HOME
会長挨拶
開催概要
プログラム
プログラム(共催セミナー)
日程表
講演規定
参加者へのご案内
専門医制度単位
懇親会のご案内
演題登録
採択演題一覧
参加登録
九州ブロック眼科講習会・九州眼科医会従業員教育講座
会場案内
チラシ設置・幕間スライドのお申込み
リンク
協賛募集
参天製薬メディカルチャンネル
事務局
久留米大学医学部眼科学講座 
〒830-0011 福岡県久留米市旭町67
運営事務局
株式会社コングレ九州支社内 
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531 
E-mail:kyugan2025@congre.co.jp
 
第95回九州眼科学会
プログラム(共催セミナー)

ランチョンセミナー1

5月30日(金)11:45-12:35 第1会場
アイリーア8mgで変わるnAMD治療
座 長: 吉田 茂生( 久留米大)
演 者: 古泉 英貴(琉球大)
共 催: バイエル薬品株式会社 / 参天製薬株式会社

ランチョンセミナー2

5月30日(金)11:45-12:35 第2会場
ぶどう膜炎の最新知見と診断の極意
座 長: 園田 康平( 九州大)
演 者: 大城 綾乃(琉球大)
 
ぶどう膜炎診療に役立つ網膜・脈絡膜の画像評価」
  岩橋 千春(近畿大)
 
ぶどう膜炎の鑑別診断:誤診を防ぐポイントと実践」
共 催: アッヴィ合同会社

ランチョンセミナー3

5月31日(土)11:30-12:20 第1会場
長期視機能予後を踏まえた治療戦略
座 長: 春田 雅俊( 久留米大)
  築城 英子( 長崎大)
演 者: 園田 祥三(鹿児島園田眼科形成外科/鹿児島大)
 
バビースモを使いこなそう!AMD治療戦略」
  志村 雅彦(東京医大・八王子)
 
DME治療におけるAng-2阻害の意義~バビースモってどうなの?~」
共 催: 中外製薬株式会社

ランチョンセミナー4

5月31日(土)11:30-12:20 第2会場
緑内障レーザー治療 私はこうしています!
 
オンデマンド配信あり
座 長: 新田 耕治( 福井県済生会病院)
演 者: 尾崎 弘明(福岡大)
 
緑内障レーザー治療 私はこうしています(大学病院)」
  内藤 知子(グレース眼科クリニック)
 
緑内障レーザー治療 私はこうしています」
  新田 耕治(福井県済生会病院)
 
緑内障レーザー治療 私はこうしています」
共 催: ルミバードメディカルジャパン株式会社

ランチョンセミナー5

6月1日(日)11:30-12:20 第1会場
甲状腺眼症診療について
座 長: 出田 真二( 出田眼科病院)
  秋山 雅人( 九州大)
演 者: 堀江 一郎(長崎大・内分泌代謝内科)
 
内科医が考える甲状腺眼症の診断・治療のポイント」
  中馬 秀樹(宮崎大)
 
活動性甲状腺眼症の臨床とテプロツムマブへの期待」
共 催: アムジェン株式会社

アフタヌーンセミナー1

5月30日(金)13:55-14:45 第1会場
持続(継続)可能な抗VEGF治療
座 長: 吉田 茂生( 久留米大)
演 者: 井上 麻衣子(横浜市大・医療センター)
 
患者の視点から考えるAMD治療」
  寺﨑 寛人(鹿児島大)
 
薬剤特性から考えるDME、RVO治療」
共 催: 千寿製薬株式会社

アフタヌーンセミナー2

5月30日(金)13:55-14:45 第2会場
長期を見据えた緑内障診療
座 長: 井上 俊洋( 熊本大)
演 者: 石川 慎一郎(佐賀大)
 
緑内障点眼治療のアップデート2025」
  真鍋 伸一(林眼科病院)
 
複雑化した緑内障手術選択におけるプリザーフロ®マイクロシャントの位置付け」
共 催: 参天製薬株式会社

アフタヌーンセミナー3

5月31日(土)13:45-14:35 第1会場
網膜新時代 -Next Generationはこう考える-
 
オンデマンド配信あり
座 長: 吉田 茂生( 久留米大)
演 者: 弓削 昂大(九州大)
 
九州大学病院眼科での糖尿病黄斑浮腫治療、
ベオビュを実際どう使っているか?」
  佐藤 一徳(久留米大)
 
私が考えるDME治療戦略」
  三原 直久(鹿児島大)
 
加齢黄斑変性治療におけるブロルシズマブの有用性と課題
― 鹿児島大学での治療経験を踏まえて ―」
共 催: ノバルティス ファーマ株式会社

アフタヌーンセミナー4

5月31日(土)13:45-14:35 第2会場
視機能の質を追求する ~眼内レンズと手術機器の新知識~
 
オンデマンド配信あり
座 長: 園田 康平( 九州大)
演 者: 竹下 弘伸(龍眼科)
 
見逃せない乱視矯正―求められる新知識―」
  川原 周平(川原眼科)
 
多様性時代に応える多焦点IOL選択の新知識」
  西村 知久(美川眼科医院)
 
デジタルサージェリー器械・新知識」
共 催: 日本アルコン株式会社
 
Copyright © 第95回九州眼科学会
All Rights Reserved