• |
発表はPC (Windows, PowerPoint2016以降) を使用した形式になります。 |
|
• |
発表データはUSBフラッシュメモリにてお持ち込みください。 |
|
• |
発表データをMacintoshで作成された場合は、必ずご自身のPCにてお持ち込みください。 |
|
• |
ファイル名は「演題番号_ 演者名.pptx」としてください。 |
|
• |
スクリーンサイズは16:9を推奨しますが4:3でも受付可能です。 |
|
• |
文字化けやレイアウトの崩れを防ぐためにOSに設定されている標準フォントをご使用ください。 |
|
• |
アニメーション・動画の容量制限はありませんが、「映画&テレビ(Windows 標準プレーヤー)」または「Windows Media Player」で再生可能なものに限定いたします。拡張子はmp4 を推奨します。またトラブル対策のためにノートパソコン本体もご持参ください。 |
|
• |
PowerPointのファイルと動画のファイルは同じフォルダに入れてください。 |
|
• |
発表データは最新のウイルス駆除ソフトでチェックを済ませ、表示、動作に問題ないことを事前にご確認ください。 |
|
• |
進行の都合上、PowerPoint の「発表者ツール」はご使用いただけません。発表原稿が必要な方は、予めプリントアウトしたものをお持ちください。 |