領収書について
領収書の印刷に失敗した(正常に出力できない)、宛名を変更したいなどのお問い合わせは、京葉コンピューターサービス株式会社へのお問い合わせをお願いいたします。
-------------------------------------
●お問い合わせ先
京葉コンピューターサービス株式会社
E-mail:hdc@kcs-grp.co.jp
-------------------------------------
取得単位について
会期中の取得単位は、オンデマンド配信終了後に運営事務局で精査・付与作業を行います。
日耳鼻会員マイページへの反映は
2024年3月中旬頃を予定しております。
第4回⽇本臨床⽿⿐咽喉科医会セッションを11月19⽇(⽇)の午前に⾏います。
各セッション受講で⽿⿐咽喉科領域講習1単位ずつ取得できます。
オンデマンド配信の受講の場合、最後まで視聴(早送りは不可)することで⽿⿐咽喉科領域講習1単位を取得できます。
(9:00~10:00)
領域講習
日本の補聴器普及率を向上するためにできること
司会: | 麻生 伸 | (みみはなのど・あそうクリニック院長) |
講師: | 麻生 伸 | (みみはなのど・あそうクリニック院長) |
杉内 智子 | (杉内医院院長) | |
井上 理絵 | (おぎはら耳鼻咽喉科言語聴覚士) |
(10:10~11:10)
領域講習
耳鼻咽喉科における病診連携の重要性と問題点
司会: | 永田 博史 | (翠明会山王病院部長) |
講師: | 永田 博史 | (翠明会山王病院部長) |
登坂 薫 | (登坂耳鼻咽喉科医院院長) | |
川島 佳代子 | (大阪はびきの医療センター主任部長) |