1. |
COI(利益相反)開示のお願い |
|
|
一般社団法人日本泌尿器腫瘍学会では学術集会等でご発表の際、利益相反の有無にかかわらず、全ての発表者に演題登録の時点から遡って過去3年間のCOI(利益相反)開示をお願いしております。当日は該当するCOI状態について、口演発表では発表スライドの2枚目(演題・発表者などを紹介するスライドの次)に、ポスター発表では発表内容の下に開示してください。 |
|
詳細は「COI(利益相反)のご案内」ページをご覧ください。 |
|
|
|
2. |
主要プログラム 発表者の先生方へ |
|
|
1) |
発表形式 |
|
|
発表は、PowerPointによるPCプレゼンテーションのみといたします。 |
|
2) |
PC受付 |
|
|
日 程 |
時 間 |
場 所 |
10月26日(土) |
8:00~18:00 |
|
10月27日(日) |
7:30~16:00 |
|
|
|
発表の30分前までにPC受付で発表データの確認を行ってください。
発表日以外でも受付可能です。 |
|
3) |
PC発表データ作成方法 |
|
|
データは以下の要領で作成してください。 |
|
① |
利用可能なパソコン |
|
|
・ |
Windowsの場合: |
|
ノートPC持ち込み、またはUSBメモリでのデータ持ち込みによる発表が可能です。 |
|
|
|
・ |
Macintoshの場合: |
|
ご自身のノートPC持ち込みによる発表を推奨いたしますが、Windows互換フォントで作成されたデータであれば、データ持ち込みによる発表も対応可能です。 |
|
|
② |
動画・音声の利用について |
|
|
・ |
埋め込み動画元データは、Windows、Macの初期状態で再生できるデータ(MP4形式)で作成してください。 |
|
・ |
動画に音声がある場合は、発表データ受付の際に必ずお知らせください。 |
|
|
③ |
USBメモリ持ち込みの場合の注意点(Windowsの場合のみ) |
|
|
・ |
会場のPCはWindows、PowerPointは2021をご用意いたします。 |
|
・ |
文字フォントは標準フォントを推奨いたします。特殊フォントは表示に不具合が出る可能性があります。 |
|
・ |
会場に設置されるプロジェクターの比率は16:9(ワイド画面)となります。発表スライドサイズは4:3(標準画面)でも表示は可能ですが、左右に黒い余白ができてしまうため、16:9(ワイド画面)を推奨いたします。 |
|
・ |
お預かりした発表データは、学術集会終了後に責任を持って破棄いたします。 |
|
|
④ |
ノートPC持ち込みの場合の注意点 |
|
|
・ |
外部出力ができるWindows、Macのどちらでも持ち込み可能です。 |
|
・ |
会場に用意するケーブルコネクタの形状はHDMIコネクタです。変換が必要な場合には付属アダプターは各自お持ちください。また、ACアダプター(電源コード)も必ずお持ちください。 |
|
・ |
スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除してください。 |
|
・ |
PCに保存されたデータの紛失を避けるため、バックアップデータは必ずお持ちください。 |
|
・ |
PC受付後にて発表データの動作確認後、発表20分前までに会場内左前方のPCオペレーター席へご自身でPC本体をお持ちください(PC本体はPCオペレーター席に設置となりますので、演台には設置されません)。発表終了後は速やかにPCのお引き取りをお願いいたします。 |
|
|
|
4) |
発表 |
|
|
・ |
発表セッション開始15分前までに会場にお越しください。前の演者が登壇されましたら会場左前方の次演者席にご着席ください。 |
|
・ |
演台上のモニターとスクリーンは同じものが表示されます。発表者ツールは使用できません。 |
|
・ |
発表の際は、演台のキーパッドまたはマウスを使用してリモート操作いただきます。 |
|
・ |
会場では発表時間を計時いたします。終了1分前に黄ランプ、終了時間に赤ランプがそれぞれ点灯いたします。発表時間は時間厳守でお願いいたします。 |
|
・ |
討論時間は司会の指示に従ってください。 |
|
・ |
セッションにより事前打ち合わせがございます。対象の方には、別途ご連絡いたします。 |
|
|
|
|
3. |
学術集会奨励賞候補ポスター / Moderated ポスター 発表者の先生方へ |
|
|
1) |
発表会場・スケジュール |
|
|
◆学術集会奨励賞候補ポスター |
|
|
セッション名 |
会場 |
貼付 |
発表・質疑応答 |
撤去 |
学術集会奨励賞候補
ポスター1
「前立腺癌」
学術集会奨励賞候補
ポスター2
「腎癌・尿路上皮癌」 |
ポスター会場①
(9F JR九州ホール) |
10月26日(土)
8:40~12:00 |
10月26日(土)
14:05~15:05 |
10月27日(日)
17:25~18:00 |
|
|
|
・ |
司会の進行によるポスター発表セッションです。 |
|
・ |
発表時間:6分(発表4分、質疑応答2分) |
|
・ |
ポスター受付〔1〕:ポスター会場①(9F 九州JRホール)前ホワイエ |
|
・ |
セッション開始10分前までに発表者リボンを身につけご自身のパネル前で待機してください。 |
|
・ |
厳正な選考の上、学術集会奨励賞を決定し、会員懇親会で表彰式を執り行います。発表者の方は必ず会員懇親会にご出席ください。 |
|
|
|
◆Moderated ポスター |
|
|
セッション名 |
会場 |
貼付 |
発表・質疑応答 |
撤去 |
Moderated
ポスター1
「前立腺癌①診断・手術」
Moderated
ポスター2
「前立腺癌②薬物」 |
ポスター会場②
(9F 中会議室3) |
10月26日(土)
8:40~12:00 |
10月26日(土)
16:05-16:55 |
10月27日(日)
17:25~18:00 |
Moderated
ポスター3
「前立腺癌③薬物」
Moderated
ポスター4
「前立腺癌④放射線・その他」 |
10月27日(日)
14:10-15:00 |
Moderated
ポスター5
「腎癌①手術」 |
ポスター会場③
(9F 中会議室2) |
10月26日(土)
16:05-16:55 |
Moderated
ポスター6
「腎癌②薬物・その他」 |
10月27日(日)
14:10-15:05 |
Moderated
ポスター7
「尿路上皮癌①診断・手術」
Moderated
ポスター8
「尿路上皮癌②薬物」 |
ポスター会場④
(9F 中会議室1) |
10月26日(土)
16:05~17:05 |
Moderated
ポスター9
「尿路上皮癌③薬物」
Moderated
ポスター10
「尿路上皮癌④・その他腫瘍」 |
10月27日(日)
14:10~15:10 |
|
|
|
・ |
司会の進行によるポスター発表セッションです。 |
|
・ |
発表時間:5分(発表3分、質疑応答2分) |
|
・ |
ポスター受付〔2〕:ポスター会場②(9F 中会議室3)前の通路 |
|
・ |
セッション開始10分前までに発表者リボンを身につけご自身のパネル前で待機してください。 |
|
|
2) |
ポスター掲示 |
|
・ |
演題番号は予めパネルに向かって左上に貼付してあります。 |
|
・ |
演題名、所属、氏名は横90cm、縦20cmで各自ご用意ください。 |
|
・ |
発表内容・COI(利益相反)は横90cm、縦160cmで各自ご用意ください。 |
|
・ |
ピンと発表者リボンは各パネルにご用意しておりますのでご自身での掲示をお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
3) |
注意事項 |
|
|
撤去時間を過ぎてもお引き取りのないポスターは、運営事務局で撤去し、プログラム終了時に廃棄いたしますのでご了承ください。 |
|
|
|
4. |
Unmoderated ポスター 発表者の先生方へ |
|
|
◆Unmoderated ポスター |
|
セッション名 |
閲覧場所 |
閲覧時間 |
発表・質疑応答 |
Unmoderated ポスター1
「前立腺癌」
Unmoderated ポスター2
「腎癌」
Unmoderated ポスター3
「尿路上皮癌」
Unmoderated ポスター4
「その他の腫瘍」 |
E-poster閲覧コーナー
・9F ホワイエ
・9F 中会議室2
・9F 中会議室3 |
10月26日(土)
8:40*~19:00
*「中会議室2」は12:00~ |
|
10月27日(日)
8:00~17:25 |
|
なし |
|
|
・ |
司会による進行はございません。会場内PCでの閲覧のみとなります。(発表・質疑応答なし) |
|
・ |
発表データの作成および提出方法は、Unmoderatedポスター発表者の先生へ個別にご案内いたします(9月中旬頃を予定)。 |
|
|