骨・軟部腫瘍特別研修会 研修指導者講習会
第52回 日本整形外科学会骨・軟部腫瘍特別研修会開催について
本学術集会において、骨・軟部腫瘍取扱いについての特別研修会を以下の要領で開催いたします。この研修会の2つの講演を受講すると整形外科専門医試験の受験申請に必要な腫瘍の単位2単位が取得できます。
内容
- 「軟部腫瘍の診断と治療」
講師 久田原郁夫( 大阪医療センター整形外科) - 「骨転移の診断と治療」
講師 家口 尚( 府中病院整形外科)
日時
令和元年7月12日(金) 16:00~18:00
会場
第1会場(ウェスタ川越 2階 大ホール)
対象
未整形外科専門医(今後、整形外科専門医試験を受験予定の方)
定員
900名。定員を超えた場合は、入会年月日の早い方が優先となります。
申込方法
予約制。ただし、空席がある場合には当日申込ができます。日整会誌第93巻第5号(428頁)の会告にてご確認の上、6月25日(火)までにお申し込みください。
骨・軟部腫瘍特別研修会の受講には、本学術集会の参加登録が必要です。
第21回日本整形外科学会指導者講習会開催について
内容
- 「臨床研究における倫理(仮題)」
座長 石井 猛( 千葉県がんセンター)
講師 中村健一( 国立がん研究センター中央病院臨床研究支援部門研究企画推進部) - 「医師の働き方改革について(仮題)」
座長 大川 淳( 東京医科歯科大学大学院整形外科)
講師 未定( 厚生労働省医政局医事課)
日時
令和元年7月12日(金)16:00~18:00
会場
第4会場(ウェスタ川越 2階 会議室1・2)
対象
日整会認定研修施設等の指導的立場の整形外科専門医
定員
130名
受講方法
本講習会の受講には、本学術集会の参加登録が必要です。参加登録後、定刻の15分前にご来場ください。IC会員カードにより出席の確認をしますので、必ずご持参ください。詳細は日整会誌第93巻第5号(429頁)の会告をご参照ください。
その他
本講習会を受講すると、新専門医制度の専門医共通講習の必須講習の「医療倫理」、「医療安全」の各1単位が取得できます。
お申込み・定員についてのお問い合わせ先
日本整形外科学会 事務局
〒113-8418 東京都文京区本郷2-40-8
TEL:03-3816-3671