透析装置の開発と透析治療の質の向上

演者: 岩藤 和広 東京ネクスト南砂内科透析クリニック透析科
SY-14-6

AI診断とホワイトボックス化の可能性

演者: 山下 明泰 法政大学生命科学部環境応用化学科

シンポジウム15

6月8日(土)10:15~12:15 F206(アネックスホール2F)

透析患者の予後を向上させる心血管症治療の進歩

司会: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学
吉田 理 慶應義塾大学
SY-15-1

大動脈弁狭窄症治療の進歩:TAVI

演者: 林田 健太郎 慶應義塾大学医学部循環器内科
SY-15-2

脳梗塞に対する治療の進歩:急性期再灌流療法

演者: 豊田 一則 国立循環器病研究センター脳血管内科
SY-15-3

心房細動治療の進歩 ~経皮的左心耳閉鎖術~

演者: 野副 純世 済生会福岡総合病院循環器内科
SY-15-4大動脈瘤治療の進歩:ステントグラフト
演者: 吉野 邦彦 東京ベイ・浦安市川医療センター心臓血管外科
SY-15-5

重症虚血肢治療の進歩:レオカーナ

演者: 徳井 好恵 東京女子医科大学病院臨床工学部

シンポジウム16

6月8日(土)14:15~16:15 F206(アネックスホール2F)

円滑な腎代替療法の移行のために~透析から腎移植・腎移植から透析~

司会: 吉田 一成 恵比寿ガーデンクリニック/北里大学
岩見 大基 自治医科大学
SY-16-1

RTCにおける腎不全生涯医療~CKDの受け止めからRTC支援は始まる~

演者: 野口 文乃 北里大学医学部泌尿器科学
SY-16-2

再発性腎炎・腎症の治療

演者: 山本 泉 東京慈恵会医科大学附属病院血液浄化部
SY-16-3

移植腎機能廃絶時の透析再導入あるいは二次移植における諸問題

演者: 升谷 耕介 福岡大学医学部腎臓・膠原病内科学
SY-16-4

腎移植後再導入の心理的側面

演者: 高野 公輔 明治学院大学心理学部心理学科
SY-16-5

再移植症例に対する免疫抑制療法

演者: 田崎 正行 新潟大学泌尿器科

シンポジウム17

6月8日(土)16:30~18:30 F206(アネックスホール2F)

臨床工学技士によるVAの日常管理

司会: 春口 洋昭 飯田橋春口クリニック
村上 淳 東京女子医科大学附属足立医療センター
SY-17-1

VA専門医が透析施設でのVA管理に望むこと

演者: 春口 洋昭 飯田橋春口クリニック外科
SY-17-2

臨床工学技士が目指すべきVAの日常管理のあり方
~透析患者のVAを守り、生命予後やQOL向上の為に出来ること~

演者: 村上 淳 東京女子医科大学附属足立医療センター臨床工学部
SY-17-3

超音波を用いたアクセス管理

演者: 人見 泰正 特定(医)桃仁会桃仁会病院臨床工学部
SY-17-4

当院での臨床工学技士によるVA管理~エコー導入からの現状と課題~

演者: 松村 彩子 公益財団法人日産厚生会玉川病院臨床工学科
SY-17-5

CEによるVA合併症に対する適正管理
~理学所見とモニタリング機器による総合的なVA管理のかたち~

演者: 松田 政二 どい腎臓内科透析クリニック臨床工学部
SY-17-6

日常生活におけるバスキュラーアクセス管理方法に関する検討

演者: 佐々木 裕介 埼玉医科大学総合医療センター臨床工学部

シンポジウム18

6月9日(日)08:00~10:00 503(会議センター5F)

CKD-MBDガイドライン 新時代

司会: 深川 雅史 東海大学
濱野 高行 名古屋市立大学
SY-18-1

MBDガイドライン改訂方針の新しい試み

演者: 濱野 高行 名古屋市立大学病院腎臓内科・人工透析部
SY-18-2

CKD-MBDガイドライン 新時代:保存期CKD-MBD

演者: 藤﨑 毅一郎 飯塚病院腎臓内科
SY-18-3

HD患者における血清Ca、Pのエビデンス

演者: 後藤 俊介 神戸大学医学部附属病院腎臓内科 
腎・血液浄化センター
SY-18-4

患者特性に基づくリン低下薬の選択

演者: 山田 俊輔 九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科
SY-18-5

副甲状腺機能の評価と管理

演者: 駒場 大峰 東海大学医学部腎内分泌代謝内科学
SY-18-6

CKD-MBDにおける骨折リスクへの介入

演者: 谷口 正智 福岡腎臓内科クリニック
SY-18-7

PD患者におけるMBD

演者: 長谷川 毅 昭和大学統括研究推進センター研究推進部門/
昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

シンポジウム19

6月9日(日)13:50~15:50 503(会議センター5F)

ここまできた透析患者の血管石灰化予防戦略 ~基礎・臨床研究からの新たな展開~

司会: 繪本 正憲 大阪公立大学
新田 孝作 東京女子医科大学
SY-19-1

透析患者におけるCKD-MBDからみた血管石灰化

演者: 藤井 秀毅 神戸大学大学院医学研究科腎臓内科
SY-19-2

透析患者の血管石灰化予防戦略とその矛盾

演者: 角田 隆俊 東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科
SY-19-3

透析患者における血清石灰化傾向(T50)

演者: 庄司 哲雄 大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学/
大阪公立大学大学院医学研究科血管科学TRセンター
SY-19-4冠動脈石灰化の臨床的意義
演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

シンポジウム20

6月9日(日)08:00~10:00 502(会議センター5F)

透析患者の腸腎連関 〜透析患者と腸内環境〜

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院
SY-20-1腸内細菌と透析 総論とトピックス
演者: 菊地 晃一 東北大学病院血液浄化療法部, 腎臓・高血圧内科
SY-20-2

腸管リン酸吸収機構

演者: 瀬川 博子 徳島大学大学院医歯薬学研究部応用栄養学分野
SY-20-3

腸内細菌叢のバランス異常と高リン血症

演者: 永野 伸郎 (医)社団日高会日高病院腎臓病治療センター/
東京女子医科大学附属足立医療センター内科
SY-20-4

新生児・小児の腸内環境に影響を及ぼす因子

演者: 赤川 翔平 関西医科大学小児科学講座
SY-20-5

血液透析患者の腸内細菌叢の解析とトリメチルアミンNオキシド産生の関連

演者: 若林 華恵 千葉大学医学部附属病院腎臓内科/
千葉大学医学部附属病院人工腎臓部
SY-20-6

慢性腎臓病早期発見バイオマーカーとしてのインドキシル硫酸の検討

演者: 久野 瑞貴 岩手医科大学附属病院泌尿器科

シンポジウム21

6月9日(日)08:00~10:00 315(会議センター3F)

透析患者の心血管障害を再考する! 

司会: 小林 修三 湘南鎌倉総合病院
重松 隆 地方独立行政法人りんくう総合医療センター
SY-21-1

透析患者の至適血圧に関する疫学up to date

演者: 中野 敏昭 九州大学病院腎疾患治療部
SY-21-2

透析患者の脂質異常症Up-to-date

演者: 庄司 哲雄 大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学
SY-21-3

透析患者におけるアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬への期待

演者: 中山 貴文 (医)衆済会増子記念病院循環器内科/
名古屋市立大学循環器内科学
SY-21-4

透析患者の血圧異常に対する透析モダリティの効果

演者: 花房 規男 東京女子医科大学血液浄化療法科
SY-21-5

透析低血圧の実態とその対策

演者: 日髙 寿美 湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター
SY-21-6

透析患者の大動脈弁狭窄症治療 TAVIかAVRか

演者: 大野 真 帝京大学医学部附属病院心臓血管外科
SY-21-7

透析患者における冠動脈疾患~冠血行再建術か保存的加療か?~

演者: 石井 秀樹 群馬大学大学院医学系研究科内科学講座
循環器内科学分野
SY-21-8

ペースメーカの進歩 リードレス・除細動付き・MRI対応:
透析患者における適応と選択

演者: 南口 仁 大阪警察病院循環器内科

シンポジウム22

6月9日(日)10:15~12:15 315(会議センター3F)

慢性腎臓病に伴う貧血ガイドライン(Part 2)

司会: 本田 浩一 昭和大学
倉賀野 隆裕 兵庫医科大学
SY-22-1

ESA投与

演者: 林 晃正 大阪急性期・総合医療センタ-腎臓・高血圧内科
SY-22-2

HIF-PH阻害薬の投与

演者: 田中 哲洋 東北大学病院腎臓・高血圧内科
SY-22-3

腹膜透析患者における貧血管理

演者: 伊藤 恭彦 愛知医科大学病院総合腎臓病センター
SY-22-4

小児における貧血管理

演者: 芦田 明 大阪医科薬科大学小児科
SY-22-5

腎移植患者における貧血管理

演者: 辻田 誠 増子記念病院腎臓内科

シンポジウム23

6月9日(日)13:50~15:50 315(会議センター3F)

HIF-PH阻害薬をフカボリする ~何がわかって何がわかっていないのか?~

司会: 成瀬 友彦 春日井市民病院
丸山 之雄 東京慈恵会医科大学附属病院
SY-23-1

生体にとって理想的な鉄動態とは?

演者: 友杉 直久 金沢医科大学総合医学研究所
SY-23-2

鉄不足の問題点

演者: 濱野 高行 名古屋市立大学病院腎臓内科・人工透析部
SY-23-3

慢性腎臓病患者における鉄補充に際する注意点

演者: 倉賀野 隆裕 兵庫医科大学循環器・腎透析内科学
SY-23-4

低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素阻害剤(HIF-PHI)は血清銅レベルを上昇させるのか?

演者: 中村 裕紀 南長野医療センター 篠ノ井総合病院腎臓内科
SY-23-5

HIF-PH阻害薬と悪性腫瘍

演者: 松永 慎司 大阪公立大学大学院医学研究科分子病態薬理学

シンポジウム24

6月9日(日)10:15~12:15 F206(アネックスホール2F)

透析患者の性差を考えた治療と支援

司会: 川手 由香 京都桂病院
片井 みゆき 政策研究大学院大学
SY-24-1性差医学・医療:臨床からジェンダード・イノベーションまで
演者: 片井 みゆき 政策研究大学院大学保健管理センター
SY-24-2

CKD5Dにおける性差とその背景

演者: 内田 啓子 眞仁会横須賀クリニック
SY-24-3

透析患者の性差医療~性差医学・透析医療の専門医の視点から~

演者: 佐藤 眞理子 馬込駅前クリニック透析科・内科
SY-24-4

透析患者のCOVID-19パンデミック前と最中の
食事・ストレス・睡眠における性差

演者: 川手 由香 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院栄養科
SY-24-5

透析医療における性差と研究

演者: 森石 みさき 中島土谷クリニック腎臓内科

シンポジウム25

6月9日(日)13:50~15:50 F206(アネックスホール2F)

超高齢者に対するPD~人生の最終段階での療法選択、PD導入と継続のポイント~

司会: 三村 哲史 春日井市民病院
岡 英明 松山赤十字病院
SY-25-1

超高齢者へのSDM・療法選択の実践ポイント

演者: 西津 規 (一財)平成紫川会小倉記念病院看護部
SY-25-2

NPO法人の活動から見る慢性腎臓病患者さんの希望と
在宅透析の重要性及び今後の普及と啓発について

演者: 雁瀬 美佐 NPO法人腎臓サポート協会
SY-25-3

超高齢者PD ~支援・導入期の工夫~

演者: 山本 美和 社会医療法人明陽会成田記念病院血液浄化センター
SY-25-4

超高齢者PD~継続のための多職種連携~

演者: 濵井 章 杏林大学医学部付属病院腎・透析センター
SY-25-5

高齢CKD患者のための臨床倫理 ~ CKMや透析療法の終了も含めて~

演者: 会田 薫子 東京大学大学院人文社会系研究科死生学・
応用倫理センター上廣講座

日台韓合同シンポジウム

TSN-KSN-JSDT合同シンポジウム

6月8日(土)16:30~18:30 413(会議センター4F)

Conservative kidney management:CKM

司会: Takashi Shigematsu RINKU GENERAL MEDICAL CENTER : RGMC, Japan
Kuan-Yu Hung Taipei Medical University, Taipei, Taiwan
Chun Soo Lim SMG-SNU Boramae Medical Center, Seoul National University, Korea
JTK-1

The positioning of CKM in Japanese medical system

演者: Shu Wakino Department of Nephrology, Institute of Biomedical Sciences, Tokushima University Graduate School, Tokushima, Japan
JTK-2

Conservative kidney management (CKM) for renal patients
– Taiwan experiences –

演者: Chia-Ter Chao National Taiwan University Hospital, Taipei, Taiwan
JKT-3

Current Status of Kidney Replacement Therapy and Shared Decision Making for Dialysis Therapy Selection in Korea

演者: Jeong-Hoon Lim Division of Nephrology, Department of Internal Medicine, School of Medicine, Kyungpook National University, Kyungpook National University Hospital, Daegu, South Korea

ワークショップ

ワークショップ1

6月7日(金)08:20~10:20 503(会議センター5F)

透析患者の至適体液量を測定する-体組成分析 vs. 循環動態分析-

司会: 川口 祐輝 東京女子医科大学
大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院
WS-01-1

生体電気インピーダンス法から透析患者の至適体液量を探る

演者: 川口 祐輝 東京女子医科大学血液浄化療法科
WS-01-2

臓器内局所酸素飽和度変化からみた体液量適正化の意義と
透析低血圧発症の予知

演者: 大河原 晋 自治医科大学附属さいたま医療センター透析部
WS-01-3

Electrical velocimetryを用いた血液透析患者の至適体液量評価 
~循環動態分析からみた透析低血圧とその関連因子~

演者: 吉原 史樹 国立研究開発法人国立循環器病研究センター
腎臓・高血圧内科
WS-01-4

尿酸動態モデルから至適体液量を探る

演者: 中井 滋 Volumetric Dialysis Conference/
藤田医科大学保健衛生学部看護学科
WS-01-5

Blood volume計を用いた細胞外液の過剰量(OH)の決定法

演者: 新里 高弘 大幸医工学研究所

ワークショップ2

6月7日(金)08:20~10:20 501(会議センター5F)

血液浄化法によって薬物の除去率、投与方法は異なるのか?

司会: 竹内 裕紀 東京医科大学病院
平田 純生 I&H株式会社
WS-02-1

HDにおける薬物除去と投与設計

演者: 古久保 拓 特定(医)仁真会白鷺病院薬剤科
WS-02-2

CAPDにおける薬物除去と投与設計

演者: 平田 純生 I&H株式会社学術研修部
WS-02-3

CHDFによる薬物除去と投与設計~慢性透析との共通点と相違点~

演者: 山本 武人 東京大学医学部附属病院薬剤部
WS-02-4

血液透析よる薬物除去率の予測式の正確性

演者: 浦田 元樹 社会医療法人寿楽会大野記念病院薬剤部

ワークショップ3

6月7日(金)10:35~12:35 501(会議センター5F)

ウレミックトキシンと透析療法

司会: 山本 卓 新潟大学医歯学総合病院
人見 泰正 桃仁会病院
WS-03-1

ウレミックトキシンの分類・総論

演者: 田代 学 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科
WS-03-2

慢性腎臓病関連掻痒症と透析治療の可能性

演者: 鈴木 尚紀 特定(医)桃仁会桃仁会病院
WS-03-3

関節痛とウレミックトキシン

演者: 細谷 広海 橋本クリニック腎センター
WS-03-4

RLSとウレミックトキシン

演者: 五十嵐 一生 本間なかまちクリニック臨床工学科
WS-03-5

尿毒症物質の心血管障害および生命予後への影響

演者: 藤井 秀毅 神戸大学大学院医学研究科腎臓内科

ワークショップ4

6月7日(金)16:25~18:25 315(会議センター3F)

急性腎障害における栄養療法

司会: 脇野 修 徳島大学
安田 日出夫 浜松医科大学
WS-04-1

急性腎障害における栄養療法に関するエビデンス

演者: 土井 研人 東京大学医学部附属病院救急・集中治療科
WS-04-2

急性腎障害における栄養療法の実際~エネルギー量・蛋白量を中心に~

演者: 巽 博臣 札幌医科大学医学部集中治療医学
WS-04-3

急性腎障害における微量元素・ビタミン欠乏の病態

演者: 堀越 慶輔 金沢大学附属病院集中治療部/
金沢大学医薬保健研究域医学系腎臓・リウマチ膠原病内科学
WS-04-4

急性腎障害の栄養療法~病棟における管理栄養士の役割~

演者: 山尾 尚子 昭和大学藤が丘病院栄養科
WS-04-5

AKIにおける運動・栄養療法の基礎研究

演者: 加藤 明彦 浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部

ワークショップ5

6月7日(金)16:25~18:25 413(会議センター4F)

末期腎不全治療のパラダイムシフト:modalityからdomesticityへ

司会: 小松 康宏 板橋中央総合病院
石田 真理 東海大学医学部付属八王子病院
WS-05-1

末期腎不全の治療方針選択の尋ね方ー医学的視点から患者の生活視点へー

演者: 小松 康宏 (医)社団明芳会板橋中央総合病院総合診療内科
WS-05-2

オーバーナイト透析の現状と今後

演者: 金田 史香 かもめ大津港クリニック
WS-05-3目標志向型ー患者の生活支援の腹膜透析療法ー
演者: 金井 英俊 小倉記念病院腎臓内科
WS-05-4

透析を続ける?辞める?を超えて。終末期透析患者は、緩和透析で看取る

演者: 石川 英昭 偕行会城西病院腎臓内科
WS-05-5

腹膜透析のパラダイムシフトによる末期腎不全患者の生きがい支援

演者: 森 建文 東北医科薬科大学医学部腎臓内分泌内科
WS-05-6医療Dxがもたらす末期腎不全治療のパラダイムシフト
演者: 寺脇 博之 帝京大学ちば総合医療センター腎臓内科

ワークショップ6

6月7日(金)08:20~10:20 F203+F204(アネックスホール2F)

基礎と臨床が連携するサルコペニアの病態解明とこれからの栄養管理

司会: 北島 幸枝 東京医療保健大学
加藤 明彦 浜松医科大学医学部附属病院
WS-06-1

CKDの骨格筋萎縮メカニズムUp-tp-date

演者: 丸山 徹 熊本大学薬学部薬剤学分野
WS-06-2

栄養代謝面からみたCKDの骨格筋萎縮メカニズム

演者: 吉田 卓矢 熊本県立大学環境共生学部
WS-06-3

透析患者におけるサルコペニアと栄養障害の関連

演者: 森 克仁 大阪公立大学大学院腎臓病態内科学
WS-06-4Volume Watchから算出した筋肉量は透析患者の予後因子として有用か?~総死亡と心血管死亡における解析~
演者: 吉澤 翔太 みはま病院
WS-06-5

透析患者に対するリハビリテーション栄養とサルコペニア予防

演者: 矢部 広樹 聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部 
理学療法学科
WS-06-6

透析患者における加齢男性性腺機能低下症とサルコペニア

演者: 白石 晃司 山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学講座

ワークショップ7

6月7日(金)10:35~12:35 F203+F204(アネックスホール2F)

本邦における長期PDの安全性を検証する 〜腹膜透析の新たな潮流〜

司会: 丹野 有道 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
大田 南欧美 関西労災病院
WS-07-1安全安心な長期PDを支える地域連携
演者: 金井 英俊 小倉記念病院腎臓内科
WS-07-2

長期PDに伴う腹膜劣化のリスクと評価の検討

演者: 松尾 七重 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
WS-07-3

AIを活用した長期PDの未来予想図

演者: 花房 規男 東京女子医科大学血液浄化療法科
WS-07-4

被嚢性腹膜硬化症を踏まえた腹膜透析の計画離脱の背景と妥当性

演者: 中山 昌明 聖路加国際病院
WS-07-5

世界における長期PDの現状、本邦のPD継続期間を延ばすためには

演者: 伊藤 恭彦 愛知医科大学病院総合腎臓病センター

ワークショップ8

6月7日(金)10:35~12:35 F205(アネックスホール2F)

微量元素:あなたはいくつ言えますか?

司会: 宮崎 真理子 東北大学
菅野 義彦 東京医科大学
WS-08-1

オーバービュー

演者: 菅野 義彦 東京医科大学腎臓内科
WS-08-2

透析患者におけるセレン欠乏症と予後に与える影響

演者: 水口 斉 防衛省防衛医科大学校病院輸血血液浄化療法部
WS-08-3

微量元素と栄養管理 ~亜鉛を中心に~

演者: 酒井 友哉 清永会矢吹病院健康栄養科
WS-08-4

微量元素の薬物療法 ~現状と課題~

演者: 高坂 聡 東京医科大学八王子医療センター薬剤部
WS-08-5

臨床工学技士の視点で微量元素を考える?

演者: 岡本 裕美 東邦大学医療センター大橋病院臨床工学部

ワークショップ9

6月7日(金)14:10~16:10 F205(アネックスホール2F)

透析システムの生体適合性

司会: 中山 昌明 聖路加国際病院
平山 暁 つくば平山クリニック
WS-09-1

抗酸化から見た血液透析の生体適合性 
~個々の活性酸素種動態解析による治療戦略~

演者: 平山 暁 つくば平山クリニック/筑波技術大学
WS-09-2

透析膜材質と生体適合性

演者: 角田 隆俊 東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科
WS-09-3

透析治療と補体

演者: 水野 正司 名古屋大学大学院医学系研究科
腎不全システム治療学寄附講座
WS-09-4一酸化窒素を利用した透析膜の生体適合性の向上
演者: 小久保 謙一 北里大学医療衛生学部医療工学科
WS-09-5

分子状水素(H2)を用いた電解水素水血液透析システムと生体適合性

演者: 中山 昌明 聖路加国際大学研究管理部

ワークショップ10

6月7日(金)16:25~18:25 F205(アネックスホール2F)

モニタリングのスペシャリストを目指して

司会: 津田 圭一 東邦大学医療センタ-大森病院
岡本 裕美 東邦大学医療センター大橋病院
WS-10-1

透析治療におけるモニタリングの意義

演者: 長尾 尋智 さかいクリニック透析室
WS-10-2

体組成分析装置の活用方法

演者: 五十嵐 一生 本間なかまちクリニック臨床工学科
WS-10-3

レーザー血流計の活用方法

演者: 齋藤 慎 群馬パース大学臨床工学科
WS-10-4

循環血液量モニタ ブラッドボリューム(BV)計の活用方法

演者: 岩尾 昌之 さかいクリニック透析センター
WS-10-5

超音波診断装置によるシャント・血管管理の重要性

演者: 人見 泰正 特定(医)桃仁会桃仁会病院臨床工学部

ワークショップ11

6月7日(金)08:20~10:20 F206(アネックスホール2F)

腹膜透析 CQI

司会: 森本 耕吉 慶應義塾大学
鈴木 聡 海南病院
WS-11-1継続的な質の改善(CQI)で透析医療のアウトカム向上を目指す
演者: 森本 耕吉 慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
WS-11-2リアルワールドにおけるCQIの活用
演者: 鈴木 聡 JA愛知厚生連海南病院腎臓内科
WS-11-3

当院における腹膜透析管理に対するCQI活動

演者: 服部 英明 社会医療法人愛仁会千船病院腎臓内科
WS-11-4CQI(継続的質改善)理論を用いた腹膜透析外来システムの改善
演者: 小西 貴子 独立行政法人労働者安全機構関西労災病院看護部
WS-11-5

透析患者の体液管理に向けたアプローチ

演者: 今井 早良 日本赤十字社医療センター看護部

ワークショップ12

6月8日(土)10:15~12:15 503(会議センター5F)

生体腎移植ドナーの安全性検証

司会: 南学 正臣 東京大学医学部附属病院
酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
Opening Remarks
Opening Remarks:
南学 正臣 東京大学医学部附属病院
WS-12-1

ドナー透析導入の現況

演者: 武田 朝美 増子記念病院腎臓内科
WS-12-2

生体腎移植、特にドナー安全のための生体腎移植施設登録の重要性

演者: 吉田 一成 麗星会恵比寿ガーデンクリニック透析内科/
北里大学泌尿器科学泌尿器科
WS-12-3

ドナー安全のための腎臓内科診療

演者: 小口 英世 東邦大学医学部腎臓学講座
WS-12-4

Marginal donorの問題点

演者: 米田 龍生 奈良県立医科大学附属病院泌尿器科・透析部
WS-12-5

移植患者さんとドナーさんの移植後のセルフケアについて

演者: 小林 清香 埼玉医科大学総合医療センターメンタルクリニック

ワークショップ13

6月8日(土)16:30~18:30 503(会議センター5F)

透析の経済と人口減少:
持続可能な経営モデルの探求今後の保険点数を含めた透析医療の展望

司会: 川西 秀樹 土谷総合病院
正木 崇生 広島大学病院
WS-13-1

人口減少が医療経済に与える影響の推計

演者: 田倉 智之 日本大学医学部医療管理学分野/
東京大学大学院医学系研究科医療経済政策学
WS-13-2

診療報酬より考える人口減少と経済

演者: 太田 圭洋 社会医療法人名古屋記念財団本部
WS-13-3

透析経済を維持するための戦略 

演者: 中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科
WS-13-4

今後の透析経済が病院経営に与える影響

演者: 西澤 欣子 (医)一陽会原田病院腎臓内科
WS-13-5透析経済に対する日本透析医学会保険委員会の対策
演者: 深澤 瑞也 社会医療法人加納岩加納岩総合病院透析アクセスセンター

ワークショップ14

6月8日(土)10:15~12:15 315(会議センター3F)

血液透析導入時の条件設定の考え方(低効率透析の是非)

司会: 津田 圭一 東邦大学医療センタ-大森病院
吉本 裕 草加市立病院
WS-14-1

血液透析導入時の合併症対策を考慮した透析条件の考え方

演者: 櫻井 健治 橋本クリニック腎センター
WS-14-2

血液透析導入時の適正除水量と血圧管理の考え方

演者: 大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院血液浄化療法センター
WS-14-3

血液透析導入患者に個別透析処方は必要か?

演者: 森谷 志乃 (医)社団清永会矢吹病院臨床工学部
WS-14-4

血液透析導入時のダイアライザ選択と血流量の考え方

演者: 大澤 貞利 釧路泌尿器科クリニック
WS-14-5

高齢者と若年者の血液透析導入期における透析効率の考え方

演者: 五十嵐 一生 本間なかまちクリニック臨床工学科
WS-14-6

血液透析導入条件から維持施設での条件設定変更の考え方

演者: 若山 功治 わかやま透析クリニック中野南台

ワークショップ15

6月8日(土)16:30~18:30 315(会議センター3F)

透析患者の血圧管理を考える

司会: 平和 伸仁 横浜市立大学附属市民総合医療センター
有馬 秀二 近畿大学
WS-15-1

血圧管理の考え方と透析患者の特異性

演者: 平和 伸仁 横浜市立大学附属市民総合医療センター
血液浄化療法部/腎臓・高血圧内科
WS-15-2

透析患者の血圧測定方法と課題

演者: 岡田 宜孝 近畿大学医学部腎臓内科
WS-15-3

ヘルスリテラシーとセルフマネジメント

演者: 中山 和弘 聖路加国際大学大学院看護学研究科
WS-15-4透析前のバイタルサインと総死亡および心死亡との関連
演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科
WS-15-5

透析患者における脳卒中予防を考えた血圧管理

演者: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学腎臓内科学
WS-15-6

血液透析患者に対する降圧薬の意義

演者: 長田 太助 自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門
WS-15-7

透析患者の心血管イベント発症に影響をおよぼす因子と心肥大・血圧測定時期の検討

演者: 井尾 浩章 順天堂大学医学部附属練馬病院血液浄化センター

ワークショップ16

6月8日(土)10:15~12:15 F205(アネックスホール2F)

PD教育(患者、看護師、医師)

司会: 竜崎 崇和 東京都済生会中央病院
鯉渕 清人 済生会横浜市東部病院
WS-16-1

若手医師に対する腹膜透析の教育について再考する

演者: 櫻田 勉 聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科
WS-16-2

PD患者教育の実態

演者: 竜崎 崇和 東京都済生会中央病院腎臓内科
WS-16-3

基幹病院における望ましい腹膜透析患者指導に向けた
若手スタッフ教育の取り組み

演者: 加藤 未沙稀 愛知医科大学病院看護部
WS-16-4

腹膜透析地域連携における看護支援 
~地域でPD患者を支える看護師教育の実際~

演者: 益満 美香 川原腎泌尿器科クリニック腎泌尿器科
WS-16-5

多職種で支える腹膜透析~臨床工学技士が担うべき役割とは~

演者: 高橋 真理子 公益財団法人日産厚生会玉川病院臨床工学科
WS-16-6

訪問診療スタッフ教育

演者: 楠本 拓生 (医)楠本内科医院

ワークショップ17

6月8日(土)16:30~18:30 F205(アネックスホール2F)

在宅透析(HHD・CAPD)および長時間透析における臨床工学技士の役割と展望

司会: 谷口 正智 福岡腎臓内科クリニック
山下 芳久 埼玉医科大学
WS-17-1

HHDにおける臨床工学技士の役割について
~今後の展望と普及に至らない問題点を考える~

演者: 大橋 直人 埼玉医科大学病院臨床工学部
WS-17-2

自己穿刺とカフ型カテーテルでのHHDを9年間携わり感じたこと

演者: 岩下 廉史 (医)心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科
WS-17-3

長時間透析における臨床工学技士の役割と展望

演者: 古賀 幸雄 (医)幸善会前田病院臨床工学課
WS-17-4

長時間透析における臨床工学技士の役割と展望

演者: 西山 敏郎 (医)かもめクリニックかもめクリニック臨床工学部
WS-17-5

腹膜透析領域におけるCEの業務とスキルアップ
~腹膜透析認定指導臨床工学技士設立と遠隔モニタリング~

演者: 安部 貴之 東京女子医科大学臨床工学部/
東京女子医科大学腎臓内科
WS-17-6

PD業務における臨床工学技士の役割と展望

演者: 井上 博満 公益財団法人日産厚生会玉川病院臨床工学科

ワークショップ18

6月8日(土)08:00~10:00 F206(アネックスホール2F)

サイコネフロロジーと多職種連携を科学する

司会: 小川 智也 埼玉医科大学総合医療センター
大武 陽一 たけお内科クリニックからだと心の診療所
Opening Remarks
Opening Remarks:
小川 智也 埼玉医科大学総合医療センター
WS-18-1

サイコネフロロジーと多職種連携(総論)

演者: 西村 勝治 東京女子医科大学神経精神科
WS-18-2

医師の働き方改革の中でサイコネフロロジーをどのように学ぶべきか?

演者: 櫻田 勉 聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科
WS-18-3

透析現場の期待に応える~心理師の立場から~

演者: 小貫 亜希子 (医)埼友会埼友草加病院
WS-18-4

患者、家族を交えたサイコネフロロジーの実践:看護師の立場から

演者: 不動寺 美紀 日本赤十字社福岡赤十字病院看護部
WS-18-5

サイコネフロロジーがつなげる地域連携~MSWの立場から~

演者: 藤田 譲 特定(医)仁真会白鷺病院医療福祉科
WS-18-6

透析機器管理と多職種連携、サイコネフロロジーにつながる?
:臨床工学技士の立場から

演者: 相馬 泉 東京女子医科大学臨床工学部
WS-18-7

サイコネフロロジーの見地に立った理想的な患者・家族とのかかわり方
~管理栄養士の立場から~

演者: 北島 幸枝 東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科
Closing Remarks
Closing Remarks:
大武 陽一 たけお内科クリニックからだと心の診療所

ワークショップ19

6月9日(日)10:15~12:15 503(会議センター5F)

高齢者・フレイル患者の透析治療を再考する

司会: 長沼 俊秀 大阪公立大学医学部附属病院
松岡 由美子 上野透析クリニック
WS-19-1

HDFによるテーラーメイド透析の可能性

演者: 前田 兼徳 兼愛会前田医院
WS-19-2

iHDFの透析低血圧予防効果と栄養状態改善効果

演者: 菅沼 信也 (医)社団菅沼会腎内科クリニック世田谷人工透析内科
WS-19-3

本邦における高齢者と在宅血液透析の可能性について

演者: 陣内 彦博 (医)社団瑛会東京ネクスト内科・透析クリニック
WS-19-4

長時間透析の恩恵

演者: 谷口 正智 福岡腎臓内科クリニック
WS-19-5

高齢者・フレイル患者における腹膜透析の役割

演者: 井上 朋子 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科
WS-19-6

高齢者およびフレイルの透析患者への看護支援

演者: 今井 早良 日本赤十字社医療センター看護部

ワークショップ20

6月9日(日)13:50~15:50 502(会議センター5F)

透析関連排水の適正管理

司会: 峰島 三千男 順天堂大学
友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
WS-20-1

透析排水管理ワーキンググループ(WG)の今までの活動と今後の課題

演者: 宍戸 寛治 社会医療法人財団石心会川崎クリニック内科
WS-20-2

透析医療機関からの排水に由来する問題とその解決のための取組

演者: 福田 宗昭 東京都下水道局施設管理部排水設備課
WS-20-3

透析排水管理に必要となる中和システムと薬剤

演者: 安部 貴之 東京女子医科大学臨床工学部/
東京女子医科大学腎臓内科
WS-20-4

透析排水管理に関する透析装置メーカーの取り組みと課題

演者: 金津 英次 一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会(MTJAPAN)人工腎臓部会機器小委員会 
人工腎臓装置WG
WS-20-5

透析医療機関がなすべき対応と課題

演者: 内野 順司 みはま病院CE部

ワークショップ21

6月9日(日)13:50~15:50 F203+F204(アネックスホール2F)

小児腎代替療法の未来:課題と対策

司会: 服部 元史 東京女子医科大学
芦田 明 大阪医科薬科大学
WS-21-1

本邦小児末期腎不全患者の疫学

演者: 松村 英樹 大阪医科薬科大学小児科
WS-21-2

小児末期腎不全患者の生命予後:現状・課題と対策

演者: 平野 大志 東京慈恵会医科大学附属病院小児科
WS-21-3

小児末期腎不全患者の成長と発達:現状・課題と対策

演者: 濱崎 祐子 東邦大学医療センター大森病院腎センター(腎臓学講座)
WS-21-4

小児末期腎不全患者の医学的、社会的、心理精神的アウトカム:
現状・課題と対策

演者: 三浦 健一郎 東京女子医科大学腎臓小児科
WS-21-5

小児維持血液透析患者:頻回・長時間透析の現状・課題と対策

演者: 相馬 泉 東京女子医科大学臨床工学部
WS-21-6

小児腎移植患者:移植腎生着率の現状・課題と対策

演者: 堀田 記世彦 北海道大学病院泌尿器科

ワークショップ22

6月9日(日)08:00~10:00 F205(アネックスホール2F)

VA看護の確立に向けてVAをアセスメントする看護の視点

司会: 松木 理浩 富山市立富山市民病院
二瓶 大 済生会神奈川県病院
WS-22-1

VA看護の確立に向けて~患者に求められるVA看護とは~

演者: 木村 剛 社会医療法人医翔会札幌白石記念病院看護部 
血液浄化センター
WS-22-2VA看護の教育と評価
演者: 徳田 勝哉 (医)原三信病院
WS-22-3

VA看護の確立に向けてVAをアセスメントする看護の視点
~VA看護の確立に向けて 患者が抱えるVA穿刺の痛みについて~

演者: 江上 豊 国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院透析センター
WS-22-4

VA看護の確立に向けて ~多職種連携・協働の視点から~

演者: 篠原 謙太 日本赤十字広島看護大学看護学部
WS-22-5

VA看護の確立に向けて~看護師によるエコー下穿刺指導術~ 

演者: 城間 久美絵 熊本赤十字病院腎センター
WS-22-6

VA他施設連携への取り組み
~VA治療に携わる透析施設のCVT nurseの活動報告~

演者: 坂田 久美子 (医)勢風会津みなみクリニック透析

ワークショップ23

6月9日(日)10:15~12:15 F205(アネックスホール2F)

末期腎不全患者のACPとCKMの実際

司会: 吉田 理 慶應義塾大学
岡田 一義 川島病院
WS-23-1

腎代替療法選択の共同意思決定において重要な
「Deciding Not to Decide」

演者: 岡田 一義 社会医療法人川島会川島病院腎臓内科
WS-23-2

超高齢者における療法選択のあり方とその実際

演者: 吉田 理 慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター
WS-23-3

終末期腎不全患者における緩和ケアのあり方とその実際~NDBの解析から~

演者: 丹波 嘉一郎 自治医科大学附属病院緩和ケア部
WS-23-4

ACPの実際とその課題

演者: 斎田 智未 社会医療法人川島会川島病院看護部
WS-23-5

CKMの実際とその課題

演者: 吉本 敬一 黒部市民病院腎臓内科
WS-23-6

家族との関わりから見えたグリーフケアの実際とその課題

演者: 鈴木 史子 (医)社団誠仁会みはま病院看護部

ワークショップ24

6月9日(日)13:50~15:50 F205(アネックスホール2F)

集まれ!透析食を研究しているチーム~全国で繋がろう~

司会: 川手 由香 京都桂病院
長谷川 民子 大阪府栄養士会透析食研究会/
(医)萌生会大道クリニック
ワークショップ
企画の趣旨
司会: 川手 由香 京都桂病院
WS-24-1

キックオフ!同志のネットワークづくり構想から始動までの軌跡
~腎臓病重症化予防への思いをひとつにして専門資格を活かす~

演者: 土井 悦子 国家公務員共済組合連合会虎の門病院栄養部/
みなと腎臓を守る会
WS-24-2

道北管理栄養士による腎臓病チームの結成
~フレッシュ!走り始めた私たちのステージ~

演者: 松田 奈緒子 (医)仁友会北彩都病院診療技術部栄養課/
旭川腎栄養士をつなぐ会
WS-24-3

ステイブル透析栄養管理を身近に感じてもらうための活動と
個々のスキルアップ充実

演者: 長谷川 民子 (医)萌生会大道クリニック/
大阪府栄養士会透析食研究会
WS-24-4

笑顔になる透析食への挑戦 ステップ ~料理人とのコラボレーション~

演者: 水嶋 久美子 おかにし内科糖尿病・甲状腺クリニック
WS-24-5

京都の50年目の軌跡~ジャンプ!これからの私たちの目指すところ~

演者: 荒木 久美子 特定(医)桃仁会病院栄養部
WS-24-6

透析食と死亡率の関連について

演者: 坂本 和也 (医)養生館苫小牧日翔病院泌尿器科

ワークショップ25

6月9日(日)08:00~10:00 F206(アネックスホール2F)

CKD全期を通じた腎臓リハビリテーション

司会: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学
小坂 志保 東邦大学
WS-25-1

保存期CKDにおける腎臓リハビリテーション

演者: 内山 清貴 国際医療福祉大学成田病院腎臓内科
WS-25-2

血液透析患者における腎臓リハビリテーション

演者: 松沢 良太 兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科
WS-25-3

腹膜透析(PD)患者における腎臓リハビリテーションと臨床のポイント

演者: 上條 由佳 草川クリニック内科・循環器内科腎臓内科
WS-25-4

CKD患者の認知機能障害および運動療法の効果

演者: 音部 雄平 大阪公立大学リハビリテーション学研究科
WS-25-5

CKD全期を通じた腎臓リハビリテーションを支える栄養管理

演者: 川手 由香 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院栄養科
WS-25-6

腎臓リハビリテーションにおけるケアコーディネーションの重要性 
~点と点をつなぎ希望を叶える退院支援~

演者: 松村 直子 地域医療機能推進機構 
徳山中央病院地域連携・医療相談室

学会・委員会企画

学会・委員会企画1
危機管理委員会(医療安全小委員会)企画

6月7日(金)08:20~10:20 413(会議センター4F)

透析医療における医療安全のための提言作成に向けて

司会: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学
満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院
GI-01-1

医療安全のための提言作成の経緯と概要

演者: 安藤 亮一 (医)社団石川記念会/日本透析医会透析医療における医療安全のための提言策定ワーキンググループ
GI-01-2

透析医療安全を達成するための方策

演者: 小松 康宏 板橋中央総合病院総合診療内科
GI-01-3

透析操作関連の事故防止

演者: 山下 芳久 埼玉医科大学保健医療学部臨床工学科
GI-01-4

透析医療における抜針事故防止に関する提言案

演者: 木全 直樹 中野南口クリニック透析室
GI-01-5

転倒転落事故防止

演者: 小山 貴也 (医)社団CHCPヘルスケアシステム 
桑園中央病院血液透析センター
GI-01-6

事故後の対応 
~患者への対応、家族等への連絡と説明、施設内での対応、外部への報告~

演者: 宮崎 真理子 東北大学病院血液浄化療法部

学会・委員会企画2
学術委員会企画

6月7日(金)08:20~11:20 414+415(会議センター4F)

Dialysis therapy, year in review 2023

司会: 脇野 修 徳島大学
小岩 文彦 昭和大学藤が丘病院
GI-02-1Year in ReviewーHD/HDFー
演者: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
GI-02-2Year in Reviewー感染ー
演者: 菊地 勘 下落合クリニック腎臓内科
GI-02-3Year in Reviewー糖尿病ー
演者: 阿部 雅紀 日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野
GI-02-4Year in ReviewーPDー
演者: 長谷川 毅 昭和大学統括研究推進センター医学部内科学講座腎臓内科
GI-02-5Year in ReviewーCKD-MBDー
演者: 大矢 昌樹 近畿大学奈良病院腎臓内科
GI-02-6Year in Reviewーアクセスー
演者: 村上 雅章 静岡県立総合病院腎臓内科
GI-02-7Year in Reviewー心・血管ー
演者: 藤﨑 毅一郎 飯塚病院腎臓内科
GI-02-8Year in Reviewー栄養ー
演者: 脇野 修 徳島大学大学院医歯薬学研究部腎臓内科学部門
GI-02-9Year in Review―腎性貧血ー
演者: 倉賀野 隆裕 兵庫医科大学内科学腎・透析科

学会・委員会企画3
学術委員会
(血液透析患者の糖尿病治療ガイド改訂ワーキンググループ)企画

6月7日(金)15:25~18:25 414+415(会議センター4F)

透析患者の糖尿病治療ガイド改訂 コンセンサスカンファレンス

司会: 阿部 雅紀 日本大学
馬場園 哲也 東京女子医科大学
GI-03-1

随時血糖値の目標値

演者: 豊田 雅夫 東海大学医学部腎内分泌代謝内科
GI-03-2

GAの目標値(HbA1cも含めて)

演者: 星野 純一 東京女子医科大学腎臓内科
GI-03-3

透析患者の血糖評価方法~CGMの活用を含め~

演者: 林 哲範 北里大学医学部内分泌代謝内科学
GI-03-4

透析液ブドウ糖濃度と透析患者の血糖変動

演者: 阿部 雅紀 日本大学腎臓高血圧内分泌内科
GI-03-5透析中の高血糖・低血糖への対処,網膜症・神経障害の管理~ステートメント案~
演者: 馬場園 哲也 東京女子医科大学内科学講座糖尿病・代謝内科学分野
GI-03-6

薬物療法

演者: 森 克仁 大阪公立大学大学院腎臓病態内科学
GI-03-7

食事療法(食事エネルギー量)

演者: 菅野 義彦 東京医科大学腎臓内科学分野
GI-03-8

運動療法

演者: 松沢 良太 兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科
GI-03-9大血管症
演者: 田中 伸枝 東京女子医科大学内科学講座糖尿病・代謝内科学分野
GI-03-10

糖尿病合併腹膜透析患者における血糖管理目標値と治療

演者: 深水 圭 久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門

学会・委員会企画4
専門医制度委員会企画

6月7日(金)14:10~15:40 416+417(会議センター4F)

「サブスペシャリティ学会の方針転換」と日本透析医学会専門医制度

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
深澤 瑞也 加納岩総合病院
GI-04-1内科医の立場から
演者: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
GI-04-2

泌尿器科医の立場から

演者: 深澤 瑞也 社会医療法人加納岩加納岩総合病院透析アクセスセンター/埼玉医科大学総合医療センター血液浄化センター
GI-04-3

方針転換と専門研修プログラム

演者: 小岩 文彦 昭和大学藤が丘病院内科(腎臓)
GI-04-4

方針転換と研修カリキュラム

演者: 平和 伸仁 横浜市立大学附属市民総合医療センター
血液浄化療法部/腎臓・高血圧内科
GI-04-5

方針転換と専門医試験

演者: 矢内 充 一般社団法人日本透析医学会専門医試験小委員会

学会・委員会企画5
感染対策委員会企画

6月7日(金)15:55~18:25 416+417(会議センター4F)

改訂された「透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン」のポイント

司会: 菊地 勘 下落合クリニック
竜崎 崇和 東京都済生会中央病院
GI-05-1

標準的透析操作と感染対策

演者: 谷口 弘美 (医)財団松圓会東葛クリニック病院看護部
GI-05-2

環境消毒(エコープローブの管理を含む)

演者: 増田 直仁 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター腎臓高血圧内科
GI-05-3

透析室設備と環境対策

演者: 山本 淳 (医)社団誠仁会みはま病院CE部
GI-05-4

B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)の現況と対策

演者: 菊地 勘 (医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科・透析内科
GI-05-5

HIV

演者: 安藤 亮一 (医)社団石川記念会
GI-05-6

梅毒

演者: 西野 友哉 長崎大学病院腎臓内科
GI-05-7

透析患者におけるインフルエンザウイルス感染症への対策

演者: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学腎臓内科学
GI-05-8

結核

演者: 吉藤 歩 慶應義塾大学医学部感染症学/
東京都済生会中央病院腎臓内科
GI-05-9

ノロウイルス

演者: 増田 直仁 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター腎臓高血圧内科
GI-05-10

帯状疱疹

演者: 吉藤 歩 慶應義塾大学医学部感染症学/
東京都済生会中央病院腎臓内科
GI-05-11

本邦透析患者におけるCOVID-19ワクチン接種の有効性
~JSDT年末統計調査を用いた解析~

追加発言:
菅原 有佳 東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科

学会・委員会企画6
血液浄化療法の機能・効率に関する小委員会/
血液浄化に関連する新技術検討小委員会企画

6月8日(土)08:00~09:40 413(会議センター4F)

未来の透析技術への前進-「血液浄化療法の機能・効率に関する小委員会」および「血液浄化に関連する新技術検討小委員会」合同セッション-

司会: 古薗 勉 近畿大学
深澤 瑞也 加納岩総合病院
GI-06-1

血液浄化関連技術におけるAIの利用と課題

演者: 濱田 浩幸 九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門/
特定非営利活動法人日本腎・血液浄化AI学会
GI-06-2

透析液K濃度再考のためのC2C12フィルム培養筋組織を用いた
カリウムの筋萎縮への影響

演者: 崎山 亮一 大阪工業大学工学部生命工学科/
大阪工業大学大学院工学研究科化学・環境・生命工学専攻
GI-06-3

Green Nephrology と装着型人工腎臓

演者: 山下 明泰 法政大学生命科学部環境応用化学科
GI-06-4

血液浄化器の(中空糸型)の機能分類2023

演者: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
GI-06-5

ヘモダイアフィルタのふるい係数の測定

演者: 峰島 三千男 順天堂大学医療科学部

学会・委員会企画7
統計調査委員会企画

6月8日(土)08:00~10:00 414+415(会議センター4F)

こんなことまでできる!WADDAシステム

司会: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院
長沼 俊秀 大阪公立大学医学部附属病院
GI-07-1

血液透析患者における低PTHでのCa/Pの目標値達成とcalcimimeticsの関連~WADDAシステムを用いた検討~

演者: 後藤 俊介 神戸大学医学部附属病院腎臓内科 
腎・血液浄化センター
GI-07-2

北海道における新規透析導入患者数と原疾患の経年変化

演者: 中川 直樹 旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野
GI-07-3

本邦ではなぜ原疾患不明の透析患者が増えているのか
~都道府県透析導入患者の検討~

演者: 小根森 元 (医)社団こね森内科医院
GI-07-4

限定した対象の栄養に関与するデータ収集におけるWADDA-Systemの活用

演者: 大里 寿江 (医)腎愛会だてクリニック栄養科
GI-07-5

WADDAシステムで患者数を予測する

演者: 中井 滋 藤田医科大学保健衛生学部看護学科

学会・委員会企画8
総務委員会企画

6月8日(土)10:15~12:15 414+415(会議センター4F)

本邦の血液浄化技術の海外展開、軌跡と展望

司会: 山下 明泰 法政大学
友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
GI-08-1

アジアにおける血液浄化技術の展開の現状と課題

演者: 川西 秀樹 土谷総合病院
GI-08-2

カンボジアにおける血液透析技術支援の軌跡

演者: 兵藤 透 NGOいつでもどこでも血液浄化/日本腎栄養代謝研究会/日本透析医学会発展途上国の透析スタッフ育成プログラム小委員会
GI-08-3

インドネシアにおける血液浄化技術支援事業の取り組み

演者: 小野 信行 社会医療法人雪の聖母会
聖マリア病院聖マリア教育・研修センター
GI-08-4

タイにおける本邦のアフェレシス技術の海外展開

演者: 山路 健 順天堂大学医学部附属順天堂医院膠原病・リウマチ内科
GI-08-5

各国ニーズに合わせた個人用透析機の開発と展開

演者: 年神 大輔 日機装株式会社メディカル事業本部 
事業推進部装置製品グループ
GI-08-6

各国の治療方式・モードに合わせた血液浄化デバイスの展開戦略

演者: 春原 隆司 ニプロ株式会社国内事業部
国内商品開発・技術営業本部
透析・血液浄化商品開発・技術営業部
GI-08-7

中国企業の海外展開

演者: 牟 倡駿 威高血液浄化製品グループ

学会・委員会企画9
腎不全総合対策委員会企画

6月8日(土)16:30~18:30 414+415(会議センター4F)

末期腎不全患者のQOL向上を考える

司会: 小岩 文彦 昭和大学藤が丘病院
伊藤 孝史 帝京大学ちば総合医療センター
GI-09-1

透析合併症管理とQOL向上のジレンマ

演者: 小向 大輔 社会医療法人財団石心会川崎幸病院腎臓内科
GI-09-2

保存期から透析導入期の管理がQOLならびに予後へ与える影響

演者: 稲熊 大城 藤田医科大学ばんたね病院腎臓内科
GI-09-3

腎移植チームから見た腎代替療法とQOL

演者: 吉武 理 昭和大学病院腎移植センター
GI-09-4

末期腎不全患者のQOL向上を目指す腎臓リハビリテーションの展開

演者: 松沢 良太 兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科
GI-09-5

末期腎不全患者の薬物療法とQOLの関連

演者: 古久保 拓 特定(医)仁真会白鷺病院薬剤科

学会・委員会企画10
男女共同参画推進委員会企画

6月9日(日)13:50~15:50 413(会議センター4F)

TSUBASA PROJECT・2023年度透析専門医勤務状況調査報告

司会: 森石 みさき 中島土谷クリニック
中山 昌明 聖路加国際病院
Opening Remarks
Opening Remarks:
中山 昌明 聖路加国際病院
GI-10-1

性差に着目した透析患者胸部X線画像の解析

演者: 武藤 玲子 名古屋大学大学院医学系研究科
腎不全システム治療学寄附講座
GI-10-2

保存期慢性腎臓病患者および透析患者における筋質と性差

演者: 前 ゆかり 鳥取大学医学部附属病院消化器・腎臓内科/鳥取大学医学部附属病院腎センター/鳥取大学医学部附属病院高次集中治療部
GI-10-3

腹膜透析のKeap1-Nrf2制御系腹膜保護戦略

演者: 矢花 郁子 東北医科薬科大学医学部内科学第三(腎臓内分泌内科)教室/東北医科薬科大学医学部統合腎不全医療寄附講座
GI-10-4

透析患者の介護保険利用~性差と政策提言~

演者: 大西 弘夏 東邦大学医療センター大森病院腎センター人工透析室
第8回TSUBASA PROJECT参加者受賞式
プレゼンター:
高橋 直子 大町土谷クリック
GI-10-5

2023年度透析専門医勤務状況:透析療法領域における男女共同参画実態調査

演者: 濱田 千江子 順天堂大学保健看護学部
GI-10-6

性差医療と透析 ~TSUBASA PROJECTの軌跡~

演者: 森石 みさき 中島土谷クリニック腎臓内科
Closing Remarks
Closing Remarks:
森石 みさき 中島土谷クリニック

学会・委員会企画11
保険委員会企画

6月9日(日)10:45~12:15 414+415(会議センター4F)

診療報酬令和6年改定で何がどのように変わったか?

司会: 深澤 瑞也 加納岩総合病院
川西 秀樹 土谷総合病院
GI-11-1
演者: 菊地 勘 下落合クリニック腎臓内科
GI-11-2

令和6年診療報酬改定と対策

演者: 川西 秀樹 土谷総合病院
GI-11-3
演者: 深澤 瑞也 加納岩総合病院泌尿透析科透析アクセスセンター
GI-11-4

令和6年診療報酬改定に関して-導入期加算を中心に-

演者: 中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科

学会・委員会企画12
危機管理委員会(災害対策小委員会)企画

6月9日(日)13:50~15:50 414+415(会議センター4F)

地域における災害時透析医療確保の取り組み

司会: 鶴屋 和彦 奈良県立医科大学
山川 智之 白鷺病院
GI-12-1

北海道における災害時透析医療の取り組み

演者: 小林 真也 宮の沢腎泌尿器科クリニック泌尿器科
GI-12-2

新潟県における災害時透析医療確保の取り組み

演者: 山本 卓 新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部(腎・膠原病内科)
GI-12-3

高知県における災害時透析医療確保の取り組み

演者: 谷村 正信 高知県厚生連JA高知病院泌尿器科
GI-12-4

熊本県における災害時透析医療確保の取り組み

演者: 田尻 哲也 (医)社団仁誠会仁誠会クリニックながみね
GI-12-5

沖縄県における災害時透析医療確保の取り組み

演者: 比嘉 啓 (医)麻の会首里城下町クリニック第二内科

学会・委員会企画13
国際学術交流委員会企画

6月7日(金)14:10~16:10 413(会議センター4F)

各国における透析医療における自然災害対策
Countermeasures for natural disaster in dialysis center

司会:
伊藤 恭彦 愛知医科大学
兵藤 透 NGOいつでもどこでも血液浄化
GI-13-1Experience in providing support for overseas disaster relief operations~What they need? and what we need?~
演者: Akira Miyata Japanese Red Cross College Of Nursing, Disaster Management Research Institute, Japan/Kumamoto Dialysis Access Research Institute, Japan
GI-13-2Preparedness and response against great disaster in Japanese dialysis centers
演者: Mariko Miyazaki Department of Nephrology, Tohoku University Graduate School of Medicine, Japan/Committee of risk management, Japanese Society of Dialysis Therapy, Japan
GI-13-3Countermeasures for Natural Disaster in Dialysis Center in Indonesia
演者: Pringgodigdo Nugroho Faculty of Medicine, Universitas Indonesia
GI-13-4Disaster Countermeasures in Dialysis Centers: Taiwan
演者: Chih-Wei Yang Chang Gung University, Taoyuan, Taiwan/ Chang Gung Memorial Hospital, Taoyuan, Taiwan Kaohsiung Medical University Hospital, Taiwan
GI-13-5Mitigating Disinfection-Related Water Treatment System Disasters in Hemodialysis Centers: Lessons from a Tragic Incident
演者: Dung Nguyen Huu Vietnam Dialysis Association Nephro-Urology & Dialysis center, Bach Mai hospital Nephro-dialysis department, Vietnam Military Medical University, Vietnam

学会・委員会企画14
国際学術交流委員会企画

6月8日(土)14:15~16:15 413(会議センター4F)

各国における適切な透析効率とそれを達成する工夫 Ideas for the optimal dialysis efficiency under each country's dialysis environment

司会: 平和 伸仁 横浜市立大学附属市民総合医療センター
竜崎 崇和 東京都済生会中央病院
GI-14-1Ideas for the optimal dialysis efficiency under each country's dialysis environment: Vietnam
演者:

Shun Kubo

Hanoi French Hospital, Hanoi, Vietnam
GI-14-2

Past, present and main challenges of hemodialysis in Lao PDR

演者: Sonedaoheuang Daovanhoung Nephrology Department, Mittaphab Hospital, Vientiane Capital Lao PDR
GI-14-3

How to achieve the better dialysis efficiency under Myanmar dialysis environment?

演者: Khinthida Thwin Asia Royal Hospital, Myanmar
GI-14-4Optimal Dialysis Efficiency under each country’s dialysis environment : An experience form Thailand
演者: Kriang Tungsanga Department of Medicine, Faculty of Medicine, Chulalongkorn U., Bangkok, Thailand
GI-14-5Ideas for the optimal dialysis efficiency under each country's dialysis environment: Japan
演者: Kenichi Kokubo Kitasato University School of Allied Health Sciences, Japan

よくわかるシリーズ

よくわかるシリーズ1

6月7日(金)08:20~09:20 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 一色 啓二 富田クリニック
YW-01-1

ボタンホール穿刺の20年の歩み~技術の進化と臨床への貢献~

演者: 泉 弓月 社会医療法人頌徳会日野クリニック血液浄化室

よくわかるシリーズ2

6月7日(金)09:25~10:25 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 愛甲 美穂 湘南鎌倉総合病院
YW-02-1

カフ型カテーテル合併症について

演者: 笹川 成 善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター

よくわかるシリーズ3

6月7日(金)10:30~11:30 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 森石 みさき 中島土谷クリニック
YW-03-1

透析医療における女性リーダーの育成とそのアプローチ

演者: 濱田 千江子 順天堂大学保健看護学部専門基礎

よくわかるシリーズ4

6月7日(金)11:35~12:35 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 佐々木 彰 京都大学医学部附属病院
YW-04-1透析診療に安静12誘導心電図を生かす
演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科

よくわかるシリーズ5

6月7日(金)14:10~15:10 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 桑江 紀子 与那原中央病院
YW-05-1

高血圧症治療の再評価

演者: 中川 直樹 旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野

よくわかるシリーズ6

6月7日(金)15:15~16:15 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 若井 陽希 (医)社団麗星会品川ガーデンクリニック
YW-06-1

在宅血液透析2024~過去から未来への挑戦と展望~

演者: 小川 智也 埼玉医科大学総合医療センター
腎・高血圧内科血液浄化センター

よくわかるシリーズ7

6月7日(金)16:20~17:20 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 今村 吉彦 日産厚生会玉川病院
YW-07-1

透析患者のむずむず脚症候群をどう治療するか?

演者: 大坪 茂 東都大学幕張キャンパス臨床工学科

よくわかるシリーズ8

6月7日(金)17:25~18:25 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 川手 由香 京都桂病院
YW-08-1

たんぱく質の質と腎臓との関係
~食事パターンも含めて~透析患者の栄養管理update

演者: 佐藤 弘恵 新潟大学医歯学総合研究科
腎研究センター腎・膠原病内科/
新潟大学保健管理センター

よくわかるシリーズ9

6月8日(土)08:00~09:00 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 岡本 裕美 東邦大学医療センター大橋病院
YW-09-1

血液透析処方の組み立て方

演者: 宮本 照彦 (医)中央内科クリニック

よくわかるシリーズ10

6月8日(土)09:05~10:05 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 上月 正博 山形県立保健医療大学
YW-10-1

透析患者のリハビリテーション、結局どうしたらいいの?

演者: 伊藤 修 東北医科薬科大学医学部リハビリテーション学

よくわかるシリーズ11

6月8日(土)10:10~11:10 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 北島 幸枝 東京医療保健大学
YW-11-1

Incremental Hemodialysis~段階的血液透析導入法~

演者: 中尾 俊之 腎臓・代謝病治療機構/望星西新宿診療所

よくわかるシリーズ12

6月8日(土)11:15~12:15 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 内田 明子 聖隷佐倉市民病院
YW-12-1

慢性疾患患者のアドバンスケアプランニング

演者: 谷本 真理子 東京医療保健大学医療保健学部看護学科/
医療保健学研究科

よくわかるシリーズ13

6月8日(土)16:25~17:25 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 高橋 直子 大町土谷クリニック
YW-13-1

透析患者のスキンケア

演者: 江畑 俊哉 ちとふな皮膚科クリニック皮膚科

よくわかるシリーズ14

6月8日(土)17:30~18:30 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 松岡 由美子 上野透析クリニック
YW-14-1

認知症の人の心に届く声のかけ方、接し方

演者: 高口 光子 元気がでる介護研究所

よくわかるシリーズ15

6月8日(土)08:00~09:00 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 守澤 隆仁 (医)あけぼの会花園病院
YW-15-1

もう一度知ろう! 心不全と胸部診察

演者: 川崎 達也 パナソニック健康保険組合松下記念病院循環器内科

よくわかるシリーズ16

6月8日(土)09:05~10:05 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 功力 未夢 東邦大学医療センター大橋病院
YW-16-1

循環血液量モニタの役割と活用

演者: 五十嵐 一生 本間なかまちクリニック臨床工学科

よくわかるシリーズ17

6月8日(土)10:10~11:10 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 小野 邦春 つるとうクリニック
YW-17-1

血液透析患者の甲状腺機能管理

演者: 中村 はな 東北医科薬科大学医学部腎臓内分泌内科

よくわかるシリーズ18

6月8日(土)11:15~12:15 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 水内 恵子 池田バスキュラーアクセス・透析・内科
YW-18-1

療法選択外来

演者: 山田 美穂 東邦大学医療センター大森病院看護部

よくわかるシリーズ19

6月8日(土)16:25~17:25 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 宍戸 寛治 川崎クリニック
YW-19-1

身体組成分析装置の役割・期待(~ドライウエイトの設定~)

演者: 大橋 靖 東邦大学医療センター佐倉病院血液浄化療法センター

よくわかるシリーズ20

6月8日(土)17:30~18:30 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 二瓶 大 済生会神奈川県病院
YW-20-1

バスキュラーアクセス(VA)のトラブルシューティング手術

演者: 藤井 恵 社会医療法人名古屋記念財団
新生会第一病院シャント外科
YW-20-2上腕動脈表在化バスキュラーアクセスの合併症の修復
演者: 小柴 貴明 いわき市医療センター透析センター外科/
福島県立医科大学医学部災害医療支援講座

よくわかるシリーズ21

6月9日(日)08:00~09:00 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 星野 純一 東京女子医科大学
YW-21-1

コメディカルの研究マインドの重要性と学会発表・論文作成の実際

演者: 小川 哲也 東京女子医科大学附属足立医療センター内科

よくわかるシリーズ22

6月9日(日)09:05~10:05 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 池田 雅人 埼玉医科大学総合医療センター
YW-22-1

シャント作製術、カフ型カテーテル留置術、腹膜透析カテーテル留置術

演者: 河村 毅 東邦大学医療センター大森病院腎センター

よくわかるシリーズ23

6月9日(日)10:10~11:10 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 宇賀神 ゆかり JCHO大阪病院
YW-23-1

患者の尊厳と自律を保証する看護を考える

演者: 会田 薫子 東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター上廣講座

よくわかるシリーズ24

6月9日(日)11:15~12:15 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 徳本 正憲 福岡赤十字病院
YW-24-1

鉄動態(欠乏・過剰)に気を付けよう

演者: 藤﨑 毅一郎 飯塚病院腎臓内科

よくわかるシリーズ25

6月9日(日)13:50~14:50 F201+F202(アネックスホール2F)

司会: 吉田 啓 ひらくクリニック
YW-25-1

VA管理 管理簿作成のノウハウ

演者: 高田 博弥 特定(医)桃仁会病院臨床工学部

よくわかるシリーズ26

6月9日(日)08:00~09:00 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 正木 崇生 広島大学病院
YW-26-1

3%を超えるためのPD拡充戦略 腎代替療法の多様性を考える

演者: 金井 英俊 一般財団法人平成紫川会小倉記念病院腎臓内科

よくわかるシリーズ27

6月9日(日)09:05~10:05 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 坂下 惠一郎 透析医療・技術研究所
YW-27-1

超音波エコーガイド下穿刺の実際
~エコーガイド下穿刺の手順および注意点~

演者: 若山 功治 わかやま透析クリニック中野南台

よくわかるシリーズ28

6月9日(日)10:10~11:10 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 中野 美子 (医)社団誠仁会みはま病院
YW-28-1

COVID-19から学んだ透析医療における感染対策~対策継続の意義~

演者: 谷口 弘美 (医)財団松圓会東葛クリニック病院看護部

よくわかるシリーズ29

6月9日(日)11:15~12:15 F203+F204(アネックスホール2F)

司会: 斎藤 知栄 筑波大学
YW-29-1

CKD患者のオーラルフレイル対策~適切な医科歯科連携を目指して~

演者: 小坂 志保 東邦大学看護学部

企業共催シンポジウム

企業共催シンポジウム1

6月7日(金)14:10~16:10 501(会議センター5階)

診療報酬改定から見えてくるPD連携の将来像

司会: 中元 秀友 埼玉医科大学
金井 英俊 小倉記念病院
KS-01-1

2024年診療報酬改定から見えてくるPDの将来像

演者: 中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科
KS-01-2

IoT連携の臨床的意義と基幹病院の役割

演者: 丹野 有道 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター腎臓・高血圧内科
KS-01-3

遅滞ない医療連携構築の必要性

演者: 金井 英俊 小倉記念病院腎臓内科
KS-01-4

HDクリニックとの連携における基幹病院の役割

演者: 鯉渕 清人 済生会横浜市東部病院腎臓内科

共催:テルモ株式会社

企業共催シンポジウム2

6月7日(金)16:25~18:25 501(会議センター5階)

二次性副甲状腺機能亢進症におけるハイリスク患者の最適治療を考える

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
横山 啓太郎 慈恵医大晴海トリトンクリニック
KS-02-1

これからの透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症治療のポイント

演者: 濱野 高行 名古屋市立大学大学院医学研究科腎臓内科学分野
KS-02-2

CKD-MBDにおけるビタミンD治療の変遷と方向性

演者: 小岩 文彦 昭和大学藤が丘病院内科(腎臓)
KS-02-3

臨床アウトカムの改善からみた今後のSHPT治療

演者: 庄司 哲雄 大阪公立大学大学院医学研究科血管病態制御学 

共催:小野薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム3

6月7日(金)16:25~18:25 F203+F204(アネックスホール)

多職種間で考える足病治療

司会: 酒井 謙 東邦大学医療センター大森病院
飯田 修 大阪警察病院
KS-03-1

地域であしを診る

演者: 曽我 芳光 一般財団法人平成紫川会小倉記念病院循環器内科
KS-03-2

ワンチームで挑む重症下肢虚血

演者: 小林 平 広島県厚生農業協同組合連合会JA広島総合病院心臓血管外科
KS-03-3

多職種で”つなぐ”戦略:
レオカーナによる下肢創傷治療の腎臓内科的アプローチ

演者: 鈴木 利彦 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター腎臓・内分泌・糖尿病内科
KS-03-4

足潰瘍の診断と治療 ~形成外科医の立場から~

演者: 木村 知己 川崎医科大学附属病院形成外科
KS-03-5

CEの立場から伝えたい ~CLTI オプション レオカーナの今~

演者: 内山 陽介 済生会横浜市東部病院臨床工学部
KS-03-6

CLTIの足を救うために私達看護師に出来ること

演者: 藤井 さつえ (医)社団亮正会総合高津中央病院看護部

共催:株式会社カネカメディックス

企業共催シンポジウム4

6月8日(土)08:00~10:00 501(会議センター5階)

腎性貧血治療におけるHIF-PH阻害薬と鉄剤の役割

司会: 倉賀野 隆裕 兵庫医科大学
鶴屋 和彦 奈良県立医科大学
KS-04-1

腎性貧血治療におけるHIF-PH阻害薬の役割

演者: 菅原 真衣 東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科
KS-04-2

保存期慢性腎臓病患者における血清鉄代謝マーカーおよび鉄剤と心血管疾患との関連

演者: 長谷川 毅 昭和大学
KS-04-3

実態調査から考えるCKD治療の課題 ~腎性貧血の治療意義をまじえて~

演者: 猪阪 善隆 大阪大学大学院医学系研究科腎臓内科学

共催:鳥居薬品株式会社

企業共催シンポジウム5

6月8日(土)10:15~12:15 501(会議センター5階)

CKD-MBDの視点から考える透析液組成

司会: 秋澤 忠男 昭和大学
KS-05-1

最新PTH/カルシウム管理 ~透析液組成を含めて~

演者: 谷口 正智 福岡腎臓内科クリニック
KS-05-2

心電図QT 時間から透析液組成を考察する

演者: 常喜 信彦 東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科
KS-05-3

透析患者の血管石灰化に関する最近の知見と透析液組成

演者: 坂口 悠介 大阪大学大学院医学系研究科腎臓内科学

共催:扶桑薬品工業株式会社

企業共催シンポジウム6

6月8日(土)14:15~16:15 501(会議センター5階)

透析患者のこれからを見据えて: 高リン血症治療の今後の展望

司会: 深川 雅史 東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科学
中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科
KS-06-1

我が国の高リン血症治療の現状とこれから

演者: 後藤 俊介 神戸大学大学院医学研究科腎臓内科/腎・血液浄化センター
KS-06-2

Intestinal Pi absorption -経細胞輸送と傍細胞輸送の研究の流れ-

演者: 瀬川 博子 徳島大学医歯薬学研究部応用栄養学分野
KS-06-3

リン管理の新時代 ~ガイドライン改訂と新薬テナパノル~

演者: 谷口 正智 福岡腎臓内科クリニック
KS-06-4

透析患者の便通異常

演者: 満生 浩司 公立学校共済組合九州中央病院腎臓内科

共催:協和キリン株式会社

企業共催シンポジウム7

6月8日(土)16:30~18:30 501(会議センター5階)

司会: 土谷 健 東京女子医科大学
KS-07-1

透析患者の腎性貧血治療 ~なぜESAファーストなのか?~

演者: 阿部 雅紀 日本大学腎臓高血圧内分泌内科
KS-07-2

ロキサデュスタットは透析期腎性貧血治療のファーストになり得るか?
~鉄代謝を踏まえた実臨床での有用性を考える~

演者: 菊地 勘 (医)社団豊済会下落合クリニック腎臓内科・透析内科
KS-07-3

貧血と予後を考慮した鉄代謝マーカーの適正評価と鉄補充

演者: 本田 浩一 昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門

共催:アステラス製薬株式会社

企業共催シンポジウム8

6月9日(日)08:00~10:00 501(会議センター5階)

共に腎代替療法を前進させる ~患者さんの声を聴く~

司会: 中元 秀友 埼玉医科大学
石田 真理 東海大学八王子病院
KS-08-1

国が求める医療の方向性と令和6年度の診療報酬改定

演者: 中元 秀友 埼玉医科大学総合診療内科
KS-08-2

長期生存者からみた腎代替療法とSDM

演者: 古薗 勉 近畿大学生物理工学部医用工学科
KS-08-3

腎代替療法に本当に必要な支援のあり方~患者・看護師両者の経験を通じて~

演者: 田中 順也 地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター人工透析室
KS-08-4

私が腹膜透析を選んだ理由

演者: 杉田 倶子 特定非営利活動法人腎臓サポート協会
KS-08-5

「高齢多死時代」における腎不全の療法選択のあり方

演者: 石田 真理 東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科

共催:株式会社ヴァンティブ(旧バクスター株式会社)

企業共催シンポジウム9

6月9日(日)10:15~12:15 501(会議センター5階)

DOPPSシンポジウム

司会: 新田 孝作 東京女子医科大学
深川 雅史 東海大学
Opening Remarks
Opening Remarks:
新田 孝作 東京女子医科大学
Outline of DOPPS
Outline of DOPPS:
鶴屋 和彦 奈良県立医科大学腎臓内科学
KS-09-1

Changes in practice patterns in Japan from before to after JSDT 2013 guidelines on hemodialysis prescriptions: Results from the JDOPPS
日本におけるJSDT2013血液透析処方ガイドライン以前と以後の診療パターンの変化:JDOPPSの結果より

演者: 友 雅司 大分大学医学部附属臨床医工学センター
KS-09-2

α-Blocker Use in Hemodialysis : the Japan-Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study (J-DOPPS)
血液透析患者におけるαblockerの影響

演者: 井芹 健 昭和大学薬学部臨床薬学講座臨床研究開発学部門 
KS-09-3

Infectious Risk and Variability of Hemoglobin Level in Patients Undergoing Hemodialysis
血液透析患者のヘモグロビン変動と感染性イベント発生リスク

演者: 西 裕志 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻器官病態内科学講座腎臓内科学分野
KS-09-4

Navigating Dialysis Practice Patterns and Trends: insights from the World-wide DOPPS Program

演者: Roberto Pecoits-Filho Arbor Research Collaborative for Health, Ann Arbor, Michigan, USA
Closing Remarks
Closing Remarks:
稲葉 雅章 大野記念病院

共催:公益財団法人日本腎臓財団/協和キリン株式会社/キッセイ薬品工業株式会社/アステラス製薬株式会社/バイエル薬品株式会社/鳥居薬品株式会社/旭化成メディカル株式会社

ページトップ