参加受付
事前登録はありませんので、当日会場の参加受付へお越しください。
- 1.受付時間:
10月9日(金) |
8:00~18:00 |
10月10日(土) |
7:30~16:30 |
- 2.受付場所:
- 仙台国際センター 2F総合受付
- 3.参加費:
-
医師・企業 |
15,000円 |
- |
研修医 |
5,000円 |
受付時に所属長の証明をご提出ください。 所属長の証明は下記ボタンよりダウンロードください。 |
学生 |
2,000円 |
学生証をご提示ください。 |

- 4.参加登録:
- 抄録集巻頭の参加申込書に必要事項をご記入の上、参加費を添えて参加受付にお申込ください。
領収書兼用の参加証をお受取の上、所属・氏名をご記入になり、会場では必ずご着用ください。
また参加証は再発行いたしませんので、ご了承ください。
新入会・平成27年度年会費納入
仙台国際センター 2F総合受付の日本肩関節学会事務局受付で行います。
抄録集
会員の方は、事前にお送りする抄録集を必ずご持参ください。再配布はいたしません。
当日は1冊2,000円で販売いたします。
呼び出し
原則、呼び出しは行いません。
緊急の場合のみ各講演会場内のサイドスクリーンで呼び出しを行いますので、総合受付にお申出ください。
講演会場内での撮影
講演会場内でのカメラ・ビデオ等の撮影および録画・録音はできませんのでご了承ください。
クローク
仙台国際センター 1Fのクロークをご利用ください。
モーニングセミナー・ランチョンセミナー・教育研修講演2
モーニングセミナーでは軽食、ランチョンセミナー・教育研修講演2では昼食をご用意します。
ただし、数には限りがありますのでご了承ください。整理券の発行は行いません。
会員連絡会
- 日 時:
- 10月9日(金)13:45~14:15
- 会 場:
- 仙台国際センター 2F「大ホール」(第1会場)
全員懇親会
- 日 時:
- 10月9日(金)18:50~
- 会 場:
- 仙台国際センター 展示棟 展示室1・2
- 参加費:
- 無料(必ず参加証をご着用ください。)
ポスター発表 ワイン&チーズ・仙台銘菓
ポスター発表の時間帯に、会場にワイン&チーズまたは仙台の銘菓をご提供します。
- 日 時:
- 10月 9日(金)17:30~18:50(ワイン&チーズ)
10月10日(土)13:50~15:15(仙台銘菓)
- 会 場:
- 仙台国際センター 展示棟
日本整形外科学会教育研修単位
- 1.受講料:
- 1単位1,000 円
単位受講証明書が必要でない方は、無料で聴講できます。
また、教育研修講演受講のためだけに入場される方も学術集会の参加登録が必要です。
- 2.単 位:
- 聴講数に制限はありませんが、専門医(資格継続のために取得できる単位)・研修医(専門医申請時に必要となる単位)とも取得できる単位は、1日最大4単位、会期を通じて6単位までです。
- 3.受 付:
- 抄録集巻頭の日整会教育研修講演受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料を添えて参加受付の教育研修講演受付にお申込ください。該当講演の領収書をお渡しいたします。
受講料は、講演中止などの理由以外は払い戻しいたしません。
また、領収書を紛失された場合の再発行はいたしません。
- 4.受講方法:
- 【専門医の方】
セッション開始10分前から開始後10分までに、日本整形外科学会のIC会員カードまたは仮ICカードを講演会場入口のカードリーダーにかざして受講登録を行ってください。
開始後10分を過ぎて手続きが完了していない場合には単位取得はできません。
【研修医の方】
研修医手帳をお持ちの方も、日本整形外科学会のIC会員カードで受講登録を行うため、日本整形外科学会ホームページの会員専用ページの単位取得履歴に記録が残ります。このため、研修医手帳に受講証明印を受ける必要はありません。研修医手帳には、該当する必須分野のページに必要事項を記入し、受講証明印の欄に「会員カード」または「HP参照」と記入してください。
更新時には、日本整形外科学会ホームページ上の取得履歴と照合します。
当日の受講登録方法については、専門医と同様に会員ICカードで手続きを行ってください。
医療機器展示
- 日 時:
- 10月9日(金)9:00~17:30/10日(土)9:00~16:00
- 会 場:
- 仙台国際センター 2F「萩」
書籍展示
- 日 時:
- 10月9日(金)9:00~17:30/10日(土)9:00~16:00
- 会 場:
- 仙台国際センター 2Fホワイエ
ドリンクコーナー
- 日 時:
- 10月9日(金)9:00~17:30/10日(土)9:00~16:00
- 会 場:
- 仙台国際センター 2F「萩」
ページトップへ戻る↑