プログラム・日程
※4月22日現在
会長講演オンデマンド配信(6/13~7/12)
「私と遺伝性腫瘍のかかわり 研究と臨床」
6月1日(土)10:00~10:15
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 田村 和朗 | 医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 遺伝子診療センター |
---|---|---|
演者: | 下平 秀樹 | 東北医科薬科大学医学部 腫瘍内科学教室 |
会長企画オンデマンド配信(6/13~7/12)
会長企画1
「セントロメア領域における染色体異常の発生メカニズム」
6月1日(土)10:15~10:30
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 田村 和朗 | 医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 遺伝子診療センター |
---|---|---|
演者: | 中川 拓郎 | 大阪大学 大学院理学研究科 |
会長企画2
日本遺伝カウンセリング学会合同企画「がん医療と遺伝医療を多職種でつなぐ」
6月1日(土)13:30~15:00
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 櫻井 晃洋 | 札幌医科大学 医学部遺伝医学 |
---|---|---|
吉田 玲子 | 埼玉県立がんセンター 腫瘍診断・予防科 | |
演者: | 大橋 博文 | 埼玉県立小児医療センター |
佐々木愛子 | 国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター/遺伝診療センター | |
高磯 伸枝 | 愛知県がんセンター ゲノム医療センターリスク評価室 | |
三冨 亜希 | 新潟県立がんセンター新潟病院 |
海外招待講演オンデマンド配信(6/13~7/12)
Genetics and Biochemical Mechanisms of DNA Mismatch Repair
6月1日(土)10:40~11:40
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 下平 秀樹 | 東北医科薬科大学医学部 腫瘍内科学教室 |
---|---|---|
演者: | Richard D. Kolodner | Department of Cellular and Molecular Medicine UC San Diego School of Medicine |
※演者はオンライン登壇
30周年記念 理事長講演オンデマンド配信(6/13~7/12)
「日本遺伝性腫瘍学会の歴史・現状と展望(2024)」
5月31日(金)13:10~13:40
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 樋野 興夫 | 順天堂大学医学部 病理・腫瘍学 |
---|---|---|
演者: | 石田 秀行 | 一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会 理事長、埼玉医科大学総合医療センター 消化管・一般外科/ゲノム診療科 |
30周年記念 特別講演オンデマンド配信(6/13~7/12)
「日本遺伝性腫瘍学会30周年に思う
―宇都宮先生との出会い、そして遺伝性腫瘍研究の道へ―」
5月31日(金)13:50~14:50
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 石田 秀行 | 一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会 理事長、埼玉医科大学総合医療センター 消化管・一般外科/ゲノム診療科 |
---|---|---|
演者: | 三木 義男 | 筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター、医療法人医誠会 医誠会国際総合病院 ゲノム医療センター |
共催: | ミリアド・ジェネティクス合同会社 |
30周年記念 シンポジウムオンデマンド配信(6/13~7/12)
5月31日(金)15:00~16:40
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 青木 大輔 | 国際医療福祉大学大学院、赤坂山王メディカルセンター 予防医学センター |
---|---|---|
石川 秀樹 | 京都府立医科大学 分子標的予防医学 | |
演者: | 冨田 尚裕 | 市立豊中病院 がん診療部(外科) |
野水 整 | 星総合病院 外科 | |
数間 恵子 | 元東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 | |
平沢 晃 | 岡山大学学術研究院医歯薬学域 臨床遺伝子医療学分野 | |
有賀 智之 | がん・感染症センター都立駒込病院 外科(乳腺)・遺伝子診療科 | |
櫻井 晃洋 | 札幌医科大学 医学部遺伝医学 | |
平田 敬治 | 産業医科大学 第1外科 | |
山田 真善 | 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科、国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門 | |
田辺 記子 | 埼玉医科大学総合医療センター ゲノム診療科 |
シンポジウムオンデマンド配信(6/13~7/12)
シンポジウム1「HBOC診療の進歩と課題」
5月31日(金)9:00~10:20
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 杉本 健樹 | 社会医療法人近森会 近森病院 乳腺外科/乳腺センター |
---|---|---|
多田 寛 | 東北大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学分野 | |
演者: | 田辺 真彦 | 東京大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 |
湊 純子 | 東北大学病院 婦人科 | |
安水 洋太 | 慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室 | |
松林 宏行 | 静岡県立静岡がんセンター ゲノム医療推進部 | |
桃沢 幸秀 | 理化学研究所 生命医科学研究センター | |
櫻井 晃洋 | 札幌医科大学 医学部遺伝医学 |
シンポジウム2「がんゲノム医療の現状と展望」
5月31日(金)10:30~11:50
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 赤木 究 | 埼玉県立がんセンター 腫瘍診断・予防科 |
---|---|---|
高橋 雅信 | 東北大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学分野 | |
演者: | 小峰 啓吾 | 東北大学病院 腫瘍内科 |
下井 辰徳 | 国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科 | |
吉田 輝彦 | 国立がん研究センター C-CAT | |
植木 有紗 | がん研有明病院 臨床遺伝医療部 |
シンポジウム3「遺伝性腫瘍診療における倫理的課題の今後」
6月1日(土)8:30~9:50
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 吉田 輝彦 | 国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門 |
---|---|---|
井本 逸勢 | 愛知県がんセンター 研究所 | |
演者: | 横井 左奈 | 千葉県がんセンター 遺伝子診断部 |
西垣 昌和 | 国際医療福祉大学大学院 遺伝カウンセリング分野 | |
高島 響子 | 国立国際医療研究センター 臨床研究センター臨床研究統括部生命倫理研究室 | |
太宰 牧子 | 特定非営利活動法人クラヴィスアルクス、一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会 |
シンポジウム4「遺伝性腫瘍領域における基礎研究の進歩」
6月1日(土)13:30~14:50
第2会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)
座長: | 織田 信弥 | 国立病院機構九州がんセンター 臨床研究センター腫瘍遺伝学研究室 |
---|---|---|
千葉奈津子 | 東北大学加齢医学研究所 腫瘍生物学分野 | |
演者: | 千葉奈津子 | 東北大学加齢医学研究所 腫瘍生物学分野 |
笹沼 博之 | 東京都医学総合研究所 基礎医科学研究分野 | |
高橋 達郎 | 九州大学 大学院理学研究院 | |
織田 信弥 | 国立病院機構九州がんセンター 臨床研究センター腫瘍遺伝学研究室 |
シンポジウム5「遺伝性大腸癌診療のアップデート」
6月1日(土)15:10~16:30
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 田中屋宏爾 | 国立病院機構岩国医療センター 外科 |
---|---|---|
山口 達郎 | がん・感染症センター都立駒込病院 遺伝子診療科 | |
演者: | 平田 敬治 | 産業医科大学 第1外科、遺伝性大腸癌診療ガイドライン作成委員会 |
山田 真善 | 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科、国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門、遺伝性大腸癌ガイドライン作成委員会 | |
田辺 記子 | 埼玉医科大学総合医療センター ゲノム診療科 | |
竹内 洋司 | 群馬大学医学部附属病院 光学医療診療部 | |
武藤 倫弘 | 京都府立医科大学大学院 分子標的予防医学 |
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
「がんゲノム医療における現状と今後の展望 ―エキスパートパネルをどう効率化していくのか?―」
5月31日(土)12:00~13:00
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 平沢 晃 | 岡山大学学術研究院医歯薬学域 臨床遺伝子医療学分野 |
---|---|---|
演者: | 小峰 啓吾 | 東北大学病院 腫瘍内科 |
共催: | 中外製薬株式会社 |
ランチョンセミナー2
「婦人科におけるHBOC診療の現状と課題」
5月31日(土)12:00~13:00
第2会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)
座長: | 徳永 英樹 | 東北医科薬科大学 産婦人科 |
---|---|---|
演者: | 島田 宗昭 | 東北大学病院 婦人科 |
共催: | アストラゼネカ株式会社 |
ランチョンセミナー3
「MSI-High/dMMR 大腸がんにおける新規治療開発への挑戦」
5月31日(土)12:00~13:00
第3会場(仙台国際センター会議棟 3F 白橿)
座長: | 奥川 喜永 | 三重大学医学部附属病院 ゲノム診療科 |
---|---|---|
演者: | 坂東 英明 | 国立がん研究センター東病院 消化管内科 |
共催: | 株式会社ファルコバイオシステムズ |
ランチョンセミナー4
「明日から使える多遺伝子パネル検査(MGPT) ~機能する院内連携の構築を目指して~」
6月1日(土)11:50~12:50
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 織田 克利 | 東京大学大学院 医学系研究科 統合ゲノム学分野 |
---|---|---|
演者: | 小林 佑介 | 筑波大学 医学医療系 産科婦人科学 |
共催: | アクトメッド株式会社 |
ランチョンセミナー5
「リンチ症候群診療・治療のベストプラクティス」
6月1日(土)11:50~12:50
第2会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)
座長: | 平田 敬治 | 産業医科大学 第1外科学 |
---|---|---|
演者: | 山口 達郎 | がん・感染症センター都立駒込病院 遺伝子診療科 |
共催: | ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 |
イブニングセミナー
イブニングセミナー1
「HR陽性HER2陰性転移再発乳癌の新たなる治療戦略」
5月31日(土)16:50~17:50
第1会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)
座長: | 多田 寛 | 東北大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学分野 |
---|---|---|
演者: | 立花和之進 | 福島県立医科大学医学部 乳腺外科学講座 |
共催: | 日本イーライリリー株式会社 |
イブニングセミナー2
「がんゲノム医療と遺伝性腫瘍の診断」
5月31日(土)16:50~17:50
第2会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)
座長: | 織田 克利 | 東京大学大学院 医学系研究科 統合ゲノム学分野 |
---|---|---|
演者: | 平沢 晃 | 岡山大学学術研究院医歯薬学域 臨床遺伝子医療学分野 |
共催: | コニカミノルタREALM株式会社 |