|
|
日本臨床精神神経薬理学会 臨床試験教育セミナー大分のご案内 |
|
|
日本臨床精神神経薬理学会は、精神神経用剤(向精神薬)の治験を適正に実施するために必要な基礎知識の普及を目的として、本セミナー(旧・治験教育セミナー)を開催してまいりました。 今年の臨床試験教育セミナーでは、日本医科大学付属病院 放射線治療科 前林勝也先生より、「臨床試験におけるモニタリングと監査について」と題しまして、ご講演いただきます。
もう一つは、「大規模データベースを活用した精神疾患の臨床疫学研究」というテーマで、一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構研究部 奥村泰之先生にご講演いただきます。
今年のセミナーも素晴らしい演者の先生をお招きすることができ、参加者の皆さまのご期待を裏切らない充実したプログラムとなるでしょう。大勢の方のご参加をお待ちしております。
なお受講された医師の方は「治験登録医」、他職種の方々は「創薬・育薬認定師」の認定資格の一つを満たすことができます。 |
|
一般社団法人日本臨床精神神経薬理学会 理事長 大谷 浩一
臨床試験教育委員会 委員長 委員長 石郷岡 純 |
|
|
|
|
|
2016年11月16日(水)13:00 ~ 15:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「治験登録医」、「創薬・育薬認定師」更新のための単位(4単位)を授与いたします。 |
事前にお申込みいただいた方には、セミナー終了直後に受講証をお渡しいたします。 |
当日お申込みいただいた方の受講証は、後日郵送いたします。 |
再発行はいたしませんので大切に保管してください。 |
|
|
|
|
|
|
司 会: |
石郷岡 純 |
(CSN薬理研究所) |
|
大坪 天平 |
(JCHO東京新宿メディカルセンター精神科・心療内科) |
|
|
 |
|
講演 1) |
「臨床試験におけるモニタリングと監査について」 |
演 者: |
前林 勝也 |
|
(日本医科大学付属病院 放射線治療科) |
|
 |
|
講演 2) |
「大規模データベースを活用した精神疾患の臨床疫学研究」 |
演 者: |
奥村 泰之 |
|
(一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構研究部) |
|
 |
|
|
|
|
|
受講料:5,000円 |
|
|
|
|
2016年10月24日(月)正午 |
|
当日11月16日(水) 12:30~、会場でも申込を受付けいたします。 |
|
|
|
|
|
事前申込は終了しました。 |
|
|
|
「現地受講申込書」をご記入の上、会場へお持ちください。
当日11月16日(水)の現地受付にて、「現地受講申込書」に受講料を添えて
お申込みください。
※この時点で正式な申込み受付となります。
|
|
領収証とテキストをお渡しいたします。 |
|
|
|
|
|
一般社団法人日本臨床精神神経薬理学会 臨床試験教育セミナー事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町2三番町KSビル(株)コンベンションリンケージ内
TEL:03-3263-8697 / FAX:03-3263-8687
E-mail:jscnp@secretariat.ne.jp |
|